今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.8.11-15 決算ラッシュが続くものの一段落した今週の株式相場はどのような展開に?! 見てるだけデイトレが吉なのかな(´・ω・`)

今週の予定

 今週の予定は以下の通りです。まだまだ続く決算ラッシュ  

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。  って思ったら山の日でモーサテがなくてプロの予想もなかったです。残念・・・ワイの予想は・・・今回は控えます。これを書いてるのが前場終わったあとで日経が史上最高値をつけたあとですからね。この状態で予想をたてても仕方がない。ただ言えるのはワイは下目線。

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。

ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 怒涛の1週間が終わりました。ワイの資産は大幅に減りました。ポジポジ病・・・上手く立ち回れませんでした。入っては切り入っては切りで今月だけで資産は300万円の減少でした。笑えません。が笑うしかない。ピンチのときこそ笑うん[…]

IMG

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.8.11 山の日 (´・ω・`)

先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

R7.8.12 先物が大幅高で返ってきた本日の日経は高く始まって・・・その後は決算を見ていく展開ですかね・・・なんて思う火曜日(´・ω・`)

 米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 夏休みモードでやる気がでない。なのでみてるだけで終わるかな?なんて思いながら気配が出るまで休憩です。本当にね。INPEX<1605>を5000株持ち越すか迷ったんや。持ち越したら良かったよ。タラレバタラレバ・・・ 

前場

 前場が始まりました。INPEXを見て脱糞です。最悪ですわ。場中決算で最高の数値を叩き出したのにクリックできなかったなんてね。まぁしゃーないっすね。で、キオクシアを買いました。そしてすぐに売りました。今日はもうこれでええかなって思います。

 ただ、もっと買っておけばよかったよ。残念です。

 なんか日本ペイントが以上に下げているので入ってみた。

 日本ペイントもう売りました。

 前場が終わってた。以降は何もしていない。今日は上げすぎ入れない。

 ちょっと加熱しすぎじゃない?

 今日は更にレシオ熱々になるよ。これは暴落くっぞ!調整がない相場はない。やまない雨がないのと一緒でね。

後場

 後場が始まりました。最高値更新ですね。どこまで上がるんや。現在ノーポジです。なんか意味もなく日経が上げてるような気がしなくもない。夏枯れってなんなん?っていうぐらい上げている。サマーラリーってやつなのか?そうなのか?多分リーマンタイムが終わったら下げると思うねん。マイクロンの決算が良かったから半導体が上げてんのかな?知らんけど・・・にしてもHOYAひどいな。わいが買ったときは史上最長って言えるぐらいの陰線でしたが、もはやそれすら超えて高値更新です。アホかよ。ってか未来はわかりませんからね。まぁ仕方がない。

 にしてもドジャースボロボロやね。これはロバーツが悪いわ。あいつ監督失格やわ。人(大谷)を避難する前に自分の采配を反省しろって!金満ドジャースで年報高いやつを使ってるだけやんけ。ロバーツは監督としては全然たいしたことないわ。あんな監督やったら、士気がさがるよ。

  13:00過ぎて、そろそろ下落しそうな気がしなくもないよ。

 全然落ちひんやんけ。まぁノーポジで今日はええわ。

 マンが読んでたらなんか来た。一気に200円下げたね。やりすぎやけど、上げすぎやったからね。そら調整があるって。43000はお預けですね。

 ずっとあげてるな・・・5連騰か・・・そろそろ大きな下げが来てもおかしくないで 8月って成績が悪い着きなんと違うんかな?知らんけど・・・

 とりあえず、しばらくは大きく取らずに小さく取るようにするで!難しいわ・・・本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均42,718.17+897.69+2.15%[15:45]米ドル/円148.2+0.06+0.04%[15:40]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 日本ペイントはもう少し引けまで待っても良かったかな?2000株しか買ってないねんな。こういうところでもう少し入れる人間が勝てる人間や。とりあえず猫の動画でも見て落ち着くわ。

 今日は前場だけで終わってしまったな。後場は怖くて入れなかったな。もったいないことをした。横浜ゴムとかね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

R7.8.13 CPIを無事通過して先物大幅高で返ってきました・・・これは想定外・・・今日はゆっくりしようかなと思う魔の水曜日(´・ω・`)

 米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 昨日も上位3銘柄で500円以上日経を上げてたわけだから、今日の日経もそれで簡単に上げることができますよね。結局ソフバン、アドバン、ユニクロで上げれるね。エレクだけは減配下方修正だから使えないけれどね・・・しばらくしたらしれっと上げてくると思ってる。どこかの政治家のようにまるで反省しないでね。

 今日は最初から高いし難しいわ。盆明けに暴落来そうな気がしなくもない。

前場

 ここまで上がると買えないわ。何もしてません。

 買い物に行ってました。帰ってきたら上がってるし・・・ファナックに目をつけてたけれど、この銘柄は相性が合わないからね。様子見してるんやで・・・

 今日はむずいね。持ち越しても良い銘柄をちょっと買ってみて、そしてすぐに売りました。

後場

 後場が始まりました。何もしない。ワイはアルバックの決算発表を待つ!こいつが下げたら買い。上げたら買いでいくで。ただ、決算マタギはしない。

 決算マタギは怖いんすよね。そしてアシックス見逃してた。

 メールがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! やばい。まぁ闇鍋タイムになって売れて無ければ現引きするよ。

 結局現引きやわ。一時含み損が2万以上になったけど、引けでは7500のマイナスのみで済んだ。持ち越しっす。どうせ現物。利息はない。

 今日はアドバンとリクルートか・・・先週リクルートは@8350ぐらいで現物400株保有してたんや。ずっと放置できるぐらいワイに心の余裕があればねって思うわ。TDKも@1815で利食いしたけれど・・・@1994ってなんやねんこれ・・・なんか日経強すぎ ただ、そろそろね。ワイも持ち越し怖いけれど、そろそろ下落やと思うねん。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

 それにしてもワイは持ってるな。買ったら急に下げきたよ。まぁリバが来て最終的には7500の含み損で済んだけどね。

日経平均43,274.67+556.5+1.3%[15:45]米ドル/円147.74-0.05-0.03%[15:50]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  今日は全く入れなかった・・・この銘柄もずっと保有してたらマイナスでした。上がると思うんだけどな。にしても日経上げ過ぎや。3000円上昇ノンストップ!これは入れない。といいつつ保有したら含み損。少額ですけどね。

 さて、猫でも見て落ち着きますわ。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。やはりマイニチ相場に参加しないとね。あかんわ。今年は実を持ってセブンイレブンのロスカットから大事なことを学んだわ。

R7.8.14 アホでもわかる3000円一気にあげたら下げるよね・・・それで持ち越してしまうワイは何をやってんだかと思う木曜日(´・ω・`)

 (。-`ω´-)ンー…ワイはアホやね。アホ以下やね。もうちょっと学習しないとね。なんて思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 新規失業者申請件数とPPIの発表があるんですね。どうなることやら・・・そして決算発表企業も多いね・・・日本ね!金曜日からグンと減るけどね。そろそろ決算見て投資していかないとですね。暴落した企業は3日待てとかね。

 それにしてもデータセクションは悲惨ですね。ワイも購入して速攻でロスカットしましたが、ここまで保有してたら100万以上抜かれてましたわ。そもそもナウナウジャパンとか中華系の実態のない企業が多すぎる。四季報見たらAIデータセンターとか魅力的ですが、取引先がなんか信用できないのよ。

 なので速攻でロスカットしてリズム崩したわ。やっぱりこういう投資はあかんわ。@3600で1000株購入して3450でロスカット・・・現在@2490ってね。一瞬で行かれたけれど、金曜日に持ち越して、土日で調べたら胡散臭さこの上なし!元ゴールドマン出身の社長みたいですが、たしかにお金儲けは得意そうですがそのスキームが信用できなかった。なのでロスカット。正解でした。こういう直感は大事にしたい。

 肩書だけで信用してはいけない。セブンもそうでしたね。NHKとかブルームバーグとか共同通信とか・・・どうしても投資しているといいとこばかりに目が行く。

 今日は持ち越した銘柄がどうなるかですね。あとはシミュレーション売買をして経験を積んで終わりかな。ってそんな気がする今日の相場・・・

前場

 アルバック・・・少しだけでも買っておけばよかったよ。

 ただ、この逆をいってる可能性もあるわけだから、まぁタラレバ言っても仕方ないですね。

 アルバック<6728>と日本電子<6951>を見ていたわけですが、共に9:12でまだ寄り付いていない。特別買気配です。やはり強い銘柄は強いですね。そういうことですわ。

 結局何もできないまま、含み損だけが増えていく感じですね。現在含み損は・・・▲37500ですね。昨日から3万円増えました。そしてさらに膨らんでいます。もう放置ですわ。現物ですからね。

 にしても直近高値から15%下落ってね。コンセンサス上回っててもこれですから決算ってホンマにわからんわ。

 曲がりすぎやね。ワイの予想。データセクション上げてるし・・・まぁ今日は決算ですからね。事前に悪材料出尽くして、決算発表でストップ高の可能性も大いにあるわけで・・・ワイは怖くてようはいらんけど、確率的には上げる可能性のほうが高い。と思う。いかんせん現在プラテンですからね・・・

 @2400つけてからの現在@2525ですわ。@2576まで上がったことを考えるとこれはスゴイで!買わんけど・・・決算は良さそうなんや。そしてカウリスも注目している。今日が決算発表・・・それにしても日経下げ過ぎや。ってか今までが上げすぎてたんやね。ワイが持ち越したらこのざまですわ。

 普通に考えればわかるはずやったんやけどね。(。-`ω´-)ンー…まぁええか・・・信用取引はしてないし・・・

 絶対監視されてるわ。さっき買ったら、一気に下げたわ。なにこれ・・・買って速攻で含み損・・・まぁ持ち越すけどね。ココからは見ないほうが良いかな。なんでかな・・・わいが買うとこうなるねん。

 矢印のところで購入しました。1分足やで!おかしいやろ!日経が横横やのに急に下落したわ。絶対見られてるわ。ってかそういうアルゴなんかもしれない。買いが入ると下げアルゴが作動するようになってるのかな。なので誰が買っても一緒やね。

 直近高値から15%以上落ちてるのに、更に落とすって何やねん。ホンマにわからんわ。ってか5営業日ほど放置やね。ってかわかったわ。一気に買ったらアカンわ。少しずつアルゴを組み込んで買っていかないとやね。

 楽しまないと。。。相場じゃない。

 決算持ち越しは怖いけれど、フリーってそこまで悲観する決算なんかな。コンセンサス未達と入ってもさ・・・この程度の企業であればどうせせこい利益なんだからすぐに挽回できると思うのですけどね。

 昨日上げた分、全戻しですね。

 すでに▲600です。ワイの買った株は3日前もさげて、昨日も下げて、今日も下げるってどんだけ日経上昇の恩恵が受けられないのでしょうね。にしてもビビるわ。

 さて、ココからはオオタニをミルで!先制点キタ━━━(゚∀゚)━━━!! にしても審判ヘボすぎるわ。

 スミスホームランで3-0になった。もう見る気も失せたけど、今日は大谷が投げるからね。大谷VSトラウトみるで!

 

 

後場

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

R7.8.15 (´・ω・`)

米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

前場

 

後場

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

R7.8.11-15 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)