今日の一言:人間万事塞翁が馬

【備忘】Windows11 25H2 がインストールできず失敗ばかり・・・変更を元に戻します ってなんやねん(#^ω^)

10/18になって自動更新が始まります。ワイは基本勝手に更新されるのを放置しているのですが、なんだか最近、Windows11 25H2 が更新プログラムにあるみたいで、やたらと更新されるものの、起動するたびにエラーが出て「変更を元に戻します」ばかりでWindowsの起動に時間がかかってしょうがない。 流石に、こんだけ失敗されると不安にもなるので本腰を入れてアップデートすることにした。

結論からいうと、「Windows11 上書きインストール」でうまくインストールできました。ただ上書きインストールは色々やり方があるみたい。それぞれ自分にあったやり方が良いと思います。

この方法が上書きインストールでは一番楽でした

マイクロソフトのWindows11のサイトにいきます。ココ

 

一番最初にでてくるインストールアシスタントをダウンロードしてください。ダウンロードしたファイルがあるフォルダに以下のファイルがダウンロードされていますのでクリックして実行してください。

 

そうすれば勝手にインストールしてくれます。ISOファイルというのもダウンロードしましたが、私のPCではなぜかマウントできませんでした。本当はせっかく7GBもダウンロードしたのでISOからインストールしたかったのですが、このアシスタントを使用する方法をとりました。

1から2時間後に無事インストールが完了しました。再起動しても問題なし、念の為更新プログラムの欄を確認すると

 

なぜか25H2がないのですよね。失敗したかなと思いましたが、Windowsのバージョンを見てみると25H2になってましたので安心です。上書きでインストールしたからかなって思ったりしています。

 

ワイは24H2は飛ばしてたんやな・・・知りませんでした。ま、とにかく、無事にインストールできてよかったです。 以上。今後同様のエラーがでたらアシスタントを使用することにします。

補足

通常のアップデートを試みるにあたり、いろいろサイトを見ていましたが、当初アップデートのダウンロードしたファイルが壊れているのかと思い、削除したり、セキュリティソフトをオフにしてインストールしたり、コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行したりしてアップデートを試みましたが、すべて再起動中に以下の画面がでてきてうまくいきませんでした。あとCドライブのチェックディスク(エラーファイルが見つかったので行けるかと思いましたが駄目でしたも実行しました。

何回この画面を見たことか・・・久しぶりに色々調べました。このあと、すぐにバックアップをとって、これで安心です。24H2を飛ばしてたなんてね。

ISOがマウントできなくて、コマンドプロンプトを実行しても更新できなかった方はアシスタントからインストールすれば行けるかも知れません。アシスタントで駄目であればわかりません。以上。ただ、駄目だった場合はUSBとかからインストールしたんかな?知らんけど・・・とりあえず、起動するたびに上の安心してください画面を見るのが嫌だったので今日中に解決できてよかった。

補足

コマンドプロンプト(管理者として実行)から以下の処理も実行しました。それでも更新できませんでした。

スタート画面を開き、「cmd」と入力し、「コマンドプロンプト」を右クリックして、「管理者として実行」を選択します。
コマンドプロンプトで次のコマンドを一度に 1 つずつ実行します。
Windows コマンド プロンプト

コピー
net stop bits
net stop wuauserv
net stop cryptsvc
ren %systemroot%\softwaredistribution softwaredistribution.bak
ren %systemroot%\system32\catroot2 catroot2.bak
net start bits
net start wuauserv
net start cryptsvc
これらのコマンドをすべて完了したら、コマンド プロンプト ウィンドウを閉じ、コンピューターを再起動してから、Windows の更新を試みます。

問題が解決しない場合は、システム ファイル チェッカーを使用して、破損または欠落している可能性のあるシステム ファイルを修復します。

スタート画面を開き、「cmd」と入力し、「コマンドプロンプト」を右クリックして、「管理者として実行」を選択します。
コマンドプロンプトで次のコマンドを一度に 1 つずつ実行します。
Windows コマンド プロンプト

コピー
dism.exe /online /cleanup-image /scanhealth
dism.exe /online /cleanup-image /restorehealth
dism.exe /online /cleanup-image /startcomponentcleanup
sfc /scannow
PC を再起動して、更新できるかどうかを確認します。