今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.9.22-26 10月に株を買って5月に売れ!っていう格言がちょっと揺らぎそうな9月中旬までの日経上昇です・・・さっぱりわからんと思う今週(´・ω・`)

今週の予定

 今週の予定は以下の通りです。そっかあれですな。配当取りの週ですね。週末になにかまた買っておきますわ。一つは三越伊勢丹でもう一つは・・・どこにするかな・・・お金も減ってきてるし・・・  

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。  

 って今日もありませんでした。(。-`ω´-)ンー…ってもう今後やらないのかな?知らんけど・・・まぁ1週間後なんてわからないですもんね。ワイは横横からの下げと予想するで!為替は円安や。ちょっと悲観的に44000@148や!

そして、先週のプロの予想が以下の通りです。  

 先週のプロの予想は祝日のためありませんでした。

ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

 そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 どうも祝日なので何も書く気がないななんて思いつつ、今週の予定は以下の通りです。 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。今週のワイの予想は37700の143[…]

IMG

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.9.22 イベントがなく明日祝日を控えて特に方向感のない展開になりそうです・・・ワイの持ち越し銘柄は如何に?!っておもう月曜日(´・ω・`)

 どうも持ち越し失敗っぽいんですよね。なんかまた誤ったわ。それは経験からくる感のようなものです。なので寄り付きで処分売を出していますが寄り付きの気配が低いし、板が厚い・・・ただ厚い方につけともいうし・・・わからんなと思いながら先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 明日が祝日ということを忘れていましたよ。あかんやん。配当取りは金曜日で良いと思うねん。なんとなくですけどね。にしてもワイの運の悪さときたら・・・どんだけやねん。ってかこれも運がええと思わないとね。この程度で済んでるからね。持ち越すといっつも含み損になるのは何でやろうな・・・先物上げてるのに・・・ワイの銘柄下げ続け・・・

 ちょっと上の板が暑すぎるわ。4日続けて下げ続けて6.5%下げて日経225やのに今日更に下げたらもうそれは頭おかしいわ。

 終わった・・・完全に終わった・・・ワイ狙い撃ちされてるやろう・・・もう知らんわ。なんか悪いことしたかな・・・なんやねんこの仕打ち・・・何処かがレーティング下げたような下げ・・・そろそろこうなりそうな気はしてたんや。

 8:55になってまだ気配は下・・・このままでは▲35万円いきなりいかれる。もう今日は見てるだけでええわ。今日中にロスカットはします。

 なんかやることなすことすべてがマイナスや。クソ・・・なんてこの銘柄に手を出したのか・・・ゴールドマン・サックスのレーティングを信じるんやなかったで!アイツら結構はずしよるわ。にしてもこれはひどいわ。もう8:57・・・これは特売りで始まるわ。せっかく日経先物が前日比プラス200円以上で返ってきたというのに、指数下げるのに使用されているやんけ・・・1ヶ月前は9000円以上やったのに今や7000円台定着になってしまうんか?!

前場

 前場が始まりました。もうワイのライフはゼロよ・・・@7815で寄り付きました。やけくそになってロスカットはしなくてよかったもののまだまだマイ転中です。なんやねん。いきなり150円以上も下げる株ってなんやねん。

 日経はぐんぐん上げてるのに、いまだマイナス寄与度に銘柄名がでてくるクソっぷり・・・あかんね。この銘柄・・・日経は+500やぞ!寄与度の高いくせになぜこんなにも上がらない。4日続けての下げはない銘柄やで!なんかホンマに悔しいわ。いきなりマイナスから始まってよ。

 処分できた・・運が良かった・・・今日日経がダダ下げやったら死んでたわ。ワイはなんで光も銘柄を誤るのかな・・・で処分したリクルートはわいが処分してから、やや上げていきましたが、もうええわ。十分です。神様ありがとう・・・いきなり115円安から始まってマイナス13万となりましたが、なんとか日経のお陰で逃げ切れました。ほんにありがとう・・・ただ、あれやね。結果オーライですが本来であればロスカットしてないといけないね。読みが違えたのだから・・・

 さて、ノーポジです。ここからどう動くかですね。ただ、結構上げましたので(リクルートは全然ですが・・・)、ここからは買えないな。弱い株は弱い。強い株は強い。順張りできずに逆張りで落ちるナイフを掴んだ自分自身に反省や。

 リクルート・・・ワイが手放すと強いな。にしても持ち越すべきではなかったな。本当は今日の寄り付きで買うべき銘柄でしたわ。なんとなくこうなりそうな気がしなくもなかったんや。現在@7972です。ワイが売ったのは@7955です。まぁ利益がでたからええけどね。って書いてたら@7990ってね・・・寄り付きでドカ売りしたやつ本当に空気読めよって思いますわ。って8000円超えたんかよ。どう見ても本来寄り付きで超えるべき株価やのに・・・残念やわ。現在@8020やで!ホンマになにをやってんだか。。。リクルートはホンマにギャンブルやね。

 なんだかな・・・全然勝てんわ。

  なにもしないまま時間だけが過ぎていきます。なんか無様やわ。ワイ・・・

 前場が終わってなにもできないまま・・・本当に情けない。負けが続くとどうしてもね。明日休みやし・・・もう休むかな。乙でした。自民の総裁選挙のニュースがやってますが、小林、小泉、林はちょっとあかんね。茂木さんは裏金やパフォーマンスと言われていても、頭がええし、勉強もしてるし、ひょっとしたらと思わせるところがあるで、高市さんはこの人にならなければ自民党は終わりやね。岸田、石破と自民は潰されました。陰謀論を是とするなら、安倍さんを暗殺したのは岸田ちゃうん?って思ったりします。

 次のニュースがチャーリー・カーク・・・ワイは思うんや。カークさんが暗殺されて喜ぶ左派の醜いことよ。人が死んで喜ぶとかね・・・安倍さんが殺されたときも喜んだ左派の有識者たち。この姿をみて、こんなふうにはなりたくないと思いましたよ。多様性とか言ってて自分と主義主張が違うと暴力も厭わないその姿勢はどうなのって思ったりします。

後場

 後場が始まってすでに14:00過ぎました。なにもできずに見てるだけです。まぁこれはこれでええのかな・・・知らんけど・・・(。-`ω´-)ンー… 新総裁の影響もあるのでしょうね。おそらく市場はこいずみを織り込んできてますね。小泉と言えば反原発ですからね。ワイと政策が真逆やわ。今の原発は安全なんやで!どんどん作ったらええねん。最新の原発をね。むしろ小泉みたいにメガソーラーにするほうが自然破壊が始まるで!(。-`ω´-)ンー…って感じです。

 さて、本日も乙でした。後場はなにもできませんでしたよ。リクルートもね・・・流石に怖いわ。あんな値動きされたら何かあるのかって勘ぐってしまう。でもやはり4日続けての下げはありませんでしたね。なぜかリクルートはそうなんですよ。今日はえらい下落から始まりましたけどね。何でやろうね。なんか狙われてんのかな。ワイもなかなか下げる銘柄ばかり当てて本当にね。本日も乙でした。明日は祝日、明後日も相場を愉しみます。

日経平均45,493.66+447.85+0.99%[15:45]米ドル/円148.01+0.09+0.06%[15:50]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  今日は運が良かっただけ・・・ごっつ出遅れたので見てるだけでした。てかさ、CFDが+200以上でなんで寄り付きから1%以上も下げて始まるのか意味不明でした。いきなり▲15万ぐらいとかふざけんなよッて感じっすわ。銘柄誤った。なぜリクルートなんや。ゴールドマン・サックスさんよ。って思いながら自分が悪いのですけどね。

 何かさえないな。とりあえず、動画でも見て心を落ち着けます。

 明後日も相場を愉しみます。とりあえず、ノーポジです。

R7.9.23 本日は祝日 秋分の日(´・ω・`)

 日本市場はお休みですが、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 モーサテがやってないので割愛します。

 それにしても総裁選挙は小泉>林・小林>茂木・高市 の順番でやって欲しくない。6000万人の観光客とか狂気の沙汰。本当に量より質よ。富裕層を呼べよ。滞在ビザ費を取ろうよ。難民申請してくるようなカスばかり呼ぶなよ。悪貨は良貨を駆逐するでは無いけれど、道徳心の無い人が良識のある人の心を蝕むよ。

 マツコが血反吐を吐くくらい進次郎が嫌いと言っていたけれど、氷河期世代のワイからすると目から血を流すぐらいこの親子が嫌いや。さて、せっかくの祝日です。こんな恨みつらみ書いてても仕方が無いので有意義なものにするためにも、ここからは爽やかな気持ちで過ごしたいと思います。良い祝日を!

R7.9.24 今日から波が変わりそうな気がする・・・そう思わないとやってられない魔の水曜日(´・ω・`)

 比較的良い祝日が過ごせましたよ。YOUTUBEを見て、チャーリー・カークの奥さんを見て、ちょっとウルっときたで・・・「彼を許します」ってね。声を震わせながら言うんですよ。私には真似できないなと思いつつ、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 さて、さっぱりわからないので、どうしようかお悩み中です。マイクロンの決算が良かったから、今日も半導体が強いのかな?知らんけど・・・あ、でもアフターは上昇率を下げてきてんにゃね。発表後はグンと上がって、そこから下落か・・ますますわからん。

 22:59あたりの声を押し殺して彼を許します。「I forgive him」ってもらい泣きしたわ(´;ω;`) 強い女性やで!あとトランプの演説も見ましたが、あの人は本当にスピーチがうまい。台本無しであそこまで喋れるのは日本の政治家にはできない。素直にすごいと思った。

 さて、気配がでてきましたね。今日も上昇かな?にしてもいつまで上げるんや・・・あと、日本は早く政治を動かさないといつまでのんびりやってるんや。すべて石破が悪い。石破を首相にした岸田が悪い。なにより当選させた国民が悪いね。ワイも含めて大いに反省です。もっと日本国民は政治に興味を持たないといいようにやられるよ。

 さて、今日の戦略はまだない。気配を見る限り・・・今日は下げそうですね。先物がぐんぐん下げてきた。あと1分。

前場

 前場が始まりました。リクルートまじで弱すぎる。ホンマに処分してて良かったよ。この弱さは異常やで!何でなん?!って感じです。▲180円安・・・酷いわ。で半導体リバってきた。アドバン・・・強いわ。

 ちょっとチャートの形状を平均足に変えてみたんや。慣れないな・・・ただ、なんとなくワイにはこれが向いてるような気がするねん。頑張ってみっかな。現在9:50です。早いな。

 なにもしないまま前場が終わりました。いろいろシミュレーションはしてるんや。後場は買っていきたいね。前場乙でした。

後場

 完全に乗り遅れた。ソフトバンクかよ・・日経を上げているのは・・・何が上げてるんやと必死で見てたら、アドバンもエレクもそんなに伸びていなかったのに、ソフトバンク一強で・・・乗り遅れたので見てるだけです。そろそろ一旦休憩ですかね。平均足を見てるので、なれるまでまだ時間が掛かるで!

 ドジャースまた負けるんか・・ブルペン陣全然アカンやんけ・・・ドライヤーエンリケス・・・ベシアも逆転されそうや。こいつらの何やってんねん。大谷さんの勝ちがなくなるやんけ・・・ 

 リクルートはここまで落ちると辛いな。そして大谷さんの勝ちが消えただけでなくドジャースは負けました。スコット・・・ねぇ・・・勝てる気がしないわ。ワイと一緒でスランプやね。スコット。なにかきっかけがあれば良いのですけどね。

 なんか半導体が弱ってきましたね。勢いがなくなったような気がする。今日は防衛関連ですね。

 まじで結局何もしませんでしたよ。

 シミュレーションばかりです。自信がついたらエントリーしていくで!売りでも買いでもどちらでも・・・本日も乙でした。売買代金がなかなかの大きさですね。株価が上がってるからかな。

日経平均45,630.31+136.65+0.3%[15:30]米ドル/円148.02+0.4+0.27%[15:29]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。

 今日は猫を見に行ったのですけどね。なかなか・・・元気そうにしてましたよ。結構ふかふかになってたような気がする。

R7.9.25 今日もシミュレーションに徹するのか考えどころっすね・・・急激な円安とともに上昇するのかななんて思いながら過ごす木曜日です(´・ω・`)

 米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  円安がごっつ進んでますね。原油も上げてるし・・・日本通貨売きてんね・・・今日もさっぱりわかりません。テクニカルトレードに徹しますよ。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 AIはバブリーですがまだまだ上がると思ってる。人間超えてるよね。ただ・・・どうなんでしょうね。ワイはAI取引に群がるコバンザメのように取引できたらなって思ってます。そもそも土俵が違うからね。

 それにしてもマスコミがどんどん信用できなくなってきてます。ある意味わかりやすい。マスコミが向いている方向が中国よりっていうのが良くわかりますよ。コメンテーターも中国よりが増えました。特にH下さんね。維新も昔は支持してましたが、いまや全然指示できなくなりました。

 さて、気配がでてきて、あと10分。そろそろ今日の戦略を考えますかね。

前場

 前場が始まりました。本当はこれを期待してたのにワイの手を離れてから上げるってね。リクルートっすよ。強いね。本当に天邪鬼。

 今日は半導体が弱いね。おそらく1日中弱いので日経は弱いはず・・・

 何もできないまま、現在10:00です。(。-`ω´-)ンー…シミュレーションはしていますが、どうなんだろうね。なんかここで買いとかやっても当たってへんねん。難しいな。今は売りのターンです。

 上げてきた。10:24でここで売りです。さてどうなる?

 アカンな・・・外れまくってる。ただ、ここで再度売りです。シミュレーションですけどね。10:35

 日経上げてきた。ソフトバンクかよ。なんだかね。当たらんわ。不安になる。

 明日は配当取りですからね。それが更に相場を難しくしてるで!前場乙でした。なにもしてねー

後場

 佐々木見てたら後場のええところ入れへんかった・・・いいわけですけどね。にしても住友金属鉱山強いな・・・ここから再加速で上げていくとは読めなかったわ。かんしめいがらではあるのですけどね。エレクが上がって、アドバンが下がる・・・配当の率の違いなのかな。エレクって結構出すやん。配当!

 重工下げてきたね・・・1日だけでしたか?軍事銘柄。

 ワイは最近やばいで!なんかトランプが正しく感じるようになっているわ。まぁええリーダーやとは思うけどね。カンペなしで1時間喋るって石破や小泉にはできないで!日本のマスコミの方がクズに思えてくる。それを推す人もね。池上彰とかパックンとか橋下徹とか、あとは左翼系の方々ね。

 ワイは保守でええわ。先人たちが築き上げた日本を、海外に売り飛ばして己の利益をはかる媚中議員や北海道やさいたま、千葉の知事たち・・・どうなんって思うわ。でなかなか勝てないワイの投資・・・配当が近いからやりにくいねん。どうしようっかな・・・引けに現物で伊勢丹買うで!下げてたらね。

 オリオンを見ていた。冬の大三角 あの上昇を見てノーポジだったから買うか迷ったけれど、こういうギャンブルはしないとキメていたので見送った。正解でした。冬の大三角は下向きなんだよ。2200円以上で買った人はお星さまになったの?なんてコメントが流れていたけれど、誰がうまいこと言えと・・・

 さて、本日ももうすぐ終わります。ワイはファナックに入ろうか迷って、結局入らなかったんですよね・・・大きく後悔です。まぁ最近はFXトレーダーが使用する平均足を見てトレードしていますがファナックは惜しかったんやで!ちょうど見逃してたんや・・・@4250で迷いがあった・・・

 今日は普通に配当取りするための銘柄だけを購入しました。先物下げてますので、明日は下げるかもですが、まぁ良いですよ。シミュレーションと勉強をして、再度エントリーをしますさかい。なんかいろいろこだわりがあったけれど、それらを投げ出してこれからやっていきます。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。今日も何もしなかった。

日経平均45,754.93+124.62+0.27%[15:45]米ドル/円148.73-0.12-0.08%[16:30]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 ちょっといろいろ考えるな。

 今週は何もしてないな。明日は権利付き最終売買日・・・午前中でポジション閉じて買い物にでも行こうかな。いい天気みたいだし・・・明日も相場を愉しみます。

R7.9.26 権利付き最終日 配当バードが空を舞う週末の金曜日・・・今日で9月相場も終わりですね(´・ω・`)

 今日は大人しくしてく日かななんて思ったりしています。最近ってかここんとこ金曜日は調子が悪いですよね。なんて思いながら米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

 レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 アメリカの指標は重ね強いですね。利下げが遠のいて下げとかね。なかなか雰囲気を掴むには難しい局面です。さて、本日は権利付き最終売買日ですからね。あんまり大きく責めないようにはしないとですね。為替が円安止まらないので輸出関連が強いのかな?知らんけど・・・

 すでに気配はでてきてますがそんなに弱くないですね。普通にCFDは大幅安でしたのでこれは配当取りは本日にしたほうが良かったかなって思ったりしていましたが、そうでもなかったのかな?今日は買い物にでも行こうと思います。

前場

 前場がはじまりました。寄り付きから買い大成功・・・買い物に行ってきます。だがその前にちょっと下げてきたので@9000ぐらいで再度購入するよ・・・買い物中

 見てみるとだだ下がり・・・@8700ってなんやねん。▲15万やんけ・・・なんか買い物中にいつもやられる。悔しいので同数@8760で買いました。

 帰宅しました。ウヒョ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━!!!! 含み損を抱えつつ。回復してた。速攻で処分。多分この会社は買い目線で良いと思う。これからは原発の時代。原子力発電所は安全なんですよ。そして国内にあればあるほど、ある意味ここに被害を受けると溜まったものではないですが、国土占領するにはミサイルを撃ちにくくなりますから防衛にもなると思うねん。

 優待で買った銘柄が下げてるのが辛いな。まぁ読みが外れて仕方が無いのですけどね。

 もうすぐ・・・ 前場が終わります。三越伊勢丹・・・ここまで下げるとは・・・まぁ100株だけなんですけどね。

 前場が引けました。優待以外の銘柄はノーポジです。三越もコロワイドも今日買ったら良かったんやね。放置です。クロスもしません。前場乙でした。

 笑うしか無いな。ワイがチェックしている9月配当銘柄で現在わいが保有している銘柄が下の3つですわ。

 ホンマにおかしいを通り越して笑えてくる。

 今日はインチキ半導体が下落寄与が高いのですね。前場乙でした。

後場

 後場が始まりました。ボーっとしてたら出遅れました。5631のみ見てます。もう乗り遅れたので他の銘柄を見ていこうとしたら下げてるんですよ。なので後場は大人しくしています。5631が下げるようでしたら配当を取りに行こうと思います。

 これは悔しい・・・1円の値幅を惜しんで大魚を逃す・・・最悪です。もうこの銘柄のことは忘れます。

 リクルートも知らんうちに上げてたんやな。ふざけんなやって思うけれど、まぁ相場ってこういうもんやね。参考にします。

 後場は結局何もしていません。ただ、言えることは・・・銘柄を綱渡りする際に色々見て回りますが、その銘柄選びを考えないといけないなと言うことですね。

 トランプの100%関税に医薬品株は下げるかなと思いきや武田は強いね。大塚製薬は死んでるけれど・・・怖いわ。

 買ってみた・・・今は後悔している。現在15:12です。膨らむ含み損・・・買うんじゃなかったコロワイド・・・

 ぶっちゃけ持ち越して配当ももらう。引けにかけて再度配当取りで上がってきたら処分します。この程度で終わるはずがない。

 日経の1分足が明らかな下降トレンド・・・しくじりましたよ。ここで買いに向かうなんてね。戻り売が正解だったのに・・・ただ引けに一旦トレンド変換するはず。配当欲しいやん。それに買い戻しがあるはず・・・

 それにしてもコロワイド酷いわ。今日買うべきやったわ。絶対見られてるわ。まぁええけど・・・日経が上げてきたけれど、ワイが買った銘柄全然上げへんわ。モルガンが売ってんのかな。でもまぁ5日後に上げそうな気がするねん。だから余裕の持ち越しです。旬な銘柄なんや。

 配当率もそんなに良くないし、配当ただ取りするで!にしてもリクルートはクソやね。ワイが手放したら上げていったよ。クソルート。ってまぁ仕方ないか・・・大概我慢できなくなったところが底・・・

 引けドン・・・ノーポジ ありがとう・・・正直言うと持ち越しても良かったんや。配当ただ取りできそうな銘柄・・・おそらく月曜日は下げるかもですが5日後にまた買う。そういう宿命や。

 ただ、優待が欲しかった銘柄はクロス取引はしてませんが、当日に買うのに限るね。

 ワイが優待欲しかった銘柄ですが、これはひどいわ。まぁ500株と100株の含み損ですが、これはひどいわ。そして月曜日は下げるからね。どうすんべ・・・5日ぐらい保有してみる?知らんけど・・・ただ、今日は他の取引がうまくいったで!後場も引け間際に取引してみました。

 運が良かっただけですが、場数を踏んで学習してここから頑張っていくで!

 日経は引けドンで大幅安ですが、TOPIXはプラス・・・そして内訳見るとアドバン、ハゲ、エレクだけで420ぐらい日経を押し下げてます。つまりはそういうことですわ。半導体だけが弱かった。しばらく半導体は弱いと思う。エヌビディアの循環取引云々が言われてるみたいですからね。

 本日も乙でした。来週も相場を愉しみます。

日経平均45,354.99-399.94-0.87%[15:30]米ドル/円149.75-0.04-0.03%[15:40]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  久しぶりに勝てました。負け続けて負け続けて、ワイはドジャースのブルペンのタナー・スコットやトライネンの気持ちがわかるわ。ロバーツはクソですけどね。

 週末に勝てたのは久しぶり!嬉しい嬉しい(≧∇≦)b ウレシイ ドジャースも地区優勝したし、とりあえず、明日猫を見に行くことにする。感謝のパウチやで!

 来週から気持ちを入れ替えて、新年度!今年最後の四半期・・・まだまだマイナスですが、来週も相場を愉しみます。

R7.9.22-26 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)