今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.6.16-20 植田とパウエルの会見がある今週はどちらかに大きく動きそう・・・もちろん下目線です(´・ω・`)

今週の予定

 今週は植田とパウエルだけを気にしてたらええのかななんて思ってた時期がワイにもありました。先週末にネタニヤフがイランを攻撃するまでは・・・あの外道は何をしてくれてんねん。自分の保身のために実弾(金)を使う石破自民と自分の保身のために本物の実弾を使うネタニヤフ・・・保身にはしる政治家はとにかく腐ってるななんて思いながら、今週の予定は以下の通りです。

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。今週は難しいですね。有事の円買ってまだあるのかな?まワイはタイトルで下目線としてましたが、実はこういうときこそ上目線で38500@145と予想するで!日銀の利上げなしっていうので円安になると思ってる。その円安により日経は上げると予想します。戦争終結を早期に願っているというのもある。

 そしてもうすぐ参議院選挙です。国民一人当たり2万円。ワイには4万円給付されるらしい。コレを無駄と呼ばずに何を無駄と呼ぶのでしょう。またコレの財源があるのであれば他にできることはたくさんある。現物のバラマキ!大局的に見れば選挙に向けた買収。公職選挙法違反ではないのかと思ってしまいます。専門家も適切でないと言ってますね。ワイも同意です。

 ただ、現金は強いのですよね。何よりも強いのですよ。給付は本当に強いのですよ。これで自民は幾分か票と取ることは否めない。ワイは絶対に投票しないですけどね。三連休ナカビの7/20であってもワイには関係ない。選挙に行くで!

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。ワイの予想は37500@142でしたね。ともに外してますわ。プロよりも成績が悪かったです。どうも予想が当たらないっすね。それが今月の成績に現れてるのかも知れません。

 ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。石油が一気に週末に来たので、その影響ですね。全体的に弱い一週間でした。インド航空機が墜落したせいなのかな。空運が弱いのはね。

 そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 先週は2週間以上持ち続けたコスモス薬品をロスカットしました。300万円の損失です。これで禊は済んだ。ワイは生まれ変わったんや!ここからワイの快進撃がはじまるんや!なんて思いながら、今週の予定は以下の通りです。[…]

IMG
  なんか去年は平和に過ごしてたんやね。日経はいきなり800円安で始まりましたが、ワイは損失に喘ぎながら相場を楽しんでたんかな?知らんけど・・・日経は去年も今年も似たような水準ですね。

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.6.16 早いこと停戦してくれと願う陰鬱なブルーマンデー(´・ω・`)

 ワイはホンマにユダヤ人は好きやけどネタニヤフは嫌いやわ。このおっさん本当にとっとと逮捕されてほしいわ。なんて思いながら、先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 先物上げてますが、サンデーダウ、ナスを見てるとおそらくマイナススタートですよね。

 ただ、一部ではイランが攻撃をやめたら仕返ししないとの報道もあるみたいですので(真偽不明)、ひょっとすると簡単に終結するかもしれませんが、それをすると・・・戦争が集結して一番困るのはネタニヤフだから攻撃は続けるでしょう。こいつ本当に最悪の首相やで!イスラエルはトップを替えないとどうしようもない。

 本当にユダヤ人はその考えや賢さは好きなのですが、何処の世界も同じですね。政治家っていうかその国のトップがおかしなやつだとおかしな方向に進みます。それは日本も同じで、まったくイスラエルのことを指摘できない。こういうときに被害を受ける一般人が本当に気の毒でならない。日本も明日は我が身ですね。岩屋みたいなのが外務大臣をしてると売国がどんどん進みます。ワイはあれを任命した石破にも大きな責任はあると思う。

 冷静にね・・・考えると・・・イランの兵器っていうのはなんとなくですが時代遅れのような気がするねん。アメリカが本気を出したらすぐに戦争は終わると思う。一方的な虐殺とともにね。

 それがわかってるからネタニヤフは政治生命延命のために戦争を仕掛けたのかなとも思っている。イランは悔しいとは思うけれど、アメリカと核開発の合意をして鉾をおさめたほうがいい。ただ、それはプライドが許さないのでしょうね。知らんけど・・・

 日本もいつネタニヤフみたいな政治家が隣国に現れるとも限らないので9条とかアホみたいなこと言うてる場合ではないのですよ。四方を的に囲まれてますからね。内部にも公明、立憲、共産、社民、れいわと敵を抱えてますからね。あ、最近は、自民もや!

 さて、平和を祈りつつ気配が出るまで休憩です。

 気配が出てきました。早く戦争終わらんかな?おすすめ銘柄は三菱重工や川崎重工、IHI何でしょうけどね。重工三兄弟。でも戦争が終われば一旦下げると思うねん。ワイは意外と早く終わると思ってるから、この3つは避けることにする。買うならIHIかな?

 なんか円安にふれてるな・・・そしてそのぶん上げてますね。今日は何も思い浮かびません。日銀やFOMCのお漏らしで多分利上げなしってことで上げるのかも知れない。当初の今日のマーケットの予想の弱含みとは一体何だったのか?

 このままいけば寄り付きで現在含み損の銘柄が処分できる。_| ̄|○))頼む!お願い!この通り! 神様ありがとう感謝します。

前場

 前場が始まりました。任天堂にしておけば良かったよ。ワイが買ってたのはJTでした。寄り付き処分です。あーあもっさいな。9:03まで待ったほうが良かったのかも知れない。ワイが売ってから10円上げてるし・・・まぁそんなもんです。みてるだけ

 後はそうですね。丸紅いっておけばよかったよ。残念です。ここからは入れないな。そして相変わらずエレクが弱くてアドバンが強い。なんなんこれ?

 原油が上げてるからINPEX<1605>が強いのはわかるけど、もうイランのライフもゼロでしょう。戦争は終わると思う。イランは子孫に復讐の機会を預けたほうが良いよ。今は変にプライドだけで立ち向かったら返り討ちにあるだけです。イスラエルも国民は戦争をなるべく早く終わらせてネタニヤフ政権を終わらせたほうが良いよ。っておもう。現在ノーポジ見てるだけ。

 乗れてないけどアドバンってホンマにキチガイじみてるな。

 うーん見てるだけ・・アドバンキチガイ過ぎる。現在@9160やって なんなんこれ?

 前場が終わってノーポジのままです。今でも戦争は続いているので、みてるだけ・・・SWCCが寄り付き下げてたので見てませんでしたが、上げて終わってたんやね。もったいないことをした。にしてもアドバン狂ってる。前場乙でした。

後場

 後場がはじまりました。なんかさ、ビットコもってたら上がる法則来てんのかな?仮想通貨したら企業価値があがるとかなんなん?

 何もしないまま、もう・・・13:33です。アドバンなにこれ・・+10%以上上げてるやん。オカシイって・・日経下げそうなチャートになってきた。様子見です。ちょっとかってみっかな。レアアース関連銘柄。

 なんか戦争が終わるっぽい値動きですね。INPEXがマイ転して重工も全然上がらず・・・

 まぁワイの予想では明日には大幅高のはずやねん。なので今日はもうこのままでいいかな。それとも引けに買い増すか考えてる。下げたら買いまし、上げたら買い増し。その二択やね。明日の寄り付きで売る予定です。

 それにしても毎回これやな。また下げてきてるし・・・

 今日はあれですわ。あかんわ。引けに買ったほうが良かった。明日少しでも利益が出たら売りますわ。バンナム買っておけばよかった。前場の引けに@4747で買いを出してたけれど買えなかったんやで!ワイの株また下がった。現在▲11000やで そして時間は14:35 ずっと右肩下がりやん。ワイが買ってから

 もう最悪やんけ。日経が戻してきてるのにヨコヨコとか・・・下げるときはそれ以上に連動して無様になってます。引けに買ったほうが良かったわ。アホした・・・もうこんな取引はしないよ。

 何かワイこういう銘柄を拾う天才なんか?ワイが買うといっつも下げてくるわ。いい加減にしろよ。このクソ株。

 ずっと下げてるんやけど、今現在含み損が3万になったんやけど・・なにこのクソ株・・・ふざけんなや。

 気配は悪い・・・でもそのほうが安心はできる。なんやろこの嫌な株を掴んだときのような気持ちは・・・バンナムにしておけばこんなことにはならなかったんや。なぜバンナムにしなかった・・・そしてエレクでも良かったんや。それらを辞めてこのクソ株を掴んだ理由はなんや?!ほんまアホやろ

 クソが・・・

 今日はまったくあかんかったわ・・・何も読めん買った。バンナムが引けピンやって・・・4750でもよかったんや・・・クソかよ・・・ホンマにクソかよ。悔しすぎるわ。アホしたわ・・・

 本日も乙でした。高いから入らない。これがいけないねん。儲けられないやつの思考の典型です。ここから脱却しないとですね。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均38,311.33+477.08+1.26%[15:45]米ドル/円144.22+0.21+0.15%[16:10]

 本日の日経平均は大幅高でした。これは読めなかった。アドバンがまさかあんだけ上がるなんてね。エレクならまだしもアドバンやで!信じられへんわ。一銘柄で200円以上日経を押し上げました。なんの材料もないのに・・・ワイのデイトレ結果と含み損と日経の1分足は以下のとおりです。

 どうも冴えないね。買うと下げるのは本当になんとかしてほしいわ。今日買った銘柄も引けがほぼ本日の安値やからね。チャート見たらビビルで!ワイがかったところからズンドコ下げていった。まるでエレクを買ったときみたいな感じや。ってことは1週間待てばかなりの含み益になるんかな?そんな類似性を期待しても意味がないね。

 とりあえず、猫でも見て落ち着きます。なんやろうね。この癒やしの動物は・・・そこにいてくれるだけで心が穏やかになりますわ。

 さ、明日も相場を愉しみます。含み損が金利込みで29600円になってました。信用はやるもんじゃないね。

R7.6.17 今日は植田の会見か・・・まぁ参院選挙が終わるまでは据え置きでしょう・・・株価を下げるわけにはいかないもんねって思う火曜日(´・ω・`)

 

 今日は先物上げて返ってきてますね。それでもワイにとっては陰鬱な日です。っていうのもワイが持ち越した銘柄にモルガン・スタンレーが格下げを噛ましやがった。成り行きで売り注文出してますよ。なんて打ち拉がれながら米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 とっとと戦争やめろよ。ネタニヤフ最悪やんけ・・・災厄で最悪。結局、イスラエルにしてもイランにしても権力を持たない国民が被害を受けるんや。権力者のエゴのせいでね。仕方ないのかな?ほんま日本も人ごとではないよ。選挙に行こうね。って思いますわ。ま、今日は大損なんですけどね。モルガンは一日待ってほしかった。どのみち今日損してても得してても処分する予定やったのに・・・なんでよりにもよって昨日の18:00に引下げするねん。狙い撃ちやんけ・・・ワイはなんかこんなんばっかりやんけ。

 やるきもでない、損してばかりのこんな世の中じゃポイズンやわ。高配当銘柄って駄目っすよね。結構、ダラダラ下げる。とりあえず、今日は大谷翔平をミルで!

前場

 いきなりロスカット買ってきたのは電源開発・・・パラボリックもMACDも当てにならないことがよくわかりました。ただね・・・寄り付きが一番安いってどういうことやねん。あほかよ・・・大損じゃ

 そういうわけで、次!

 ワイ涙目・・・ロスカットしたって言うのにさ・・・ずっともっておけば・・・そんなんばっかりや。見る目はあるんや・・ただ、早すぎるだけや。

 ムッキー(`・ε・´)ムー

 SWCCはホンマに悔しいわ。そんでもって次に行ってますが、あかんわ・・・ワイはいっつもなんやろうね。これ・・・

 今日中に処分する予定なんやけど・・・SWCC・・・悔しいわ。40万抜けたで・・・昨日買いたかった。でも買わなかった。それで買ったのが電源開発や・・・アホやわ。電源開発はなぜ買ったかって?MACDとパラボリックが陽転したからや。だから寄り付き少しは上がるかなと思ったら・・・

 このニュースやで!そんでもって寄り付き成り行き4000株です。ただ現在9:18で2365.5でしたよ・・・ワイが処分したのが最安値。コレも試練や・・・で現在はっと・・・やや回復してきた。

 いろいろ考えて、いろいろやってるけど、多分うまくいく。って思ったのもつかの間・・・下げてきた。

 いろいろ自分の心理的状況とか鑑みて考えてるんやで、どうしたらワイにピッタリの取引ができるのかを考えてる。今は損失を抱えているけれど、ね。って含み損が4万円になりました。SWCCは@6680でロスカットしたんですよね。じっとしてればいい思いできたのにね。

 そしてロスカットしました。だめだこりゃ・・・昨日買おうと思ってた銘柄を今日上げてたから買ったら天井でした。

 今日は最悪でしたね。そんでこの損失を取り返そうとグロース銘柄を買ってみました。で、結果・・・前場が終わって・・・

 ま、何をやってもだけなときってありますよね。ずっと含み損ってね。今日って良いことなにもないな。しばらくこの新興株はもってみる。テラドローンが買いでしたね。寄り付き1000株買えてたらなって思いますよ。決算悪かったみたいですけどね。

 普通に大谷翔平見てから買ったら良かった。今日は一平の収監日でもあるらしいですね。さすが鬼畜っすね。大谷さん。そこがしびれるあこがれる!前場乙でした。本当に昨日、エレクを買っておけばよかったよ。アドバンはキチガイ上げしてるし、いつまで上げるねん。さて、代わり映えのしない植田日銀待ちですね。前場乙でした。

後場

 現状維持ってリークしてるくせに12:19でまだ発表がない。なにやってんの?東京都議選があるのに利上げはない。7月は参議院選挙があるから利上げはない。

 これがプラスになるように祈ってる。で発表いつやねん。もうあと3分で後場が始まるよ。にしてもワイがグロース買ったら・・・真っ逆さまに落ちてグロース♪中森明菜っぽく。

 後場が始まりました。発表がありません・・・そしてワイの含み損は膨らみ続けます。もう今日はなにもしなくてもいいや。

 日銀キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 変わらず。アホかよ。どんだけ引っ張るねん。もともとの予定調和やのにオカシイやろって・・・

 まじで、何をやっても駄目。ホンマに6月ってなんなんやろうね。もう持ち越すわ。ここでイラッとして買ったらアカンねん。

 あっという間ですね。12:42 もう知らんわ。しばらく相場を休みます。どうせ現物だしね。 まぁええか・・・っとも思えないし、たった一日でね・・・今日はコレを万が一ロスカットすると・・・40万のロスカットっすわ。

 あれよあれよと落ちていきます。ワイの悪いところは失敗を引きずるところやね。一気に取り返そうとして、アリもしない取引をしてしまうんや。大失敗やでグロース戻してきてるのにワイの銘柄は以下の通りやで、もう見てても仕方がないので休みますわ。

 スドンがきてね・・・なんだかね。これ追証の投げなんかな。ってことはここを切り抜ければなんやかんやで引けには大幅な含み益やと思ってる。前向きにいかないとね。

 なんかいろいろとやらかしてるな。

 すべてが裏目に出てますわ。もっと我慢すればよかった。ワイが買うといっつも屈伸するねんな。そこで慌てて売ってしまうんや。だから買いたいと思ったときは様子見して沈んで上がったところを買うのがええねんな。そういうことや。

 SWCC逃した魚はデカかった。SWCCは今見たら8%高やったわ。ほんまに何してるんでしょうね。@6680でロスカットして我慢してれば・・・悔やんでも悔やみきれん。

 そして買ったグロースは購入していきなり5%の下落です。アホらし。

 このニュースを昼前に知って伊勢化学入ろうか迷って結局様子見。

 様子見した銘柄に限ってこれやからね。やっぱ材料株は入らんとあかん。せっかく知識があるのだから・・・

 それにしてもワイの買った株全然上がらんな。今日はホンマに何をやっても駄目な日やわ。SWCCだけがホンマに悔やまれる。知らん間に終わってた。本日の相場がね・・・全く勝てる気がしない。

 今日の悔しい銘柄たち・・・ナブテスコ・・・コレやったら利益出てたわ。@2450でロスカットしたけど、買値は@2478や。電源開発・・・寄り付きで@2360でロスカットしたけれど・・・コレやったらトントンやね。モルガンがホンマにムカつくわ。そしてSWCC・・・バークレイのウリに引っかかってしまったよ。保有してたらな・・・って思うわ。今日の寄り付き上がってたし買おうか迷ったんやけどね。アカンかったわ。そして伊勢もね。これは前述してるし放置。

 なぜかグロースで一発逆転狙って・・・含み損が膨らんだだけ・・・

 なんか頓珍漢なことしてるわ。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。今日はGS関連の銘柄が強かったな。本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。

日経平均38,536.74+225.41+0.59%[15:45]米ドル/円144.63-0.09-0.06%[15:40]

 本日の日経平均は続伸でした。1分足は以下のとおりです。ただ、ワイはやることがすべて裏目に出て大損でした。デイトレと現在の含み損と資産の推移は以下のとおりです。

 前日比▲30万円。ロスカットはボンボンやって、寄り付きのモルガンのレーティング下げでロスカット処分。続いてナブテスコを買って前場にロスカット。一発逆転を夢見て新興銘柄を買ったとたんに5%下落して含み損。何をやっても駄目っていうのはこういうことやね。なんでやろうね。引き寄せてんのかな。知らんけど・・・

 猫でも見て落ち着きますか・・・明日は朝散歩してリフレッシュする。ホンマに何をやっても駄目やわ。

 明日も相場を愉しみます。本日も乙でした。明日は含み損やし、出かけますかね。振興内需銘柄やからね。朝に散歩して、帰ってきてから下鴨神社かな。知らんけど・・・ホンマに勝てへんな。なんやろうね。苦しいわ。ここまで運が悪いと・・・

 持ち越したら先物高いのにレーティング下げとかなんの冗談?そして買ったらずんずん下げるし、買増したらずんずん下げるし、ロスカットしたら上げるし、目をつけてた銘柄で入らなければ上げるし、入った銘柄は下げるし・・・どうしたらええねん。まぁええ・・コレも楽しもう。修行やで!

R7.6.18 今日は据え置きFOMCでまたトランプがキレて波乱の魔の水曜日になりそうな気がする(´・ω・`)

 

 含み損抱えとるし、直近でロスカットばかりだし、どうせね・・・今日はね・・・ってことで暑いけれど散歩に行ってこようと思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 今日はまじで見てるだけになりそうなので散歩に行ってきますよ。ワイの買った銘柄はめっちゃ機関の空売りが入ってますからね。もう様子見しかない。機関に狙われてるわ。なんか負けがこむと考えるのもだるいので今日はここまで乙でした。空売り機関がムカつくわ。まぁ仕方がない。にしてもモルガン・スタンレーMUFGがホンマにワイの足を引っ張るねん。きついわ。

 さて、今日は大幅安っすかね。散歩に行ってくる。暑いね。

前場

 下鴨神社から帰ってきました。軽く死ねますね。めっちゃ暑いし倒れるかと思った。今朝八坂神社まで歩いて、その後下鴨神社ですからね。すでに2万歩歩いてますよ。この炎天下のなかね・・・マジで死ねる。倒れるかと本当に思った。現在はクーラーの効いた部屋でゆっくりしてる。前場は終わってた。ワイの銘柄上げてたってか日経強いね。任天堂やバンナムを見て涙ぐむワイ。ま、しゃーないか・・・

 下鴨神社良かったよ。ただ、帰りは暑さで倒れかけた。

 ワイは本殿とかは失礼に当たるかなということで写真は撮らないんや。すごい日照りで人も少なかった。まぁ危険地帯っすわ。前場乙でした。

後場

 後場が始まりました。そして終わってました。なにもしてません。やばいな。色々考えてはいるんやで!

 それにしても日経強いな。任天堂もバンナムも強い。今日はIP関連が強かったのかな?知らんけど・・・ワイ。。。今日は見てるだけ・・・信用ポジションがないと本当に安心してみてられるわ。ぶっちゃけ現物の含み損が無くなったで!あのマイナス17万円がね。

 だから何もしなかった。さすが八坂神社と下鴨神社やで!って思いながら相場を見てた。何もせずにね。正直ワイの投資はコレやと思ったかも知れない。これやで!現物で取引や。信用ないから金利払う必要もない。本日も乙でした。明日できれば前場で処分したい。今保有の株。空売り期間がいっぱい入っているからね。乙でした。

日経平均38,885.15+348.41+0.9%[15:45]米ドル/円144.93-0.32-0.22%[15:50]

  本日の日経平均は大幅高!右肩上がりでした。ワイの保有銘柄も一気に上げてくれました。ありがとう。前日は買ったら速攻で含み損▲17万円でしたが、結果は以下の通り、1分足と一緒に提示します。デイトレは何もしてません。

 まじでサンキューやで明日一気に上げてくれたら利食い予定です。なんやかんやでこの銘柄は伸びると思っているけれど、いかんせん空売り期間がいっぱい入ってる。なんか共食いしてそうな気もしなくもないけれど・・・今日はご機嫌・・・だからこそ猫を見る。GoodDayやで、この動画のコメントにもありましたけどね。

 今日は先物安かったから諦めて神頼みに行きましたが良かったですよ。ただすごい日照りで倒れそうになりましたけどね。それでも含み益になるといい人思う。神様ありがとう。本当にありがとう。本日も乙でした。明日は買い物に行く。相場も楽しむ。乙でした。

R7.6.19 FOMC据え置きで予想通りの展開・・・読めないのは日経のみ・・・アメリカ市場はお休みなのでワイも・・・なんて思うサーズデイ(´・ω・`)

 パウエルでNY市場は下げたんかな。まぁヨコヨコっすね。無難なく済んだかなって思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 キャプチャミス来ちゃったよ。 なので今日の分はカットっすね。今日の予定だけ失敗した画像から貼り付けます。

 株主総会きてんね。アメリカが休みだから今日は安心安全で取引ができるやん。

前場

 最悪です。含み損をコレで解消できるかもって思った私が馬鹿でした。

 ちょっと銀行に行ってきた。今から買い物に行ってくる。冴えないな・・・でもまぁここからやで

 明日また神頼みかな。知らんけど・・・さ、いってきます。9:45です。

 買い物から帰ってきました。10:53です。で・・・

 なんだかな・・・本当に何もかもうまくいかない。もう一度神頼みに行ってくるかな。ってか今日もめっちゃ暑いねんけど・・・

 全く予定通りのワイの想像通りの値動きはしないね。ゼムテックが1%も下げてないのに、ワイの保有の銘柄は5%以上も下げてるで!どういうことやねん。得売から始まってズドンとさげて、今旬の話題の銘柄ですがアカンか・・・見てるだけやな。あと1分で前場が終わる。それにしても任天堂強いな。ワイの持つ銘柄は売りたい人が今日は多すぎてアカンわ。昨日信用買いも増えてましたからね。本来減るべきやろって思ったんやけどね。あれだけ空売り期間が空売りを仕掛けてるんだからね。

 前場乙でした。ワイの前日比はちょうど247000のマイナスやで改善した。のか?

後場

 後場が始まってワイの銘柄は6%下げて引けました。何もしていません。ただ、前場で買った銘柄が売れたのでデイトレは成功ですが本日は大幅なマイナスです。昨日20万以上の含み益銘柄が今は36000円の含み損になっています。アホかよ・・・何やってんの・・・

 引けになにか買うのか迷ったけれど、何も買いませんでした。信用取引はなしです。ぐっすり眠ります。本日も乙でした。本当は引けにアルバックを買おうかななんて思ったりもしていました。

日経平均38,488.34-396.81-1.02%[15:30]米ドル/円145.23+0.13+0.09%[15:30]

 本日の日経平均は大幅安でした。ワイの資産も大幅安です。6%も下げましたからね。アホなん?ホンマに・・・日経の1分足とデイトレ結果は以下の通り・・・資産が大幅に減しましたが、デイトレで幾分か緩和されましたよ。

 全くもってさえない一日でした。でもまぁデイトレでわずかに抜けたので良しとします。一つの銘柄に愛着を持つのはよくないね。よく学びましたよ。本日も乙でした。明日も暑いね。猫でも見て落ち着きます。

 6%も下げるとはね・・・ホンマにさえないや。まぁ仕方ないっす。それにしても調べてみると過去にロスカットした銘柄って軒並み上げてるんですよね。それだけにバタバタして何やってんだかって感じっすわ。ワイが買うと長い陰線になりますからね。だからこそなんとなくわかってきた。負けから学ぶことはたくさんある。明日も相場を愉しみます。乙でした。

R7.6.20 週末の金曜日・・・FOMCの結果を直撃する米市場は今晩からですね・・・信用持ち越しは厳禁ですなんて思うんや(´・ω・`)

 米市場は休場でしたのでサンデーの結果を示しておきます以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 今日も指標は多いし、またFOMCの結果を直撃する流れ来てますね。ただ、現在7:38ですが日経先物がぐんぐん上げてます。戦争が終わるのか?それとも日本株が出遅れているからなのか?知らんけど、ワイは現物のみでじっくり見ていきます。

 さて、暑くてやる気も・・・ってことで気配が出るまで休憩です。

前場

 はじまりました。今日も最悪です。購入しているグロースが昨日は6%今日はいまのところ4%下げています。10%下げとるやん。って単純計算ではないから実際はあれなんですけどね。上げる気配がまったくない。なので、見てるだけ・・・ただ、含み損が20万になりました。クソかよ。

 多分まだまだ行くね。これ・・・ワイが買ってたのはこの銘柄でした。

 カウリスです。3000は行くと思うねんけどな。ただ、ここから上がるにはもう一押しなにか材料がほしいところです。現物だからいいのですけどね。見る都度下げてるし・・・ただ、ここで買うのは危険なんですよね。まぁ見てるだけっす。

 昨日も今日もグロースの値下がりランキングに入ってきているカウリス・・・いい加減上げろよ。ってかまぁ短期で取ろうとしたワイが悪いのですけどね。ここからヨコヨコかなって思ったら結構下げる。ゼムテックのほうが良かったね。これなら・・・モルガンウリで苦しそうだし、ワイがかったカリウスではウハウハみたいですけどね。

 前場が終わって冴えないわ。ワイが買ったカリウスはここからぐんぐん下げていきそうです。空売り期間が多すぎるんよ。なにか上がるようなIRがあればいいのですけどね。証券口座乗っ取りとかもう全然聞かなくなったな。前場乙でした。前日比マイナス13万円超え。含み損は214千円。なんだかな・・・

後場

 中東情勢悪化で買いが入らないんですよね。なのでワイも含み損。国分ショックで下げだしたね。なにしたんかさっぱりわからん。ライブで会見見てますが、する意味はないわ。国分がでてこないと話にならんわ。

 中居も国分もダサいね。悪い子としたら有名税として会見しないと・・・って思います。ま、人ごとだから言えるのですが、もしワイだったら逃げますけどね。恥ずかしくて生きてられないもん。ってかそんな女性を乱暴するようなことはしないですけどね。

 今日は一歩も外に出てないっすね。福島県の人が変わりそうやで。番組は見たことないけど・・・まさに鉄腕ダッシュで逃げてますね。国分。

 本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。ってか来週ですね。

日経平均38,403.23-85.11-0.22%[15:45]米ドル/円146.030.00.0%[06:00]

 本日の日経平均はまちまちっすね。ワイ保有の新興銘柄は大幅安でしたよ。ただ、デイトレがまずまずでしたので、なんとか・・・前日比▲10万円に抑えることができました。結果は以下のとおりです。

 お金は増えませんでしたが、学びのある一週間でしたよ。猫でも見て精神を落ち着かせないと。株も熱くなったら負ける。

 一週間おつでした。来週も相場を愉しみます。

R7.6.16-20 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)