
INDEX
- 1 今週の予定
- 2 R7.7.7 大した指標もなく非学的穏やかな月曜日 関税のニュースに怯える日々が続きます・・・(´・ω・`)
- 3 R7.7.8 ETF分配金捻出の売りとトランプ関税25%の通知書がやってくる・・・・大丈夫なのかと思う火曜日(´・ω・`)
- 4 R7.7.9 昨日持ち越せなかったことを後悔・・・ワイの直感が持ち越せって言ってたのに買えなかったことに後悔する魔の水曜日(´・ω・`)
- 5 R7.7.10 エヌビディアが4兆ドル突破とかお金が余ってるんやねって思う木曜日 (´・ω・`)
- 6 R7.7.11 あっという間の週末金曜日 大した指標もないし安心して持ち越せるのかな?知らんけど・・・(´・ω・`)
- 7 R7.7.7-11 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)
今週の予定
今週は大した指標がありません。ただ一つメガトン級になる可能性がある予定があるとすれば、それは相互関税の上乗せ部分の適用停止期限がくるということでしょう。日本にも税率の書かれた書簡が送られてくる可能性は大いにあります。同盟国なんですけどね。なんて思いながら、今週の予定は以下の通りです。 またまた決算シーズンが始まりそうですね。
ワイは石破が媚中であること、岩屋みたいなアメリカから見たら犯罪者を外務大臣にしていること、直近の国際会議の欠席や晩餐会で岩屋がハブられたこと、そして何よりフェンタニルの問題がアメリカを激怒させてると思う。なので当初よりも高めの関税をかけてくると思ったりしている。そんななか、今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。 ワイは38800@143を予想します。
今回に関しては戸田さんの予想が当たるのかも知れない。そして、先週のプロの予想が以下の通りです。ワイは先週は「ワイは39500@143を予想します。」とありました。日経が下がるという点だけは当たってますね。まぁプロよりも精度は高かったですね。
ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。電気ガス業がトップの上昇率ですね。ワイもね。電源開発を買ってたんやけど、モルガンMUFGの格下げを食らってロスカットしたんですよね。その後上げていきましたが・・・ほんまにええ迷惑やで!
そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!
今週の予定 イギリスは政権交代、フランスは極右が失速、東京都知事は小池さん・・・ワイの思い通りにはいかない選挙結果!結局、団塊世代に媚びたほうがうまくいくんですよね。選挙ってね。人口の多い世代をターゲットにしたほうがですね。当選し[…]
って昨年のブログを読んでて思いましたが、ETFの分配金の捻出の売りが出るやんか・・・市場想定では1.5兆円規模の売りインパクトやって!忘れてたで!昨年は、さぁ今週の相場がはじまるのです!
R7.7.7 大した指標もなく非学的穏やかな月曜日 関税のニュースに怯える日々が続きます・・・(´・ω・`)
7/9に書簡が送られてくるかどうかですね。結局のところ・・・昨日は安倍昭恵の動画を偶然見ましたよ。なんやかんや言われてますが、なかなかええ人ですね。昭恵夫人。当時は世間知らずなお嬢様って思ってましたが(ワイよりも歳上の方ですが・・・)、いまはかなり見る目が変わっています。マスコミなんて当てにならない典型ですね。なんて思いながら、先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
ダウサンデーが急に上がりだして、CFDがプラ転してますね。よくわかりませんが、とりあえず、気配が出るまで休憩です。
・・・速報:ベッセント米財務長官は、トランプ大統領が8月1日から米国と貿易協定を結ばない国に対し4月2日レベルの関税を課す予定であると述べた。つまり、トランプ大統領は関税一時停止を7月9日から8月1日まで再度延長したことになる。
これがHOMMAやったら7/9は恐れるに足らず、でワイの週間予報は上に上方修正やで!もうええけど・・・問題は安川電機の下方修正やね。
8:30発表
・5月日本 毎月勤労統計[現金給与総額](前年比)1.0%(予想 2.4%・前回 2.3%)
・5月日本 実質賃金総額(前年比)-2.9%(予想 -1.7%・前回 -1.8%)
政府がむしり取りすぎ。保険も税金もとって海外にばらまくってアホかよ。とくに岸田、石破、岩屋・・・もうどうにもならんねこの動き!
さきほどの書簡が事実なら、トヨタとか買いだと思うんですけどね。
7月5日とは何だったのか?ワイはコレのせいでポジションをノーポジにしたわけですが・・・アハハッ!!ヾ(´∀`*)ノアハハッ!!(*ノ∀`)ノアハハッ!!

前場
前場が始まりました。銘柄選択を完全に誤りましたね。キオクシアが欲しかったんや・・・ボーッと見てたらアカンかった。まぁええわ。次に以降次に・・・キオクシアは後話に下げてたら購入予定です。ワイが見たときは@2405やったんや。ホンマに最安値やったんや。それがいまや@2480やで・・・もう手遅れです。まぁでも見る目はあるということでじっくり見ていきます。
安川は案の定弱いけど、ここからどうなるかやね。現在5.7%安の@2975です。ワイはキオクシアに乗り遅れて、ちょっともうどうでも良くなってきている。他の銘柄を探しながら、見ていくで・・・含み損やしな。今の銘柄・・・売りそこねたわ。
でもまぁ上げると思ってるから見てるだけ。
だるくなってきたのでもう売ったわ。多分まだまだ上がると思うけれど、一旦逃げ・・・損したような気がしなくもない。現在@3700ですね。
アシックスかキオクシアか迷って、またハズレを引いた。両方買ったら良かったんですけどね。そしてアシックスも上げてきた。もう少しワイには我慢が必要やね。
データセクション羨ましすぎるけど、明日のS高で欲しいとは思わないな。明日どうなるか注視だけはしていくで!
アシックソ・・・そんな気はしてた。(´;ω;`)シクシク。3700で1000株売ってもたワイ・・・10:00まで待てたらね。7万かよ。そしてまだ現在上げてるというね。まぁこれも学びやで!
日経の下落が止まりません・・・・どういうことやねん。ってかアドバンでインチキしすぎたつけやね。ユニクロはあげてるね。インチキしようとしてるね。
久々にいろいろ株の情報を聞いてますが、今日は安川ミニショックやって・・・安川がトランプ関税とかで下方修正して、半導体の設備投資が弱かったってことでSMCとかファナックとか関連企業が軒並み売られてるとかね。今日は昼に上げそうな株が下げてたら買うっていうことで様子見やで!
前場乙でした。今日は弱いね。知らんけど・・・
後場
後場が始まりました。買ってみた。トントンの領域にいます。下げたら買い増し予定です。1日信用で楽しくデイトレしています。
もうすぐ13:00ですが、ヨコヨコで全然動く気配がありません。どゆこと?買値から2円ほど下げた状態です。
。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン買ったら下げるしなんなん?
こうなったら闇鍋で・・・丁半博打にでてもええんかな?知らんけど。。。
ほんまトランプに一喜一憂やね。にしてもエアコンつけてても暑いわ。さすが京都・・・今日は日中38℃とかね。伊達じゃないで・・・一歩も外に出てない。ベランダからはでたけどね。なんやかんやで▲1万未満まで回復。この先どうなるかしらんけど・・・13:48
円安だというのに株は下げてる。ホンで持って10年債利回りが上げてるってことは円安、株安、債権安ってことじゃねーの?石破さんよ。
多分ここから上がると思うけどリグって置いた。
キオクシアね・・・やばかったわ。ホンマに・・・やっぱ上げてるし・・・現在@2460っすわ。で、別の銘柄買ったら早速の含み損だす・・・まぁええけどね。おそらく今日はこいつでフィニッシュになりそうや・・・儲けても儲けなくてもね。
闇鍋まで持ってもいいと思ってる。ホンで持ってキオクシアは処分してからめっちゃ上げてるし・・・@2472ってわいが売ってから10ティック以上上げてる。そんな気はしてたんや。うっわ勘弁してよ。
あっぶね落ちてきたキオクシア@2465やわ。まぁワイの売値よりは上やけどね。みんなトランプの書簡に恐れて買いに行けてないね。そりゃそうだ。しゃーないね。ワイも含み損のまま終わるんけ?キオクシアを保有したままにしておけばよかったよ。
さて、15:00です。キオクシアはワイの想像していた値動きと違いますね。落ちてきたわ。でも2450は最終的にキープすると思います。ただ、ワイが買ったのは別銘柄です。落ちてきてますね。日経に連動してます。追加で買って、引けに処分するのか思案中です。15:15まで様子見です。日経があまりにも弱いわ。今日強いのはデータセクションぐらいやろ・・・
さて、利食いしておきました。アシックスです。3618ぐらいで利食いですね。まぁ引けまで待っても良かったのですが、もうええですわ。キオクシア入っても良かったんやね。なんか銘柄1つしか集中できないので、コレを複数できるようになりたいで!今日はここまでかな。無理する必要もないしね。しばらくはグロースが良いのかも知れない。内需新興であれば関税関係ないからね。ただ、良い銘柄は信用買いが積み上がってるんですよ。現在ノーポジ今日はここまで!
買えないでしょうけどデータセクションに現物ぶつけてみようかな・・・
空売りも結構はいってますからね。この銘柄・・・うってる人は悲惨やね。軽く死ねるで!
データセクション並んでみた。
買えませんでした。(´;ω;`)シクシク 当然か・・・まぁ買ってもPTSで処分するけどね。絶対無理やし・・・買えるわけ無いか・・・
にしてもよく下げました。安川電機。。。そのせいで他の設備投資や半導体関連がよく売られましたよ。良品計画は強いな。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。
日経平均39,587.68-223.2-0.56%[15:30]米ドル/円145.05+0.6+0.42%[15:29]
本日の日経平均は大幅安でしたね。ただ、引けピンで終わったのはどうなんだろ。。。ワイのデイトレ結果は以下のとおりです。比較的うまくいきましたよ。運が良かったありがとう。日経下げてるのに儲けが出るのは嬉しいね。1分足と成績は以下のとおりです。
セコセコデイトレして気がつけば10万超えてたとかね。キオクシアとアシックスがメインでした。ありがとう神様。本当に感謝です。猫でも見て落ち着きます。猫にも感謝です。ゲンキでいてくれよ。
関税問題があるから全然手が出しにくいですね。いよいよ、明日か明後日か・・・書簡が送られます。7/7とかいうてたよね。ってことは明日にはわかるんかな。知らんけど・・・本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。
R7.7.8 ETF分配金捻出の売りとトランプ関税25%の通知書がやってくる・・・・大丈夫なのかと思う火曜日(´・ω・`)
寄り付きなのか引けなのかETF分配金捻出の売りにトランプ関税25%のダブルパンチ!!!+1%関税率が上がって、この程度で済んで良かったと思っているワイがいる。なぜなら媚中でフェンタニルの経由地であるのにもかかわらず、コメントを差し控えている日本政府に甘すぎると思ってしまってるからね。なんて思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより) キャプチャミス・・・もう原因がわからん。
決算発表が多くなってきたから決算投資に切り替えますかね。なんて思ったりしています。今日は予想外の下げがくるのか以外と上げるのかはわかりませんが、なんか25%ですんで良かったから上げそうな気がしなくもない。交渉も8/1まで延期ですからね。自動車産業も現在の25%から上乗せ25%ではなく25%のママらしいですからね。玉木がXで50%だとか言ってますが、間違いのようです。
それにしても世の中優秀な人は多いのに知名度が無いばかりに表に出てこれない人が多すぎる。そして知名度がある人は総じてテレビでチヤホヤされてきた人たちなので左傾化してる。結局、マスコミが一番のゴミですね。
気配がでてきましたが、円安のせいなのか▲200で済んでますね。ワイはノーポジなのでゆっくり見ていきます。
前場
前場が始まりました。出だし好調でしたが、ちょっと銘柄を誤りましたね。仕方がない。個々からどう立て直していくのかが問題です。
なんとかリグえたで!ありがとう・・・それにしても今日は電線祭りですね。住友電工をもっと攻めたら良かったわ。ワイごっつ早売してしもた。3150で売ってるねん。3240以上値をつけたというのにね。ちょっと買い物言ってる隙に・・・にしてもすげえわ。やっぱ関税が+25%で済んだのが大きいね。
ピストン赤澤のアポ無し突撃や媚中やフェンタニルの件があったから+35%はいくかもって思ってただけに+25%はある意味良心的やで!それにしても電源開発・・・結構上げとるやんけ・・・ロスカットしたのによ。
データセクションは流石にストップ高はだめでしたね。まぁ直近1500割り込んでましたからね。ここまで上がれば上出来です。ワイももし昨日買えてたらPTSで売ってるもん。
さて現在10:21です。様子見です。ウェザーニュースは決算良かったのに∑(`Д´)マヂデスカ!?って値動きですね。ワイコレ経験したことあるねん。昔、加賀電子って株があって、寄り付きで2000株かって、歯を磨いて戻ってきたらマイナス20万円を一瞬でいかれたんや。よりテンヤで!
過去にそういう経験してるから買わへんかったんや。まぁ3750まで落ちたのは行き過ぎだと思いますけどね。今日はぶっちゃけもうええかなって思ったりしています。
暇ってのがよくないねんな。買ったら下げてきやがった・・・
今日は山本ボロボロやったんやね。今見たら7-0でドジャース負けてたわ。まぁワイが相場に勝てばええんやけどね。って下げてきたやんけ・・・山本ショック来たやんけ・・・最悪や。 ちょっと助平心出したらこのざまです。(´;ω;`)シクシク
なんか見てない間に、データセクション張り付いてたわ・・・すごいやん。さすがに買えないけど、ここで買える人が勝てる人なんでしょうね。10:45です。今日はグロースが強いスネ。日系がマイ転しそうやで・・・銀行株が景気後退で利上げが難しいってことで下げてんのかな?知らんけど・・・
日系がマイ転思想です。助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!助けて下さい!ETF分配金の捻出のウリなんですか?誰か教えて~10:50
日経マイてんやんけ・・・予定通りなんですか?そうですか・・・ワイどないしよ。
しくじったわ、マイ転したときこそ攻めの姿勢やったんや・・・もうここからは買えないよ。明日に備えるかな。乙でした。後場はお出かけしようか悩んだけど熱中症になりそうやから家で大人しくしています。住友電工しくったな。買えばよかった。3190で迷ったんや・・・現在3230やで!今日はゴールドマンが格付け上げてるからね。ただ、明日は下げそうやから玄人は引けに空売りするのでしょうね。あとはETFの分配金捻出の換金売があるはずやからね。
さて、前場乙でした。後場は参加するのか悩むところです。
まずまずでした。乙でした。
後場
後場が始まりました。完全に出遅れです。見てるだけにします。良い価格帯に慣れば参戦ですね。
少し買ってみたが全然動かんね。よこよこっすわ。眠くなってきた。14:06です。ほんでもって13:00頃買って1時間近く保有している銘柄です。
なにをやってたんだか。。。上がる気がまったくしないねん。14:45ぐらいになったら追加してもええかな。引けにリグ獲るでしょう。って楽観視している。今日はグロース買いやったね。関税関係ないもんね。そらグロースに資金がいくわ。ワイがブログ更新するといつも含み損が膨らむねん。現在▲5990っすね。
何じゃそりゃ・・・含み損増えたわ。クソが・・・現在▲42000です。下ヒゲのときは6万までいったで!クソかよ。完全に銘柄誤った。こんなこともあるけどさ・・・悔しいわ。悔しすぎるわ。
くっそぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおワイはなんで住友電工を買わへんかったんや。よりにもよってなんでや。。。ワイがかった銘柄バークレイズが売をしとるわ。だからかよ。綺麗に1分速のパラボリックが陽転するところででかいウリをだしよる。し◎よバークレイズ。ホンマにこいつにいっつもやられるわ。
バークレイズホンマに気分悪いわ。ロスカットじゃボケ
カリウスでも見たけどホンマにいやらしい売り方をしてくる。ムカつくわ。ホンマにムカつくわバークレイズ。コイツラホンマにムカつく。ただそれだけや。ほんまムカつくバークレイズ。37700円ぐらいのロスカットじゃボケ!ムカつくんじゃバークレイズ。クソが!
引け間際にこういう売り方してくるのやめろよホンマに・・・あとSMBC日興とJPモルガンはもっとガッツ見せろよ。だらしないのぉ・・・にしても住友電工を買わなかったワイがアホでした。あぁあああああああああああああああああああああああくっそうぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお もうマツキヨで買い物はしません。ホンマにクソやわ。
ETCの分配金捻出のウリがあるかもやからね。もうやめとくわ。今日は・・・ワイが売りをするならマツキヨかな。バークレイズと共にね。アイツラしつこい。
やはりマツキヨは引けドンでしたね。バークレイズのやりそうなことです。3070超えたらズドンと売ってくる。カウリスでもまた他の銘柄でも経験済み。もう近づきません。引けに回持ち越そうと思って注文入れましたが買えませんでした。横河電機なんですけどね。引けピンでした。残念です。ノーポジフィニッシュ・・・マツキヨではなく住友電工をになぜしなかったのか反省しながら今日は眠ります。
今日はよく上げましたね。住友電工だけが悔しいわ。3220以下になったときに手が動いたけど我慢したんや。我慢せんかったら良かったわ。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。明日は散歩やね。猫に会ってくる。TOWAを持ち越しても良かったんやけどね。
日経平均39,688.81+101.13+0.26%[15:30]米ドル/円146.08+0.06+0.04%[15:30]
本日の日経平均はプラスで引けました。関税で25%の書簡が届きましたが材料出尽くしですね。ワイは+35%以上だと思っていたので寄り付きから買いに向かいました。大正解でしたね。ただ、引けにバークレイズが空売りしているマツキヨを購入して4万円近いロスカットです。儲けがでましたが終わりよくなかったのでなんだかイライラするね。反省です。そして本日の1分足とワイのデイトレ結果は以下のとおりです。
マツキヨの4万円のロスがなければ13万円の儲けでしたよ。悔しいね。そんなときは猫でも見て落ち着きます。前場で12万以上儲けがでてたんですけどね。今日もノーポジです。本当は持ち越したかったんですけどね。大した指標もないし、一番の山である関税が出尽くしとなりましたからね。
明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。まぁ儲けましたからね。ヨシとします。まだまだ今月はマイナスですが・・・カウリスのマイナス60万のロスカットがありますからね。
R7.7.9 昨日持ち越せなかったことを後悔・・・ワイの直感が持ち越せって言ってたのに買えなかったことに後悔する魔の水曜日(´・ω・`)
米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。持ち越ししようと思ってもし越しできなかったことを少しだけ後悔。まぁよくあることですわ。逆も然り・・・
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)キャプチャミス・・・なんでやねん。
TVTestの設定を色々いじっている。それでもなかなかうまくいきません。それよりも今日は朝散歩して珍しい生き物を見つけたで!鴨川にでかい生魚が捨てられてるわと思ってっよく見たら・・・おそらくチュウゴクオオサンショウオだとは思う(在来種の国産オオサンショウオは絶滅危惧種)ですが、体調1m以上はありそうな感じのオオサンショウオです。
これビビるやん。まじでビックリしたで!とりあえず、水辺に戻るように促しておいた。今日の京都は猛暑日ですからね。干からびる前に川にもどらないとですね。
チュウゴクオオサンショウウオも絶滅危惧種みたいですもんね。こんなにのろまだとそらすぐに捕まって食われてしまうで!
前場
前場が始まりました。完全に出遅れです。ってか買いたい株がない。どうしようっかな・・・にしてもマツキヨ腹立つわ。この水準やったら余裕で利益出てたわ。3090以上で利益がでてたんやで多分・・・
これは流石に読めんわ。こんなに上がるなんてね。ワイが先週1500で買おうか悩んでたらいまや3390ってね。流石にココまで上がるまでには売ってますが、コレは悔しいで・・・これこそ究極のタレレバ!流石に買わんけどね。空売り機関と空売り個人は大変やね。
日経がマイ転しそうっすね。ワイはなにも買ってません。ノーポジのままです。
今日は半導体関連が弱いのでこのまま下げていきそうですね。日経は寄り天万歳って感じですわ。銀行株を買うのか悩むで・・・円安やし、利上げの可能性がひょっとしたらって感じでね。9:32 未だノーポジ。住友ファーマをちょっとだけ目をつけてたんやで・・・
うっわ・・・日経マイ転しそうやで・・・なにも買ってませんけどね。グロースの時代かな。
日経マイ転為替は円安・・・あかんやんけ。ってよく見たら値上がり銘柄のほうが多いですね。
はんどうたいっていうかインチキ銘柄が弱いだけっすね。今日に関してはね。
次ここまで落ちたら買おうと思ってた銘柄を待ってたら全然落ちてこないので購入したら、いきなり含み損。なんやねんクソが!落ちるナイフを鷲掴みってこのことやね。今日は水曜日やから信用は持ち越したくないのよね。後場から復活を信じて、更に追加するのか思案中。
処分したら上げていきよった。買ったのはバンナムです。ただコナミやら、カプコンがそれ以上にごっつ下げてたので怖くなってすぐに売った。昼間で持ってたら、栄一ぐらいは儲かったんですけどね。
前場が終わって1銘柄持ち越しです。なんか値上がり銘柄のほうが多いんですよね。値下がり寄与がインチキ3TOPですからね。アドバン、ユニクロ、エレクってね。前場乙でした。なにもできなかったな。ただ、とある銘柄を1000株購入してます。持ち越すか悩みどころですわ。
後場
後場が始まりました。いきなりの含み損です。ココは追加購入していきます。13:00にね。今日は持ち越してもいいかなって思ってる。あぁくそバンナムなんやねん。やっぱ損ねやったやんけ@4598ってよ。ワイ4556で2000株買ってたのに4558で売ってるやんけ。アホやわ。そして追加で買った株がぐんぐん下げて、含み損です。神様助けて・・・
まぁ今日はオオサンショウオを見てたし、触りもしたからええか・・・噛まれそうになったけどね。
ちゃんと水辺にかえしたで!だから触る羽目になったんやけどね。ヌルヌルやったわ。
よっしゃ13:00までにリグえたで!これでまたノーポジです。ありがとう。また下がってたらっていうか引けに持ち越してもいいかなって思ってる。下げてたらね。
この暗号資産事業を始めたらストップ高になる風潮なんとかならんかな。まったく成長性無いと思うねんけどね。馬鹿の一つ覚えっていうかメタップスの二番煎じみたいなことちょっと流行りすぎやわ。量子コンピュータがでてきたらどうなるのかしらんけどね。
バンナム完全に底打ちやったね@4600超えとるやん。そしてコナミもカプコンも上げてきてるし、ゲーム関連だけ売られてたのってなんやったんやろうね。13:30
それにつけても今日は半導体が弱いっすね。そしてやっとこさキヤノンがそれっぽい動きになってきた。ずっと弱弱やったやん。オリンパスもダブルボトムでどうなるかやね。知らんけど・・・
にしてもなにこれ・・・ワイが買ったら下げるんやろうけどね。バンナムなんて4611やんけ・・・もとに戻っとる。ワイの2000株@4554返して!住友電工も@3219ってね・・・後場に買っておけばよかった。3185ぐらいまで落ちたのにね。ちくしょーめー
イライラしてメガバン買ってみた。まぁ大した余力でもないですからね。持ち越してもいいし、持ち越さなくてもいい。とりあえず、放置、おきたらどうなってるかですね。
ワイが買ったらいきなり叩き売られてて草 そして1分足のパラボリックが陰転してて草 (´;ω;`)シクシク 13:51
結局バンダイナムコ2000株を放置で10万以上抜けたんやね。そうですね。アホでした。下がると思ったんや。ま色々やっていかないとですね。そろそろIP関連は許されたんかな?知らんけど・・・本日も闇鍋が終わる。乙でした。みずほ引けピンかよ・・・
信越落ちてたんや。買おうと思ったけどやめて正解。結局日経を操作するのはアドバンでしたね。本日も乙でした。ノーポジです。明日から頑張ります。そして相場を愉しみます。なんにしても今日はオオサンショウオが全てですね。
日経平均39,821.28+132.47+0.33%[15:30]米ドル/円147+0.45+0.31%[15:30]
本日の日経平均は続伸でしたが、より天でした。一時マイナスに沈む場面もありましたが、持ち直しました。ワイのデイトレ結果は以下のとおりです。今日はバンナム落ちてたから買ったけど、カプコンやコナミがめっちゃ下げてたから怖くなってすぐに売ってしもたんや・・・それが大失敗でした。それらも含めて、ゲームセクターは底打ちでした。
まぁ損してないのでヨシとします。それにしてもデータセクションは羨ましいけれど、ワイなら速攻で売ってるからココまで保有はできないな。ちょっとずつ取り返していこうと思います。ではなくて、ここからスタートっていう気持ちでやらないとね。毎日がニューデーやで!とりあえず、今日は猫ではなくオオサンショウオを見ることにする。めったにあることでは無いですからね。
本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。とりあえず、最近はノーポジが多いっす。ゆっくり休みます。
R7.7.10 エヌビディアが4兆ドル突破とかお金が余ってるんやねって思う木曜日 (´・ω・`)
ETF分配金捻出の売りがおんどれらを襲うなんて恐れても仕方がないっすね。米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
今日はセブンとユニクロの決算発表ですね。この結果は特にユニクロは大きく日経平均を左右するので要チェックやで!それにしても関税通知で日本だけが増加してるってね。さすが石破さんやで!もう外交下手すぎるやろ!あいつホンマに内弁慶や!日本国内に向けてだけうだうだネチネチはっきりした物言いをせずにしょーもない言い訳をしている。
参議院議員選挙は比例で自民党には絶対に投票しませんが、ワイは自民党の西田さんに投票することにした。選挙演説で安倍さんの路線ってことと、このおっさんは石破を強烈に嫌ってそうですからね。あと投票用紙を死に票にしたくないので西田さんに決めました。
立憲とか夫婦別姓とかアホかと!京都大好きとか街頭応援演説が聞こえてきましたが、お前が好きなのは京都にいる日本人ではないなってことが理解できましたよ。立憲、れいわ、共産、公明はまず無いわ。
にしてもエヌビディアすごいな。150つけて100まで下落したときにもう終わったと思いましたが、AI需要は旺盛ですね。ワイは戦闘機とか将来AIが運転することになるんやろなって思うわ。人が乗ったら強烈なGに耐えられないですもんね。すべてが全自動になるんやろな。
あとはTSMCの工場って熊本にいらんかったんや。最先端の半導体とちゃうやんけ!あの工場!萩生田なにやってんの?補助金1兆円とかね。最先端の工場は全部アメリカ!そりゃそうだ。日本はスパイ天国ですからね。技術が盗まれますもんね。はよスパイ防止法つくれよ。岩屋反対すんなや。あいつホンマに売国奴!にしか見えへんわ。今の政権は日本の政治のヤバさを気づかせてくれてるのでしょうね。
さて、気配が出るまで休憩です。
今日の個別材料を見てましたが、ワイはイオンに注目やで、決算を延期する会社にろくなのはない。ただ、イオンはデカすぎるのでありなんかなとも思ってしまいますが、「決算延期は逃げ」っていうのがワイの経験則です。まぁどうなるのか見ていきますよ。あとは古野電気<6814>ですね。チャートは右肩上がりでドローンの会社ですよ。ワイはドローンてことでチェックしてましたが、社名が地味過ぎて忘れてしまってました。もったいないことをした。
ディスコは上方修正でも下げるでしょうね。そういう株です。SHIFTもね・・・怖いんや。よう買わんわ。
今日の戦略はまだ何一つ決まっていません。見てるだけです。今日は買い物に行ってくる。なので見てるだけです。あと楽天の買い物をしないとね。
前場
始まりました。買い物に行ってくる。この時間帯まで我慢できてたら10万円抜けたんですけどね。ビビってうってしまいました。日経が弱すぎるねん。▲216やで
ワイは買い物代だけ稼いで、ザラ場をあとにします。
ただ、現在、買った銘柄は含み損です、買い物から返ってくる頃には買い物台を稼いでくれてると期待します。頑張れ、ワイの買った株。よろしくやで!昨日のバンダイみたいになりそうなんや。
一旦買い物に行ってくる。それではまた後ほど・・・
買い物から帰ってきました。10:45です。マイナス2万になってました。ここで追加で購入するのか悩みましたが、様子見です。その結果、購入しておけばよかったよなんて思いながら、現在▲15000まで回復しました。
買い物言ってる間に高値つけて、そこから右肩下がりやわ。追加購入してみた。どうなることやら・・・引けまで持ってもいいかな。昨日のバンダイみたいになりそうな気がしなくもない。せめてプラ転してくれや。
結局含み損は22000のママでした。前場乙でした。ディスコは結局上がってマス。ワイの予想は外れました。乙でした。
後場
後場が始まりました。ワイ銘柄はギャップダウンで始まりました。なので含み損拡大です。それにしてもカプコンが可哀想やで、みずほが目標株価を大幅に釣り上げてから下落の一途・・・5000から下げて現在4238ってね。( ´・ω・)カワイソス
つか売られすぎやろ、下げすぎやって、やりすぎやわ。ここまで落ちるなんてね。朝の儲けが吹っ飛ぶやんけ・・・この銘柄・・・7/1から下げ始めて7営業日中1日しか上げてへんねん。これで今日も下げたら。。。もうねずっと下げてることになるで・・・7/1の高値から見たら、日経プライム225銘柄やのに8%下げてることになる。まったく関税関係ないのにね・・・
それよりも関税といえば石破が舐められてたまるかとか国内に向けて意見表明してたよ。もうアホやろ。ブラジルの関税が10%から50%に格上げされてるのはルーラが嫌われてるからやで!ここに来て何いってんだこのバカって思いましたよ。関税の上る可能性を加味して日経は選考して下げてるのかも知れません。
しくじったな。今日はごとうびで上げやすいけれど、ETFの分配金捻出で日経225は狙われやすいんかな。ちょっと下げすぎってぐらい下げてるわ。
まだまだ修行中です。ただ、とある銘柄よりも下げてるのが腑に落ちないわ。なんでやねん。って書いてたら雲の上にでてきたで!ココから上昇トレンドスタートや。
こうやって銘柄を見ながら勉強していくんやで!含み損は減った。今度はこの雲が下値の抵抗になるはずやで!知らんけど。。。ってなんか下げてんねんけどね。うわ雲に当たる。。。日経に連動すんなや!落ち過ぎじゃボケ!
ワイはこうやって少しずつ学んでいってるんや。だから損しても無駄じゃない。儲けたらもっと嬉しいけれどね。頑張れ!アカンわこの株ETF分配金の売りですか?そうですか・・・
おいおいおい日経がガンガン上げてきてるのになにこの体たらく。アホかよ・・・失敗したわ。なんやねん。日経225銘柄とちゃうの?ずっと底辺くすぶってるやんけ。
マジ失敗したわ。ロスカットじゃボケ!雲の下に突き抜けました。日経の下げにだけ連動ってアホなの馬鹿なの◯ぬの?はいうんこ銘柄でした。アホがクソがなんやこいつホンマに弱すぎや。
ちなみにNECね。
雲が厚くなったので上げても3880でしょう。ってことで投げたわ。クソが!
よし、もう明日に持ち越すつもりで購入しました。頼むぞAIデータセンター株。だと思う。それにしてもさ・・・朝の東京市場の見通しね。。。
嘘ばっかりやんけ!寄り付きから下げとるねん。ホンマに!予想レンジが39600ってね。弱々やんけ!ロスカットしたから機嫌がわるいねん。ワイ。
アカンな今日はなにやってもアカンわ。
なにをやってもだめな日ってあるよね。今日がそれやわ。ホンで持ってバカにしてたカプコンは後場から急上昇です。わいが見たときは@4238やったのに今は@4288ですわ。羨ましい。(。-`ω´-)ンー…日本電気よりロスがでかい。日本電気は2000株保有で13円ぐらいの下げでしたが、こいつは・・・4000株保有で10円の下げです。なんだかな。泣きたくなってきた(´;ω;`)シクシクワイはなにをやってるんでしょうね。熱くなると負けるんや。ホンマになんなんこのドッスン。上にいけよって思うわ。
もうアカンわ・・・完全にやられましたよ。(;д;)グスンbん 思えばNECからおかしくなりました。たぶん損失を取り返そうとして無茶な信用取引をしたせいです。もうすぐ含み損は10万を超えそうです。
待つこともトレードや!慌てたらアカン。それを学びました。よく引き付けてから打たないとですね。今回は早すぎて暴落の突進を喰らいました。だからワイはだめなんや。出直しです。今日は気持ちで負けてたな。あと1時間か・・・
この痛みを体に刻むんやで!まぁ日本電気も落ちてることがせめてもの救いか・・・ただ日本で気を持ち続けたほうが、損失は軽微やったわ。まぁココから落ちても知れてる。後は場引けのETFの換金売に備えるだけやね。明日から上がるやろ。様子見です。もう今日は耐えて明日下げるようならロスカットです。なんか急に日経の下げにだけ連動するし参ったわ。
この程度の下げは何度も経験してきてるのですけどね。まだまだワイは修行が足りんな。銘柄選びもロスした後の心構えもね。しばらくこの銘柄を持ち続けます。多分助かる。そうでもなかったかな。明日の朝一でロスカットして次の銘柄に行きます。仕方が無いわ。自分が悪い。焦ってしもたんやね。ここに来て最安値を更新しそうや。
ぶっちゃけここでロスカットしても仕方ないのよね。なぜなら・・・このゾーンがワイが買いたかった価格帯やからです。いま14:51現在の含み損は▲96000です。
なんか日経上げてきてるけどあまり連動してないのよ。まぁそれはNECにも言えることですけどね。それ以上にキヤノンが弱すぎる。どんだけETFの換金売を食らっているのか知らんけど・・・それにしてもダイキンも16000のときに目をつけてたんや。あっという間に上げてった。含み損が▲68000まで改善しました。なんか日経の下げにつられるな。ホンマに勘弁してよ。
リバにはわずかにしか反応しないくせに・・・日経って結局何が上げてんねんろ・・・今日はホンマにしくじったわ。明日5%ぐらい上げへんかな。ワイの銘柄・・・最近引けドンばかりやから不安やけど、ココから一気に飛べ!ワイはお前に期待してるんや!含み損は現在▲60000や!15:23
なんて日経上げてきてるのにズドンがくるねん。引けドンはやめてくれよ。
さてさて・・・
珍しく引けピン!良くやった!もうETF分配金捻出の売りもないから安心やで!久々の持ち越しやな!結構な持ち越しやで!
それにしてもデータセクションはすごいな。よう買わんけど・・・1500で欲しいなって思っていたワイの直感は正しかったんやな。四季報読んでても魅力的でしたからね。裏山鹿・・・
よく下げました。日本電気も下げが止まりませんね。ロスカットしてよかったよ。まぁいうて・・・2000株@3890で買ってた株やから▲5万で今の含み損とそんなに変わらないのですけどね。明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。それにしてもキヤノンが弱い。
日経平均39,646.36-174.92-0.44%[15:45]米ドル/円146.26-0.05-0.03%[15:50]
本日の日経平均は以下のとおりです。弱々でしたね。ワイも調子に乗ってNECを買ったばかりに馬鹿な投機に手を出して含み損を持ち越しです。朝の楽天のデイトレがうまく行ったもののその後のNECで大誤爆です。反省です。大いに反省です。取り返そうとするワイのいやらしい心が招いた敗北です。1分足とデイトレの結果は以下のとおりです。含み損がでかいですね。前日比はそのためマイナスです。キャプチャ貼り付けるの忘れてますね。まぁえっか・・・
ワイが持ち越すと先物下げるんやで!ただ、ええねんで!今日みたいに逆に動くはずや。多分、明日始まる頃にはトントンになってるはずや。懸念事項は石破がトランプに対して舐められてたまるかとか言ってしまったことやね。それにしてもデータセクション羨ましい。ホンマに羨ましい。ただ、ここまでくるとチキンレースですけどね。一旦半値になるぐらいは大きく売られると思います。決算見るまでわかりませんからね。ここまで架空で上げるとね。あと機関を舐めてはいけないよ。老婆心ながら5000突破したら売ったほうがええと思う。ワイはFRONTEOで経験済みなんや。
さて、猫でも見て落ち着きますかね。昨日はオオサンショウオでしたからね。ただ、明後日散歩に出たときにオオサンショウオがいるのかチェックはします。あいつは全然動かへんからね。ゲンキであればええんやけどね。
さて、本日はココまで!明日も相場を愉しみます。どうもロスカットするとちょっとそれを取り返そうとする心理が負けを呼ぶということを再度学ばないといけないですね。
R7.7.11 あっという間の週末金曜日 大した指標もないし安心して持ち越せるのかな?知らんけど・・・(´・ω・`)
米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
先物上げて返ってきましたね。NEC持ち越してても良かったのかも知れない。なんて思いながらワイの銘柄はPTSは上げてるものの、その水準では利益はでないのです。今日あたり、再度3%以上上げてくれないかなって思いながら日経225銘柄なので期待しないで待っておく。
コーヒー先物大幅高とかブラジル50%関税の影響ってね。他のコーヒー豆の国は棚ぼたっすね。
最近TVTestでよく録画の失敗をするので原因追及に勤しんでいる。いろいろコレが原因かなと思いながら試行錯誤。株もこうやって試行錯誤して勝てる手法を見つけていくねん。さて、気配が出るまで休憩です。
ココが怪しいと思っている。この数値を変えてみた。
あ、そうやん・・・気配でてきて気付いた。SQやんか今日は!かどやさんの予想レンジが39600-39900ですからね。以外と4万超えるかもよ。今日は強いと予想するで!これは強がりです。
SQとはいえ気配が100円も下げていると平常ではいられないな。あと3分やぞ!先物+200だというのにこの水準は心臓に悪いわ。とっとと戻れよ。クソが!
しかも機関がUNDERで50000株も売りに出しているよ。成り行きも12万株。あと2分。こんなところで寄ったらワイ大損やで!あと1分で更に下げてきた。心臓に悪い。もとに戻るとわかっていても心臓に悪い。こんな225銘柄使って日経下げてもしゃーないやん。ユニクロ使えよ。
前場
始まりました。ワイの銘柄マイ転です。日経225やのにマイナスです。何やってんの?日経は+256だというのにマイナスです。ホンマに何やってんの上げろよボケマイナス10万いったわ。
絶対なにか取り憑いてるわ。オカシイって・・・他の銘柄軒並みプラスやのにワイだけマイナスって・・・日経+300やぞ!なんでマイナスのままやねん。おかしいやろ。日本電気ですらプラテンしてるのに・・・呪われてんのか?SWCCなんて+3%やんけ。アドバンも。目をつけていたほとんどの銘柄が+1%以上やのにワイの買った銘柄だけがマイナスのままです。なんでやねん。日経が陰線つけるたびに落ちていってるのはなんとかしてくれ
クソかよクソかよクソかよ・・・ただ、底値は見えた。おそらくコレが含み損の最大値!9:19 まだ始まったばかり!日経は+91円。って書いてたらこれや。。。遅れてやってきた。昨日もそうやったな。遅れてズドンがキタ。日経は上げてるというのにさ。。。
ここが底やと思ったらまだまだそこはあった・・・そこ抜けた。。。死ねよワイ。しくじったわ。ホンマにしくじった。なんやねん。週末最後の最後によ。
はい底値でロスカットです。電線御三家で売り出しの決まっていた古河電気工業は上げて、住友電工は下げる。まぁそんなもんや。ホンマにクソ銘柄でしたよ。
やけくそになって買ってみた。今は後悔している。
まぁ人生ってそんなもんです。 そして住友電工はV地回復。やはり待ったらよかったんや
そしてワイの含み損は更にふくらむし。。。
住友電工は現在@3198・・・ロスカットしたときから20円以上上げてる。4000株やから8万円救えたんやで・・・待てばよかった。ってか投げるのを見られてたのかも知れない。気がつけば更にマイナスが膨らんでるし・・・
あかんわこれ、、もっと冷静にならんとあかん。ちょっとショックから立ち直れないな。結局信じて買った株やから待てばよかったんや。そんでイラッとして買った株は・・・
ですからね。住友電工をこの時間まで耐えれば▲12万円で済んだんやでまたは寄り付きで売ってたら、プラスやったんや。
もう3200回復やね。ワイが底値と思ってた3200・・・実際底値やったと思う。ところが・・・割ったもんやからワイみたいなロスカットが出て下がったもののすぐに戻したんやね。そして
ワイがロスカットしたときよりも上げてるし・・・なんだかね。何やってんだか・・・∑(・∀・; )マジデッさ何やってもうまいこといかへん。
もうまじかよコレ・・・そんな気はしてたけどさ・・・でもなんとなくココからやね。ココから頑張るわ。にしても今日はユニクロが大きく指数を押し下げてますね。
ユニクロだけで日経を200以上おしさげてるんやね。にしてもさ・・・ワイの住友電工も日経225やのになんで下げるねん・・・ってか昨日NECを買ってから調子が狂ったんや。むしろ住友電工は悪くないねんな。やはり損失を取り返そうとするトレードはあかんね。
ハイロスカットこの銘柄はアカンわ。全然動かん。イライラしてロスカット自分に合わない
ココに来て急に運に見放された。まぁ自分が悪いのですけどね。原因はポジポジ病やわ。
月曜日にみずほ@3958で持ってたのにね。今見たら@4111でしたわ。なんだかな・・・やることなすこと裏目・・・
もっと腰を据えてトレードしますかね。
今日は全く救われないね。何やっても本当にだめ。ちょっと買ったらこのざまです。まじでやばいわ。
ただ、反対に空売りしてたら逆やったんやね。普通に今週はみずほを3000株保有しとくだけで良かったんや。それをね・・・何やってんだか・・・80000になったわ。ロスがね。そして9まん。
こういうズドンのあとって大概リバがあるやん。そう思って矢印のところで買ったらそこが天井でした。現在マイナス10万になってそこからリバってきてますが現在▲68000です。ちょっとね、まじでオカシイわ。ワイのトレードどうかしてる。▲88000になって、しまったけどね。今日だけで・・・ってかアカン。何が原因かもわからん。迷走中。勝てるようになって調子に乗って一発逆転狙って、大概うまくいかない。
そしてこのざまです。ホンマに何も良いことなかったな。
電線全部下げてますね。朝方上げてたんですけどね。住友電工以外はね・・・しばらくは電線は触れないほうがいいですね。今日は特別弱いわ。ワイが買うと全部マイナスになる。おかしなくらい取り憑かれてる。含み損は▲76311で、すでに246千円のロスカットをしている。すべてが終わってる。
なんか、NECから急におかしくなった。結局、損を取り返そうとして取引をして、損を膨らます。それを身を以て再度学んだ。コツコツドカンをまたやってしまったよ。ロスは繰り返しますね。NEC、住友電工、日本製紙、そして今の銘柄・・・前場乙でした。
後場
後場が始まりました。弱いね。見てるだけですのでオオサンショウオを分析してもらった
どうも在来種の特徴があるらしい。頑張って生きるんやで!ワイも頑張るわ。それにしても決算がよくても売りの地合いきてるね。セブンイレブンはクソ決算ですが上げてますね。不思議な銘柄やで!ワイが買った銘柄はフジクラよりも下げてるわ。電線はどうやら底打ちっぽい値動きですね。今日はユニクロのせいで日経が弱く見える。こいつもう追い出せよ。柳井といっしょに追い出せよ。
それにしても日本電気は弱いな。3890で2000株保有してましたが、今日までまたいでたら、16万円の損失。住友電工は微妙ですね。1日またいですぐに売ればよかったよ。アカンわ・・・ワイが買った銘柄全然上がらん。2.81%のマイナス。上がる気配がない。ロスカットしますかね。仕方がない。でも欲しい銘柄がないのでそれを見つけてからですね。日本製紙はロスカットしなければそこから更に+7万の損失でしたね。
今日は厄日ですね。たった1日でこんなことになるなんて、渡り歩いてロスカット。何をやってるんだか・・・ロスカットした。そしてワイは思うんや。もう笑うしか無い。しばらく相場はみません。この銘柄は上がると信じてる。
なので放置です。
監視されてるわ。あっという間に・・・
下落した。オカシイやろってかわかってきたで、高い授業料ですけどね。このまま放置です。引けにはいくらになってるかな?乞うご期待!半導体銘柄です。放置してたらずんずんグイグイ下げてきた。でもわかってきたで!慌てて買ったらアカンちゅうことや。来週は上げるはず。
しらんけどね。
なんかさ、ユニクロのせいで値動きつかみにくい。日経が上げてるのに下げ続けるワイの銘柄、下げアルゴかな。下の板はめちゃくちゃ厚い。これ引けに買って放置で良かったわ。残念。もうすでに96000のマイナスです。
運が悪いときはとことんやな。これで何回▲10万円を喰らったんや。この逆が無いのがまた悔しいわ。買えば下がる。こういう売り仕掛けしてくんのやめてよね。本当に・・・もうなんか、すべてがおかしくなってきた。ワイがなにしたっちゅうねん。
今日はもうやめとくわ。たった一日でコレやで!頭おかしいわ。ワイやけどね。こんなことになるなんて・・・見て分かる通りすべての取引で負けです。全損です。やってられない。
見てるだけにしました。おそらく全く勝てる気がしなかったからね。もう一度出直しです。本当に情けない。
ワイの今日のロスカット
キオクシア 2482でロスカット 引け2488
日本製紙 1122でロスカット 引け1127
住友電工 3176でロスカット 引け3166
名村造船所 2935でロスカット 引け2887
ロスカット金額 463500 今日は住友電工をそのまま保有して引けにロスカットしてれば24万円のロスで済んだんやな。それを調子に乗って色々手を出して46万ですわ。まぁ住友電工のロスカットの後に日本製紙を保有してそのまま待機してれば一番損失は少なかったんやろうね。知らんけど・・・いろいろ考えさせられました。負けないと知ることのないことってありますよね。
データセクションはストップ安でしたね。イライラして損を取り返そうと考えるとああいった株に手が出そうになるので要注意です。昨日のワイの考えが的中しましたね。それにしてもコレだけ損失を重ねるとなんか色々考えさせられるな。
それにしてもユニクロだけで日経を260円下げるわけですからね。本当に迷惑です。その存在自体が迷惑です。日経から出ていってくれないかな。って思いますわ。来週から気持ちを入れ替えて相場を愉しみます。本日も乙でした。
日経平均39,569.68-76.68-0.19%[15:45]米ドル/円146.75+0.5+0.34%[15:50]
本日の日経はどうでもいい・・・とにかくワイは負けに負けた。デイトレ結果と日経の1分足は以下のとおりです。今日は持ち越すなとワイの第六感が行っていたのでノーポジです。
ロスカットばかりでした。本当にロスカットばかりでした。今日に限っては利食いが一度もない。買えばマイナスに落ちていく。しかもアルゴかっていうぐらい下に落ちていく。コレは監視されてるわって思えるぐらい悲しくなる。ココからもう一度考えを変えるわ。正直、がっかりや。今日に関してわ。何もできない。
結局NECから始まったな・・・損失の道・・・今回の負けは落ちるナイフを掴んで手が血まみれになったってやつやね。日本製紙だけは飛びつき買いで違うけどね。色々反省。客観的に見ないとね。まぁNECで損を出して取り返そうとして住友電工を4000株買って、暴落をくらい。持ち越して逃げれたもののよくをかいて暴落をくらい。その損失の穴埋めで日本製紙を買ったものの動かないのでロスカット、更にそれを埋めようとして値動きのいい造船を買ってロスカット、キオクシアで一発逆転を夢見るも下落アルゴにやられてロスカット。そこで折れたね。ワイの心がポッキリと・・・
猫を見ても仕方がない。なんかこうなりそうな予感はしてた。昨日にね。ただ、こういった最悪の経験はしといたほうがいいねんな。将来のためにも。もう後が無いという経験は大事やで!さて、猫でも見て落ち着くか、落ち着けないけど・・・
この猫のように少し姿勢を正して、反省やね。来週も相場を愉しみます。この損失は過去のこと!取り返すとかではなく。ここからスタート。
R7.7.7-11 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)
- 1
- 2