今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.8.11-15 決算ラッシュが続くものの一段落した今週の株式相場はどのような展開に?! 見てるだけデイトレが吉なのかな(´・ω・`)

今週の予定

 今週の予定は以下の通りです。まだまだ続く決算ラッシュ  

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。  って思ったら山の日でモーサテがなくてプロの予想もなかったです。残念・・・ワイの予想は・・・今回は控えます。これを書いてるのが前場終わったあとで日経が史上最高値をつけたあとですからね。この状態で予想をたてても仕方がない。ただ言えるのはワイは下目線。

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。

ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 怒涛の1週間が終わりました。ワイの資産は大幅に減りました。ポジポジ病・・・上手く立ち回れませんでした。入っては切り入っては切りで今月だけで資産は300万円の減少でした。笑えません。が笑うしかない。ピンチのときこそ笑うん[…]

IMG

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.8.11 山の日 (´・ω・`)

先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

R7.8.12 先物が大幅高で返ってきた本日の日経は高く始まって・・・その後は決算を見ていく展開ですかね・・・なんて思う火曜日(´・ω・`)

 米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 夏休みモードでやる気がでない。なのでみてるだけで終わるかな?なんて思いながら気配が出るまで休憩です。本当にね。INPEX<1605>を5000株持ち越すか迷ったんや。持ち越したら良かったよ。タラレバタラレバ・・・ 

前場

 前場が始まりました。INPEXを見て脱糞です。最悪ですわ。場中決算で最高の数値を叩き出したのにクリックできなかったなんてね。まぁしゃーないっすね。で、キオクシアを買いました。そしてすぐに売りました。今日はもうこれでええかなって思います。

 ただ、もっと買っておけばよかったよ。残念です。

 なんか日本ペイントが以上に下げているので入ってみた。

 日本ペイントもう売りました。

 前場が終わってた。以降は何もしていない。今日は上げすぎ入れない。

 ちょっと加熱しすぎじゃない?

 今日は更にレシオ熱々になるよ。これは暴落くっぞ!調整がない相場はない。やまない雨がないのと一緒でね。

後場

 後場が始まりました。最高値更新ですね。どこまで上がるんや。現在ノーポジです。なんか意味もなく日経が上げてるような気がしなくもない。夏枯れってなんなん?っていうぐらい上げている。サマーラリーってやつなのか?そうなのか?多分リーマンタイムが終わったら下げると思うねん。マイクロンの決算が良かったから半導体が上げてんのかな?知らんけど・・・にしてもHOYAひどいな。わいが買ったときは史上最長って言えるぐらいの陰線でしたが、もはやそれすら超えて高値更新です。アホかよ。ってか未来はわかりませんからね。まぁ仕方がない。

 にしてもドジャースボロボロやね。これはロバーツが悪いわ。あいつ監督失格やわ。人(大谷)を避難する前に自分の采配を反省しろって!金満ドジャースで年報高いやつを使ってるだけやんけ。ロバーツは監督としては全然たいしたことないわ。あんな監督やったら、士気がさがるよ。

  13:00過ぎて、そろそろ下落しそうな気がしなくもないよ。

 全然落ちひんやんけ。まぁノーポジで今日はええわ。

 マンが読んでたらなんか来た。一気に200円下げたね。やりすぎやけど、上げすぎやったからね。そら調整があるって。43000はお預けですね。

 ずっとあげてるな・・・5連騰か・・・そろそろ大きな下げが来てもおかしくないで 8月って成績が悪い着きなんと違うんかな?知らんけど・・・

 とりあえず、しばらくは大きく取らずに小さく取るようにするで!難しいわ・・・本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均42,718.17+897.69+2.15%[15:45]米ドル/円148.2+0.06+0.04%[15:40]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 日本ペイントはもう少し引けまで待っても良かったかな?2000株しか買ってないねんな。こういうところでもう少し入れる人間が勝てる人間や。とりあえず猫の動画でも見て落ち着くわ。

 今日は前場だけで終わってしまったな。後場は怖くて入れなかったな。もったいないことをした。横浜ゴムとかね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

R7.8.13 CPIを無事通過して先物大幅高で返ってきました・・・これは想定外・・・今日はゆっくりしようかなと思う魔の水曜日(´・ω・`)

 米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 昨日も上位3銘柄で500円以上日経を上げてたわけだから、今日の日経もそれで簡単に上げることができますよね。結局ソフバン、アドバン、ユニクロで上げれるね。エレクだけは減配下方修正だから使えないけれどね・・・しばらくしたらしれっと上げてくると思ってる。どこかの政治家のようにまるで反省しないでね。

 今日は最初から高いし難しいわ。盆明けに暴落来そうな気がしなくもない。

前場

 ここまで上がると買えないわ。何もしてません。

 買い物に行ってました。帰ってきたら上がってるし・・・ファナックに目をつけてたけれど、この銘柄は相性が合わないからね。様子見してるんやで・・・

 今日はむずいね。持ち越しても良い銘柄をちょっと買ってみて、そしてすぐに売りました。

後場

 後場が始まりました。何もしない。ワイはアルバックの決算発表を待つ!こいつが下げたら買い。上げたら買いでいくで。ただ、決算マタギはしない。

 決算マタギは怖いんすよね。そしてアシックス見逃してた。

 メールがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! やばい。まぁ闇鍋タイムになって売れて無ければ現引きするよ。

 結局現引きやわ。一時含み損が2万以上になったけど、引けでは7500のマイナスのみで済んだ。持ち越しっす。どうせ現物。利息はない。

 今日はアドバンとリクルートか・・・先週リクルートは@8350ぐらいで現物400株保有してたんや。ずっと放置できるぐらいワイに心の余裕があればねって思うわ。TDKも@1815で利食いしたけれど・・・@1994ってなんやねんこれ・・・なんか日経強すぎ ただ、そろそろね。ワイも持ち越し怖いけれど、そろそろ下落やと思うねん。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

 それにしてもワイは持ってるな。買ったら急に下げきたよ。まぁリバが来て最終的には7500の含み損で済んだけどね。

日経平均43,274.67+556.5+1.3%[15:45]米ドル/円147.74-0.05-0.03%[15:50]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  今日は全く入れなかった・・・この銘柄もずっと保有してたらマイナスでした。上がると思うんだけどな。にしても日経上げ過ぎや。3000円上昇ノンストップ!これは入れない。といいつつ保有したら含み損。少額ですけどね。

 さて、猫でも見て落ち着きますわ。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。やはりマイニチ相場に参加しないとね。あかんわ。今年は実を持ってセブンイレブンのロスカットから大事なことを学んだわ。

R7.8.14 アホでもわかる3000円一気にあげたら下げるよね・・・それで持ち越してしまうワイは何をやってんだかと思う木曜日(´・ω・`)

 (。-`ω´-)ンー…ワイはアホやね。アホ以下やね。もうちょっと学習しないとね。なんて思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 新規失業者申請件数とPPIの発表があるんですね。どうなることやら・・・そして決算発表企業も多いね・・・日本ね!金曜日からグンと減るけどね。そろそろ決算見て投資していかないとですね。暴落した企業は3日待てとかね。

 それにしてもデータセクションは悲惨ですね。ワイも購入して速攻でロスカットしましたが、ここまで保有してたら100万以上抜かれてましたわ。そもそもナウナウジャパンとか中華系の実態のない企業が多すぎる。四季報見たらAIデータセンターとか魅力的ですが、取引先がなんか信用できないのよ。

 なので速攻でロスカットしてリズム崩したわ。やっぱりこういう投資はあかんわ。@3600で1000株購入して3450でロスカット・・・現在@2490ってね。一瞬で行かれたけれど、金曜日に持ち越して、土日で調べたら胡散臭さこの上なし!元ゴールドマン出身の社長みたいですが、たしかにお金儲けは得意そうですがそのスキームが信用できなかった。なのでロスカット。正解でした。こういう直感は大事にしたい。

 肩書だけで信用してはいけない。セブンもそうでしたね。NHKとかブルームバーグとか共同通信とか・・・どうしても投資しているといいとこばかりに目が行く。

 今日は持ち越した銘柄がどうなるかですね。あとはシミュレーション売買をして経験を積んで終わりかな。ってそんな気がする今日の相場・・・

前場

 アルバック・・・少しだけでも買っておけばよかったよ。

 ただ、この逆をいってる可能性もあるわけだから、まぁタラレバ言っても仕方ないですね。

 アルバック<6728>と日本電子<6951>を見ていたわけですが、共に9:12でまだ寄り付いていない。特別買気配です。やはり強い銘柄は強いですね。そういうことですわ。

 結局何もできないまま、含み損だけが増えていく感じですね。現在含み損は・・・▲37500ですね。昨日から3万円増えました。そしてさらに膨らんでいます。もう放置ですわ。現物ですからね。

 にしても直近高値から15%下落ってね。コンセンサス上回っててもこれですから決算ってホンマにわからんわ。

 曲がりすぎやね。ワイの予想。データセクション上げてるし・・・まぁ今日は決算ですからね。事前に悪材料出尽くして、決算発表でストップ高の可能性も大いにあるわけで・・・ワイは怖くてようはいらんけど、確率的には上げる可能性のほうが高い。と思う。いかんせん現在プラテンですからね・・・

 @2400つけてからの現在@2525ですわ。@2576まで上がったことを考えるとこれはスゴイで!買わんけど・・・決算は良さそうなんや。そしてカウリスも注目している。今日が決算発表・・・それにしても日経下げ過ぎや。ってか今までが上げすぎてたんやね。ワイが持ち越したらこのざまですわ。

 普通に考えればわかるはずやったんやけどね。(。-`ω´-)ンー…まぁええか・・・信用取引はしてないし・・・

 絶対監視されてるわ。さっき買ったら、一気に下げたわ。なにこれ・・・買って速攻で含み損・・・まぁ持ち越すけどね。ココからは見ないほうが良いかな。なんでかな・・・わいが買うとこうなるねん。

 矢印のところで購入しました。1分足やで!おかしいやろ!日経が横横やのに急に下落したわ。絶対見られてるわ。ってかそういうアルゴなんかもしれない。買いが入ると下げアルゴが作動するようになってるのかな。なので誰が買っても一緒やね。

 直近高値から15%以上落ちてるのに、更に落とすって何やねん。ホンマにわからんわ。ってか5営業日ほど放置やね。ってかわかったわ。一気に買ったらアカンわ。少しずつアルゴを組み込んで買っていかないとやね。

 楽しまないと。。。相場じゃない。

 決算持ち越しは怖いけれど、フリーってそこまで悲観する決算なんかな。コンセンサス未達と入ってもさ・・・この程度の企業であればどうせせこい利益なんだからすぐに挽回できると思うのですけどね。

 昨日上げた分、全戻しですね。

 すでに▲600です。ワイの買った株は3日前もさげて、昨日も下げて、今日も下げるってどんだけ日経上昇の恩恵が受けられないのでしょうね。にしてもビビるわ。

 さて、ココからはオオタニをミルで!先制点キタ━━━(゚∀゚)━━━!! にしても審判ヘボすぎるわ。

 スミスホームランで3-0になった。もう見る気も失せたけど、今日は大谷が投げるからね。大谷VSトラウトみるで!

 

 フリー上げてきてるやんか・・・フリーにしておけばよかったよ。

 にしても主審がぜんぜんあかんな。ボール球をストライクとかAI導入待ったなしやで!フリー今見たら3500いっとるやんか。。。やはりそうかよ。ホンマに買っておけばよかったよ。次こういう機会があればチャンスを掴みたいね。

 ワイの銘柄は節目に厚い板がありますが、これが破られない限り、上がる気配がまったくない。下に押すってことやで!板は厚い方につけっていうやん。おそらく、ここまで下に押すはずなんや。

 そろそろ雲の上にでて上げてほしいで!

 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧割り込んだ。ここからあがるやろ 知らんけど・・・

 割り込んだけど・・・なんにしてもこれは酷いわ。そしてフリーは@3525になってるし・・・えてしてこんなもんやな。

 今日は流石に弱いね。下げてるやん・・・でもね・・・ワイの銘柄コンセンサス以上で3日下落とかアホちゃうか?そろそろ上げてよ。含み損もきつくなってきた。持ち越すけどね。なんか半導体株が弱いね。なんでやろう・・・

後場

 後場が始まりました。安値更新ですね。今日はリーマンタイムとかお盆休みやからね。なんとも・・・含み損がどんどん膨らみます。全く上がる気がしない。

 追加購入したらまた下がりました。どこまで落ちるのか全く意味不明です。3日前は10%以上落ちて、昨日は2%以上落ちて、今日もすでに2%以上下落してます。投げ売り状態ですね。

 雲に弾かれて、上げる気が全くしない。1分足なんですけどね。ここに来て安値更新。もう持ち越すしか無い。ロスカットは考えていない。おかしすぎるやろ。誰やねん。投げ売りしてるの?

 更に落ちてるわ。ここからさらに落ちてる。信じられない。まだ12:55やで!コンセンサス以上でなんてここまで落とされる。3%超えたわ。この下落。

 信じられないわ。コツコツ稼いでドカンがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! それにしてもあれやね。

 3分足です。右肩下がり。こういう銘柄を掴んだらアカンの典型ですわ。安値更新・・・3.42%の下落です。もう放置ですわ。なんでこんな事になったんや・・・ちょっと反省して次回以降こうならないようにしないといけない。現在▲294000です。

 東京エレクトロンより下落してるのが解せないわ。13:00になりました。なんかアホらしくなってきた。なんで、やることなすこと裏目に出るのでしょう。ワイがなにしたっちゅうねん。ワイが買いに転じたら下落するしよ。

 ホンマにあっという間ですわ。日経は全然下落してないのに・・・

 なんでワイが買った銘柄だけココまで落ちるん?おかしいっておかしすぎるわ。安値更新しまくってるやん。日経に全然連動してない。独立して下落してる。原因と結果を考えて次に生かさないとやってられんぞ!

 なんかさ、買ったら下がるわ。不思議やわ。おかしいって、13:09にして安値更新。

 日経は上げてるのに、日本ペイントは下げる不思議・・・化学セクターはそんなに悪くないのになんでここまで落ちてるん?

 エンゼルスに6連敗のドジャース・・・・ワイも大敗やわ。首位陥落・・・ワイも陥落・・・ドジャースと一蓮托生になってる。うん悪すぎ。

 さて、にしてもどうしてここまで売られるのかを考えないといけないな。この失敗はあかんて・・・でまず日足チャートを見ると決算発表でズドンと落ちてるわけですわ。これの追証投げ売りかな?

 第2四半期はコンセンサス以上でしたが、通期予想がコンセンサス未満でそれが嫌気なんかな。今んところ第1四半期がコンセンサス以上で通期がコンセンサス未満の会社は大体上昇している。先程決算発表したトリドールもそうや。

 にしてもワイはなんで日本ペイントを買ってしまったかやね。ゴールドマンが買い推奨していて、直近で目標株価を1470→1440に下げたことに気づくべきやったんか?それならバンナムもそうやったやん。

 (。-`ω´-)ンー…せめて今月中に1175まで回復してくれたらな。ってことで持ち続けますわ。日経の下落には付き合うこのクソ株。日経以上に下落してるのはなんでなん?決算発表で、あの決算発表でストップ安をつけたようなもんやん。

 このニュースをマイナスに捉えられたんかな。時価総額は2兆円以上あるし、大型株で外国人投資家が多いのもあるかもしれんな。

 あ、ドジャースはあれだけゲーム差があって2位陥落ってロバーツどんだけやねん。イライラする気持ちもわかるけどね。ヤンキースみたいなもんやね。

 でもね・・・ゴールドマンの意地の上昇ってのがあるとおもうねん。バンナムもそうやったやん。決算発表で大幅下落したけれど、目標株価をさげつつ、いまでは決算発表前を遥かに超えてるからね。このあたりが底と見た。1200は超えると思うのですけどね。コンセンサス以上でもあるし・・・にしても経営者がアカンかったね。日本ペイントはね・・・ちょっと買ってしまうとそれが悪しき成功体験になったんやな。

 とりあえず、しばらくおとなしく今のポジションでじっとしておきます。多分上がるでしょう。そう思っている自分がいるからね。下げすぎた反動でしばらくは弱いと思いますが、売り一巡後に上げると思っている。貸借は悪くないし、信用買いも多くない。なので純粋に受給で株価は決まりそう。

 チャートがね・・・下げ過ぎだと思いましたが、そうでもなかったんかな?

 GhatGPTに聞いてみた。

 @1150ってもう割り込んどるやん。あとは@1080を割り込んだら弱気シグナルってことやね。やっぱ自社株買いをしない企業はアカンね。上がるもんも上がらん。にしても3日続落か・・・ひどいもんやで

 なんやかんやで今日ももう14:23ですね。テオスカー・ヘルナンデスの守備がひどすぎるな。年齢的なもんなんやろうけど、あいつあれではあかんわ。バッティングも三振ばっかりやん。走れないし、クッション処理はあかんし、はずさんとアカンで!って思ったりしています。

 にしても日経225銘柄やのに日経に全然連動しませんな。

 にしてもなんでこんなに下げるかな?ゴールドマンが買い推奨して、それよりも下げてるやんけ!1440円ってどこいった。AI分析って項目があるんやね。

 めっちゃ買いってでてるけど上がる気がまったくせんわ。せめて1150でひけろよって夢物語か・・・ひどいわ。今日の下落はひどいわ。3%も下げるなんてひどすぎるわ。日経225銘柄で日経に全く連動しないのはどうなんやねん。

 こういうジリ下げ銘柄は買ったらあかんね。それにしても住友電工とかああいうのを持ち越してればよかったよ。ワイはなんか後悔して次はうまくやるぞってときにそれが失敗するな。

 いいとこなく下げていってるな。日経の上昇の恩恵を全く受けることなく下げていってるな。

 こういうクソ株掴むと本当に悔しいわ。日経の寄与度が小さいけれど、日経に下げだけ連動するのはどうなんって思うわ。ゴールドマンが責任を持って買えよ。買い推奨したやんけ!それかアメリカの買収したAOCが逆買収とかしてくれへんかな?ワイはいっつもこうやな。前月もデータセクションでやらかしてるし・・・反省しないとね。それにしても良く下げるな。

 今日で3日続落・・・今のところ15:00にて▲38やで!ってことは▲202ってことや・・・15%以上下落してることになる。本当にコンセンサス以上でこの下落はおかしいって!もう贅沢はいいません 1150まで回復して下さい。

 日経が強いときに弱くて、弱くなると弱いのはわかりきったこと・・・今回は大損でした。学ばないといけない。同じ失敗をしないためにもね。持ち越してしまったけれど、ワイの経験上、明日は上げるはず・・・-2σを突き抜けてますからね。通常は上げるねん。リバがあって然るべき!3日続落・・・日経と偉い違いや。決算良くても落ちるってね。

こんだけ落ちたらそろそろ上がるやろ こういう買い方でどれだけ損してきたことか こんかいもそれ!

 株主構成で海外が8割以上やからそれが影響してるのかもね。ゴールドマンが目標株価を下げたから・・・まぁしゃーないね。

 前日比がマイナス30万円ってね。一日でやで・・・ワイが持ち越すとこのざまですわ。なんでやろうね。(´;ω;`)シクシク まぁ今のうちに苦労しとけってことや。本日も乙でした。明日は相場を見てるだけ。多分何もできない。ふくみぞんのまま。ワイのポジションはこれ以上増やすと寝れなくなるからね。うまくいかへんな。それにしても・・・

日経平均42,649.26-625.41-1.45%[15:45]米ドル/円146.37-0.96-0.65%[16:20]

 今日はもうええわ。一日でこんだけ前日比がマイナスなのも久しぶりや。もう保有してしばらくやり過ごします。なんでこんな事になったんかな。わかっていたのにね。なんて反省しつつ本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 猫の動画を見て落ち着くか・・・ってか悔しいな。なんでやろうな。我慢してたのに・・・バフェットのいう、悪い成功体験があったからやね。

 とにかくコツコツドカンばかりやわ。これはあかんわ。逆にフランとアカンのに・・・まいどまいど全然アカンわ。そろそろ成功を積み重ねたい。本日もおつでした。この反省は必ず次に生きてくる。必要ないい失敗体験、いや成功にするために必要な体験やったんや。乙でした。

R7.8.15 終戦から80年 全国戦没者追悼式 く(`・ω・´) 黙祷 (ˇωˇ)

 米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 今日はどうせ見てるだけさ・・・・何もできない・・・なので買い物に行く・・・

前場

 前場が始まりました。珍しく上げてきたね。なので買い物に行ってくる・・・

 買い物から帰ってきた。日経の割に全然上げとらんやないか・・・あれだけ下げて、3日で15%以上下げて今日は1%の上げとかね。まぁ上がってるから良しとするか・・・

 電通よりも下落している日本ペイント・・・アホかよ。上げろよ。

 そして12:00です。黙祷を捧げました・・・

 ワイたちは先人の築いた徳の上にあぐらをかいてるんやね。どんどん先人の徳を消費しているような気がしてならない。先人に感謝ですよ。お陰様で平和を享受できています。

後場

 後場が始まりました。後場の値動きが昨日と同じ、ズルズル下げとる。13:00まで下げるんけ?!ホンマにクソ株掴んだわ。ホンマにどうしてこうなった。他の株買ってたらココまで落ちてなかったでしょうにね。

 TDKとかソニーとかメジャーどころを買っておけばよかったよ。にしてもなんでココだけこんなに弱いの?コンセンサス以上でこの弱さは異常でっせ・・・もうみないでおくけどね。すとれすたまるだけやからね。日経が400円以上上げてるのに、ここの上昇は1%も達してない。

 あーあー本当にクソ株掴んだ。下げるときは日経の3倍。上げるときは日経の半分。これをクソ株と言わずしてなんという。ってか売りたいやつ多すぎ。ワイもやけどね。GSが責任持って買い増せよ。お前らのせいで被害者多数。気づけばリクルートのほうが上げてるというね。なんやねん。ここ弱すぎストレスたまるわ。

 第一三共のほうが上げとるやんけ!

 アカンわ、明らかクソ株やんけ なんでやねん。ほんまになんでやねん。コンセンサス以上でほとんどの銘柄が上げてんのになんでワイはハズレを引いたんや。おかしいってこれ!リバが全然ないわ。HOYAみたいになるかなと思ったら全然やんけ。このクソ株が!

 まじで勘弁してくれ、このクソ株。しばらく相場を休むべきかな。これ・・・正直銀行株が羨ましい。なんで上げてんの?ベッセントの利上げ要求?知らんけど・・・

 引けドンかよ・・・含み損を抱えたまま 来週を迎えます。今日は何もしなくて正解かな。 しばらくおとなしくしておきます。弱いもん。ゴールドマン責任取って本気出せよって思いながら本日も今週も乙でした。にしても弱すぎるわ。リバすら全然弱い。日経が昨日の下げ以上に上げてるのに戻りもしない。アホかよ・・・でもまぁ上がったことに感謝しよう。そういうところやで!

 ユニクロもコンセンサス未達のくせして、なんで戻してるねん。いい加減日本ペイントも戻せよって思いつつ、まぁ仕方がない。選択した自分が悪い。

日経平均43,378.31+729.05+1.71%[15:30]米ドル/円147.15-0.61-0.41%[15:29]

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 

 

R7.8.11-15 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)