
INDEX
- 1 今週の予定
- 2 R7.3.17 政府閉鎖回避ってね!毎度この時期やってますね・・・共和党が多いから大丈夫でしょう・・・アメリカは大幅高で返ってきました!(´・ω・`)
- 3 R7.3.18 指数が悪かったのに押し目買いでアメリカ市場は大幅高で返ってきました!今日から日銀とFOMCです!リーク情報あるかな?(´・ω・`)
- 4 R7.3.19 植田総裁の会見とパウエルの会見がある歴史的?な日です!ワイは実家へ帰って相場に参加できず・・・(´・ω・`)
- 5 R7.3.20 春分の日のため休場です!(´・ω・`)
- 6 R7.3.21 来週は配当取りか・・・なんて考えながら週末金曜日は休み明けなのでやる気が・・・ってか頑張らないとですね・・・(´・ω・`)
- 7 R7.3.17-21 東京ロイター1週間の株式市場要約へ
今週の予定
SQ値を超えて終わった週末の日経平均!これは日経の強い展開のアノマリーある!(+・`ω・´)キリッ 今週の予定は以下の通りです。 節分天井彼岸底のアノマリーもある。お彼岸も今週いっぱいと見ていいでしょう。
今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。ワイは38300@150を予想します。プロの予想は先週末の中央値ですね。まぁワイもそう思うわ。ただ、予想はやはり楽しくないとってことで上目線でいくで!
そして、先週のプロの予想が以下の通りです。 ワイの予想が38000@149でした。大ハズレっすね。でもアメリカ市場が終わってからの先物や為替を見るとそこまではずしていないような気がしなくもない。まぁワイの予想は希望的観測も含まれてますからね。
ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。
そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!
今週の予定 2024年(令和6年)の春彼岸は、【3月17日(日)~3月23日(土)】までの7日間です。彼岸底に向かっていくのか?相場格言どおりになるのか!なんて考えながら今週の予定は以下の通りです。 春分の日がパウ[…]
今週は実家に帰る必要があったりと、いろいろ忙しいですが、相場を愉しみます。日銀とFOMCがあるし、木曜日は祝日だし、休むも相場なのですかね。って思いながら、さぁ今週の相場がはじまるのです!
R7.3.17 政府閉鎖回避ってね!毎度この時期やってますね・・・共和党が多いから大丈夫でしょう・・・アメリカは大幅高で返ってきました!(´・ω・`)
先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。日経CMEは実際の日経よりも配当260分下げてます。なので+260と見たほうが良いでしょう。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
ダウ先物が急速に下げてきて、日経先物もやばめも雰囲気がありますが8:30でCFD+413とまずまずの水準です。なんだか下げが辛そうな雰囲気もあります。ダウはダウンしそうですが、日経はコレ以上下げるにはちょっと厳しそうです。まぁわかりませんけどね。38000が結構な鉄板ですのでうわ抜けるのも厳しそう。知らんけど・・・
とりあえず、見てるだけで様子見ですね。危険が危ない。日本語が変になってる。

前場
前場が始まりました。今日はなかなか調子は良いです。まだ含み損ですけどね。ちょっととある銘柄をデイトレ中・・・欲張ったかな。今のところトントンです。含み益から含み損 そしてトントンです。
今日はやはり何と言っても材料株。防衛関連ですね。重工の上げが半端ないっすね。
ジワジワ下げているのが気になりますが、今日は概ね上げると思ってる。空売り比率もたまってきてますからね。難しいな。全然動かないのでデイトレ銘柄は処分しました。リハビリ中です。もっと勢いよく行くかなって思ったんですけどね。開始1分で売るのが正解でした。
ワイの含み損銘柄は1%の上昇です。弱いな。あまり見てるとジワジワ下げてくるので今日はもうええかな。見てるだけです。もうすぐ9:30です。
悔やまれるわ・・・ホンマに悔やまれる。2380あたりで購入してただけに悔やまれるわ。このチャートの形は憶えておかないとね。あとは三菱系列が銀行も含めて強いわ。日銀もFOMCもおそらく据え置きだと思うのですけどね。
今日は大幅高ですね。まぁ上げるとは思ってた。そして明日下げるんやで!
空売り比率が高いですからね。上げると思ってた。むしろ売りで入った人が多いから売るなら今日でしょう。ただ、しばらく下げないのは軍需産業かな。にしても三菱系列が強いな。自動車以外・・・(´;ω;`)シクシク 買ってないよ。もうすぐ10時です。寒いわ。
ここから銀行銘柄はギャンブルで怖いっすね。ただね- 1440円でMUFGを昨年15000株持っててロスカットしたわいってね。タラレバやけどずっともってたら、あのロスカットも無かったわけやね。MUFG以降のロスカットが本当に悪夢やったね。最後はセブン、北斗七星の死兆星を見たわ。
三菱電機今見たら3000超えとったんやな。ちょっとYOUTUBE見てて、見損ねたわ。強いな。そして悲しいな。この悔しさをバネに次はちゃんとした銘柄を見つけるで!強い銘柄は強い。三菱は重工から電気から銀行まで全て売買したことあるだけに悔しいわ。11:15
前場が終わってましたね。乙でした。ワイの主力もそろそろゴールドマンあたりが買い推奨してくれんかな。頼むで!
後場
後場がはじまりました。上げて始まりましたが、ズドンと落ちてそこから為替が円安からのアッパーカットで日経は上げてます。さて、ここからどうなるのかですが、ワイの銘柄はそろそろ5%ぐらい上げてくれへんかな。出来高が全然ない。頼むで!明日辺り格上げ来てくれ!
なんか結構上げてるけど、ワイの銘柄ここからあまり伸びないな。まだ含み損なんやけど・・・早く含み益が見たい。ただ含み損が一桁万円になってるのは嬉しいで!明日も上げてくれ!いうて2%も上げてないのですけどね。
トランプがフーシ派を攻撃してたやん。これでまた、バルティック指数が上げると思ってたんや。運賃が高くなって海運上げると思ってたらそんな単純じゃなかったな。
引けにかけて下げてきた。でもね・・・三菱重工は半端なく強い。何やコレ・・・????
為替連動やね。ただSQ値よりも上で引けてるんやからアノマリーでは強いはずなんや。売りを誘ってからの大幅上昇と見るで!ワイの銘柄一気に下げたやんけって思ったら、ロスタイムに入ってたわ。
今日はユニクロが弱いからユニクロで下げてるんやな。ただ重工は強いな!半端ない!12%高ってね。さて、5分後にどうなっているかですね。ちょっとうんこしてくる。引けに船を買っても面白いのかもしれない。今日のワイの銘柄出来高がごっつ少ない。売り枯れかな?だったらいいな。ずっと売られてたからね。今のところ7営業日保有してるわ。
うぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああ引けドン一気に下げた。6チック・・・まぁええよ。本日も乙でした。2%も上げないこんな銘柄じゃポイズン!
日経平均37,396.52+343.42+0.93%[15:30] 米ドル/円148.83+0.21+0.14%[15:29]
本日の日経平均の1分足は以下のとおりです。前場はぐんぐん、後場はだれるという相変わらずの石破陰線・・・あかんね。
デイトレは朝のエニカラのみ
エニカラは陰線やったんですね。まぁ1日信用でしたのですぐに利食い予定ではあったのですがダラダラしすぎましたね。
本日も乙でした。明日も相場を愉しみます。
バフェットがまた商社株を買い増ししたんですね。PTSで商社株が軒並み上げてます。
R7.3.18 指数が悪かったのに押し目買いでアメリカ市場は大幅高で返ってきました!今日から日銀とFOMCです!リーク情報あるかな?(´・ω・`)
今日も僅かなお金でデイトレを楽しんで、主力は持ち越し予定です。利上げは無いから現状維持で上げていくところで利食い予定です。なんて都合の良いことを考えながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
今日は3万8千円届くかな?えらい上がって返ってきました。ただ、NY連銀製造業景気指数が大幅ダウンですからね。ここが気になるところです。それにしても自動車株がやばいね。関税の影響ってやつですね。ただね、アメリカも売れる車を作れよって思うのはワイだけではないはず・・・関税かけても売れない車は売れないよってかインフレひどいから安いほうが売れるんか・・・安い国産車に乗るってことやね。アメリカは・・・もっとテスラを推せばええと思うのですけどね。
明日は実家に帰り相場に参加できないのでノーポジになるというのもありかななんて思ったりしています。さて、気配が出るまで休憩です。
気配が出てきました。さすがバフェットさんやで!商社株が今日は寄り付きから買いですかね。一番最初に寄り付いた商社株を買えば大儲けやでってか三井物産か三菱商事ですね。ワイの中で伊藤忠だけはないで!
セブンの苦い思い出がありますからね。うーんそれにしてもワイの銘柄弱いわ。あとちょいで買いに転換しそうなんですけどね。
2024年末間近!最後の大勝負ってことでセブンイレブン株を購入しました。信用でそこそこ買いました。後悔した。ただ、MBOは確実にあると思っていた。なぜなら、NHKが年度末にMBOをすると報道し、ブルームバーグのニュースにもでたから。東芝でも[…]
あかん・・・ワイ株気配弱いわ。なんでマイナスのままやねん。今日ぐらいあげろや。為替も円安、先物も大幅高やのに・・・やはりNY製造業景気指数のせいなんか?自動車とか悪かったし、アメリカも一般消費財のみ下げてたからね。あぁあああくっそううううううううううううううううう
住宅関連のほうが弱いと思うねんけどね。新築着工とか悪いみたいやしね。さて、あと一分。
前場
前場が始まりました。やっぱあかんかったか・・・さげてはじまったわ。最悪じゃ 何やコレくっそ弱いわ。
デイトレ完了・・・リハビリ中
商社はどいつもこいつもより天やんけ。そんな気はしてたんや。ワイの銘柄はやや回復してきてトントンです。ちょっと天気がいいので出かけてくるかな。午後から雨がフルみたいやし、それまでに上がってることを期待するで。ワイの銘柄ね。
そして商社はより天下と思いきや全て、下ヒゲを付けて上昇中・・・しくったわ。こんなん・・・読めんわ。ってか飛びつき買いした人のふるい落としやね。輸送用機器セクター強いのにワイの銘柄0.1%しか上げてないわ。ってか寄り付き0.5%以上さげたからね。びっくりしたわ。日経先物が+500以上で下げたからね。輸送用機器セクターでケツから数えたほうが早い。下から3番目やで・・・コレ多分輸送用機器セクターでおそらく前日比率が一時ワースト1になってたね。今は2つマイナス銘柄あるけれど、そのうちの一つやで、あ、3つになった。クソ銘柄ハンターのワイ。いつもこんなんや・・・こんなに日経上げているのにプライムで時価総額3000-5000億の企業で下げてるんやで!正直信じられません。売り枯れやと思ったら、昨日は売るのを忘れてたんやな。0.2%の下げになった。クソ銘柄やんけ・・・日経が+500でワイの資産はマイナスや。
ってかいい加減上げろよ。ワイの銘柄・・・輸送用機器セクターでマイナス銘柄4つしか無いのになんでそのうちの一つやねん。9:27
9:45 ホンマにどこまで下げるねん。アホやろ・・・ワイ・・輸送用機器セクターは本日の上昇率3位でワイの銘柄その中で下落率が2位やでってか弱すぎん?ここまで売られる?意味不明やわ。まだマイナスってアホやろ。9:55
買い物に行ってきた。色々考えて、帰ってきたらワイの銘柄やや回復してた。日経も結構上げてるからこのくらい頑張ってもらわないとね。こうやって弱いチャートと向き合いながらワイは色々学んでいくんやで!さすがに重工銘柄は今日は落ちてきてますね。輸送用機器セクターでも川崎重工<7012>がマイナスに沈んでますよ。三菱ロジスネクスト<7105>が今日は弱いですどね。ワイの銘柄は少し踏ん張ってプラス圏にいってホッとしている。商社はほぼ全部陰線ですね。
あと5分ほどで前場が終わります。あ、前場が終わりました。乙です。ワイの銘柄もやっとこさ含み益になりました。僅かですけどね。一時(先週)30万以上の含み損ですよ。それがやっとこさプラスに触れました。入るのが早すぎたんやな。前場乙でした。
後場
後場が始まりました。下落して始まった。さすがクソ株やで!ぐんぐん下げてきた。あかんわそして蓋が出てきた。たった数万株で蓋と呼べるとはね。絶望的や。そして場中で蓋の受け渡しがあったで!1/10以上の出来高がたった1分でなされたわ。何かあるのかな?こういうときって。大口?とかワイみたいな弱小はそうやって希望的観測を述べるしか無い。そして含み益はなくなった。含み損になったわ。なんか何とも言えないわ。
あ、くそぅ・・・変に蓋が出てきたせいで日経が強いときに株価が下がって、日経が弱くなると一緒に下落していってるわ。ホンマにやめろよな。なんやねんこれ・・・含み損がどんどん増えていくわ。あっと今でした。そろそろ下げ止まれよ。クソが・・・
普段の寄り付きや、クロージングよりも多い出来高・・・何かあるのかな?ただ、ずっと下げ続けてるねんけど・・・掃除をしている間、本当にずっと下げ続けてる。そろそろ上昇しろよ。また掘ったわ・・・イライラするのぉ!(# ゚Д゚)
下に行きたがっとる。日経は戻してきてるのにさ・・蓋食ったんやから上いけよって思うけれど、蓋を食ったあたりで終了するのかな。ちょっと休憩。ってまた落ちとるやん。最悪や。
見てたらイライラするだけやの。ホンマにナニコレいい加減にしろよ。輸送用機器めっちゃ上げてんのに、全然やんけ。1%も0.5%も0.25%も上げることができない。このクソ銘柄ホンマにはよ上げろよ。2から3%上げたら処分しようと思ってるのに全然希望が持てないわ。14:18
なんかさ、投資の本を読んで順張りがええってことで順張りを心がけてるけれど、損切り早く利食いは遅くってことで利食いを遅くしようと思って、含み益が出たときにここからゆっくり利益が乗るのを待つでって思ったらあっちゅうまに含み損やで!ホンマにクソ銘柄やわ。今日は輸送用機器セクター強いのにホンマに何やってんねん。下げてんのほんの僅かやろ。
まだまだ売りたいやつ多いんかな。いっつも前場も後場も寄り付き下げるねん。持ち越したらあかんほど弱い。明日は実家に帰るから相場に入れないけれど、後場に売ろうかなって思ったりしています。どうなんやろうね。この銘柄保有して8営業日になるわ。買ったら次の日長い陰線でその次の日は一気にギャップダウンでしたからね。ホンマにいろいろ愛されてるで!14:25
ホンマにクソやわ下げ続けやがって、アホかよ。日経が+500近いんやぞ!何をやってんねん。ずっと下げやがって、13:00からずっと下げやがって、普通そろそろ上げるやろがい!5%ぐらいなんかで一気に上げへんかな?余裕で売るわ。
うっぎゃぁああああああああああああああああああもうすぐマイ転やんけ!なにそれ!?おかしいやろ。ええとこが一個もなく、日経の下げにだけ連動して下げていくワイのクソ銘柄。含み損になったときに逃げておくべきでした。大いに反省です。ってか今日の寄り付きからガンガン上げると思ったらいきなりギャップダウンで始まったからね。もう全てがクソ銘柄でした。
円安が止まらないな。すでにもう@150近いで!ワイの予想38300@150っていうのが現実味を帯びてきたってか?!希望的観測出会ったのにも関わらず、予想が本当に現実味を帯びてきた。ワイの銘柄もそろそろ円安なんやし、上にいってもええやろがい。って少し回復してた。もうすぐロスタイムやね。今日も早かったわ。
15:25です。引けにかけて少し回復してたのに、ロスタイム直前で投げたやつ・・・(´;ω;`)シクシク 含み損のままやんけ
本日も乙でした。つまらない一日でした。
日経平均37,845.42+448.9+1.2%[15:45] 米ドル/円149.79+0.58+0.39%[17:29]
本日の日経平均は以下の通りです。寄り付きから上げていきましたが、ほぼ横横ですね。ただ強い展開ではありました。
ワイのデイトレ結果は以下のとおりです。前場の最初のみですね。
本日も乙でした。
R7.3.19 植田総裁の会見とパウエルの会見がある歴史的?な日です!ワイは実家へ帰って相場に参加できず・・・(´・ω・`)
今日は日米の中央銀行が忙しい日です。ま、ワイは参加できないんですけどねなんて思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。実際、3/19のブログは3/20に作成してますからね。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
今日は実家へケアマネージャーの選別に帰ります。なので相場には参加できずです。はっきりいって介護保険について何もわかっていないワイ・・・恥ずかしいわ。ってことで朝一で区役所に電話して聞いて、ケアマネを手配して貰う予定です。なので相場には参加できず。こんなときにね。残念やけど、仕方がない。ワイを育ててくれた親には感謝しかないからね。ここで働かないとってことですわ。ま、でも合間合間で見ていきますよ。
前場
区役所に電話して、ケアマネージャーは自分で探すってことで、Geminiにワイの親が住んでいる地域での評判の良いケアマネージャーを教えてって聞いて、リストに上がった5件のうち一番近くのケアマネに連絡した。昼一で来てもらうことになった。なかなかスムーズやで!大丈夫!全てうまくいく!
後場
予想通りの据え置き・・・まぁそやろうな・・・そして予想通りの日経下落。出尽くしやろうなって感じです。やらないときだけ当たる予想。まずはこのふざけた現像をぶち壊す!
さて、ケアマネージャーが実家にキタ!なかなかいい人です。ケアプランの作成等々、ケアマネージャーへの報酬は全て介護保険で賄われるらしい。10割国負担ってことっすね。助かります。さすが日本国、ありがとう。ケアマネージャーも決まってとりあえず、本日の実家での作業は終了です。
3/19の相場も終わって、いつもなら植田総裁の会見をみてまったり過ごしますが、今日は実家にいるので実家の掃除です。本日も乙でしたっつっても3/20の朝に文章を作っているのですけどね。
日経平均37,751.88-93.54-0.25%[15:45] 米ドル/円148.66+0.01+0.01%[07:20]
本日の日経平均は下げましたね。日銀据え置きでそこからの出尽くしの下げです。予想通りですね。
本日も乙でした。かさねいい日でした。大丈夫!全てうまくいく!∑d=(´∀`*)グッ
R7.3.20 春分の日のため休場です!(´・ω・`)
FRB、2会合連続で金利据え置き 米政権関税でインフレ再燃を警戒ってね。これも予想通りやなって思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより) モーサテは祝日のため放送がないので無しです。
日経平均
R7.3.21 来週は配当取りか・・・なんて考えながら週末金曜日は休み明けなのでやる気が・・・ってか頑張らないとですね・・・(´・ω・`)
アメリカの景気が不透明ななか、トランプ自身も関税で景気が悪くなるのはわかってるみたいですね。FRBに利下げを要求しています。それをうけてか、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。
レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)
そろそろ騰落レシオが真っ赤っ赤なので一旦下落も考えられますが、配当取りがありますからね・・・どうなることやら・・・ただ一旦週末手仕舞いが出そうな雰囲気ではあります。でもねマイクロンの決算は良かったんですよね。勝利の女神ニケのNIKEは散々でしたが・・
CFD日経も寝る前に比べて随分と回復したもんだ。一時300以上下げてたのに、いまは100ぐらいで済んでいる。今日は様子見が吉ですね。買い物もいかないといけないし・・・さて、気配が出てきてますが、かろうじてプラスです。パラボリックが陽転してますので、短期で上なんですよね。ワイの銘柄わね・・・水曜日引けにズドンと18ティックぐらい落ちた影響もあるかもしれない。
気配が出てきてワイの銘柄はそろそろゴールドマンあたりが格付けでBuyを出してくれないかなと運任せになっている。これは良くない傾向やで!他人任せは良くないねん。セブンで伊藤の次男にゆだねてエライ損失を被りましたからね。株は運と言われても、その要素を排除して勝ち上がるんやで!
前場
始まりました。デイトレでメルカリセットしててマンが読んでたら始まってた。ここからは買えないわって書いてたら更に上にいってるし・・・現在@2542です。買い物に行く準備して、買い物にでも言ってくるか・・・
ワイがみてたときは2480台やったんやで、戸惑っている隙にぐんぐん上げていった。買い物台を稼げたのにな・・・残念です。今日は持ち越しかな。知らんけど・・・
さて、9:10です。東海カーボンが久々の1000乗せです。久しぶりや。ホンマに久しぶりや。なんで上がってんのか知らんけど・・・日経も寄り底プラテンおめでとー♪・゚・(P∀`q)・゚・ワイの資産もプラスで推移や!買い物に出かけるかな。
買い物に行くので、利食いしておきました。やっとオサラバですよ。ってただ、パラボリックが陽転で5日線と25日線のゴールデンクロスですので、ここから上げていくかもしれません。利食いは早かった可能性は大いにありますが、一旦ここでリセットです。銘柄自体がちょっと間違ってましたからね。出来高少ないし・・・平和な気持ちで買い物に行きますよ。
いろいろ考えさせられます。とりあえず、今日はここまでですかね。配当は取りに行きますよ。知らんけど・・・9:32です。
買い物から帰ってきました。日経強いっすね。買えないわ。しばらく様子見です。ってか・・・ワイはね。いろいろ苦渋の時を過ごしながらも少しずつ学んでいるんやで!今は様子見のときやで!
で前場が終わってました。ほぼノーポジです。
ワイが購入してたのはNOKやったんやで!買ってすぐに売ってたら良かったのにね。変に持ち越したばかりに・・・2営業日で住むことを10営業日保有する羽目になりました。損しなかったら良しなんですけどね。前場乙でした。メルカリはそこから100円上げたんですね・・・(。・_・。)いろいろ考えさせられますね。
後場
後場が始まりました。ぜんぜん入れなかったですね。さて、銀行株が半端なく強いです。INPEXも強いですね。みてるだけ。週末ですからね。久しぶりのノーポジ週末も良いのかもしれない。
買いに入れないな。ちょっとね。この騰落レシオで買いはきつい。なので様子見。ワイは運が良かったと認識スべきやね。この様子やと今日もさらに熱々になりそうですからね。ちょっと冷えるまでは様子見。月曜日はおそらくブラックマンデーって大げさかな?
配当トルにしても一旦下げが来ると思ってる。彼岸底がやってくる。って二転三転してるから、まぁもう大底は付けたと思うけれど上昇がちょっと急ピッチでした。
すこしだけエレクを買ってみっかなって思ってる。マイクロンの決算が良かったですからね。今日のアメリカはやってくれそうな気がしなくもないねん。NIKEがあれやけど・・・為替も円安ですからね。
そして何もしないまま終わってた。ちょっとね騰落レシオが気になって買いに入れなかったよ。デイトレなら良いのですが、デイトレは朝一って決めてますからね。
本日も乙でした。今週も乙でした。まぁまぁの週でしたね。コツコツやっていきますよ。ドカンとならないようにね。にしても銀行株が強かったな。日銀やらFOMCをじっくりみとくべきでしたね。
日経平均37,677.06-74.82-0.2%[15:45] 米ドル/円149.33+0.59+0.4%[17:30]
本日の日経平均は弱かったですね。1分足は以下のとおりです。より底からのマウンテンですね。そんな気はしてた。
ワイは10営業日保有してた輸送用機器セクターの銘柄を処分したました。まぁワイには合わなかったね。儲かったんですけどね。時間かかりすぎ。一時マイナス30万以上の含み損でしたからね。よく戻しましたよ。ってかよく耐えましたよ。
今週も乙でした。ノーポジの久々の週末です。来週も相場を愉しみます。乙でした。
R7.3.17-21 東京ロイター1週間の株式市場要約へ
- 1
- 2