今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.6.30-7.4 7月5日は土曜日です!大津波がやってくるとか来ないとか!コレホンマに社会的な詐欺罪やで!それよりも雇用統計やろって思いながら今週はどのような展開に(´・ω・`)

INDEX

今週の予定

 今週の予定は以下の通りです。雇用統計があります。恐怖の雇用統計。ただ、トランプになってからあまり意識されなくなりましたね。ワイもそんなに心配してません。また金曜日が独立記念日ですか・・・そして世間を賑わせてる件の7/5がやってきますね。こいつホンマに不安を煽っていい迷惑。  

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。  ワイは39500@143を予想します。ややしたですね。41500とか39000とかいますね。まぁプロもこうやって分かれるんやで・・・ただ両極端の予想は誰なのかが知りたいで!

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。プロ大爆死!ワイよりアカンやん。戦争長期化を予想したんやろうね。知らんけど・・・為替もプロ大爆死!初戦プロなんてってか難易度高いよね。トランプ大統領の場合は・・・ちなみにワイの予想は「ワイは日経38800@143をあえて予想します。」とありました。

 ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。イラン・イスラエルにつかの間の平和が訪れて、原油大幅安による影響がきてますね。IP関連も来てるし、非鉄金属とかね。ただ、ココから上値を追うのは難しそうな気がする。

そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 7月の相場がはじまります。今年の後半が始まるのです。マイナスからのスタートのワイ。ここから巻き返していくで!大丈夫!ワイならできると確信しつつ・・・今週の予定は以下の通りです。あ、7月3日から栄一に変わりますね。ここか[…]

IMG

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.6.30 今日で上半期も終わり・・・通算でマイナスのままでした・・・セブンイレブンに3ヶ月は持っていかれたななんて過去を顧みながらブルーなマンデー(´・ω・`)

 先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

前場

 前場が始まりました。ココからは買えへんって高すぎるねん。オリンパスがやっとこさ調子を取り戻したんかな。FDAの輸入禁止からの大丈夫やったんかな。世界一の内視鏡メーカーですからね。

 でワイは持ち越してたみずほ銀行を寄り付きで処分しました。ココからは慎重に行きますよ。にしてもカウリス悲惨やったな。特売からの寄り底か・・・持ち越してたら30万損してたわ。

 クワバラクワバラ・・・ってか本当は逃げるチャンスを何度もくれてたんやで・・・それを欲かいてワイはね・・・すみませんでした。勉強になりましたよカウリス。

 この手のリバ狙いは難しいですよね。いろいろ銘柄を見て回ってますがなかなか欲しいものがない。

 主幹事の野村が公募価格の3130まで持ってくるのか見ておく。

 男性化粧品会社ってね。買いたいとも思わんわ。

後場

 後場が始まりました。グロースの人気銘柄が吹いてますね。カウリスは駄目っぽい。やっぱり業態が一つしかないからね。アカンか・・・最近、口座の乗っ取りも聞かないですもんね。

 今日はIP関連が強いな。バンナム、任天堂、エニカラ、カバーなどなど・・・東宝も強いし・・

 何もできんかったな。カウリスの傷が癒えないわ。ってか日経があれだけ上げてたのにカウリス買ってずっと損失に耐えてましたからね。みんなが儲けてるときにワイだけ損してる気持ちでしたよ。毎日毎日日経が大暴騰のなか資産が減る気持ちってわかるかな。ワイは何度も経験してるけど、今回は悔しかったわ。

 野村主幹事のリップスは右肩下がりでしたね。公募価格の3130まで野村の意地で維持してくるかなと思ったら、そんなにイージーではなかったってことですね。

 確かに欲しいとも思わんわ。レントはデイトレ向きの値動きですね。まぁこれも・・・欲しいとは思わんこともない。配当が結構でかいわ。

 ただ、公募価格よりも結構上げてますので、見てるだけですね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均40,487.39+336.6+0.84%[15:45]米ドル/円143.96-0.69-0.48%[15:50]

 本日の日経平均は上ヒゲですね。何もできなかったよ・・・アドバン空売り入れようかなって思ったぐらいでした。してませんけどね。1分足とワイのデイトレ結果は以下のとおりです。寄り付きでみずほ処分して、そのご三井住友をちょっとだけ抜きました。ノーポジです。サンデーダウを見てると持ち越しても良かったかなって思ったりしています。

 カウリスのロスカットをしてよかったけれど、▲60万の損失を出してますからね。素直に喜べないや。ただロスカットしなければ更に30万円の損失ですからね。前向きにいこう。失敗を受け入れてそれを糧にしてね。

 この動画の茶トラの気持ちはわかるで!落ち込んどる。ワイも金曜日はこんな感じやった。でもね。生きてる限りええことあるでってことで、明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。

R7.7.1 今日から下半期がはじまるね・・・今年前半はまだまだセブンイレブンの損失に傷が癒えず・・・でも切り替えていくでって思う火曜日や(´・ω・`)

 さて、後半戦がんばんで!なんて決意を新たにしながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより) またまたキャプチャミス・・・原因がわからん。滲んでるよ。ますくえる範囲で載せておきます。

 今日も強いんかな・・・知らんけど・・・ノーポジは気楽やで!とりあえず、稼いでいきます。ちょっとずつですけどね。

前場

 前場が始まりました。日経弱い・・・下げ続けてるやんか・・・ワイが買ってみた。

 いつもどおりの展開よ・・・でもカウリスで大損したワイは耐性がついてるんやで・・・にしてもゼムテックをずっと見てたんや。この株は社長がお亡くなりになって残念やけど、後進が育ってるからココからやって思ってる。うーん買いそびれたな。この水準は怖い。

 12000にはいつも回復してたから12000未満は買いやと思ってたんや・・・今日はしくじったね。ただ、昨日もこのあたりから急落やし、見てるだけ・・・意外と15000早く突破したりしてね。ってか日経いいとこなしやん。何処まで落ちる。

 やはり業種ですよね。高配当・・・機器のレンタルってことで、ストップ高っすわ。羨ましい。高配当と言えばブライダルジュエリーの会社も高配当ですが、結婚式は今日日はやらんて・・・ってことで安いままっすね。ワイの銘柄は以下の通り

 コンナンばっかりやな。まぁええわ。欲しい銘柄がなかったら、ロスカットしたらええだけや。カリウスで耐性がついたんや。

 上がる気が全くしないわ。

 それにしてもアドバン強いな。空売りいっぱい入ってたもんね。だから買ってもいいのかななんて思ったりもしたけれど・・・怖くてようはいらんかったわ。にしてもピストン赤澤ホンマにアメリカに7回も何しに行ったんだか・・・

 結局、自動車関税発動やね。もうしゃーないやん。こうなったらアメリカ人に日本車を割高で買ってもらおう。それしかない。まぁ輸出業者は消費税還付があるから、値引きして対応もできなくはないですもんね。売り手駄目、買い手駄目、国だけが良しの自動車関税っすよ。

 で前場が終わりました。なんだかね。乗れてないわ。IPOに行ったら良かったよ。ま、タラレバですけどね。

後場

 後場が始まりました。やってられるかよ。12:31安値更新。どうしてこうなった( ^ω^ )♪

 なんかホンマにやることなすこと全部裏目にでてるわ。ワイがここなら利食いするなと思った逆にばかりでてる。この含み損の金額はそういうことやで!ワイがリグう金額が含み損として出てるんや。日経が上げてきてると言うのに何このざま・・・

 日経が4万円割れ・・・・どういうことやねん。これはあれやね。リーマンタイムが終わるまで弱いわ。

 儚い夢やったな。4万円台。モーサテの予想はやっぱり外しとるやんけ。アメリカがしっかりやったからとかアホかよ。日本の関税交渉失敗でアカンのは目に見えてたやんか・・・

 今日からやったんやな。現在14:00過ぎです。とりあえず、10月末まで大口優遇をゲットだぜ!(σ゚∀゚)σゲッツ

 1tick抜きが炸裂だぜ!とりあえず1日信用でご銭稼ぎ・・・これで3000万円のクリア。Yes!でもよくよく考えると1日信用だったら同値撤退でも問題ないのですよね。( *゚д゚)*。_。))ウンウン

 ワイはマネーが少ないから大変なんにゃ。大口優遇を獲るのはね。昔は1撃でできたんやけど・・・いまはね・・・クソっ・・・セブンめ(# ゚Д゚)

 別の銘柄を購入したら暴落喰らいました(*ノω・*)テヘ

 最悪ですな。にしてもキヤノンも弱いね。ワイが買ったのはキヤノンではないですが、弱いっす。現引予定です。引け間際にこんなズドンがくるなんてね。思っても見ませんでしたよ。

 信用を現引きして本日は終わりですかね。

 現引きしました。

 1日信用だから、コレでヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧としますよ。現在15:17です。

 クソが・・・・引けドンってなんやねん。ワイの資産が目減りしたで!

 千葉銀行は統合のニュースからかな?知らんけど・・・円高やし良品計画は強いのかな?知らんけど・・・今日は大塚ホールディングスが弱かったな。引けに買うか迷ったで・・・買わんかったけど・・・信用取引はなし・・・現物のみゆっくり休みます。明日は散歩に行くからね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均39,986.33-501.06-1.24%[15:45]米ドル/円143.54-0.47-0.33%[16:10]

 本日の日経平均は大幅安でした。現在先物も300円近い下げですので合計で800円近く下げることになりますね。またやっちまったな。でもちょっとオーバーに反応してるのは赤澤と石破のせいですかね。交渉失敗で売られてるのかも知れない。あとはついでに岩屋。ワイのデイトレ結果は以下のとおりです。評価損を抱えていますが、デイトレはなんとかプラスになりました。ありがとう。

 明日もデイトレガンバルで!にしても現物買い込みすぎたな。こんなときは猫でも見て落ち着くで!ただ現物がハイテクなのがきになるところやで!ニッチな分野で世界首位やからええか・・・

 とりあえず、明日も相場を愉しみます。明日はわずかでもリグえたらええかな。色々勉強になります。本日も乙でした。

R7.7.2 あかんやん・・・先物大幅安・・・気囊の下落を加味したら1000円近い下げ?なんで?7月5日を意識したウリなんか?って思う魔の水曜日・・・(´・ω・`)

 ワイだからあの漫画描いたやつ嫌いなんや。なんやねん。不安を煽りやがってよ。日経下げとるやないか?ってわかってはいたのですけどね。こうなることは・・・米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 雇用統計と7月5日を控えて、ワイは信じてないけれど、こういうの気にする人は売ってくるやん。だから7/4の引けに下げると思うから買って持ち越すのが正解かなって思ったりしています。知らんけど・・・まぁ7/4ならアメリカ市場は休みやしちょうどええのかも知れない。それよりも関税のほうがやばいんかな。日本の政府がココまで無能揃いの外交下手だとは思ってもみましたが、ひどすぎるわ。

 石破、赤澤、岩屋って揃いも揃って無能ばかりやん。無能であればいいのですが、売国までしてしまうから救いようがないわ。特に岩屋。何勝手に中国に媚びうるような政策を決めてきてるのか意味不明です。早く逮捕されろって思いますわ。

 うーん先物が安いと期限が悪くなりますな。特にハイテクを持ち越してますからね。さて、気配が出るまで休憩です。

 関税交渉失敗で下げている可能性のほうがでかいね。トランプが日本の関税は30%に引き上げてるやん。そりゃね。中国から名古屋経由のフェンタニル・・・あかんやろ。愛知と名古屋。知事ってあいつでしょう。あかんやん。媚中ばかりやってるからこういうことになるねん。石破に岩屋に森山よ・・・ついでに林もね。

 今日は怖いからみてるだけが正解かな。上がる気が全くしない。昨日はぶっちゃけANAでデイトレしてました。後は三井住友銀行ね。その前はみずほだったかな・・・みずほは千葉銀絡みで大株主だから上げてんのかな?知らんけど・・・ありあけとかいうヘッジファンドのシナリオとか知らんけど・・・

 ワイのハイテク今のところ気配は悪くない。ただ出来高細いから・・・心配や。

 選挙があるからそんなに掘ってはいかないと思うのですよ。それで自民惨敗で下げるなら7/20以降かな。三連休はノーポジにしとかないとね。石破を総裁に推したやつは本当に反省したほうがいいよ。ワイ稲田朋美とか議員にしがみつくために信念も何もなく安倍さんの恩を仇で返すようなやつは大嫌いやわ。あいつほんま駄目・・・防衛大臣やってるときも化粧するまで出てこなかったし・・・ありえへんわ。

 さて、あと3分ではじまります。信用取引してないからみてるだけやで!気楽なもんやで!

前場

 前場が始まりました。含み損を抱えていますが、まぁ大した額ではない。出かけてこようかな。なんかより底やん。もちろん9:00から3分は下げてるけどハイテクよったら後は強い。選挙あるもんね。アドバンがその最たる例です。

 ANAってめっちゃ強かったんや。ワイ3000株信用で買ってたんやで・・・(´;ω;`)シクシク 昨日の含み損でクソがって言ってた銘柄がANAやったんや・・・なんで売ったら上がるねん。絶対見てるやろ。まぁ損しなかったからええけどさ・・・昨日イミフな下げ方してた大塚ホールディングスは上げてますね。

 にしてもカウリスがが悲惨ですね。ちょっとコレは辛い。売り禁銘柄であげてる銘柄は売り禁が解除になったら下げるの典型ですね。2000以上の売り圧が半端ないで!

 にしてもワイが買ったハイテク弱いな。この上昇に乗れてなかったハイテクだけに出遅れで上げると思ったらいつまでも出遅れのままやで・・・下げにだけ付き合っとるわ。

 まだ10:15です。ワイは信用ノーポジのままやで!ワイのハイテクはプラ転してた。それでも含み損なんですけどね。

 朝方のマイナス5万以上から比較したらマシではある。

 って思ってたら下げとったわ。

 意外と上げてる銘柄も多いのね。もうさ、いい商品作って値下げせずに関税を米国民に負担してもらおうよ。関税かけられてもええやんって思うわ。ただしフェンタニルは別問題やで!それはそれで対処しないとね。前場乙でした。ええとこなしやな。

後場

 後場が始まりました。買ってみた。昨日のANAを思い出して、お昼に落ちる銘柄は上がると信じて買ってみた。ANAは今日は悔しい思いをしている。

 普通にアドバン買ったら良かったな。日経勃起上げしてるのに・・・全然やで。。。ワイの昨日持ち越したハイテクも後場に買った銘柄も・・・また失敗かよ。

 ま、引けまでわからんけどね。ハイテク他の大型ハイテク株は来てるのに、ワイのハイテク出来高全然ないし、全然来ない。ただ、ココを抜けてあげると大幅上昇が見込めるチャートではあるねん。現金内から100株だけ売って現金作りたいのですけどね。

 日系がめっちゃ上げてきてるのに全然上げないワイの保有銘柄・・・最近コンナンばっかりや。そして買った銘柄は・・・

 なにこれ・・・アホやん・・・ワイアホやん。ホンマに何したっちゅうねん。おかしいやろ。

 なんとか逃げ切れました。ロスカットもしつつ儲けも僅かですがでましたよ。

 今日は闇鍋ななしやで!強いて言うなら下の含み損がどうなるのかですね。

 さてあと2分です。

 クソが・・・含み損増えとるやないか・・・引けにマイ転しやがってよ。本日も乙でした。

 なんやかんやで日経は値上がり銘柄のほうが多かったんやね。今日はハイテクが弱かったんやね。あとIP関連ね。日ハムはやはり5000未満は買いでしたね。なんかワイは銘柄誤ってるな。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均39,762.48-223.85-0.56%[15:30]米ドル/円143.67+0.24+0.17%[15:29]

  本日の日経平均は寄り底でしたね。まずまずの値動きでした。持ち越したハイテクはいきなりのマイナス5万でしたが、もともとそんなに動かないのでとりあえずヨシとします。ワイのデイトレ結果と日経の1分足は以下のとおりです。

 とりあえず、コンスタントに利益は出せてるのでヨシとします。ただ、段々とその利益の額は減ってきてますけどね。まぁプラスだしヨシとします。こういうときは猫動画やね。

  さて、明日も相場を愉しみます。信用はノーポジなのでゆっくり休めますね。なんとなく・・・まぁなんとなく・・・少しだけわかってきたような気がしなくもない。そう思ったときにいつもやられるのですけどね。さて、明日も相場を愉しみます。

R7.7.3 今晩は雇用統計を控えて引けにかけて下げていくんかな?って思いながら今日はデイトレに徹するでって思う木曜日(´・ω・`)

 ナスが上げてますのでハイテクが今日は強そうですね。まぁ始まる前の先物なんてあてになりませんわ。それにしてもベトナムが関税交渉合意とかね。日本政府の無能さが際立ってきています。コミュ障の石破ではだめなんですよ。外交も丸投げやんけ・・しかも岩屋に・・・そして岩屋は晩餐会に呼ばれず・・・もうアホかと・・・日本でだけ意味不明に威張ってる内弁慶石破。もう本当にとっととやめて欲しい。政治家をやめて欲しい。なんて思いながら米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 今日はなんにしても引けにかけて下げるでしょう。雇用統計控えてるもん。そしてアメリカは独立記念日で明日は休場となれば、積極的に買っていくのは金曜日ですね。ただ、金曜日もしょーもない予言のせいで下げると思ってる。7/5の漫画家の予知夢ね。こいつはなにかの犯罪にならんのかな。国家転覆みたいなもんやん。

 さて、何も考えてない。どうすんべ・・・散歩にでも行って頭を冷やします。

前場

 散歩から帰ってきました。頭を冷やすどころかアツアツになって熱中症になりかけたわ。途中で我慢できなくてコンビニで水分補給して膝をつきながらなんとか家に帰ってきました。まじで疲れた・・・

 前場乙でした。

後場

 後場が始まりました。思ったより日経が上げてますが、ワイが買ってたみずほ銀行は弱すぎたので処分しました。散歩してるときは▲40000となりましたが、途中でリバって+40000にもなりましたが、ワイの売り指しにギリギリ刺さらず、先程弱いままで処分しました。

 ヘボヘボです。

 現物を処分して、ノーポジです。7/3にてノーポジです。雇用統計に向けて下げてくると思ってる。雇用統計の結果はわからんけど円高になるんとちゃうかなって思ってる。

 現物処分したらいつの間にか終わってました。

 ノーポジです。珍しくねーポジです。べっ別に雇用統計を気にしてノーポジにしたわけじゃないんだからね。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。明日持ち越したら7月5日を持ち越すことになるね。

日経平均39,785.9+23.42+0.06%[15:45]米ドル/円143.83+0.16+0.11%[15:50]

 本日の日経平均はヨコヨコですね。引けに超絶引けピンがありました。ワイは少し早い夕ごはんのパスタを作っていたので、後半は何も取引してないで・・・

 明日は7月4日で独立記念日で明後日が件の7月5日になりますね。不安を煽ってるYOUTUBERとかホンマにクソやで・・・これで株価が下げるのが嫌なんや。明日は引けにかけて下げていくようであれば大爆笑やね。なんて思いながら1分足と本日のデイトレ結果は以下のとおりです。

 ちょっとずつ取り返していくんやで・・・ってかそういう考えが良くないのに気づいたよ。損したらそれを取り返すのではなく、その失敗を学びとしてリセットすることが大事なんや。それを学んだし、あとは今日みたいな猛暑日に散歩に出たらあかん。軽く死ねる。フラフラになったわ。なので猫でもみて癒やされることにするで!

 明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。

R7.7.4 雇用統計無事通過・・・予想がハズレてワイ涙目の週末金曜日(´・ω・`)

 まぁこんなことやろうと思ってましたわ。全部予想よりもよくてこれは買いが始まるのかなんて思っていますが、日本の関税問題は何も解決してないんですよねなんて思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 今日は難しいな。日本は関税問題解決してないし、7/9に向けて空売りが溜まってるとも言うし、7/5のデマによる売りが出るかも知れないし、ってことで引けに下げたら買い持ち越しやね。半導体が今日は強そうやね。半導体には浪漫がある。浪漫テックってね。今考えた造語やけど・・・さて、気配が出るまで休憩です。

 気配が出てきました。今日ってなんかより天臭いな。。。そんな臭いがプンプンする。たつき諒ショックとかになるかもね。あのデマはひどすぎるわ。ただ、漫画だけに万が一起こったら土下座して謝らないとですね。ワイ・・・

前場

 前場が始まりました。朝の9:10までデイトレして、それから買い物に行って今帰ってきました。買い物代は稼いだよ。

 にしても今日は目をつけていたデータセクションが上がっているのでちょっと悔しい。実はましたん解除で上がるかなと思って昨日見てましたが下げてたんですよね。それで明日下げてたらって思ってたら今日10%近い上げ・・・まぁタラレバならなんとでも言えますね。

 朝一で証券口座に生体認証とかあったので、カウリスくるかなと思ったらカウリスは生体認証ではないですからね。こなかった。反対に来たのはEREMEN<5246>でしたね。しかたないか・・・NECも有力銘柄に上がってましたが、下げてますね。大型すぎるんやな。

 良品計画が昨日は大きく陰線でしたので見てたら、あげていってます。乗り遅れましたわ。さて今日は後場からなにかしようかな。にしても京セラ弱い。

 日経はいきなりのより天でしたね。今日は比較的安心して買えると思うのですが如何せん・・・たつき諒の7月5日のデマがあるので下げるんじゃないかなって思ってる。

 前場が終わりました。小銭をセコセコ稼ぎつつ、無理のないポジションで相場を楽しんでます。前場乙でした。現在ノーポジです。こういうトレード好きやわ。

後場

 後場が始まりました。何もしてません。データセクションが悔しすぎるなこれ・・・まぁいいですけどね。たつき諒の予知夢がありますからね。ノーポジでええわ。

 これで何も起こらへん買ったら損害賠償できるかな?

 ヒット<378A>がストップ高ですね。調べてみたら屋外広告会社とか・・・あの3Dのやつなんかな?知らんけど・・・ただ・・・いらんわ。

 ほしいとも思わん。値上がりすぎ。。。公募価格なら配当も出すしありですけどね。でもこういうのが上がっていくのでしょうね。心は踊らないな。データセクションは可能性を感じますけどね。

 さて、小銭を稼いだで!こうやってちょくちょく稼いでいくんや。ってか7月5日が怖くて買えないよ。賠償請求まったなしやで!ワイの儲けを返せよな。たつみ!

 さて、ロスタイムに入りました。ワイはデータセクションに現物2000株の成り行き買い注文を入れて今日はフィニッシュやで!多分買えへんやろ。たとえ買えたとしてもPTSで夜間にうる。買えても買えなくても良い。

 さて、どうなりますかね・・・

 

 買えませんでした。ま、そんなもんやで・・・

 それにしても今日はヒドイデ!ワイの保有銘柄ほとんど上げてない。たつき諒のせいやで!

  今日は銀行株が強かったような気がします。みずほ・・・3981で売ってたんや・・・昨日ね。持ち越してたらってタラレバは厳禁やね。雇用統計がどちらに転ぶかわからなかったわけですから・・・

 今回は雇用統計が良かったから利下げの必要なしで銀行株は金利収入が確保できるってことで上げてましたもんね。ま、そんな日もありますわ。ただね・・・珍しく今週はワイ、デイトレ全部プラスやったんや。神様ありがとうやで!明日は猫にたんまりと・・・って思いながら本日も乙でした。来週も相場を愉しみます。7月5日に何もなければね。

日経平均39,810.88+24.98+0.06%[15:30]米ドル/円144.27-0.65-0.45%[15:40]

 本日の日経平均はトントンでしたね。たつき諒の7月5日で引けに下げるかなと思ったのですが、下げませんでしたね。ワイはノーポジです。ベッ別にたつきを信じてるわけじゃないんだからね。

 さて、今週は全勝です。いい気分で週末を迎えますよ。明日は散歩に行って猫に会ってくる予定。ただ最近はめちゃくちゃ暑いですからね。大変っすわ。

 来週も相場を愉しみます。ま、わかってはいるのですけどね。7月5日は何み起きないし、津波なんてこないってことをね。それよりも7/9の関税のほうが心配やで!もう米国民に負担してもらったらええやんって思うわ。

R7.6.30-7.4 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)