NO IMAGE

R6.4.8-12 雇用統計通過で次は消費者物価指数・・・落ち着く暇もない4月!強いんじゃなかったの?なんて思いながら大損している・・・今週はせめて少しはプラスに・・・(´・ω・`)

目次

今週の予定

 今週の予定は以下の通りです。週の前半はなにもないですね。特に気にする必要もない。ただ、少しづつ決算が増えてきましたね。安川は普通の決算でしたね。増配してるので上がるのかな?まぁゆっくり見ていきますかね。統計的には強い4月なんですけどね。

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。

 先週の終値より予想中央値が上にあるので下げる可能性はありますね。最近そんな気がしてきたで!知らんけど・・・みずほの三浦さんは常に弱気なので当てにならないけど、今回は・・・にしてもプロでも難しい相場が続きます。そして、先週のプロの予想が以下の通りです。

 為替はいい感じで当たってますね。日経はやはりボラが大きいので読めない展開が続いてますね。ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

 原油高のせいで鉱業がつよいですね。そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

 植田総裁就任一周年ですね。さぁ今週の相場がはじまるのです!

R6.4.8 雇用統計を無事通過して落ち着きを取り戻す市場!水曜日までは安定した値動きを思想な気がしますが、水曜CPI週末SQと要チェックだとおもう月曜日(´・ω・`)

 大損は引きずるな!落ち込む!ただ、これが投機、投資なんですよね。先週末のNYの結果と本日のレンジは以下のとおりです。

レンジ

 今日は穏やかな展開になりそうですね。寄り付きが高くてその後にどうなっていくのか注視です。なんか大損すると精神的に答えるで!そして雇用統計ですが以下の通りでした。

 ワイの予想は当たってませんね。雇用者数増は何となくでしたが、平均賃金が下がると思っていたら予想通りでしたね。僅かですが前月比で平均時給も上がってるみたいですね。ただ、値動きに関しては当たってるで!先物大幅高やモン。でもやってませんけどね。やらないときだけ当たる予想・・・そんなもんやで!

 さて、今年は花粉が酷い。花粉予報を見てますと今はヒノキなのでワイはヒノキのほうがきついのかもしれない。ただ4月中旬までとなっている。なので花粉が終わる頃には株価の下落も収まるのでは無いかなって思ったりしています。まだまだ手法が定まらない。にしても桜がそろそろ今日、明日あたりで散ってしまうのですかね。水曜日の平日に見に行こうかなとも思ったりしてますが、散歩コースでは桜とインバウンドで酷いことになってますね。

 桜はきれいなんですが、八坂神社の参道のゴミ箱がこのザマです。ホンマに酷いで!八坂神社も行きましたが、その境内内部も屋台の食い散らかしが半端ないで!ホンマに罰当たるで!まぁカラスの餌にはなってますけどね。ええんかな?一番左上の猫も困ってるで!

 さて、気配が出てきました。ワイの持ち株の気配は弱いです。様子見です。後場からあげていくと思うので、前場は様子見ですね。信用取引が無いので長い目で見ていきますよ。にしても落ちるナイフは掴むなと言うのにもろ当てはまってます。ちょっと出かけるかな。買い物にでも・・・

 

4.8 前場

 前場が始まりました。ワイの資産は前日比マイナス10万円からのスタートです。やはり弱い。そんなもんや。もうやる気もない。ゆっくり構えるで!寄り天やんけ。ちょっと出かけてきますかね。いいことなしヤシ・・・暫く様子見してからデイトレっすかね。

 ワイの銘柄下げ続けてるけどヤフコメ見るとおもろいで!もちろんワイも被害者やけど、みんなが怒り狂ってる。経営者これはつらいで退陣やで!もうアホやで!

 今日はチャートを見てるだけですね。アメリカは1日遅れで反応することがあるので、今晩は下げそうな気がする。そこでどうするかですね。一次マイナス30万以上でしたが、今は前日比マイナス172千円だぜ!毎日下げるワイの資産。やはりスランプの時は何もしないに限りますね。いまはシミュレーションばかりです。

 あかんわ・・・日経が調子いいときに儲けられないのは本当に悔しい。いつかこのことが笑い話になることを祈ってる・・・10:30

 ソシオネクストスゴイな・・・年初来高値更新ですか!そうですか!ヽ[゚Д゚]ノ ハイスゴイスゴイで、ワイのメインの保有株は下がってますので、全然ですわ。しかもワイの保有銘柄で唯一下げてやがる。メインが下がるときついわ。いっつもやんけ。ホンマにどうしてくれようか・・・まぁ1ヶ月は持つで!ギャンブルは良くないね。本当にね。ここってときに大勝負に出ていつも負けてる。このイメージングをなくさないと。日経+600でマイナス151千円。全戻しっすね。

 なんていうのかな?ほんまに運がないね。日経がここまで戻すと予想して何もして無くて、保有している現物は日経が+600でだだ下がり・・・前日比はマイナス141千円ではあるものの、9銘柄中本命の株だけ下落して資産減。こんなことってあるんやね。ある意味安眠できるわ。日経下げてもそんなに下げないし日経が上げても全然上げないし。。。(´;ω;`)シクシク

 こういうときに冷静でいられるようにならないとね。今は精神を鍛えてるんやね。そう・・・修行のときです。動じない心。これを鍛えてる。まだワイは大儲けをするには精神的に弱いんや。だからもっと鍛えて、億り人にふさわしい器を鍛えてるんや。だから忍耐のときやで!前場乙でした。前日比マイナス122千円也

4.8 後場

 後場が始まりました。ギャップダウンっすか・・・前日比がマイナス185千円になりましたよ。そして▲255千円へ落ちていきました。信用取引でないのが救いですね。12:45になって見てみたら▲300戦円になってました。ぐんぐん落ちる。なのでここでデイトレの買い。まぁ我慢できる水準です。

 ワイの保有銘柄も続々と下げてきたな・・・9銘柄中6銘柄下げてる。ま、気長に行きますわ。なんか日経もぐんぐん下げてきたけど、今晩のアメリカの下げを織り込んでるのかな。まぁワイの銘柄は日経下げても上げても関係ないけどね。だって下げるんだもの・・・(´;ω;`)シクシク

 さて、13:00です。ここから怒涛の上昇ですね。ってなればいいですね。なんか本当にお金がどんどん出ていくで4月って!あかんあかん。4月は強い月って言ってたん誰やねん。信じて買ってバカを見る。まさに嵌め込み相場。実家の給湯器交換とシロアリの発生でまたお金がでていくやん。実家にこの仕打ちは無いで!頼むはしかし・・・

 なんやかんやで14:15です。結局、▲297千円と変わらずですね。なんか下げたいのか、上げたいのかがわかりません。ただ、言えるのは・・・暫く上にいかないということかな。急激に下げたので、急激に戻すかと思いきや、全く上には無反応。最近、この手の銘柄を良く購入します。本当に、何やってんだか・・・▲307千円也

 引けに大きな投げがあって、更に傷を深めました。日経が+354なのに・・・なんか本当にここに来て急速に下手くそになってる。これならじっとして京セラ<6971>を保有し続けたほうが傷が浅く済んだっていうぐらいです。意味不明。まさに意味不明。正直自分が情けないけれど、耐える。ここは耐える。次の道を模索する。本日も乙でした。

4.8 日経平均39,347.04 +354.96+0.91%[15:15] 米ドル/円151.77 +0.16+0.11%[15:09]

 まさに悪夢。覚めない夢は無いという。そんな言葉あったっけ?もうおかしくなりそうや。やまない雨は無いという。ただ、いつまでも土砂降り。こんな経験過去にもしたことはある。毎日月給分資産が減っていく経験です。これ本当につらい。とりあえず本日の日経の1分足チャートですが以下のとおりです。

 日経はまずまず大幅高と言ってもいいでそう。ワイの資産は大幅安。先週末に来るべき下げが今日来た感じですね。追加で購入した分も下げました。上がる気がしない。京セラを持っていたほうが被害が少なくて済んだと言ってもいい。なぜここまで下がるのかというほど下げてる。ってなわけでワイの資産は以下のとおりです。

 もうね・・・なんなん?!これって感じで資産が減ってます。4月に入ってから脅威の資産減です。ちょっと見てみました。

  • 1日 ▲420,830
  • 2日 ▲1,671,783
  • 3日 ▲254,767
  • 4日 ▲41,179
  • 5日 +58,429
  • 8日 ▲399,160

 合計が▲2,729,290ってことになってます。もうね・・・本当にもうね・・・これがあるから怖いねん。株ってね。たった一つの判断の誤りで大損してしまいますからね。今日なんて、まさかこんなに資産が減少するなんて思っても見ませんでした。しかも信用取引なしでね。こんなに減るなんてね。まぁ信用でないからこそ、ゆっくり寢るのですけどね。あーあほんとにね。なんだか急に・・・どうしたんや。ってかワイは運がいいはずなんですけどね。ムキャー!!!!!!!!!!!!!

 株価がこの猫の尻尾のようにならないかなって思いながら今日は休みます。毎度毎度資産が減って、ワイはおかしくなりそうや。どうせ明日も下げるんや。明後日もしあさっても・・・どうでもええわ。水曜日はちょっと気分転換に散歩でもしますかね。本日も乙でした。

R6.4.9 植田総裁就任一周年おめでとうございます!上がる気がしない銘柄を掴んだブルーな火曜日(´・ω・`) 陽はまた昇る・・・ワイの資産は皆既日食(´;ω;`)シクシク

 本日は特になにもないですね。何もせずにゆっくり見ていきますか・・・まだ京セラを引っ張ってるな。そして今の銘柄も京セラの損失を取り戻そうとして、買う予定のない銘柄を掴んだ。下げすぎやってことで買ったら、次の日は特別売りが発生で6%下げた。もうね・・・自分が情けなくて情けなくて・・・ただ、これにも意味はあるはずや。そう考えながら米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 まぁ暫くは変な銘柄を掴みましたので、このまま見てるだけですね。雨がやんだら出かけよう。もうね。見てるだけしか無いね。

 あまりにも資産の目減りが激しいので、目が覚めて、YOUTUBEをつけてみるとちょうど皆既日食のライブ配信がやってました。なので見れましたよ。ダイヤモンドリング!なにかいいことあるといいな。なにかいいことありそうやで!なにかいいことがあるんや!

 さて、明日は天気がいいみたいやし、ちょっと出かけるかな?なんて思いながら本日も午後から雨はやむみたいですから、出かけてもいいかななんて思っています。ただ、よくよく考えると宅配便が来るんですよね。

 気配が出てきました。今日も下げてます。このクソ株本当にいつ上げるのでしょうね。含み益のときもあったのですが、現物だから保有しておくのかも迷う。さて、今日は見てるだけにします。明日もね。米CPIがありますからね。ってかあんまり関係なく無風のような気がするのですけどね。

4.9 前場

 前場がはじまりました。なんとなくですが、昨日ロスカットが出尽くしたような気がします。ただここから上値を追うにはすこし、信用買いが多いのかな。まぁ適正水準ですね。ただ浮動株が増えてますのでなんともですね。物言うファンドが買ってくれればね。株価が短期的にも暴投すると思うのですけどね。ただ、ワイは悟ったで!中期経営方針を出さない企業はダメですね。

 ワイはちょっと今の銘柄の所感をまとめるで!これは大失敗でしたからね。それでは相場はここまでです。上がってますように。。。タノ───(人∀・)───ム!! って祈るようになったらおしまいですね。「天は自ら助くるものを助く」といいますからね。ただ祈るダメではダメなんですよね。

 前場が終わってました。本日は日本精機<7287>がソコソコ頑張ってくれてましたので前日比がプラス147,200となっています。もちろんクソ株も少しだけ上げてました。流石に下げ過ぎなんでしょうが、後場に追証の売りがでてきそうな気がする。引け間際もドスンっていうウリがありましたからね。なんかもうええわ。暫く放置です。いいところが見つからん。

 全然関係ないけれど、このブログが少しだけ稼ぎ出しました。ええ感じやで

 さて、前場おつでした。

4.9 後場

 後場が始まりました。何もしていませんし、見てるだけの予定です。ワイは予想をたててみたけどものの見事にハズレてました。シミュレーションもうまくいかないものです。がこれも経験です。いろいろ予想と仮説をたてて見ていきたいと思ってます。

 ( ;`・~・) ぐぬぬ…売り枯れかな。そろそろワイの銘柄もついかこうにゅうしてええにゃろか?ただ、この前も追加購入したら下げていったから怖いねんな。知ったかぶりのYOUTUBERの解説動画見たけれどなかなか的を得ているんですよね。ただ、「それってあなたの意見ですよね」ってヒロユキ風に言いたくもなるのですけどね。なかなか勉強ですわ。

 今日もデイトレ・・・僅かですが儲けが出ました。こうやって少しづつ取り返していきます。本日も乙でした。デイトレは信用取引なんで長居は無用なんですよね。アルバイトみたいなものです。本日も乙でした。何もしてないな・・・

4.9 日経平均39,773.13 +426.09+1.08%[15:00] 米ドル/円151.89 +0.1+0.07%[14:59]

 本日の日経平均は+426円高の39773で引けました。続伸です。まぁ出来高の少ない銘柄を保有しているのと日経が上がろうが下がろうがどうでも良くなりますね。1分足は以下のとおりです。

 ボラは300円ですね。寄り付きで購入が正解のチャートです。ワイの資産は以下の通り本日は増加しました。ただしマネーブリッジが勝手に楽天銀行にあるお金を資金移動したので、実際の増加は以下のとおり264,971です。

 なんとかクソ株も日本精機も上昇しました。ありがとうございます。そろそろ反転上昇してほしいのですけどね。今日の寄り付きはロスカットの売りが出ると思って、また本日の後場の寄り付きは追証の売りが出ると思って追加購入できませんでした。今は現物のみです。ゆっくり眠ります。

 ちょっとずっこけるしかないで!明日も相場を楽しみます。本日も乙でした。

R6.4.10 米CPIを控えて動きにくい展開ですね なので買い物に行きますか・・・何もしないほうがいいと思うラマダン明けの魔の水曜日(´・ω・`)

 本日は買い物に行くので買い物代を稼ぐためにデイトレだけして、そのまま買い物に行きますかね。それにしてもいい天気です。いい気候になってきました。外に出かけるにはもってこいの季節です。四季があるからこそ、この季節のありがたみを感じることができるなって思いながら米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 本日は寄り付き下落ですね。その後どうなるかですね。ワイのクソ株は信用買いがごっつ増えてるのでまぁ下げるんでしょうね。今日の松井証券の解説者によると利上げがあると信用取引の金利が上がって、売り方は反対に金利を受け取れるということで需給面から株価が下落になるって言ってましたが、確かに積み上がった5兆円近い信用残高を見ていると金利が上がると悲劇ですね。まぁ金利上げて一旦信用整理をしてもいいのかもしれない。4月は引き続き日銀金融政策もあるので波乱ですね。ワイは無いと見てるんですがね。

 今日でラマダンが開けてますのでひょっとすると今日は大幅上昇日なのかもしれないで!ごとう日でもありますからね。寄りで落ちたら拾うだけかも!

4.10 前場

 前場が始まりました。寄り付きで購入しましたが、いい感じで上昇!含み益3万円をみて買い物に出かけました。そして今返ってくるとマイナス2万円。どゆこと・・・なんかね。なんだかね・・・買い物代を稼げませんでしたよ。ただ、まだ始まったばかり。クソ株も上げてるし、今のところ前日比がプラスです。クソ株は昨日信用分は売ったんですよね。ワイが売ると上がるというね。なんともはやです。

 さて、あと10分すれば別の場所に買い物に行きます。今日はめっちゃいい天気です。家にこもっているのはもったいない。さて、寄り付きで購入した株が含み損なんで、追加購入するのか悩むところです。余力はいっぱいありますからね。

 買い物から帰ってきました。そして寄り付きで買った銘柄の結果を見てみると・・・なんとマイナス5万円突破です。遊び半分でここまで落ちないでしょうと思って入れていた指値まで食われてます。

 合計2000株保有となりました。ワイの読みはまた外れたで・・・ホンマにね。どないなってんねん。ただ、今日はクソ株の調子がすこぶるいいのです。なので前日比は結構なプラスなんですよね。ありがとう。クソ株。前場だけかもしれませんけどね。そしてまだまだ含み損なんですけどね。って書いてたら信用建玉が含み損▲66千円になりました。何やってんの?ただ、なんとなく東宝<9602>と同じ匂いがするんですよね。今日が底寝の臭いが・・・株価も似たような金額ですし・・・なんか長い付き合いになりそうやで・・・

 前場が終わってました。ぐんぐん戻してます。ただ、今晩は米CPIなんですよね。でもまぁ今買ってるのはディフェンシブ。半導体と程遠い株なので大丈夫だと信じてる。前場はクソ株が頑張った。そして日本精機<7287>、更にはワイが売りが枯れたと言っていた東海カーボン<5301>も上げてますね。東海カーボンは買っておけば良かったよ。950で入ろうと何度も思ってたんやで。。。京セラが邪魔をしたけどね。さて、前場乙でした。前日比がプラス36万円です。含み損ですけどね。なので何もできません。クソポジばかりでしたからね。さすがにラマダン明けやで!イスラム圏に人気のある銘柄が買いのような気がする。にしては任天堂<7974>が弱い。

4.10 後場

 後場がはじまりました。午後からは家にいる予定です。明日も天気がいいので午前中は下鴨神社か八坂神社に散歩予定です。今日は午後から宅配が届くので、出かけられないのですよね。残念ですが、明日は出かけます。

 にしてもデイトレうまくいかないっすね。結局デイトレって自分の欲との戦いですね。どこで線引するかですね。なんやかんやで3万って線引してれば助かってたんですけどね。欲をかいて、結局含み損ってね。そのための撤退戦の売買です。持ち越しですね。にしても前日比プラスやとここまで精神衛生上体に良いとは思っても見ませんでした。ま、引けにどうなるのかわかりませんけどね。

 う~~んズドンがきた。そして、ワイの含み損は膨らんだ・・・▲7万円超えたやんけ。そして8万円超えたやんけ・・・どこで追加購入しよう・・・この撤退戦は難しいで!持ち越して、おそらく明日要せんだと思うから、明後日処分ですね。今日はもう見てるだけやで!ただ、今のところ、前日比が結構増えてるんや・・・どないしたんやクソ株。今日はやけに調子ええやないか・・・前日比プラス50万円こえてるねん。ただ、信用デイトレが▲8万円や。13:00になったら上げていくことを期待する。諭吉たちの健闘を祈る。ワイは、日油<4403>が面白いと思うで!買わんけどね。京セラはまだ早い。

 さて、13:00です。ここから追加購入するのか迷うわ。ワイが買うと落ちる。買って30tick上げたと思ったら、そこから怒涛の90tick落ち・・・なんやねんな。今日は引けまで読書でもするか。それにしても荷物が届かない。で荷物が届きました。佐川さんいつもありがとうございます。お買い物マラソンで何度も来てもらって申し訳ない。なるべく1日にまとめるようにしてるんです。ホンマに感謝です。

 さて、今日はクソ株がごっつあげてるねん。含み益になった。まさかの含み益。▲70万円以上あったのに。。。先週。わからんもんやで!所感とか書いてるんですけどね・・・この株を選んだ自分の不甲斐なさ等について・・・ただ、板が薄いからどうなるのかわかりませんけどね。それでも元の株価に戻ると思ってる。そうなれば・・・きっと・・・さて、漫画でも読むかな。デイトレ大失敗やで!スイングに切り替えや。

 ちょっと模様替えでもします。14:30になったら追加購入するのか考える。現在▲88,057です。そして時間は13:42ですね。

 さて、14:30にザラ場に戻ってきました。ワイはお茶をこぼしてしまい散々でした。なかなかうまくいかないですね。デイトレ銘柄が下げすぎてて追加で1000株買ったらあっというまに10tick下げました。どこまで・・・どこまで下手くそやねん。ただ、勉強になったで!頼ったらアカンということや。あぁああああああああああああああくっそうぅうううううううううううううううう

 

 評価損▲137,263- 絶望しかないで・・・明日は神頼みに言ってきます。米CPIタノ───(人∀・)───ム!!ほんまにね。やってしまいましたわ。なんか最近困難ばっかりやで・・・乙でした。ちょっと買い物代金を稼ごうとして・・・買い物何回行けんねん!今日使った金額はまとめ買いして5000円未満やで!やはり大敗が尾を引いてるねんな。ここからどうやってリカバーするのか?それが問題です。本日も乙でした。

4.10 日経平均39,581.81 -191.32-0.48%[15:00] 米ドル/円151.78 +0.04+0.03%[15:10]

 本日の日経平均は191円安の39581で引けました。反落です。朝方から弱かったですがリバウンドする場面もあり、強いかと思いきや。弱かったです。やはり米CPIを控えているからですね。そんなに大層な指標でもないことをそろそろみんな気づくべきやと思うねんけどな。なんて思いながら1分足は以下のとおりです。

 ボラは200円未満とそんなに大きくないですが、ずっとマイナス圏で推移していました。プラスに浮上することは無かったですね。ただ、本日はデイトレではワイの資産は現在含み損が▲137,263ではございますが、クソ株が上昇してくれたおかげで、大幅なプラスとなりました。

 なんやかんやで、ワイの保有銘柄は10銘柄中下げたのは3銘柄だけでした。かなり優秀です。こんなのとっても嬉しいやん。アリガトウゴザイマス。感謝します。ただ、デイトレ予定の銘柄は購入してから1.8%下げて、ずんずん下げて、陰線一本糞でした。なんやろね。これがなければ前日比はプラス80万円やったで!ホンマにね。いつもやらかすわ。ソシオネクストみたいになると思ったんやけどな。明日に期待やで安川電機みたいになってくれ!

 この猫のように油断してると後ろからアタックを食らうので、油断せずに相場に挑んでいきたいと思います。ただ、明日はええ天気なんで散歩に行って、神頼みしてきます。追加購入するなら、後場からですね。さて、明日も相場を楽しみます。なんとか本日購入した銘柄をうまく逃げ延びたいですね。なんて思ってます。本日も乙でした。

R6.4.11 米CPIを舐めてました ゴメンナサイ・゚・(PД`q。)・゚・ 予想と0.1%違うだけでここまで動くとは・・・円安!先物大幅安!波乱の木曜日(´・ω・`)

 ちょっとこの動きは読めませんでした。米CPIは原油高があったので予想を上振れはするかなと思ってはいましたが、軽く通過するって思ってました。米雇用統計がそんなに動かなかったから、米CPIも予想と違っててもそんなに大きくぶれないと思ったんやな・・油断してた・・・|柱|ヽ(´・_`・。)反省…そう思いながら米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです

レンジ

 今日は寄り付き大幅安ですね。寄り付いてからズドンと落ちて、そこから外需主導で上げていくと思うで!明日はSQですからね。にしても米CPIのパワーは半端ないな。これは神田財務官が今日のニュースに出てくる水準やで!原油も上げてるし日本のインフレ待ったなしやで!

 米CPIを見てると予想3.7に対して3.8%、エネルギーを除くコアは  まぁイスラエルの空爆で原油が上がったのが原因やとは思うで!

 NTTドコモとAmazonの協業ってこれは怖いわ。ワイはたまにワンルームマンション投資の電話がかかってくるのですが、何度も電話番号を変えたりしていますが、Amazonが電話番号を漏らしてるんじゃないかと思ってる。当時、アジアの本部が中国にあるってことで情報ダダ漏れやんって思ってましたし、違う商品が送られたりAmazonはチャイナが強そうなのでちょっとあれやねんな・・・Prime会員なんですけどね。ちょっと不安しか無い。

 にしても昨日購入した株がADRを見てたらそれなりに下げてるねん。つらいわ。今日はなんとなくですが、大幅なワイの資産マイナスが予想される。PTSとADRから換算すると前日比が▲32万円やで!寄り付きの気配がどうなってるかですね。ちょっと休憩です。

利下げを考えている局面での米CPIを舐めるな!

By ワイ

 ってことですかね。最近は日本でもFXを含め市場参加者が増えているので、ここは影響は半端なくなってきてるんですかね。まぁすぐ戻すと思ってるんですけどね。4/15でアメリカの確定申告終わるから、そこから買いが入ってくると思ってる。ただ、休憩前に一言だけ・・・

 

 本日は前場は神頼みに行ってくるで!エヌビディアはこんな日でも上げてるんですね。さすがっす。ワイの資産も相場のエヌビディアになってくれ!4/15からは落ち着いて上昇してくると思うねんけどね。先物が▲500に近づいてきた。モーサテ解説者の石黒さんのレンジ下限を下回ってるで!ま、押し目なんですけどね。ワイにとっては・・・

 さて、8:10です。気配が少し落ち着いてきましたが先物は▲500です。もうね。昨日買ったデイトレ用銘柄がすでに▲30万円超えてる。(´;ω;`)シクシク 米CPIを本当に舐めてました。ゴメンナサイ。ワイは速攻で、神頼みに行ってくる予定です。出発は8:30かな。

 ってLINEしてたら8:30過ぎてた。今日は絶望しか無いですね。さて、出かけますか・・・もう少し時間をずらして、野村證券のからくり時計を見てもいいのですけどね。

 3/22の9:00の写真やで!なんかでてくるねん。長刀鉾かな?知らんけど・・・さて、そろそろ出ますか・・・

4.11 前場

 さて、帰ってきました。下鴨神社へ行ってきました。その後、河合神社、などなど色々回って帰ってきました。脚が痛い。

 で、相場を振り返ってみますと寄り底やんか・・・買ってから出かけるべきでしたね。まぁタラレバ言うても仕方がない。本日前場のワイの前日比は▲137,750-ですね。まだまだ軽微で済んでます。にしても昨日買ったデイトレ銘柄がエライ傷口を広けてる。まぁ本日はワイの保有10銘柄は全て下落です。それでいて、この程度の被害で済んでるのはありがたいことです。ただ、一番傷口広げてるのは直近で買った、デイトレ銘柄とはこれ如何に?前場乙でした。後場に備えます。

4.11 後場

 後場が始まりました。少し回復してた3000株保有のデイトレ銘柄ですが、現在は▲24万円とそのマイナス幅を広げております。まぁ仕方ない。それにワイが神社参拝している時は▲30万円を超えてましたからね。陽線つけてるだけありがたいと思わないとね。それにしても弱いな。ちょっとパラボリックが買いに転換するまでは手出し無用ですね。なので来週に追加購入します。なので暫くは無茶ができないので何もできません。もちろんこの倍以上の余力はあるのですが、信用取引は金利も高いのでこれ以上使いたくない。

 さて、ちょっと13:00になればリーマンの昼休みが終わりですので通帳記帳にでも行ってきますか・・・銀行で記帳して帰ってきました。久々の記帳ですね・・・何年ぶりやろう・・・あまりにもお金に無頓着すぎましたね。もっとお金を大事に扱わないとですね。でなんやかんやでもう14:00過ぎてます。今日は何もしなかったな。神頼みに行っただけです。現在は前日比が▲205,900ですね。結局、損失拡大でしたが、昨日が出来すぎでしたね。今日は寄り付きで購入すべきでした。にしても、ワイも見る目がでてきたで!昨日目をつけてた日油<4403>ですがやはり強い。ここに来て、東海カーボン<5301>やらクラレ<3405>やらちょっと目をつけてたんやで!こうやって自信をつけていこう。ガンバルで!にしてもデイトレ銘柄弱い・・・不安的中!売りサイン継続中やったんやけど、とある事象で買いにでてしまったんやで・・・ホンマに最悪やけど、もうすぐ回復すると思っている。ガンバレ!ワイの場合はほしいと思ったら本当に3日待ったほうがええんかな・・・最近そう思う。なので来週から含み益に変わっていくと考えてます。知らんけど・・・

 やらないときだけ当たる予想来るのかな?悔しいで( ;`・~・) ぐぬぬ…

 現在日経は▲113やで・・・底値から400円あげてるやん。ワイほんまに神社に行ってる場合じゃなかったでって思うけど、そんなこと無い。いい参拝ができた。ええ気候やった。たとえ儲けてないにしても、あのとき肌で感じだあの風はあの瞬間でしか味わえないんやで!ってカッコつけてみる。

 にしてもデイトレ銘柄なかなか上がらんな。ちょっと買いサインが出るまで結構な日数が必要になってしまったで!ガンバレや。って思うわ。花王と似たような銘柄で花王はトントンまで戻ってきてるのになんという体たらく。ホンマに弱いわ。ワイが昔保有した東宝<9602>みたいやで!ズドンが来た。前日比が▲245,950やで 14:33

 さて本日も終了しました。流石に寄り付きがマイナス500円ですと押し目買いが入りますね。今はそういう地合いですね。だって景気動向よりもインフレやからね。インフレやと株は上がるんやで!下がるのは貨幣価値やで・・・ワイの資産は流石に本日はマイナスでしたよ。仕方がない。ただ、前場は▲300,000以上ありましたからね。それを思うと参拝したかいがあったというものです。買いどきのがしてもったいないと思うかもしれませんが、自然に触れていい精神状態を保てたので良かったのです。

 明日も天気がいいみたいですので、出かけてもいいのですが、土日の散歩に支障がでるとあかんので、大人しくしといたほうがええんかな。ユニクロの決算が発表されましたが、これはヨコヨコですかね。どちらにしろ一旦さげるのかな。いい決算だとは思うのですが、判断するのは市場です。

 本日も乙でした。

4.11 日経平均39,442.63 -139.18-0.35%[15:00] 米ドル/円152.96 -0.21-0.14%[15:00]

 本日の日経平均は139円安の39442で引けました。続落です。正直、米CPIを甘く見てた。寄り付きはほぼ500円安でそこからズドンと落ちることもありましたが、押し目買いで引けにかけて上げていきました。1分足チャートは以下のとおりです。

 ボラは400円ほどですね。終始マイナス圏での推移でした。ワイの銘柄も寄り付きから下げてましたが、引けにかけて上げていきました。クソ株はプラスに成ることもあったんですよね。ただ、やはり信用買い残が重しとなり下げていきました。またデイトレ株も寄り付きからズドンと下げており、収支マイナス圏でしたが引けにかけて戻しはしました。マイナスですけどね。そんなわけでワイの資産は以下のとおりです。

 ▲184,100となりました。ま、昨日大幅に上昇したので、許容範囲ではあります。ワイは4/15から日経は再始動すると思ってます。ま、とりあえず明日はSQです。用心していきます。ユニクロの決算も悪くなかったですしね。それにインフレ懸念があっても消費が追いついていれば悪いことでは無いですからね。前向きに行きます。明日はアメリカ次第ですね。

 ワイのポートフォリオもこの猫を同じでメインは3銘柄。この猫たちのように頑張ってほしいで!野良猫はいいよね。自由で!ただ、その分生きていくための厳しさもあるのですけどね。飼い猫とどちらがいいのかな。長く生きるなら飼い猫ですけどね。ワイも無職になって、この猫と同じで野良人みたいなもんやで!ニートですけどね。明日も相場を楽しみます。週末だから資産が増えてほしいな。多分持ち越す。または追加で引けに購入するかも・・・本日も乙でした。

R6.4.12 PPIの結果を受けてなのかな?米市場は上げて返ってきました!先物も大幅高で返ってきました!あの下げは何だったんだと思うSQを控える週末金曜日(´・ω・`)

 本日はSQです。日経先物は底値から500以上(▲300から+250)上げて返ってきました。現在は+200ほどですが、PPI(生産者物価指数)が予想以下だったからですかね。知らんけど・・・ただ、アメリカは来週から確定申告が終わって上げていく予定だと思ってるので、これはこれでありなんだと思ってます。どんな指標が出ても季節的要因は変わらないような気がする。にしても最近はボラが激しいな。なんて思いながら、米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 ただ、ワイの保有する銘柄はADRで下げてるんですよ。今見たら1%近く下げてる。なんでなん?ってかワイが悪いねん。でもだんだん学んできたで!アホやったし何度も失敗しんと学ばへんのや!今回でバッチシや!次は同じミスはしない。この撤退戦を楽しむで!

 本当に最近はなかなか難しい読めない展開が続きますが、総じて中期で見ると上げていく流れですので心配はしてないで!ポートフォリオちゅうやつやで!外需が多いですけどね。円安は止まらんよ。年初にパックンが1ドル120円とか言うてたけど、今のところ全然やん。未来は読めないですよ。

 さて、詐欺の金額が大きくなるほど、詐欺師は時間をかけて相手をだますというけれど、一平・・・最低でも24.5億円はやりすぎや!ワイは基本的に大谷選手は無実やと信じてたし、過去のブログでも中村天風を読んでるような人やからこんなことはしないと記載してましたが、そこでは大谷さんは優しいから何も知らずに肩代わりしてあげたのだろうと予測をたててましたが、ワイも一平に騙された。まさに稀代の嘘つきやん。ビビるわ。根回しして嘘ついて、最後に大谷さんに頼むとかね・・・手口が明らかになるに連れワイも人に騙されないようにしないとなって思ったで!

 そして、更にびっくりしたニュースが、その負け総額が280億円って大王製紙の井川さんの106億円を超えてきたことやで!こいつはホンマにどうすんの?井川さんが「熔ける」って本を書いてたけど一平は「蒸発」とか「昇華」って本を書けるんとちゃうやろか?胴元にもウソをついて賭博をしていた可能性があるで!こんな一介の通訳にこれだけの借金をさせるわけがないもん。6億が24.5億に膨らみ、その何倍もの金額の負債があったってね・・・手記でも書いて少しでも償ったほうがいいよ。って調べたらただ、勝ちを差し引いたNETでは60億なんか・・・そりゃそうだ。

 1000億の契約を大谷選手が獲得したときに更にギャンブル加速したのでしょうね。そして大谷選手が10年後に振り込んでってなったときに一番ショックだったのは一平なのでしょうね。ホンマに大谷選手は持ってるで、天から愛されてる。中村天風を読んでるだけあるで!ワイは本当にいい奥さんをもらったと思ってるで、危機回避できたやん。これがあとになってからやと目も当てられないで!にしてもすごい金額、この金額がマフィアに流れて、犯罪に使われてるんですよ。間接関与しているという意味では一平の罪は計り知れない。ワイは極端な話、無期懲役とか懲役280年でもええと思ってるで!それだけのことをしたのですからね。朝からビックリなニュースでしたわ。

 にしてもエヌビディア強いな。エヌビディア関連株は今日は上がるのかな?エレクにアドバン、ディスコにスクリーンってね。他にもあるんですけどね。ワイが購入してるのは間接的に関与してる銘柄と、後はディフェンシブやから今日は弱そうやで!にしてもホンマにタノ───(人∀・)───ム!!

 気配が出るまで休憩です。いい週末を迎えたいものですね。

 気配が出てきました。SQだからあてになりませんね。あと10分ほどで東証カジノがオープンします。今日も見てるだけになりそうな。無理して買うこともないですからね。余力使ってギリギリで捕まったら洒落にならん。ただ、来週からは上げていくと思うねんな。そこでセルインメイですよ。さて、様子見です。

4.12 前場

 前場がはじまりました。なかなかいいスタートですが、下げてきましたね。ただ、ここからSQ清算値を日経平均が上抜けてきたら日経強いで!ガンバレや!

 SQ値が出てきました。なんか下げるの早いで!現在9:15ですが、前日比のプラスが減ってきた・・・どゆこと・・・いまから散歩に行って参加は後場からにしますかね。どうせ上げる。

 本日の日経が39820を超えられるかですが、現在の日経は39532やからあと300円か・・・難しいな。インチキのユニクロが足を引っ張ってますからね。ユニクロは日経の寄与度をもっと下げたほうがええで・・・迷惑やわ。ワイの前日比がどんどん減っていく・・・ホンマに迷惑やわ。ちょっと散歩でも行きますかね。今日の引けにはなんとかなってるはず。タノ───(人∀・)───ム!!

 ちょっとすることもないので神頼みに行ってくる。引けには大きく上がってるはずやで!にしても寄り付いてしばらくしてから一気に200円下げたんですね。さて、神頼みに行ってくる。どこに行こうかな?より天と見せかけて上げるのが今の相場やで!65550

4.12 後場

 散歩から帰ってきました・・・ちょっと歩きすぎたで、脚が痛い。で帰ってきてみると前日比プラス65550が家を出る前で帰ってきたら、前日比マイナス283千円でした。なにしてんの?やる気が完全に削がれました。日経の予想は当たってるんですけどね。ワイの銘柄はことごとく下げてる。あさいちではプラスの20万あったんですけどね。それを思うと天井から50万円下落したんやね。ワイの資産。なんか冴えへんわ。

 せっかく、平安神宮、日向大神宮、伊勢神宮遥拝所とお参りしてきたのですけどね。蹴上インクラインは桜が殆どなかったけど、インバウンドのせいかチャイナ系の観光客が多かったで!あいつら写真撮りすぎやねん。

 ちょっと休憩です。引けに買うのか迷いますわ。ぐんぐん下げよる。マイナス30万円。わしなんか悪いことしたかな。最近神社参拝に行くと何故か含み損を食らうねん。もっと修行しろってことやね。楽して稼ぐなんてなかなかですもんね。反省です。

 いい週末は遅れそうにないな。デイトレ銘柄マイ転しとる。アホやろワイ。前場強かったときに散歩に行ってました。安心しきって返ってくるとこのざまです。京セラのときもそうやったな。なんか後場に弱い。前日比のマイナスが▲368000です。22万のプラスから急転直下。まぁ一平に比べたらマシか・・・って人と比べるから成長できひんねん。にしても一平は想像以上にクズでした。最初からお金とる目的で通訳になってるやん。

 あぁくっそ!前場は本当に会誌分はプラス22万やったんや!それが今や・・・日経が上げても落ちるクソ株や・・・マイナス416000ってもうね・・・ホンマに4月は散々や。まじで苛つく。

大きな損失をするとそれを引っ張り正常な取引ができなくなる

By ワイ

 まさにこれやね。京セラの損失さえなければ、含み益を積み重ねていたんや。それがこんな事になってしまいました。これも全て京セラの大損から来ています。100万円を超えるロスカット。ズドンですからね。そのせいで、利益を出せるポジションに合ったものも今や含み損でマイナス・・・過去を引っ張った結果がこのザマです。反省しないとね。散歩で神頼みって逃げてただけやん。現在、前日比が▲439,000になってるわ。

 なんていうのかな。損失をした後にそれを取り戻そうという気持ちをなくせばええねんな。また一からのスタートって思えばええねんけど、1回でその損失を取り返そうとしてしまうスケベ根性が働いてしまうねんな。これが厄介や。しばらく大人しくしておきますか・・・変に取り返そうと思うとかえって駄目になるわ。アカンアカン・・・

 さて、今週の相場が終わりました。なんやかんやで全くダメでしたが、ま、頑張りますわ。結局今週は大幅なプラスがあったものの、最後の最後で日経プラスにも関わらず、クソ株が大幅安でしたので、マイナスに沈みました。まぁほぼトントンですけどね。ムッキィーって感じですね。来週から本格的にアメリカ市場も上げていくと思うので、銘柄選別を正しくして、買っていきたいですね。本日、今週も乙でした・・・(´;ω;`)シクシク・・・

4.12 日経平均39,523.55 +80.92+0.21%[15:00] 米ドル/円153.23 -0.04-0.03%[15:10]

 本日の日経平均は+80円高の39523で引けました。反発です。ま、なんていうのかな・・・ぜんぜんアカンかったわ。ただ、このアカン原因を突き詰めて次に活かしていきたいで!今日は強いと思ってましたが、以外と弱かったですね。1分足チャートは以下のとおりです。

 ワイの資産はクソ株下落で大幅安でした。クソ株だけでマイナス40万以上の資産減です。なんかほんまにね・・・ほんまにね・・・京セラからすべてが狂ったわ。学びもあったのですけどね。ただそれを活かせないとなんともできない。

 で、結局あれなんですよね。月▲399,160 火+674,271 水+264,971 木▲184,100 金▲374,550 で合計▲18,568-とまさかのマイ転でした。火曜日はウハウハだったんですけどね。

 ホンマにこの猫みたいに叫びたいわ。4月に入ってからいいことがまるで無い。だからこそこれから良いことあるんやで!自身を持って行こう。ハァ~( ´Д`)=3 来週も相場を楽しみます。暫く休憩ですかね。余力は残してます。怖いから・・・他人と比べることなかれ・・・さて、大切なことなので二度言います。来週も相場を楽しみます。

R6.4.8-12 東京ロイター1週間の株式市場要約へ

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件