今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.8.4-8 雇用統計ショックからの決算発表ラッシュの今週はどのような展開になるのでしょう・・・(´・ω・`)

今週の予定

 今週は決算発表が多いのですが、雇用統計ショック明けということでなかなか読みづらいですね。あと8月、9月はパフォーマンスの悪い月ですのでなかなか攻めづらいですね。なんて考えながら、今週の予定は以下の通りです。  

 今週は決算発表が佳境です。そんななかで今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。  ワイは夏休みの買い手不在ということで39700@148を予想しますよ。自信は無い。ただ予測を立てることに意味がある。根拠は直感です。ただそれだけ・・・

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。ワイの予想は「ワイの予想は40400@149です。」とありました。外して入るのですが、プロよりも惜しいと思うのよ。雇用統計で為替は@147でしたが、発表前までは@150やで!日経も下に寄ろうしてた人のほうが少ないやん。そういう意味ではプロよりもいい予想してたと思ってる。にしても雇用統計は下方修正しすぎ!5月6月の下方修正はひどすぎるよ。あれは解任したくなるわ。

 ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。今週はマイナスで真っ赤に染まりそうですね。

 そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 ワイは思う。パウエルは7月で利下げしたかったんや!そしてワイは思う。植田は7月で利上げはしたくなかったんや!すべて政治家にしてやられた感じです。パウエルは記者会見で個人的には利下げ云々とか言うてたみたいやし、植田は学者[…]

IMG

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.8.4 雇用統計ショック・・・明けからの月曜日・・・今日は間違いなく下げるのわかってるし・・・本当に見てるだけの日になりそう(´・ω・`)

 為替が2%円高になって、その分、CFD日経は下げるでしょう。ってか通常はそれ以上に下げるのが日経なんですよ。この数値は生ぬるいね。為替がこのままであれば今日は1000円を超える下げになるのではって思いながら、先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 とくに大した指標もないので決算が大事になってくるのかな。今日は日経を買うのは難しいのでグロースやスタンダードがおすすめなのかも知れない。間違いなく下や・・・猿でもわかる。問題は今晩のニューヨークやで!パランティアの決算!これが悪ければ一旦AIは下に行くだけに要チェックやで!なんて思いながら、すでに気配がでてきてます。

 なんやかんやで金曜日のロスカットを引きづっているワイ。HOYAでアホなことをしてホンマに反省です。悔しいわ。ホンマに悔しいわ。最後の最後で全部持って枯れて更にマイナスや。でもロスカットが遅れていればもっとマイナスやったんや。18000台でロスカットはできてましたからね。これを喜ぶべきなんや。そしてロスカットして無ければ持ち越して更に傷口を広げてましたからね。運が良かったと思う。

前場

 前場が始まりました。見てる限りより底ですね。ただ昨年のワイのブログを読んでいましたが、昨年月曜日は大幅下落の▲4400やった日ですね。今見て思い出したよ。そして日付でいうと8/5ですね。あの大幅下落は忘れまい。あのときも雇用統計と植田日銀とって歴史は繰り返すとは良く行ったものです。

 TDKに入ろうかなと思いながら見てるだけです。あまり動かなさそうでね。ただ、決算悪くなかったやん。日経が意外と強い。簡単に1000円下落すると思ったのですけどね。

 さて、8/2,3と長岡花火でした。YOUTUBEでライブを見てましたよ。そしてその時見つけたブルーフェニックス。こういうのおしゃれっすよね。

 なにかいいことあるはずやで!

 ちょっととある銘柄を買ってみた、コンセンサス以下ですが、コンセンサス以上になる可能性を秘めてる。コナミみたいなもんやんって思って買ってみましたが、いきなりの含み損です。まぁ気長に待ちますし、含み損のままでしたら現引きします。

 (。-`ω´-)ンー…アドバンの1万円割れが怖くて入れないな。1万円割れは儲かるとわかっていても怖くて入れん。

 雇用統計の5月6月の下方修正はひどすぎるでしょう。ほんまかなって思うわ。任天堂入ればよかったよ。ワイ、そう思うわ。現在+2.26%上げやしね。前場乙でした。

後場

 後場が始まりました。薄利撤退しておきました。そしたら上げていった。ワイが買っていた銘柄はTDKでした。まぁヨシとしましょう。損しなければええわ。日経上げてきたな。エレクがプラ転してる。流石っす。もう売りたい人は打ったような感じがします。

 銀行株は決算強くてもココからは弱いような気がします。利上げが今年いっぱいなさそうですからね。プロのアンケートからもわかります。

  (。-`ω´-)ンー…追加購入もしないで現在ノーポジで二時をむかえました。下げすぎてる銘柄があるので買おうか思案中ですが、こういうのを買うとロスカットする羽目になるから見てるだけです。さて、中村天風の名言のYOUTUBEを見ていますが、人は権力を持つとその本性がわかるとありました。石破を見てなるほどと思いましたよ。あいつが権力を持つ前からこういうやつやろうなと思ってた通りのやつでした。ワイも見る目はある。

 ホンマにクソやで!あいつ。ただ、あまり悪口を書いてると自分に悪い影響があるのでココまでにしておく。にしてもホンマにあいつクソやで!あんなトップ見たこと無いわ。鳩山、管、野田と最悪の総理大臣を見てきましたが、それに追いつけ追い越せレベルのクソやで!

 あいつをニュースで見るたび気分が悪くなるから、ホンマにクソやで!

 ワイのチェックしてる銀行はどこも弱いな。にしても日経が戻してきた。TDKのあの揚げ方は反則やで!

 意外と強かったので、ちょっと持ち越すことにしました。下げたらそれまでなんですけどね。意外と強いから、ただ、引けに売り注文は入れてます。どうなることやら・・・現在ロスタイムです。含み損です。

 さてさて、久々の持ち越しですね。なんやかんやでワイは強いと思ってるんや。今日の決算銘柄は対したのがないから、普通に銘柄購入するで!

 決算発表した銘柄なら、比較的安心できるんやで!

 アホしたわ・・・ホンマにアホしたわ・・・

 なんで引けドンやねん。しかもめっちゃ落ちとる。ワイの予感は当てにならなんな・・・しばらく様子見やわ。自分が悪いのですけどね。ワイがなおさんとアカンのはポジポジ病やね。また今日も眠れない。

 それにしても京セラはどうしたんや。やたら強いな。

日経平均40,290.7-508.9-1.25%[15:45]米ドル/円147.82+0.46+0.31%[16:20]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 引け間際に買ったら引けドンでした。ああクソ・・・猫でも見て落ち着きます。

 明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。

R7.8.5 今日は堅調だと思ってる・・・パランティア好決算!こんな銘柄見つけてみたいなんて思いながら今日はノーポジに戻しておきたい火曜日(´・ω・`)

 パランティアすごいな。成長力半端ない。AIデータ分析企業。AIの裏をかくことはできるのだろうかなんて思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 さて、先物が高く返ってきました。何となくそんな気がしてたので持ち越してみたのであります。ただ、引けドンナのは想定外でした。含み損が▲44914です。日経225銘柄なんで上がると期待している。それにしてもHOYA・・・ロスカットしなければトントンで逃げれましたね。@18476が平均買い単価でした。現在の気配は@18250ぐらい。多分今日にでも届くでしょう。

 さて、あと20分ほどで開始ですね。それにしてもワイの銘柄気配が下がってきた。ここで寄るとマイナスのままや・・・せめてPTSの単価で寄って欲しい。タノ───(人∀・)───ム!!せっかく先物高く返ってきたのにね・・・なんかまた下げてきてるし・・・キャプチャ撮ったときはCFDが+328でしたが、現在8:42で+252になってますわ。

前場

 とりあえず、運が良かった。寄り付きで処分しました。(人ω・*)ありがとう・・・神様。今日はもういいかななんて思ったりしています。

 さて、次・・・ってか買いたい株がないねん。この水準でこの為替水準で、ここから日経が上に行くにはもう少し材料が( ゚д゚)ホスィところ・・・石破退陣とかね。

 三菱重工はいいニュースがありましたが、今日決算ですからね。怖くて入れん。

 なにもしてません。9:30になりました。ここから一旦下げのターンですね。パラボリックが売り転換・・・って書いたら上げるんやで!知らんけど・・・

 TDKはやはり上げてきましたね。1790を割り込んだときにほぼ買値に戻ったのでココでインするか迷ったんや。結局放置でこのザマですよ。ここ最近の傾向として第1四半期でコンセンサス以上であれば通期で未達でも次の日は上げてるみたいですね。そういう意味ではライン<4689>がそれに該当しています。現在10%安です。引けに更に下げてるようであれば買いで入ろうかななんて思ったりもしています。

 前場が終わってました。何もしてないです。ほどんど値上がりですね。なんだかな・・・住友電設・・・ほんまにね・・・ここまで上がってるんやね。あとはバンナム・・・あさ5%近く上げてたのにマイ転とは・・・なかなかね。楽しんでいかないとですね。前場乙でした。

後場

 後場がはじまりました。いろいろな銘柄の決算発表がありましたよ。バンナム、あの決算で上がるんやね。三菱重工も面白い値動きです。とりあえず決算発表した銘柄はもう決算にビビる必要はないね。さて、僅かではございますがラインヤフーを買ってみた。いきなりの含み損。ただ、ここまで落ちる決算ではないと思っている。振り落としだな。TDKと同じ。TDKも今日は高値@1839まで行ったみたいやね。

 ラインヤフーはどんどん下げてる。ただ、現在少しリバってる。含み損も減ってきた。まさかのラインで買えたからね。でもね・・・大した額では無いから、そんなにダメージは受けてない。むしろ現引きできるレベルだし、

 ラインヤフーの今日のチャート・・・買うんじゃなかった。引けにかけて右肩下がりでした。VWAP@496.2ってね。あす、ココまで上げてくれないかな?知らんけど・・・出来高8000万株ってね。ほぼ過去一の出来高やで!ホルダー入れ替わった感じがしなくもない。

 こいつの含み損が約4万です。なんだかね・・・一回もリバることなく沈んでいきました。HOYAもそんな感じやったんですよ。17500まで落ちて現在18200ぐらいですかね。少しはリバってほしいのですけどね。全然上がることがなく、追加購入2回で終了です。

 で本日も終わりました。まぁ全力ではないので、明日も相場を愉しみます。リクルートの値動きを追っかけてみますよ。なんか決算発表後の値動きが法則性がないので難しいわ。これも修行ですね。

日経平均40,549.54+258.84+0.64%[15:45]米ドル/円147.31+0.23+0.16%[15:50]

 今日は強かったですが、ワイが買った銘柄は終始沈んでいきましたね。なんなんって感じです。明日はリバってほしいなと思いながら、本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 2日連続で含み損抱えてね・・・上がりそうな気がしない。とりあえず、猫の動画見て、明日は猫を見に散歩に行くで!

 なんか最近見てるだけが多いな・・・もっとうまく立ち回りたいものですわ。明日も相場を愉しみます。とりあえず、ラインがここまで下がるのは想定外です。HOYAみたいな感じで上げていってくれますように(*・д人)オネガイ

R7.8.6 (´・ω・`)

米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

前場

 

後場

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

R7.8.7 (´・ω・`)

米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

前場

 

後場

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

R7.8.8 (´・ω・`)

米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

前場

 

後場

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

R7.8.4-8 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)