Windows11 にアップデートしてみた。

早速配布されたWindows11をインストールしてみた。取りあえず、手持ちのパソコン3台中2台にインストールしてみました。果たして結果は・・・

Intel NUC はダウンロードも含めて30分ほどで終了

まずは、24時間フル稼働のIntel NUC(BOXNUC8I7BEH)にインストールしてみる。新しいもの好きですからね!

システム要件はクリアしているので、インストールするだけ。ここからダウンロード(https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11)してそれを実行するだけです。この Intel NUC(BOXNUC8I7BEH)は必要最低限のソフト(Officeやマーケットスピードなど)しか入れてないのですぐにインストールは終了。あっさりとインストールは成功しました。

使い勝手は慣れてないので何とも言えませんが、Windows10はサポート期限が2025年10月までとなっているから、このPCはまだまだ使用していくのでWindows11 に慣れないといけないということでアップデートしていきます。ということで、10月8日にインストール了。

そして本日(10月10日)にメインPCもWindows11 にアップデートしてみました。こちらはアプリがたくさんインストールされているせいか、1時間以上かかりました。そしてメインPCもWindows11 にアップデート完了です。

取りあえず、Aomeiでバックアップは取っているのでいつでもWindows10に戻すことはできますが、おそらくWindows11 で進め戻す予定はありません。さっさと慣れることにしよう。

インストールで困ったことは

Windows11 にアップデート中に既存のソフトやデバイスが使用できるのかあるのですが、

cFosSpeed が対応していません。

ということでインストールがストップしました。アップデート方法などわからなかったのでアンインストールしようと思いましたが、cFosSpeedが見当たりませんでした。そこでいろいろ調べてみるとASUSのマザーボードを使用しているときにインストールされていた『Turbo LAN』をアンインストールすると先に進むことができました。再度インストールを再開して、何とかインストールできました。ASUSのマザーを使用していてなどcFosSpeedでインストールが中断された方は 『Turbo LAN』をアンインストール 試してみてはいかがでしょうか。

今のところ問題なく稼働

今のところ、普段使いにおいて困っていることはないのでこのままWindows11 を使用していこうと思う。取りあえずよく使用するソフトやアプリとしては

  • Office(Excel Word)
  • TVtest
  • NICORT
  • JaneStyle
  • MarketSpeed(マーケットスピード 1&2)
  • Beckey!
  • RamDisk

が今のところ問題なく起動しました。ちょっと困ったこととしては

  • SnippingToolが見当たらなくなりました。

とりあえず、検索するとC:\Windows.old\WINDOWS\System32 のフォルダにありましたので実行してみると起動しました。ただ、このフォルダはいずれ無くなるだろうということで、ネットで調べてみますとWindows11では新しくなったということで一旦ショートカット([Windows]+[Shift]+[S]キーで開始)で起動してタスクバーにピン止めしました。

ダークモードで使用してますので色は黒いですが、次回からはこのSnippingToolを使用して慣れていこうと思います。取りあえず、今のところはこんな感じです。また困ることがあれば随時解決していこうと思う。

何にしろホッとしているのはPT3とそのソフトであるTVtestが問題なく稼働したことかな。前回のWindows10のときはひと悶着あったので、これだけでも良かったと思っている。いずれWindows10のサポートが無くなるのであれば、ある程度落ち着いたらWindows11にするのが良いと思います。