- 2025年9月29日
- 2025年10月4日
R7.9.29-10.3 週末に米雇用統計と総裁選を控えてポジションを持ちたくない今週の株式相場はどのような展開に(´・ω・`)
今週の予定 今週は持ち越したくない一週間です。総裁が小泉になったらそれこそ悲劇です。まぁ氷河期世代だからそう思うのかも知れませんが、小泉親子は本当にね。親は雇用と郵政、子は環境と農業を潰しました。総裁になったらそれこそ自民党だけならまだし […]
今週の予定 今週は持ち越したくない一週間です。総裁が小泉になったらそれこそ悲劇です。まぁ氷河期世代だからそう思うのかも知れませんが、小泉親子は本当にね。親は雇用と郵政、子は環境と農業を潰しました。総裁になったらそれこそ自民党だけならまだし […]
今週の予定 今週の予定は以下の通りです。何と言っても雇用統計ですがあの5月6月の下方修正をみていると信用に値しないのですよね。知らんけど・・・ 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。 ワイは相変わらずのしたと予想 […]
今週の予定 FOMC、日銀金融政策決定会合、米雇用統計と・・・そして関税がはじまるイベント盛りだくさんの今週はどのような展開に今週の予定は以下の通りです。 決算発表も多いのですよね。色々と動きそうです。なってったって火曜日はアドバン […]
今週の予定 今週の予定は以下の通りです。雇用統計があります。恐怖の雇用統計。ただ、トランプになってからあまり意識されなくなりましたね。ワイもそんなに心配してません。また金曜日が独立記念日ですか・・・そして世間を賑わせてる件の7/5がやって […]
今週の予定 2日新甫は荒れるといいます・・・今月はMSQですね。ただ2日新甫のお陰で雇用統計とMSQが同日ではないのですよ。それがある意味ショックを分散させてくれてるので良かったなんて思ってます。雇用統計がMSQの前にあるのはある意味安心 […]
今週の予定 ゴールデンウィークが始まったものの今年は飛び石連休ってことで全然休みって感じがしないですが、ワイの場合はもともと何も感じないなって思いながら、今週の予定は以下の通りです。雇用関連の重要指標目白押しです。ココにはありませんが、赤 […]
今週の予定 今週はイベント盛り沢山ですね。年度末と新年度、そしてアメリカでは4/2に関税と4/4に雇用統計!日銀短観もありますしね。下げ目線でしか相場を見れない今週の予定は以下の通りです。 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の […]
今週の日経平均は金融不安後退により上昇が期待されますが、週末に雇用統計を控えていることから様子見軟調になる可能性はあります。 今週の予定を見る限り、アメリカのISMと雇用統計も需要ですが、安川電機の決算発表があります。この結果次第で […]