
INDEX
- 1 今週の予定
- 2 R7.6.9 堅調な雇用統計の結果を受けてドル高!金利上昇!で3指数は上げて返ってきました!金曜日にロスカットして後悔している陰鬱な月曜日(´・ω・`)
- 3 R7.6.10 対中通商協議の進展期待と米3年国債入札でどっちに転ぶのか・・・今日は持ち越せない火曜日!(´・ω・`)
- 4 R7.6.11 米CPIが発表される・・・まぁあまり気にする必要はなさそうな気がするなと思う魔の水曜日(´・ω・`)
- 5 R7.6.12 無難に通過の米CPI・・・いよいよ明日はMSQ 今日は寄り底かななんて楽観している木曜日(´・ω・`)
- 6 R7.6.13 本日はメジャーSQ アメリカのPPIも新規失業者申請件数も悪かったみたいですね・・・景気減速の足音が聞こえる・・・そんな13日の金曜日(´・ω・`)
- 7 R7.6.9-13 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)
今週の予定
今週の予定は盛り沢山です。特に今まできにもしていませんでしたが、米国債入札のほうが気になります。前回入札不調で米10年債金利がごっつ上がりましたからね。それで下げたアメリカ市場、アメリカがくしゃみをして日本は・・・なんて思いながら今週の予定は以下の通りです。
今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。 ワイの予想は37500@142としておきます。ちょっと難しいわ。ビッグサプライズが来そうな気がしなくもない。正直今週は難しいです。そして他にも年末に4万円いくかとの予想ですが、今のままでは無理やろっていうのがワイの予想です。
そして、先週のプロの予想が以下の通りです。ワイの予想は38700@142でした。大外れですね。先週のニアピンに調子に乗っていたのですね。実際に日経1000円為替は2円外れてます。これはOBレベルの話ではないで!反対にプロの方々はなかなか良い結果ですね。
ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。関税が効いていますね。25%上乗せのとかトランプに市場がいいようにかき回されています。ワイもそれを見てエレクを売っちゃいましたからね。ホンマにエレク持ってたら+50万やったのに6月は結局ココまででマイナス20万のスタートです。
そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!
今週の予定 雇用統計がまさかのまさかのアメリカ経済の強さを示すものでした。それを受けてFOMCは舵取りが難しくなってきます。まぁ様子見ってことで据え置きなんでようけれど、9月利下げが遠のくのかな?ココは要チェックやで!なんて思いな[…]
昨年はコスモス薬品をロスカットした週やったんですね。ずっと持ってたらかなりの上昇を見込めたわけですがさすがに耐えれなかったですね。未来は読めないですからね。それにこのときはまだバイデンが大統領ですからね。ホンマに良くわかりません。
さぁ今週の相場がはじまるのです!
R7.6.9 堅調な雇用統計の結果を受けてドル高!金利上昇!で3指数は上げて返ってきました!金曜日にロスカットして後悔している陰鬱な月曜日(´・ω・`)
今日のタイトルは昨年のタイトルのオマージュですね。考えんのがだるかったっていうのもあるで!なんて思いながら、先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
なんやろ・・・この時期は調子が悪いのかな?昨年も6月は散々ってか昨年はすべてが散々でしたね。雇用統計は調子が良かったみたいで・・・昨年はそれで下げたけど、今年はそれで上げてますね。ま、その時々で同じニュースでも反応の仕方は変わりますね。
だからあまり指標は気にしなくてもいいのかななんて思ったりしています。それよりも金利ですね。この政権は金利を気にしていますから、米国債入札の結果を気にすべきではないかなと思ったりしています。
気配が出てきました。今日はひょっとすると強いかも知れないですね。38000をキープするのか見ものです。日ハムは野球は応援してるけど、株はあかんね。出来高見てるとなんぼでも操作できるからこういうのは機関に狙われやすいからアカンわ。しかもゴールドマンが弱気を出してるからなおさらたちが悪い。あの好決算の東京ガスがどうなったかを見てたらわかるよね。意地でも下げてくるゴールドマン。奴らは怖い。だからコレで良かったんや。
あとはそうやね。ChatGPTのチャート分析はあまり当てにならないな。ってか今のAI相場に合わなくなってきているのかも知れない。ワイみたいなカモを集めないと儲けは少なくなりますからね。まぁ今はまだカモですがそのうち・・・

前場
前場が始まりました。とりあえず、買ってみた・・・
相変わらずです。まぁ持ち越すよ。大した額ではない。にしてもこんなんばっかりやで日経がぐんぐん上げてるのになんでワイの損失はぐんぐん広がるの?買ってるのに神様教えてよ。
ちょっと出かけてくるかな。何かさえないわ。・・・頭もセルフカットしたし、それではアディオス
後場
ホンマになにもしないまま・・・もうすぐ15:00です。
で保有株を処分しました。日本ペイントを買ってましたよ。実はね・・・やや戻したので利益がでました。今日はココまでっすかね。もっと早いこと売っておけばよかったと思いつつもっと上げると思ったんやで・・・読みが外れました。
それにしてもアドバン強いっすね。エレクは息切れっぽいのでココからは買えません。関税発言で売ってしまったことは悔やまれますけどね。日ハムは処分して正解ですね。全然動かへんし。。。今日は持ち越し怖いので見てるだけっすかね。また何かあれば買っていこうと思いますよ。38000死守するのかな日経は・・・
で終わりましたよ。
半導体が強かったですね。本日も乙でした。今日はちょっと読みが外れたけど、ワイらしい取引ができたで!運が良かっただけですけどね。金曜日に日本ハムをロスカットした後に、やけくそになって日本たばこを買ったんや。寄り付きで処分。そして日本ペイント購入。そんな感じでしたね。
リスクベース認証とな?
日経平均38,088.57+346.96+0.92%[15:30]米ドル/円144.25-0.59-0.41%[15:29]
本日の日経平均は米雇用統計の堅調な結果を受けて大幅高でした。ワイもその流れに乗れたで!ありがとう感謝します。そんなわけで本日のデイトレ結果と日経の1分足は以下のとおりです。まだ6月はマイナスですが、このまま頑張っていきたいね。
とりあえず、しばらく雨なので猫にも会えない。動画でも見て心を落ち着けます。
本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。
R7.6.10 対中通商協議の進展期待と米3年国債入札でどっちに転ぶのか・・・今日は持ち越せない火曜日!(´・ω・`)
今日はあめ、ゆっくり相場に向き合います。そろそろガラが来てもおかしくないかなと思いつつ、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
はっきり言って日本の指標なんてどっちに転んでも問題ない。全く主体性のない市場ですからね。アメリカ市場が大事なんやで!って思ってます。そして株主総会で豊田自動織機があるんやね。あの安すぎると言われているTOB価格に変更があるのかみものです。
弱気予想のワイはそれでも買いでいく。ただ、慎重にね。今日の戦略が何も浮かばないまま・・・適当にやり過ごそうと考えてる・・・今日はデイトレですかね。売買代金の大きい銘柄で適当に楽しみます。さて、気配が出るまで休憩です。ノーポジですからね。
気配が出てきてなんか強いっすね。メジャーSQまでこの調子でいくのかな?知らんけど・・・結構強いやん。どうしようかな。ココから買ってもな・・・って思いながら見てるだけです。持ち越しは怖いしな。
ディー・エヌ・エーとか買いたいと思ったけれどチャートの形もいいしね・・・信用買いの多さを見て辞めました。コレはアカンわ。なんか小泉関連銘柄とかね。もうアホかと・・・選挙で言うと前の選挙で比例で国民民主に入れたワイはホンマにアホやったな。タマキンがあそこまで頑固で山尾推しだともう流石に支持できないわ。ってか支持したくない。
今日はずっと雨なんかな。大変やで!にしてもこのまま38000を簡単に超えてくるとそこが下値の目処になるよね。ワイの体重もそうやったで!このKgを超えたらやばいと思ってたら超えてきて、そこが体重の下値になって以降、そこから全く痩せなくなったんやで!
前場
前場が始まりました。寄り付きで何もできませんでしたが、とある銘柄を見て咽び泣いております。その銘柄はJMDC<4483>です。本当にね・・・信用とは言え3500株保有してました。@3100ぐらいですかね。今現在・・・@3820です。200万以上抜けたことになるんやで!ここまで上がるなんてね。
現在とある銘柄を購入して様子を見ています。日経が下げてきましたね・・・
久々に購入した銘柄です。材料出尽くしとかね・・・すぐに逃げる予定・・・だって1日信用ですから。ワイは色々考えてやはり金利が高いので1日信用でデイトレっすね。持ち越したい場合はあれやねん。引けに成り行き売と成り行き買いで1日信用と制度信用をぶつけたらええねん。そういうことやで!少し賢くなりましたよ。それにしてもアドバンは強いけれどエレクは弱いね。どうしようもない。
さて、購入していたのは任天堂でした。1万円ほど抜いて撤退です。ゴチです。どうも冴えないな。他の銘柄を見て回ります。ispace<9348>のプラテンは想定外ですね。
コレは読めませんでした。でもあとあとズルズル下げていきそうな気がしなくもない。再び任天堂を購入。下げたら追加で買いますよ。なんだか弱い・・・1日信用。最悪現引ですね。ワイはあれやね。やらかしてるね。もう少しスマートに購入したいものです。任天堂は陰線なら勝手持ち越し、陽線なら売って持ち越し、それで家が立ちそうですね。
そしてまたまた1万円だけ抜いて撤退です。デイトレはこうやって楽しまないとですね。フジクラ弱いな・・・
ちょっと日経強すぎるって!なんなん?アドバン主導で上げすぎやって!ってかアドバンなんなん?業績関係なく上げてるけど・・・ユニクロも徐々に戻しつつある。日経は一回構成銘柄と寄与度を見直したほうがええよ。
とある銘柄を買ってみた。いきなりの含み益!ワイにしては珍しく幸先がええで!持ち越してもええかなって思ってる。
現在11:08 前場ももうすぐ終わるね。それにしてもアドバン強いわ。でも怖くて入れない。気づけばエレクもプラ転してるし、ただ、エレクは弱くて入れない。任天堂も12000やんけ・・・5万円抜けたわ。500@11895で入って20円抜いて速攻で抜けたと言うのにさ・・・バンナムもなんやかんやでプラ転してるし、なんか強いやん。ワイの買った銘柄は1.84%マイナスやったんやで!だからインしたんやで!下げすぎってことで・・・ただワイがインしたらなんか日経・・・気のせいかな。現在11:11になったわ。
ちょっとだけデイトレ仕様と助平心で見てた銘柄が上げると悔しいね。まぁ魅力的に見えてもよっぽどの自信が無いと手を出してはいけませんけどね。ワイが見てたときは@5800やったんやで!
って今見たら下げてきた。@6160って30円だけかよ。それでも1000株なら3万円ですからね。でかいわ。で前場が終わりそうです。で終わりました。前場乙でした。なんやかんやで含み益が珍しく増えたで!
後場
後場がはじまりました。(。-`ω´-)ンー…・・・含み益が減った・・・多分持ち越すと思う。何なら追加購入するかもしれん。畑違いですが、JMDC<4483>と同じ匂いがするねん。この銘柄・・・現在含み益ではあるものの・・・ひょっとしたら落ちるのかも知れません。知らんけど・・・13:12
後場は何もしてないな。余力もそこそこあるけれど追加購入するにはちょっと日経高いねん。にしても本当にアドバン強いわ。ワイも電線株買ったけど、全然あがらんね。ただJMDCみたいになると信じてる。
テラドローンはストップ高になってましたね。まぁ剥がれる可能性もありますけどね。13:48です。どうも一回寄り付いたっぽいですね。知らんけど・・・
なんか一気に下げてきた。日経現在+180円高・・・一気に下げた。これってあれ?米中協議があかんかったん?しらんけど・・・日経は過剰に反応するから困る。とりあえず、ノーポジになった。儲けは減った。そしたらリバってきた・・・なんやそれ・・・
もうええかな・・・今日は見てるだけでええかな。とりあえずノーポジ・・・米中協議の結果は今日発表。3年債入札も今日やね。ワイはノーポジ低みの見物・・・乙でした。なんか一気に半導体が下げてるから怖いやん。わからんときは様子見や。ポジポジ病でも様子見や。
これが専業の役得よ。なんか怪しいと思ったら速攻でポジションを外せる。まぁそれが裏目に出ることもあるのですけどね。アドバンも4%を超えて田んぼに現在2.5%未満ってね。
米中決裂なんかな?これはひどい。って14:39どうもコツンって底打ったぽいので先ほど外したポジションの銘柄を再び購入。30円高で買ったで!下げたらまた拾いますわ。それにしても任天堂・・・500@11895・・・ここまで持ってたら現在@12150やで125000円抜けてるやん・・・何してんの?ワイ!おそらく米中決裂と見せかけた売り仕掛けやね。知らんけど・・・ポジション軽めに再インしたで!
アドバンは流石に高値から急速な落下でしたのでリバも弱いな・・・上値がめっちゃ重くなってるもん。VWAP@8560で現在@8400ですからね。ここから上げるのは至難の業やで!もうすぐ15:00です。にしてもなんやかんやで日本たばこが@4400超えてるやん。ワイ4352ぐらいでリグってるから昨日売らずに今日まで持ってたら、ね・・・バタバタ売買する必要はなかったのかもしれない。
トランプがドローン関連の法案の署名したとかしないとか・・・それでテラドローン<278A>はあげてたのかな?ストップ高ですからね。ほかにもACSL<6232>とか買おうか見てみるとPER673 PBR208 ってこんなん買えるかよ・・・絶対に買っては行けない銘柄やで!指数無視した材料株。短気で入って短期ででないといけない株やわ。
本日も乙でした。何ていうのか古野電気<6814>が急に気になって、ほしいなと思っておかんの口座で買いに出しましたが買えませんでした。ま、縁がなかったということで・・・
本日も乙でした。なんやかんやで+4%以上あったアドバンがマイ転するとはね。思っても見ませんでしたよ。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。ポジションは買いポジのみ含み損で本日は終了です。乙でした。
日経平均38,211.51+122.94+0.32%[15:45]米ドル/円144.64+0.06+0.04%[18:10]
本日の日経平均は大幅高からの後場失速でしたね。1分足は以下のとおりです。ワイのデイトレ結果は以下のとおりです。手掛けた銘柄は任天堂、バンナム、SWCCです。まぁぶっちゃけ任天堂を11895で購入できてましたので、その後じっとしてるだけでも良かったのですけどね。何をやってんですかね。ワイは・・・そんな1日でした。
とりあえず、反省しつつ、猫でもみて落ち着くことにします。
一部持ち越しで金利がついて含み損が8000を超えてますね。明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。
R7.6.11 米CPIが発表される・・・まぁあまり気にする必要はなさそうな気がするなと思う魔の水曜日(´・ω・`)
メジャーSQ週の魔の水曜日です。いままでどうやったんやろう・・・昨年は下げてるんですよね。なんておもいながら米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
最近思うようになったのが、今更かよッて感じですが、誰にも目をつけられずひっそりとなぜこんな業績なのに下げてるのだろうっていう株は買ったらアカンね。結局、誰にも相手されずにズルズル下げていきますわ。やはりワイには熱い銘柄にさっと入ってさっとぶっこ抜いていく・・・そんな取引があってますわ。デイトレ、スイングがあってますわ。なのでそちらを磨いていこうと思う。長期投資になるとどうも情がワイてしまいます。
それにしても湿度が高い。昨日からエアコンつけてます。快適っすね。湿度を下げるだけで不快さが軽減されますわ。やや涼しくはあるのですけどね。とりあえず、卵と味噌汁がなくなったので今日は場中に買い物に行ってくる。
(。-`ω´-)ンー…・・・米中協議はまだ終わってないのですね。いい話が出なささそうで、それを見越して仕掛け売が来そうな気がしなくもないそんな魔の水曜日です。さて、気配が出るまで休憩です。
前場
前場がはじまりました。今日は楽天スーパーセールの宅配便がそこそこ届きますので、また雨が降っているので出かけられません。三越伊勢丹のレーティングが上がったので入ろうかと思いましたが、ゴールドマン・サックス証券が空売りしてるので辞めました。あそこは何でもありですので触れるな危険です。日ハムで学びました。以前から学んでいたんですけどね。触らぬ神に祟りなしですよ。
で余力を残したまま何もできずにみてるだけの相場です。それにしてもアドバンが羨ましい・・・今日はエレクも大上昇!半導体が強いね。こういうときに昨日強かった銘柄が弱いね。任天堂大幅安。あっぶねーバンナムも安い。IP関連弱ってますね。ワイの持ち越し含み損銘柄はそこそこ強いよ。だからこそ利食いせずにみてるだけ。余力を残しているのは安心が欲しいから・・・
って安心してたら落ちてきた。なんやそれ・・・まぁええわ。落ちたら拾うだけやで・・・含み益が無くなりそうです・・・10万以上あった含み益が・・・なんということでしょう。バークレイズほんまに・・・焼き豚に慣れよJMDC<4483>のようにな・・・
そしてマイ転へ・・・
は、ふざけんなよ・・・なんやねんコレ・・・
。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン もう知らんわ。このクソ銘柄!
。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン
もう知らん・・・追加購入してそっと閉じることにする。朝の開始5分まではウキウキやったんやで!それがあっという間にこのざまや。
昨日も下げて・・・今日もマイ転・・・なんやねんこの冴えない株は・・・期待してるねんで!第二のJMDCとしてね。JMDCの4000円がこの銘柄の8000円やで!時価総額が1900億ほどやでってか今見たら三越伊勢丹で遊んだほうが良かったね。デイトレ楽しんだほうが良かったわ。始値より大幅に上げてるやん。これはワイやらかしてしまいましたわ。今日は会誌分でこの株売ってとっとと引っ込んだほうが良かったね。ただ、上げると思うねんけどな。@7500はいってほしいねん。そしてそのポテンシャルはあると思ってる。って書いてたらドッスン来たわ。
いろいろな心理状態がワイの投資の邪魔をするね。もう知らんわ。1週間持ち続けてみる。アディオス荷物が来たら買い物に行ってくる。とりあえずヤマトさんがきた。残るは佐川と郵便局。
一寸先は闇やね。どんどん落ちてくる。そして現在▲・・・いやもうええわ。って▲18万円です。欲をかいたからやね。ちょっと暇なんでこの会社の短信でも読んでみることにする。JMDCのときもそうやったからね。
マイナス20万超えたわ。何このチャート?!おかしいやろ?!バークレイズ丸焼けになれよ。昨日と同じチャートやんけ。10:45に底値をつけるんかな・・・しくじったな・・・この手の出来高の銘柄は操作されるってことを身にしみてわかってたはずなのにね。
もうアカンわ・・・今日はこいつ弱いわ。見てたらわかる。バークレイズに良いようにやられてる。日経の下げに合わせて落としてきてる。日経とあまり関係ないくせに落としてきよる。こんなジェットコースター食らうなんて・・・しばらく貝になるわ。昨日は10:45がそこやったんや。現在10:31。どうなることやら。日経が上げてるのに下げ続けんのもどうかと思うで!ゴールドマン助けてー
まさかここまで落ちるとは・・・思っても見ませんでした。現在含み損は35万円を超えてます。時間を巻き戻せるのであれば前場に戻してほしい。昨日といっしょやん。10:45底。まだ落ちんのかい・・・信じられへんわ。パラボリックを売りに転換させるまで落ちていきそうやね。これはもう今月は何もできないね。見てるだけや。おそらく買値まで回復しないな。
ちょっとやりすぎやってホンマにバークレイズ◯ね!クソが!どんだけ落とすねん。値幅が400円超えやぞ!評価損は実は45万を超えてました。現在はなんとかマイナス34万円ほどで済んでいます。まぁいずれ上げる銘柄ですから良いのですけど下げすぎでしょう。▲2.6%安ってね。ふざけてるよ。フジクラですら▲2%未満なのに・・・なんか読みが外れるな。朝方は今日は行けると思ったんですけどね。速攻でくじかれました。さすがバークレイズですよ。きらいやわ。もう11:00です。佐川と郵便はまだ来ない。何やってんの?午前着やのに・・・まぁ良いのですけどね。雨のなか配達してくれているのですからね。感謝こそすれ愚痴をゆうのは間違ってる。
この右肩下がりの値動きよ・・・辛いわ。増収増益増配で空売りを仕掛けてくる機関。そして三越伊勢丹は大幅高・・・いろいろ戦略を見直さないといけないっすね。ロスカットも含めて色々考えますわ。たった一日でこんな羽目になるとはね。にしてもワイは何をやってるんでしょうね。エレクをみて絶望・・・今日まで保有してたら100万円プラス・・・JMDCもそうやで・・・今日まで保有してたら200万円のプラス。なにこれ安いで買っては駄目ですね。反騰を確認してから買うべきや!
わかってて出来てないってなんて情けない。前場乙でした。
後場
後場がはじまりました。もうクソやわ。ロスカットしました。一から出直しです。
たぶん、この銘柄は上げるよ。ただなんていうのか・・・大失敗や。ワイはやられた。それだけや。
さて闇鍋タイムです。そしていろいろ銘柄見てたらなんやそれ・・・
ワイ絶対ロックオンされてるやん。@6680でロスカットしてるのアホやん。2000株やで!まぁ悪い会社では無いですからね。でも本当にやられましたわこれ・・・24万円余分にロスカットしたようなものやで!これで明日大暴騰とかね・・・あり得るから怖いわ。
引けドンでしたねSWCC@4750です。まぁロスカットしたので関係ないですけどね。ワイは引けにとある銘柄を成り行きで買いを入れていったら引けピンでその日の最高値をつけてしまいました。明日急いで売る予定です。何やってんだか・・・PTSでみると60円ほど株価を押し上げてますね。今日は朝一でSWCCを利食いした後に三越伊勢丹のデイトレで良かったんやな。
まぁ済んだことです。仕方がありません。にしても損失でかいわ。イライラして今日はたくさん取引したで!
うーん。。。エレクをね・・・トランプが余計なこと言わなければ持ち越してたのに・・・ホンマに残念やで!今更買いには入れません。
本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。今日の持ち越しは食料品株です。引けピンしてるその銘柄がワイが持ち越した銘柄です。明日は上がりますように・・・9056000円の持ち越し・・・コレでなにかバレバレですね。
日経平均38,421.19+209.68+0.55%[15:45]米ドル/円145.08+0.25+0.17%[15:50]
本日の日経平均は大幅高ですね。ワイの銘柄はピンポイントで下げましたよ。ホンマに狙い撃ちされてるわ。ワイが買った銘柄はドスンが常にくる。そこまで下げること無いやんっていうぐらいの下げやで!ホンマに陰線ハンターや。前もあったでこんなん。ワイが入ったときだけ長い陰線。信じられへんわ。本日の日経の1分足とワイのデイトレ結果は以下のとおりです。信用持ち越しの金利分だけ損失が出てますね。
含み損はすぐに切らないとですね。それにしてもやられた。バークレイズ憶えておけよ。とりあえず、猫でも見て落ち着きますわ。
今月は全然プラスにならないですね。なんだかね・・・6月になってからなかなかプラスになりません。今日はでも本当に大損でしたね。やらかしました。大いに反省です。あのような出来高の銘柄は機関に操作されやすいので注意が必要です。特にバークレイズの場合はね。まぁそれを学ぶという意味では良かったのかも知れない。高い授業料でしたけどね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。
R7.6.12 無難に通過の米CPI・・・いよいよ明日はMSQ 今日は寄り底かななんて楽観している木曜日(´・ω・`)
米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
キャプチャミス・・・なんでやねん。
前場
昨日の大損でやる気がないと言うのにさ・・・買ったらこのざまです。
秒速で7万損する男・・・与沢さんのパクリっすよ。桁は小さいですけどね。ワイ絶対監視されてるわ・・・マイナス10万近くまでなったで!ってかオカシイって?!もう買い物に行ってきます。しばらく相場とは距離を撮ったほうがええのかな?知らんけど・・・現在は・・・9:35
少し回復したのかな?さ、買い物に行ってきます。まさかここまで落とされるなんてね。もう見てらんない・・・買い物に行ってくる。お祓いにでも行ったほうがいいのかな。ろくなことがない。
流石にコレはちょっとやりすぎでしょう。なんかしたかな。ホンマになんかしたかな。オカシイって!もう知らんわ。6月大谷と同じで調子が全く悪い。何をやっても駄目。買い物に行ってくる。16万になったわ。ホンマに何をやってもあかん。
買い物から帰ってきました。現在10:44です。でわいの評価は・・・
更に悪化・・・ホンマになにしたっちゅうねん。なんか勝負に出るとボロ負け。。。悪いスパイラルです。コレを断ち切らないとですね。
にしてもエニカラすごいね。JMDCやエニカラみたいにSWCCもなると思ったのですが見当違いでしたね。東邦チタニウムがTOBの可能性ってね。TOBは怖いねん。特にどうなるのかわからないですからね。・親子上場はこれからどんどん無くなっていくのかな。
どうにもならんね。ワイが買うと下げるの本当になんとかしてほしいわ。結局業績関係ないんですよね。とりあえず、ビットコインって騒いでたら株価が上がるっていうことですわ。
前場乙でした。
後場
後場が始まりました。損ばかりしてるとどうしても何もやる気が無くなりますね。ホンマになんでやねんって思いますわ。
みずほのレーティングは当てになりません。ありがとうございました。それで乗り遅れましたよ。ましたん解除のこの銘柄。全部裏目に出てますわ。
本でもって今日は何をやっても裏目に出ます。新たに買ってみたら日経は下げてきました・・・
ほんででもって現在のポジションです。これでも少しはましになったんですよ。
しかも今日一日でです。先程買った銘柄です。購入したら日経に連れやすして一気に行きましたよ。何をやっても駄目な日ってありますよね。横浜ゴムにすべて持っていかれました。ちょっといろいろ考えますね。大谷以上に調子が悪い。今月はどうもこのままではマイナスですやん。横浜ゴムで▲17万食らったばっかりなのにさ・・・今日はアカンわ。買わへん銘柄がぐんぐん上がってワイが手を出すと下がり始める。エニカラが羨ましい・・・
ただ、この苦しい思いもきっといい経験になってるはず!ここから学んで行くんやで!それにしても今日は浜ゴムに見事にやられましたわ。あんなクソ株をずっと保有してるなんてね。みずほはレーティング見直せよ。でワイが買った株は全然上がらんな。含み損を抱えてからがずっとヨコヨコや・・・現在は14:01
少しだけ改善したのかな?まぁ値幅軽いしね。スッカスカやで!ただでもなんとなくわかってきたよ。ワイ。今の相場で設ける方法ね。損してるけど・・・多分この保有株は上昇すると思ってる。だから持ち続けるで!本当はデイトレしたかったんですけどね。おかんの口座で取引成功しました。
14:11までの一番高値で売れました。こんなことってあるんやね。ありがとう感謝します。SWCCをロスカットしておいてよかったよ。いまはグロースがくる環境ですね。内需銘柄ばかりに資金が言ってるような気がします。横浜ゴムみたいな会社には資金は行ってません。しつこいってか・・・
さて、1日信用であったためロスカットを入れています。利益が出たときもあったんですけどね。何事もタイミングです。どうもドッスンといきそうです。
そしてときは動き出す・・・
ロスカットされました。52500円のロスカットと79490円の含み損となりました。引けドンです。ムッキィーホンマに調子悪いわ。重症や・・・明日は神社参拝に行ってくる。
今は現物のみですので損することは無い。なのでちょっと明日は散歩に出ますわ。本当にここまでうまくいかないのも珍しい。ってかそんなこと無いか・・(。-`ω´-)ンー…・・・今は自分の取引を掴んでる途中の事業料ってことにします。
6月の受け渡しベースで現在45万円のマイナスです。そして含み損が現物ですが、8万円です。何をやってんだか・・・今日は横浜ゴムで全て狂ってしまいましたね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。連敗が続くと辛いわ。途中でそこそこ抜いて頑張りましたが、いきなりの18万近い住友ゴムでリズムが狂いましたね。
日経平均38,173.09-248.1-0.65%[15:30]米ドル/円143.65-0.89-0.62%[15:40]
本日の日経平均は以下のとおりです。より天ですね。ワイの購入した住友ゴムはどんどん日経にツラレて落ちていきました。クソみたいな銘柄にイライラしてロスカット。▲17万です。そこからセコセコ頑張った者の最後に捕まりました。結果は以下の通り。
落ち着かんわ。信用取引は無いからええのんやけど・・・もうなんだかね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。とりあえず猫でも見て落ち着きます。今日も最悪、ロスカット・・・6月のとある日からずっと冴えない展開です。いつ目が出ることやら・・・芽ね・・・
乙明日はSQ。何も関係ない。
R7.6.13 本日はメジャーSQ アメリカのPPIも新規失業者申請件数も悪かったみたいですね・・・景気減速の足音が聞こえる・・・そんな13日の金曜日(´・ω・`)
今日は13日の金曜日ですね。ジェイソンくんのかななんて馬鹿なことを思ったりしていますが、そんななか、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
メジャーSQでSQ値を上回って引ければ強い相場ってことですよね。アノマリーがある。ってことは選挙も近いし無理やり上げてきそうな気がしなくもない。さて、どうなりますかね。ってワイは最近負けがこんでるのでお祓い的な意味も含めて散歩に出てきますわ。暑いけど貴重な晴れの合間ですからね。ってなわけでアディオス
前場
前場はお参りに行ってました。安井金比羅宮と京都ゑびす神社とその近くの狛猪のお寺です。昨日ロスカットした信用銘柄カウリス<153A>が大幅高なんてね。ビックリっすわ。5万円のロスを出したわいって一体・・・って思いながら参拝しました。
朝一で2350まで上げたんですよ。1000@2055→@2002でロスカットしたと言うのにさ・・・でもええねん。神様はワイの見方やで・・・ここから逆襲できると信じてね。
ちなみにメジャーSQ値は以下の通りでした。コレを上回って引けるのは至難の業ですね。
後場
参拝から帰ってきました。ワイは知らなかったのですがネタニヤフがイランに攻撃とか・・・あいつ自分の身可愛さに攻撃してるだけやで!戦争してたら汚職を追求されないですからね。あいつの我が身可愛さで世界が戦争になる。本当にやめてくれよって思いますわ。
ちょっと不安もあったので実は現物で保有していたカウリス<153A>を処分しました。コレを2300以上で処分できてたら、今月のマイナスは吹っ飛んだんですけどね。まぁ週末不安だし、コレで良しとします。ありがとう感謝します。
ぶっちゃけ現在のダウサンデーとナスサンデーを見てるとね。持ち越しできないわ。見てるだけです。ノーポジです。今月は今のところ▲95千円。なのでまぁいっかってところです。買いし9:05に処分できてたら+10万は行けたんですけどね。まぁタラレバです。
それに昨日保有していた横浜ゴムを何もせずに保有していたら・・・って思うと怖いね。イラッとしてロスカットして正解でした。クワバラクワバラ・・・
3000株保有でしたからね・・・▲50万近くロスする羽目になってたんですよ。あっぶねー・・・
ただ、前もあったんですよね。ネタニヤフの空爆・・・ちょうど下鴨神社にいってるときですわ。急いでロスカットしたけどその後上げていったな・・・確かユニ・チャーム<8113>だったかな・・・
今週の予定 ネタニヤフ首相が諸悪の根源なんですよ。こいつ支持率もないのに戦争起こして首相の座にしがみついているようにしか見えない。そもそもハマスがテロする情報も知ってたのでしょう。モサドが優秀っていうのはワイでも知ってるで!そして[…]
4月19日やったで!昨年の4月か・・・そこから大暴投やったんやな。ってことは今日の下落でユニ・チャーム買えば勝てるかな?知らんけど・・・買わんけどね。懐かしいな。ちゃんと残しておくものですね。
それにしてもアドバン頑張ってるな。なんで上げてるねん。エレクは5%安だというのに・・・
これさ・・・絶対に引けに売りが出るやつやん。間違いないやん。ワイでも持ち越したくないもん。なので見てるだけっすわ。ここで買うのはアホですよ。もしくは翻って天才か!現在13:18です。
今後のことを鑑みるにトランプがイランからアメリカ人を引き上げた時点でこうなるのはわかってた。なので今後は非情ではあるのですが、こういったときにすることは今日上げてる銘柄を買うことやね。軍需系ね。
それにしても日本の市場が開けるときにニュースが入ってくるなんて・・・ひどすぎるやろ
今カウリス<153A>の株価を見て・・・ワイは何が正しいのかわからなくなる。この空爆があったから処分したんですけどね。案の定下げてきてる。空爆のおかげなのか・・・そうは思いたくないね。
この土日でイランが報復をするのかどうかが問題っすわ。ワイならいろんな市場で空売りしてから、報復攻撃や!そしたらミサイル代とか少しは稼げるやん。ってかイスラエルってなんかひどすぎひんか?ネタニヤフほんまに嫌いやわ。
ユダヤ人は好きやで!ネタニヤフが嫌いなんや。権力の私物化をする人間はホンマに嫌いや。特に指導者で国民のことを考えず、自分の保身ばかりに走る指導者はホンマに嫌いやわ。
日本の政治かもそうやね。兵庫県は日本の縮図・・・マスコミ使って斎藤さんを引きずり降ろそうとするその姿は見ていて本当にマスコミの怖さと人間の醜さが見て取れるな。本当に枯井戸の奥底から腐った泥水が湧き出てきてるようやで!
なんか日経戻してきてるやんけ・・・引けになにか買おうかなと思ったんやけどね。とりあえず、おかんの口座で長期で見てるからキヤノンを200@4212で買ったんや。おかんの口座やからもちろん配当トルで!それで利益が出たらβуё (o’ω’o)ノシ βуёや
ワイはよくよく考えると細谷火工とか石川製作所とか戦争銘柄とは相性があわんねんな。戦争が起こった!買いや!そして大損やってのが多い。だからあまり買いたくないし、買うつもりも実はなかったりする。にしてもアドバンだけなぜ強い。
エレクを買おうと思っても日経下げるのに使われてるんですよ。日経は上に行きたくて仕方がない動きをしてます。なのでとある銘柄を買って、持ち越す予定です。なんとなくアメリカは上げそうなんや。アメリカというか日経先物ね。なので買いで持ち越してフィニッシュや!15:13
やってしまったポジポジ病・・・エレクにしておけば良かったよ。しかも日経引けピンなのに引けドン・・・終わってるわ。
やっちまったな。どうしてこうなった( ^ω^ )♪
ワイはまずポジポジ病を直さないといけないな。本日も今週も乙でした。来週も相場を愉しみます。憎しみの連鎖が早く終わりますように・・・なんとなくですが、引けにゴム株を買えばよかったんかな・・・知らんけど・・・
日経平均37,834.25-338.84-0.89%[15:45]米ドル/円143.6+0.14+0.1%[16:09]
本日の日経平均は大幅安でした。ニュースを見てなかったので駄目なのですがイスラエルがイランを空爆したために戦争を懸念した下げが来ました。ただ、遠くの戦争は買いなのか徐々に引けにかけて値を戻していきました。ワイのデイトレ結果と日経の1分足は以下のとおりです。
カウリス<153A>ありがとう・・・運が良かった。今週は最後の最後で大逆転ですね。まだ6月はマイナスのままなんですけどね。そして含み損をポジポジ病のため抱えてしまいました。引けにエレクを買っても良かったかななんて思ったりします。6/14がトランプの誕生日なので無理くりアメリカは上げてきそうな気がしなくもない。それか民主党が下げてきそうな気がしなくもない。結局どっちになるのかわからない。
そんなときは猫でも見て落ち着くのがいいですね。
さて、ゆっくり休んで6月後半戦。マイナスからのスタート・・・自分らしくていいね。ここからやで!ロスカットから色々学んでいくんやで!さ、来週も相場を愉しみます。
R7.6.9-13 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)
- 1
- 2