今日の一言:人間万事塞翁が馬

R7.11.10-14 日本企業の決算ピークを迎える今週は果たしてどうなる?!ソフトバンクの決算に注目か?!(´・ω・`)

今週の予定

 決算がたくさんあるなと思いつつ今週の予定は以下の通りです。

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。 ワイの予想は「49000@152」とします。ソフトバンクの決算は悪いでしょう。っていうのがキメてです。アドバンとエレクは決算発表済みですからね。動くとしたらソフトバンク!

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。  ってか先週はおやすみでしたので無かったです。 ワイの予想は「51500@152」でしたね。大外れです。

 ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

2024

今週の予定 今週はトランプラリーで押してもしばらくは上げ続けると思ってる。インテルがダウ構成銘柄から外れてエヌビディアがダウ構成銘柄になるってね。想像もできなかったわ。インテルは落ちましたね。本当に先は全く読めないで!な[…]

IMG

さぁ今週の相場がはじまるのです!

R7.11.10 決算WEEK本番がはじまる・・・そんな月曜日!(´・ω・`)

 先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 決算がホンマに多いね・・・ただ不思議と金曜日に決算発表した銘柄でほしいのは無かったんや!これやっていう銘柄はなかったんや。なのでじっとしてますよ。

 土曜日優待が届いたんや。箱の下にもまだまだお菓子が入ってました。正栄食品<8079>の優待は子供がいるご家庭では本当におすすめだと思います。ワイは孤独なおっさんですけどね(´;ω;`)シクシク

 久しぶりにチョコレートを食ったけどホンマにうまいな。久しぶりやからかな。トマランチ。体重はかったら1.7kg太ってた。(´;ω;`)シクシク。太らせたいのは資産なのに・・・って日経先物ぐんぐん上げてきた。ただね・・・これで上げるのは3銘柄・・・アドバン、エレク、そしてソフトバンクのみ。

 中国・・・大阪にいるやつ、明らかにペルソナ・ノン・グラータっすね。これはあかんやろ。中国もこういうのを許してたら国がそういうふうに見られるよ。もうすでに投稿は消したみたいですけど魚拓たくさん。世界に羽ばたいていくデジタルタトゥー!日本はもちろんのこと中国の出方も気になりますね。あの投稿は一線を超えてる。

 それにしても何があったんや!ワイの銘柄は対してあげてないですけどね。蓋されてるわ。たった5000株だがこれをぶち抜く気力はないっしょ。

 それにしても毎日毎日上にも下にも1000円近く動く相場ってちょっと流石に疲れますわ。さて、楽しんでいこう。

 住友重機械工業はコングロマリット企業でやってることはドンピシャなんだかいかんせん人気化しないね。造船撤退とかタイミングが微妙に悪い。まぁゴライアスクレーンとか湾内クレーンではそれなりのシェアだし、半導体のイオンビームや、ペロブスカイト太陽電池、そしてロボットまでやってるんやで!い良いように転んだらいつまでも上げていくやろ・・・期待しながら待つ・・・

前場

 前場が始まりました。住友重機械工業・・・マイ転やんけクソかよ。このクソ株が。目覚めるまで待ちますわ。決算で上げたし、コンセンサスは上やし、受注は増えてるしね。

 あかん静岡フィナンシャル目をつけてたのに、入れなかった・・・@2115で入れたのに・・・現在2146です。ワイが決算後に目をつけていた銘柄は オリンパス、静岡フィナンシャル、ライオン、UBE、島津製作所です。オリンパスが本命でしたが、9:09でまだ寄り付いていません。これは買えない。

 静岡ももう買えない。住友重機械工業は来週からやね。今週は決算が多いから資金が回ってこないよ。むしろ上値で売りたい人多数って感じです。買い物にでもいくかな。静岡買えなかったのは残念です。

 三井E&Sはきれいに上げてるのにね。2%高やで・・・それに比べて住友重機械工業は+059%ってね。島津はより天っぽいな。知らんけど・・・そろそろ寄るね。

 島津、オリンパス・・・今のところ寄りてんですね。もう入れない。ココからどっちにいくかさっぱりわからん。三井E&S・・・+3%。住友重機械工業+0.7% やはり本命銘柄を買うほうがいいですね。名村造船も+6%とかね。造船強いわ。住友重機械工業は造船じゃないのだな・・・造船株めっちゃ強いよ。

 三井E&S<7003>、ジャパンエンジンコーポ<6016>、内海造船<7018>、名村造船<7014>ってね。13%以上上げてる銘柄もあって一番上げてない三井E&Sでさえ4%高・・・やはり造船特化が上がるのね。三菱重工は下げてますもんね。まぁ決算があれやったからね。

 にしても住友重機械工業は1%も上げてないってなんなん?弱いわ。下げてきた。日経に連動するのがね・・・ってか上げに全然連動してないのだか・・・下げには連動。やはり下降トレンド銘柄はあかんね。出来高細ってるし・・・決算シーズンが終わるまでは手出し無用やね。+0.69%ってね。上昇ではあるものの・・・

 日経落ちてきた・・・オリンパスは一旦下ですかね。

 ここで弾くとまだまだ上昇なんですけど、下抜けるとね・・・

 天井つけたな・・住友重機械工業・・・ほんま弱いわ。1%以上もあげないとは・・・ カナデビアよりも上げてない。もうホンマにクソ銘柄。ってか出来高ほしいね。結構、ドンピシャでええことやってるんやけどね。ロボット、ペロブスカイト、防衛、半導体、造船クレーンってね。全部中途半端なんかな。

 買い物に行って帰ってきました。予想通りの値動きです。本当にね。当たって欲しくなかったけれど、9:42に売りサインが出て、どうなるか見守ってましたが、売りでした。。。いっつもこうや。どうしてこうなった( ^ω^ )♪。(´;ω;`)シクシク

 上がる気が全くしないチャートですわ。明らか上値切り下げの下値伺ったチャートです。くそう・・・ほんまにさ・・・防衛でもあり、半導体でもあり、造船でもあるのに・・・クソみたいに下げよる。売り載せしてるんかな。もう何もできひんわ。

 決断が遅いと駄目だな。ロスカットしました。ココから上げても気にしない。bye bye ヾ(;ω;) bye bye

 やっちまったな。本当に・・・これは自分が悪いわ。調子に乗ってました。上がる気が全くしない。住友重機械工業・・・おそらく長期で持ってたら8000はいくんじゃないかな。知らんけど・・・もうノンホルだから関係ない。やっぱストレス溜まるわ。含み損は・・・

 アドバン、エレク、禿で+430以上かよ。ってことは日経ほとんど上げてないやん。って痛いロスカットをしながら本日も乙でした。なんかね・・・なんでやろうね。うまくいかんわ。

後場

 後場が始まりました。なんでかな。高値づかみばっかりや。国会中継見てたらホンマに立憲腹立つわ。枝野が議長とかどんな悲劇やねん。

 ロスカットした。大気社 ロスカット。寄り付きで掴んだらあっという間に含み損。やっちまったよ。今日だけで40万円以上のロスカットです。

 もう最悪や。なんでここまでそんせなあかんねん。今月すでに50万以上マイナスや。

 大半が住友重機械工業やけどね。やっちまったわ。ワイがロスカットしたら上げてやがる。そしてクソ大気社・・・やってしまったわ。ホンマに泣きたくなる。立憲潰れろ。

 スバルあのクソ決算でプラ転ってなにそれ・・・

 今日は死にたくなるほど損してる。もう死にたい。って思うぐらい損してる。何やってんだか・・・クソですわ。クソです。

 今日が終わりました。ワイも終わりました。住友重機械工業・・・ワイがロスカットした金額よりも上げとるやんけ・・・まぁこれから上げていくのでしょうね。知らんけど・・・とりあえず、引けに日本製鋼所を迷ったんや・・・で買わへんかった。PTSは上げてるけどどうなんやろう。上方修正しなかったね。保守的すぎるやろ。

 名村造船減配か・・・実績も悪い。ってことは住友重機械工業も下げるんとちゃうかな。知らんけど・・・そう思うことにする。にしても今日は酷かった。本当に酷かった。

 ▲48万円。古河電工なんか手を出したから、大気社なんて手を出したから・・・スバルとか住友鉱山とか、にしておけば良かったんや。スバル見てしもうたから古河電工に手を出してしまったのですけどね。やる気なくすわ。

 素直にエレクとかアドバンで良かったんやな。決算良い銘柄が押したが買いやったんや。ってことはリクルートかな?知らんけど・・・ただインディードも求人減ってるみたいやし、やっぱり触れたくないのよね。メルカリすごいな。買わんけど・・・

 本日も乙でした。クリスマス銘柄を買って持ち越してます。引けに買ったんやで!半導体銘柄ではない。DeNAは決算良かったけれど信用買いが多すぎるんや。800万株って・・・これ見たら買えないわ。本日もおつでした。明日も相場を楽しみます。にしてもよく損したね。

 日本製鋼所どうなんだろ。決算だけ見たらいいのですけど、通期を何もしてこないってね。あんなん上方修正待ったナシやん。同判断されるかですね。3Qは持ち越しても面白いのかも知れない。

日経平均50,911.76+635.39+1.26%[15:45]米ドル/円153.97+0.57+0.37%[15:40]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  今日は散々な日でした・・・本当に散々でした。

 高い授業料です。散々です。散々です。もうあかんわ。

 とにかく猫でも見て落ち着きます。明日は上昇すると思ったのでクリスマス銘柄を購入して持ち越してます。駄目なら仕方がない。それにしても負けてばかり・・・明日も相場を楽しみます。

R7.11.11 チャイナでは独身の日!なんてたってソフトバンクの決算次第って思う火曜日(´・ω・`)

 昨日は国会中継を見ていましたが、ほんとに立憲はいらんな。無駄なことばかりやん。蓮舫も森ゆうこも質問提出について官僚に嫌がらせばかりやんって思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 シャープの決算良かったみたいですが、モルガンが空売りしていることが気になります。おそらく後場から下げだしてくるのではないかなって思ってます。もしくは前場より天とかね。機関は怖いよ。

 大損をした昨日はいろいろ考えましたわ。すでに今月58万円の損です。西日本フィナンシャル、ふくおかフィナンシャル、ブラザー工業が決算良かった感じがしますが、わからん。5631は当然いいよ。通期上方修正をしなかったけど、くるでしょう。

前場

 前場が始まりました。任天堂弱いわ。寄り付きで処分です。儲かったから良しとします。住友重機械工業は弱いね。処分して正解ですね。面白い銘柄ではあるのですけどね。信用買いが増えると売られるというね。

 昨日の決算みて欲しい銘柄が無いので様子見です。5631はもったいないことしたな。入るか迷って入らずでした。アメリカ上げるのわかってたし、引けに買って持ち越したのですが、トントンでしたね。

 任天堂ではなくて富士通2000株とかのほうが良かったのかもしれない。まぁなんでもタラレバ言ったらあれですけどね。

 銀行株は業績よくても大概より天なんですよね。やっぱ上げすぎてたっていうのがあるのかな。知らんけど・・・

 古河電工なにそれ・・・現在@10090やで・・・これ利益出てたし・・・これもタラレバ・・・

 買わへんけどさ・・・任天堂も日本製鋼所も買ったら良かった。ぐんぐん上げてる。さすが好決算。

 参加して、こうやって、学んでいくねん。経験値こそ宝やで!

 大気者はやはり悪い決算では無かったね。上げてきてる。ただ、値動きが遅いから触ることはない。でも決算は良かったんや。10万円のロスカットでしたけどね。

 古河電工なんやねん。ほんまに・・・ワイの金を吸い上げただけやんけ・・・こんなんチャート見たら普通は売りやで、決算で出来高ともなって売り込まれたんやから・・・そして決算もよくなかったし・・・500@9800やったんやで!これ引けに持ち株増やしたら良かったんやな。

 日経がごっつ上げてるけど、値下がり銘柄のほうが多いとか・・・こういうとき大概悪さをしてるのはソフトバンク!

 昔、ソニーショックってあったけど、明日はソフトバンクショックがくるのかな。ソフトバンクで20%も下げられたら日経どんだけ下げるねん。

 資生堂はこのクソ決算でも上げるって悪材料で尽くしってやつですか?そうですか・・・

 ニデックて財務は悪くないから225から外されてそれに伴う指数ETFの売りは10/31で終わったので、それ以降は上昇ですね。すごいわ。

 そらこんなところで終わる銘柄ではないですからね。この会社の失敗は中国と関わったことやね。

 前場が終わりました。川重は上げるような決算かな。コンセンサス未達なんやけど、引値▲2%から+2%になってるわ。

 まぁ何もしてませんけどね。防衛関連の足を引っ張ってなければ良しとしますわ。それでも川重は引けにかけて下げると思ってる。

 前場乙でした。今日は難しいね。昨日の損失を引きずっているワイがいる。住友重機械工業も4000割り込んだんやね。ロスカット大事やわ。さて、決算見ていきますか・・・って12:00発表の決算はどうなんだろうね。

後場

 後場がはじまりました。決算が良いと思ったのは鹿島建設です。ただ、この寄り付きではいきなり高いところから始まるので見てるだけに終わりそうです。

 もう少し自分自身の直感を信じても良かったのかも知れない。こういうときって寄り付くまでは類似企業に入っても良かったんやな。ファナックと安川の関係のようにね。

 さて、13:00の決算に備えます。

 やはり、建設株は強いね。鹿島に大成建設と良い決算やわ。ただ、三井化学が上げてるのが解せぬ・・・まぁ通期はコンセンサス以上ってことなんかな。知らんけど・・・ソフトバンクショックがあるかもで、なんだか日経の元気が無いね。

 にしてもアドバンは素直に下げてるのにエレクが空気を読まないね。買わへんけどなんか住友重機械工業が上げそうな気がするねんな。機関が拾ってそうな気がする。所々で火柱が入るねん。知らんけど・・・

 KOKUSAIこれ短期間で底値から10%以上あげてるやんか・・・こういうのね・・・なんやねんこれ・・・

 ソフトバンクって決算よくてもあれだけ上げたんやから下げるでしょ。知らんけど・・・さて、15:00の決算に備えます。

 KOKUSAIってSBIの予定でも15:00ってなってたんやけどね。これ結構嘘があったりするし困るわ。

 15:00の銘柄・・・電算システム見てるだけで終わった。上げていきよったわ・・・つД`)グスン ただ、買うだけの根拠が無いのでいいねん。現在闇鍋タイムです。

 終わりました・・・

 禿 超絶決算!!!!!!!!!!!!なにこれ・・・予想できなかったわ。先物上げてるし!ノーポジっす。乙でした。今日の成績は以下のとおりです。

 持ち越していた銘柄は任天堂でしたね。クリスマスプレゼント銘柄っすよ。場中の取引は大成建設、鹿島建設、日本製鋼所でした。

 禿が怖かったのでノーポジでした。ワイがノーポジだと超絶決算とかね。さすが禿!相性合わないな。ソンさん。本日も乙でした。明日も相場を楽しみます。

日経平均50,842.93-68.83-0.14%[15:30]米ドル/円154.22+0.08+0.05%[15:40]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 明日猫を見てくることにする。今日は助かった。ノーポジでなんとか過ごします。やはりね。ロスカット大事よ。あの時すぐに切ってれば・・・ズルズル上がるの待ってても仕方がない。何度もそう思ってロスカットできずにってことが多かったですが今後はね・・・

 明日は寄り付きでソフトバンク買っても儲かりそうですね。それよりもソフトバンクの類似企業を買ったほうが良いのかな。超絶決算っすね。明日も相場を楽しみます。本日も乙でした。明日も相場を楽しみます。

R7.11.12 ソフトバンクの決算を無事通過して本日はどのような展開になるのでしょうね・・・さっぱりわからない魔の水曜日(´・ω・`)

 ソフトバンクの決算ってチャットGPTの評価を上げたことにより二兆九千億円増加なんでしょう?しらんけど、チャットGPT頼みやん。NVDIAの株をすべて売って9000億とか、NVDIAはもう上がらんのかな?知らんけど・・・って思いながら米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 エヌビディアは3%近く下げてるんやね。まぁソフトバンクが関係したのかはわからんけどね。AIはまだまだこれからなんでしょうね。もっともっと使いやすくなればええとは思ってます。もうホワイトカラーいらんでしょ。ってかワイは裁判官もAIで良いと思ってる。なんか特定の国だけ不起訴とか刑がゆるくなるのは納得いかない。AIですべて平等にさばいて欲しいと思ったりしている。

 さて、ノーポジは気楽ですね。気配が出てきました。ソフトバンクは昨日は寄り底って思ってましたが、今日になってみると何となく寄り天のような気がしてきた。殆どがチャットGPTの評価益やん。上場していない会社の株の評価益とかやりたい放題やん。今日は難しいで!ただ、引けに持ち越してもええのかも知れない。

 気配が出てきました。さて戦略を考えます。決算だけ見るとネクソン<3659>、三井金属<5706>、日揮<1963>ですかね・・・三井金属が仕手かしているので勢いはあるような気がします。

前場

 はじまりました・・・ソフトバンク特売りスタート これは予想外。やはり利益の殆どがチャットGPTってことがあかんかったんかな。これ日経したでしょう。

 あのね・・・寄り付き成行買いは本当に恐怖やわ・・・いきなりマイナス10万円です。(´;ω;`)シクシク 買い物に行ってくる。

 たぶんまだまだ上がると思うけれど、寄り付き成行買いは大失敗でした。

 現在ネクソンは@3620ですが、寄り付き買ったら@3600が1秒もたたないうちに@3500になってて目を疑った。いきなりマイナス10万の含み損ってね。追加で購入して事なきをえた。まぁ上がると思ってたから、追加購入も自信はあったんやで!

 日揮はいきなり10%高だと買えないな。三井金属は+14%だかかよ。買い物にでも行ってくるかな。

 岡三これはあかんやろって思います。

 色々リバってますね。ちょっとココからは決算銘柄見ながら様子見です。にしてもネクソン・・・もう少し粘っても良かったな。現在@3688ですわ。

 インチキ銘柄が下げてるだけで実際はほとんどの銘柄が上げてますね。こういうのって良いですよね。前場乙でした。

後場

 後場がはじまりました。下げて始まりましたね。ここは慌てる時間ではないですね。見てるだけです。5分経過しました。まだまだ下落が止まらない。前場から一気に下げて200円さげたんか?!

 うわーんゥヮ──。゚(PД`q*)゚。──ン三井海洋開発見損ねた・・・・バクアゲやんけ!くそうくそうくそうくやしいよぉおおおおおおおおおお

 決算見てから買っても儲かったやんか。見逃してた。

 SBI嘘ばっかりやんけ!しっかりしてくれよ。

 これは買い一択やろ!

 しくじったわ。ここまでいくとは・・・・もう買えないよ。これは買えない。見てるだけでした。アディオス!

 どう見てもアシックス買いだろ!なぜ売られる?!意味がわかりません。

 @3549まで売られたで!これは買っといたら良かったよ。多分、明日は窓上げて上昇やろ・・・コンセンサス以上で株価は高値になく自社株買いもあるねん。普通は窓開けて上昇やで!これは意味不明やわ。

 押したところで買うで!ってか実は買ってたんや。マイナス10万を超えたで!びっくりしたわ。ただ、やはりふるい落としやったね。・。SBIホールディングスでもあったからね。

 クラレはこのクソ決算で下落率がたったの1.36%ってふざけてるやろ・・・アシックスはあの好決算でマイナス3.58%やでプラ転しててもおかしくない。買ったら大幅安に見舞われたわ。引けまで持つわ。これ明日の寄り付きは見直されて、大幅高になるやつやで!

 モルガンが空売りしてたんやね。アシッ糞・・・なんとか逃げれましたわ。いろいろとね。考えさせられますわ。ワイが下手なだけですが、神様ありがとうやで運が良かっただけですわ。

 14:00の決算まで休憩します。

 ストップ高かよ・・・ワイも見る目が無かったな。これはもったいないことをしましたよ。それにしても三井ってつく銘柄強いよね。三井E&S、三井金属、三井海洋開発ってどれもこれも結構上げてますやん。

 アシックス売るの早すぎたわ。ホンマにやられた・・・・アホが・・・ワイはキビナゴかよ・・・つられてばっかりやんけ。

 アシックスは下げたら入るよ。持ち越す気で入りますわ。これめっちゃいい決算やん。現在ノーポジやけどね。なんか日経戻してきたな。

 SWCC・・・見逃してた・・・アホしましたわ・・・これは・・・もったいない。

 S高が9450だから最終的にはS高するのでしょうね。ただ、この銘柄はどうしても信じきれてないところがあるねん。押したら買いたいけれど引けまで時間があるし・・・みてるだけでええわ。

 あ、日経が押してきたやん。ちょっととある銘柄を買いましたよ。ってSWCCはストップ高って・・・なんやそれ・・・ちょっと買う気のない銘柄を購入しましたよ。現引きできるし、まぁいいっす。

 14:30の決算は三井E&Sとブリジストンですね。ブリジストンは決算発表とともに下げそうですけどね。他のタイヤ銘柄見てるとそんな気がしなくもない。なんやかんやでTOYOTIRE戻してるやん。@4150やで!@3950が底値でしたね。

 アシックスも上に抜けそう・・・@3725ってね。もうホンマにアホしたわ。持ってたら良かった。モルガンにしてやられたわ。

 予想が当たらんな。ブリジストン上げとる。三井E&Sは下げてきたね。両方とも積極的には買う理由がない。アシックス@3736やって・・・ホンマにね・・・ええ銘柄やで!持ってないけどね。

 三井E&Sはギャンブルみたいな動きしてるな。コンナンは入れへんって

 100株入っても良かったかなって今になって思ったりしています。どうせまた押すでしょう。買わんけどね。この銘柄はよくわからん。住友重機械工業で痛い目にあったし、造船クレーンは様子見よ。

 アシックスはやっぱりプラ転してた。機関が空売りしている銘柄は決算が良くても下に押すよね。そこで買いやわ。明日は窓開け上昇の予感。

 おいおいおいおいSBIホンマに決算の時刻間違いまくってるやんけ!ふざけんなや。15:00発表はSBIが正しければエムスリーぐらいしか見るものはないな。売買代金的にね。

 エムスリー決算ないやんけ・・・SBIふざけんなや。何もないわ・・・15:00決算で欲しい銘柄はなにもない。引けにアシックスを買って終わるかな。知らんけど・・・

 ワイ・・・やらかしたな・・・何となくこうなることはわかってたのにね・・・最悪ですわ。含み損がマイナス10万超えたで!あ、引けピンで引け間際に上がって、現在▲27000ですわ。本日も乙でした。決算いっぱいでてきたね。

 今日のワイの取引・・・・なんだかねぇ もっとうまく取引できないもんかね。って思います。

 なかなかハードな1日やったで!とりあえず売買代金の多い銘柄の決算を監視して、これやって思うのを買うのですが、今日のアシックスみたいなのは勘弁して欲しい。あとネクソンね。成り行きで買っていきなりの含み損▲10万とかね。誰得やねんってかんじですわ。とにかくおつでした。

 味の素強いね。ストップ安つけてた銘柄とは思えないよ。明日はココにワイの持ち越した銘柄が来て欲しいで!含み損が27000です。っ本日も乙でした。明日も相場を楽しみます。

日経平均51,063.31+220.38+0.43%[15:45]米ドル/円154.65+0.5+0.32%[15:49]

 本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 なかなかハードな一日でした。これね・・・アシックスを底値で買ってボートしとけば良かったのよ。または・・・ネクソンを買ってボーっとしておけばよかったのですよね。とりあえず、猫を見る。今日は散歩に行ったけど下の白猫をみれなかったよ。心配やわ。

 本日はソフトバンク成り行き売でした。やはり含み益がチャットGPTが大半というのが問題だったのかも知れない。明日はパッと見でオリックスが調子良さそうな決算でした。明日も相場を楽しみます。本日も乙でした。

R7.11.13 上げる確率が高い木曜日 なので持ち越しているのですが個別株のためやや不安があるなと思いながら本日はどのような展開に?!!(´・ω・`)

 住友重機械工業は観察はしてるんや!高市さんが造船をやたらと強調するのでね。造船くるかもって思ってる。三井E&Sなどはもう流石に上げすぎでしょう?PBR1倍を切っている住友重機械工業はこれからやと思うのですがどうなんでしょうねって思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

 本日はあれですね・・・あの暴投しまくっているキオクシアの決算ですね。決算発表後に大暴落する未来が見えるで!流石に今の株価を維持するだけの実績は無いでしょう。アドバンテストを見てたらそんな気がします。あとはワイの嫌いなニトリの決算ですね。TBS御用達のニトリですね。

 ワイはとある銘柄を持ち越してますが、信用買いが増えているんやで・・・寄り付きで処分できたら処分しますわ。先物が高く返ってきて良かったけれど、この個別銘柄が上げるのかは別のお話です。

 ワイは国会中継を見ましたが、榛葉幹事長はいいですね。質問の仕方がうまいわ。見ててこれぞ国会中継やと思います。それに比べて・・・立憲のなんと情けないことか・・・予算委員会で話す内容ではない。何年も前の週刊誌の内容ばかり・・・イライライラ(((*`皿´*)))イライライラするわ。あと共産党ね・・・今のウクライナをみても同じことが言えるのか?外交ってお前らなんもできひんやんけ!核を捨てたウクライナがどうなったのかを見れば抑止力が大切なのはわかるはずやで!

 予算委員会は建設的な議論をして欲しいものです。無能なものほど嫌がらせをして目立とうとするとは誰の言葉だったのかな?知らんけど・・・立憲はその最たるもの。さて、気配がでるまで休憩です。にしてもシンジロー化けたね。もともと靖国神社に参拝したりワイはその姿勢自体は好きなんやで!戦争は反対やけど、国のためにとその身を犠牲にした人に対しての靖国参拝はワイの政治家をみる試金石になってるからね。

 決算銘柄をみていますが、エムスリー<2413>はPTSで10%以上上げてるのですが、ここまで上げる決算かなって思ったりしています。今日強そうなのはオリックス<8591>、三井住友トラスト<8309>、住友ゴム<5110>、シチズン時計<7762>、デクセリアルズ<4980>、BUFFALO<6676>ぐらいですかね。BUFFALOは買えなさそうですね。

 とりあえず、持ち越した銘柄はこのあたり出よって欲しいと思う8:18です。信用買い残が3400億に近づいて天井が近いらしい・・・松井証券によると・・・売り残減少で買い残増加ですのでそろそろ・・・ね・・・って感じですわ。そして今日はキオクシア・・・キオクシアの決算が今日ですので暴落くるんとちゃうんかな?って思う。手掛けませんけどね。

 CFDが落ちてきた・・・なんでやねん。頑張れよ。寄り付きで売れたらええねん。ワイは・・・って自分さえよかったらええのかよっとも思うけれどそういう意味では無いんやな。株が上がったらみんなハッピーやからやで!

 これは・・・CFDがぐんぐん下がる。今日はキオクシアショックくんの?知らんけど・・・CFD+21って一時51508やったのに現在51083+19やでこれマイ転待ったナシです。

 8:52です。CFDマイ転しやがった・・・現在▲23やで!なんで???わけわからんわ・・・・・・・・・・・・・・・・・どうして?材料で尽くしってやつですか?織り込み済みってやつですか?おかしいやろなんで下げんの?キオクシアショックなんかな・・・でも今日は木曜日やから寄り付きで買ったら儲かるで!

前場

 前場が始まりました。目がバン強い。MUFG2%高・・・残念だがこれは持ち越した銘柄ではない。やはり半導体が下げとるんやないかい。ソフトバンクいい加減にせいよ。アドバンはでも強い。下げすぎてたからね。為替がぐんぐん円高になってる。なんやかんやでワイの銘柄特別買気配。久々に予想が当たった。下げるんは半導体だけにしてくれ。

 わい。。。9:03になってすでに+28万円確定しました。ありがとう・・・9:06に寄り付くのかな?知らんけど・・・9:06が節目やからそのあたりで寄り付きそうやで!寄り付くまで何もできません。これはウレシイ悲鳴やで!たまにはこんな事あってもいいよね!住友重機械工業の損失を取り返す勢いやで!

 そろそろ寄り付きそうや。いい感じやね。9:06でまだ何もできないで!ウレシイけど、9:09まで持ってほしかったな。これは寄り付きますわ。+40万は行けそうな予感。知らんけど・・・_| ̄|○))頼む!お願い!この通り!9:09まであと1分。_| ̄|○))頼む!お願い!この通り!

 アシックスありがとう・・・(´;ω;`)嬉しくても泣けてくるんやね。ありがとう・・・(´;ω;`) 今週の損失がプラスになりましたよ。住友重機械工業の損失がプラスになりましたよ。ありがとう・・・(´;ω;`)

 ちょっと前場時間が経過しすぎたので休憩します。ありがとう・・・(´;ω;`)

 今日はもうええかな・・・なんかありがとうやで!決算良くてもより天があるからね。慎重に行かないとですね。

 これちょっと狂いすぎでしょう。SWCC やり過ぎや。7000前半でインする機会はあったのにね。監視銘柄なだけに・・・エムスリーはまだ値がついてないってなんでそんなに上げるの?類似のJMDC買ったらいいの?

 そして今日も電線株ですか?そうですか・・・そしてコンセンサス未達とちゃうの?ストップ高やんか・・・あ、コンセンサスは達成しているけれど通期がコンセンサス以上ではないってことやね。

 これは読めませんでしたよ。今日も元気にソフトバンクが下げている。チャットGPTの含み益なんて幻ですからね。投資家も馬鹿ではない。一人で日経下げてやがるソフトバンクTOPIXはプラスだと言うのにね。

 買い物から帰ってきました。買い物代は帰ってきたら稼げてました。2000円ほど買ったで!コーヒーとかどらやきとかみかんとかね。業務用スーパーで買った。ワイは負け続けてるから最近は業務用スーパー御用達。現在ノーポジです。キオクシアは下げると思ったら上げとるやんか!強いな。日経は当てにならん。大事なのはトピックスよ。

 このニュースで上げてたのか・・・今更感ですね。

 戸田建設すでにココまで上げてたら決算発表またぐのはリスクしか無いな。建設株は強かっただけにみんな考えることは同じやね。東洋エンジニアリングも仕手化してたから跨げるわけがない。キオクシアも然り・・・決算がお昼までないので買ってみたらいきなりの含み損やわ・・・何この銘柄・・・やはり待ったほうが良かったな。下にごっつ反応しよる。

 ワイが買ったらずどんってきたで!追加購入するのか迷ってたら上げてきたわ。まだ含み損ですが、しょぼい投資金額ですので問題ない。

 前場が引けました。ノーポジです。さて、戸田建設<1860>ですが、決算漏れてるやろこれ!ごっつええやん。引けにかけて上げてきて前日比+5%以上ってもう買えへんわ。

 電線株がつおいね。前場乙でした。ノーポジで決算見ながらゆっくりしたいけれど、ろくな銘柄がないので、見てるだけっすね。もう小型株しか無いから決算トレードも終わってもええのんかな?知らんけど・・・前場乙でした。

 なんとなく、こんな気はしてた。レアアースという期待だけで上げてましたからね。

後場

 後場が始まりました。お昼になにか感じる銘柄があるかというと何もありませんでした。戸田建設は決算モレモレですから信用できない。まぁ実際建設株が良かったからなのかも知れないのですけどね。東洋エンジニアリングを見てたらキオクシアのヤバさがわかるわ。空売りしないですけどね。逃げたほうがええよ。

 博報堂は欲しくないけれど、悪くない決算だと思う。東洋エンジニアリングはより底のような気もしてきた。空売りいっぱい入ってるやん。まぁ信用買いもいっぱい入ってるけどね。ちょっと13:00まで見学してみる。

 ワイにとっては実質より底みたいなもんでしたわ。

 終値でプラ転してたらウケるんですけどね。流石にそれはない・・・

 さて、13:00の決算に備えますよ。

 戸田建設はこれはひどい・・・こういうことがあるから決算持ち越しは怖いねん。そしてしくじった。洋エンジニア見てたら博報堂やっぱり上げてるやんけクソー

 もういらんけどね。実は買えるかもって@1150で買いを出してましたが届きませんでした。

 13:00決算が出てきました。ろくな銘柄がない。何もできひんわ。コンセンサスがない銘柄ばかりやんけ。これは寝る。10分寝て、13:30に備えます。って、13:30も大した銘柄はなかった。14:00の大和、明治、SMCかな。SBIの情報が正しければね。SMCってなんやかんやで前回の株価まで戻してますね。3ヶ月前はごっつ落ちたのにね。

 もうすぐ14:00ですが、大和も明治もSMCも機関の空売りが入ってるやんか・・・これはなかなか入るの難しいよ。

 明治は無かったな。SMCも大和も悪くないけれど積極的に買う決算でもない。もし買うならSMCかな。

 何もしないのも何やったので買ってみたらまたズドンと含み損・・・ええけどね。まぁええけどね。持ち越すか・・・明日上がるやろうし・・・で上がる気がしないので逃げました。1000円ゲット。スイングしないとバットにボールは当たらないですからね。練習です。

 キオクシアも東洋エンジニアリングのようになりそう。明日は貼り付きS安の気配をみせつつも途中で寄って寄り底と違うかな?ただね・・・信用買いのほうが多いねん。キオクシアはそこがきになるところ。SMCは貧乏人は入れないって!こわいわ。

 100株で500万以上って。貧乏人のワイからしたらようやらんけど。。。見てたりする。ワイの予想とは違う動きなのでこの銘柄は近づいたら駄目ですね。中国依存も高そうやし、ある程度下がったら戻すと思ったんですけどね。

 やっぱ強かった株は下げても強いわ。東洋エンジニアリングってストップ安になると思ったら強いやん。

 怖くて入れなかった・・・残念

 まさかのプラテン来るの?

 安川・・・ワイが@4155で売ったらぐんぐん上げていった。まぁ500株だけですけどね。

 なんかワイが見てる銘柄アッパーカットが多いで!乗れてないですけどね(´;ω;`)シクシク このクソ決算でこの出来ですよ。これはキオクシアに関しては考え直さないとだめかも知れない。ただ、東洋エンジニアリングは株の枚数も少ないから機関がなんとでもできますね。クワバラクワバラ

 ワイは見る目があったと思ってええんか?なんやこれ SMC・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 

 

R7.11.14 (´・ω・`)

米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。  

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)  

前場

 

後場

 

日経平均

本日のデイトレ結果と日経平均の1分足は以下のとおりです。  

 

 

 

 

R7.11.10-14 東京ロイター1週間の株式市場要約へ(2ページ目へ)