NO IMAGE

R6.4.29-5.3 GWということで3営業日しかありません!その間に重要事項目白押し!そして円安も止まってません!これFXやってる人は・・・明暗くっきりですね(´・ω・`)

今週の予定

 チャーリー・マンガーでしたっけ?それともバフェット?賢い人が破産するのは、「女(男)、酒、レバレッジ」って言ったんですよね。これは語呂を良くするために「3つのL」にするために、こう言ったのかなって思ったりします。”Buffett, quoting partner Munger, says「 there are three ways to go broke: ‘liquor, ladies and leverage’」” でもワイは思うんや、「女(男)、ギャンブル、レバレッジ」じゃないかなってね。ワイにとってはFXはレバレッジを効かせたギャンブルなんや。だからやりません。特に賢くないし破産一直線ですからねって思いながら、今週の予定は以下の通りです。

 GW中ですので日本市場は3日のみですね。ってことはですよ。魔の水曜日とか言われてますが、今週は魔の火曜日ですね。信用取引すると4日分の利息がかかります。要注意やで!そして5/1と5/3は泣く子も黙るパウエル会見と雇用統計です。もうね・・・これどうすんの?休むも相場ですかね。

 今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。ってかモーサテ休みなのでないですね。火曜日の放送であったら貼り付けます。・・・で無かったので今週はなしです。おそらく来週も祝日のためないですね。

 そして、先週のプロの予想が以下の通りです。

 日経は38000を予想している人は大正解。これは誰だか教えてほしいですね。為替は156円が4人いますが、なかなかの読みですね。ただ、それでもそこから2円円安なんですよね。なんだか結構やられてる人が多いのではって心配してしまいます。阿呆なワイはGWで海外行く人のドル買いで円が下がってるのではって・・・流石にそれはない。ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

 今週は3日ですからね。難しいっすね。多分、パウエルで円安予想の人が多そうですから、以外とその逆で円高になるかもって思ったりしています。そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

 さぁ今週の相場がはじまるのです!

R6.4.29 昭和の日(´・ω・`) 日本市場はお休みです

 日銀金融政策決定会合の結果ととアメリカのPCEを受けてなのか、ちょっと円安半端ないのですけど?!介入ないの?GWに海外旅行を楽しむ人を襲う悲劇!日本人が寝ている間に狙われましたね。これ眠れない人多そうやで!ちょっとヤバイで!なんて思いながら、先週末の米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)・・・祝日のため番組はありませんでした。WBSより日銀の結果を貼り付けておきます。

 そしてワイは勘違いしてた。取引を別の画面で見てみると通算損益はまだプラスではありませんでした。おそらく、クロス取引の配当金が加味されてませんでした。こっちで見たら一目瞭然!振り出しから一歩下がってます。まだまだ今年はマイナスです。ただ、配当を加味したらプラスでしたね。糠喜びヤッタで・・・(;д;)グスン ガンバルで(´∀`)bグッ

 でもまぁ4月23日終了時点で▲1,148,508でしたからね。そこから考えるとずいぶん回復したものです。その御礼に下鴨神社へ土曜日にお礼参りに行ってきました。

 ちょっとしたオカルトですがワイが返してきた石が無くなってました。こっそり見てみたら、無くなってました。元の場所に戻ったのですかね・・・こっそり返したから、隅っこのわかりにくい位置だったんですけどね。

 ノーポジでゆっくりしてますが、先物がここまで上がってますと少し悔しいですね。特に、本日は大した指標もないので、このまま行きそうですからね。残念やで・・・ただ、決算を受けてアドバンやソシオの大幅下落、村田や京セラの小幅下落などなど現物はまたユニクロとエレクを使って上げるつもりなんかな。アドバンの下げで日経上げるのしんどそうなんですけどね。知らんけど・・・さて休日なのでゆっくりします。

 この黄色で囲った銘柄は間違いなく下げますからね。今月曜日で10:00頃ですが、先物が+580円で38515となっています。上げるはいいけれど、インチキの代償はでかそうやで・・・ってノーポジのワイが負け惜しみでそう言いますよ。それでもキヤノンはガンバレ!プリント技術で半導体露光装置のシェアを取ってほしい。レーザーテックとキヤノンでレーザーキャノンってなんか強そうやん。

 介入があったのかな?これFXやってる人は往復ビンタで死人がでるで!GW中にやることではないで!ただ、うまく波に乗れてる人は大儲けですね。ワイはやらんけど・・・じわじわ下がってきてる(ドルがね)。

R6.4.30 4月最終営業日!GWの中日である本日は薄商いのなか、どちらかに大きく動きそうな予感!考えるな!感じろ!って思うやる気のでない火曜日!(´・ω・`)

 今日は信用取引したら4日分の金利ですよね。確か・・・知らんけど・・・ノーポジのワイは現物で大人しく取引しますよ。もちろん最初は米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。ノーポジなんで久しぶりにゆっくりしましたが、やはり相場は気になりますね。昨日は為替変動の影響もありましたが、先物は一時+700を超えてましたからね。ノーポジで先物が上昇しても機会損失として、なんだか辛いと感じてしまうワイは相場ジャンキーなのかなと思いつつ、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 為替は156円/$付近で落ち着いてますね。流石に160円は行き過ぎたんやで!ワイはFXはしませんが、昨日は熱い展開でしたね。最初の160円は明らかにポジションロスカットによるものでしょう。そしてそれ以降の円高は介入でしょう。連休中に仕掛けてくるとはえげつないで!財務省休みなしやん。休日出勤してドルを出金して為替を冷やす・・・今後は沸騰した熱の冷まし方の参考として介入の手口の参考を以下に残しておきます。株でも機関の手口としての参考になるかもですからね。

 介入はこのロスカットを待ってたんかな?って思ったりします。国からしたら、儲けさせてやる義理はないですからね。FXは厳しい世界やで!YOUTUBEとか見てると、できそうな気がしてくるのですよね。ある意味、投資は自己責任といっても罪人やと思うねん。もちろんそんなことはないのですが、たまにYOUTUBEで見たりする「【2ch面白いスレ】FXで爆死した奴」など、ワイからしたら全然面白くないねん・・・こういう失敗をしたらっていう気持ちが少し分かるから・・・胃がキリキリするで!

 含み損を抱えたことのある人なら分かるはずやで!ただ、FXとか株は自己破産ができないし、また、株も信用取引は該当しますが、FXは元本割れをしてしまいますからね。ワイにとって、ギャンブルでしかないねん。もちろん賢く、チャートが勝てる形になって無感情で取引できればそんなことないのでしょうけれど、介入とか不測の事態もありますからね。

 おそらくですが、ワイがFXに対して持ってるイメージが、世間が株に対して持ってるイメージなんでしょうね。そう思うと、なかなか参入は難しいですね。でもどうなんだろ?投資は企業の応援やお金を育てるイメージ!FXは・・・ギャンブル以外思いつかないねんな。ワイはパチンコも競馬もやらないので、そのワイが株をやってるってことは株取引はやはり何かが違うねん。投資はしないと損だと思うで!リターンの期待値が1以上っていうのは株取引しかないですからね。

 さて、ポジション持ってないから休みすぎて決算何も見てないわ・・・まぁでも少しでも稼がないとですので今からでも見ます。ただ、先物が+400ってね。入りづらい。そして、何と言ってもアドバンがだだ下がりになるので、先物もどれ使って上げるのかが気になるで!エレクも他の半導体見てると来季見通しが悪そうですからね。まぁ売りはしませんけどね。うーん全然頭が働かないぜ!3連休!そして3日後に4連休!ゆっくりしますかね・・・休むも相場!ちょっと休憩です。決算終わった銘柄でデイトレですかね。

 気配がでてきました。まぁこの時間帯は当てにならないですからね。ちょっと見てるだけですね。今日は何で日経を上げるのでしょうね。今日は日経インチキ銘柄のアドバンが弱いですからね。それとも決算無視して上げていくのか?!見ものです。まぁ日経インチキ銘柄に決算求めるのは間違ってますからね。

 NISAでカゴメ100株ホルダーのワイ。阿呆したで・・・NISAで持ってるならチェックしとかないとね。ってか油断した。ココまで米企業の子会社の影響がいいとはね。アイシン<7259>はコンセンサスどういう計算してんねん。これは可愛そうやで・・・そしてコンセンサスが気になって買えない。三菱電機<6503>はコンセンサスを超えてますね。アカン!何したらええのかさっぱりわからん。アドバンが思ったより下げてないで!やっぱインチキを使っていくのか?

 場が始まってから、下げすぎているものと決算をみて買っていくことにする。わからん・・・先物も上げてきたし、ほんまにようわからん。ただ、デイトレでも持ち越すことの多いワイは、アドバンとソシオだけは触れない。村田も寄り付いてから下げそうな気がする。京セラも悪いとこばかり目が行く。どの会社も赤字ではないのですけどね。今日も決算は多い。連休とパウエルと雇用統計がワイを消極的にさせるで!

4.30 前場

 前場がはじまりました。っ予想が全く当たらん。村田に京セラ勃起上げやん。こんなん悪材料出尽くしなん。よめへんって・・・ワイは悔しいで・・・ソシオ寄りつき早すぎるわ。めっちゃ強いやん。なにこれ?全く当たん!そして三菱電機・・・朝の気配は何やったん?寄り天でマイナスやん。ホンマに当たらん。笑えてくる。

 三菱電機・・・なにこれ?完全な振り落としやん。うっわ・・・って銘柄見間違ってたで!わい、あわてすぎやね。ソシオプラ転、京セラマイ転 薄商いでやりたい放題・・・見てるだけ・・・

 さて、ここで買ってみました。含み損だぎゃー 現在9:27

 最悪、現引きします。なんだかな・・・誤発注で売りと買いを間違えましたが利益を出すことができましたよ。そしてワイが売るとぐんぐん上げていきます。なんでなん・・・まぁ儲かったからええで!サンキュ ありがとうございます。感謝いたします。

 誤発注で2000株になったときは少し焦りましたが、結果オーライやで!ありがとうございます。感謝です。これで猫たちに・・・って何も言うまい。お賽銭代が稼げました。銀行にでも行こうかな。お賽銭として両替しにね。

 今日はもうええかな。なんか、ココから参加しても自信がね。決算も多いし、ちょっと銘柄を見て回ります。銀行行く準備しよう。

 カゴメ!カーゴメ!そうカーゴメ!くせになっちゃうカゴメ! って歌いたくなるよ。ありがとうございます。たぶんまだまだ上がると思うねんな。あの決算見てたら・・・で村田ですがやはり京セラと違って株主還元があるから強いですね。自社株買いって流石っす!キヤノンも自社株買いしてますがとっとと消却しろよって思いますわ。御手洗のじーさんも引退してええねんで!

 にしてもなんじゃこれ?!決算悪くて売られてた銘柄も全部回復してるやんか・・・ってことは本日の引けで日東電工<6988>は安ければ買いやね。知らんけど・・・もうぐす10:00です。山崎パン<2212>はPTS良かったけど5%マイナスですね。こういうのは弱いねん。怖いわ。多分今日一日弱いで!飛びついた人が投げるまで弱い・・・はず・・・・ちょっと日経が高すぎるので落ちてくるのを待ってます。その間に出かける準備。すぐに帰ってきますけどね。雨降ってるし・・・

 銀行行って帰ってきました。なにこれ?!日経なにこれ?!ワイが行く前は+400円ぐらいやったのに、いまみたら+640って・・・てか銀行込み過ぎや!連休中日の月末やしか・・・めっちゃ待たされた。ワイはキャンセルの仕方もわからんかったし、そのままイタでってか日東電工<6988>なにこれ?!

もう回復しとるやん。しくじったわ。キヤノンみたいになると思ったら、日経が調子いいから調子乗って上げとるやん。反対に、カゴメ落ちてきた。あっぶなー板は厚い方にやから4150は割り込むね。三菱電機<6503>は上げ過ぎや。まさかココまでとは思っても見ませんでした。

 11:00になりました。ワイ・・・ノーポジ・・・まぁええわ。休むも相場やで!なんだかな。ワイの予想がココまで当たらないと反対に怖くなるで、ヤマザキパンは上げてるしカゴメは下げてるし、ってね。見てるだけ。

 にしてもソシオ<6526>は全く持って想定外の強さでした。あの決算でここまで上げられたら、もうね。どの企業も上がるやん。おかしいって!さて、朝イチ以降何も取引してません。ただ、すぐに利食いして無ければ今頃含み損です。運が良かったで!ありがとうやで!カゴメ<2811>!出来高少ないからカゴメは怖いねん。入っても良い水準やけど、他の決算銘柄にするで!前場乙でした。

 

4.30 後場

 後場が始まりました。日経が強いからどうしてもあれっすね。キヤノンのようにならないっすね。ってか現在日経は落ちてきてはいるものの強いで+450ありますからね。さてどうっすっかな。出遅れた。

 いっつも出遅れてるワイ。決算多いし・・・流石に参加するのを見送るのか考えてるで!そもそも明日からのイベント見たら積極的に買うのは難しい。休む勇気やで!

 ただ、ただ、為替に関してはソシオと同じで、アク抜けの可能性もあるねんな。ドルも正直言って大した事ないで!円安は行き過ぎてる。つまりはいずれおさまるっていうことやで!

 13:00になりました。リーマンタイムの終了です。ここからどうしたらええねん。わからんわ。どうしようかな。わからんわ。なんか全部で遅れ・・・ワイの悪い癖やで!明日まで待つか?!カゴメ弱すぎ!マキタやら三菱電機はごっつ上げてるのになんでなん?悪くないと思うのですけどね。出来高少ないから機関のやりたい放題かよ。ま、所々でロスカットが利食いのドスンがでてますからね。ワイは早めの処分正解でした。危なかったで!ただ、ココまで売られるのも疑問やけどな。

 よし、13:17で購入しました。ここからパラボリックが買いに転換してへんけど転換するはずやねん。ちょっと早すぎたかな。いや。まぁええで最悪持ち越すし、ええねん。さてどうなるって落ちてきた。現在含み損が▲6610やでぇ!

 ちょっと早かったな。含み損が1万超えたわ。ただ、追加購入はもっと下がってからやでぇ!日経も弱くなってますからね。こういうときは明日とか上げたりするねん。こんなところで終わるようなけっさんではないんやでぇ!ガンバレガンバレガンバレ!ちょっと休憩です。1時間後に株価を見に来ます。それまでに上げとけよ。一旦4000割ったほうがアク抜けできていいかもね。だから追加で買わない。

 この決算なら、いずれ買値に戻る。はず・・・知らんけど・・・明日は買い物にでも行きますかね。

 ここで一句 「夏草や兵どもが夢の跡」になぞらえて、「寄り天や 成り買いどもが 夢の跡」

 色々銘柄を見回ってますが、今日の主役はソシオネクストですね。なんでなん?っていうぐらい上げてる。あの決算でここまで上がると、決算って関係ないよね。ってことは、ワイは今買ってる銘柄はどうしたらええねんろ!決算ええけど下げてるねん。

 これは・・・ソシオはココから買っても美味しいかもですね。パラボリックもMACDも買いになってるやん。買わんけど。。。知らんけど。。。

 やっちまったな。現在14:00です。ぐんぐん下げて、含み損が35610となりました。これはあれですね。引けに投げ売りあるようであれば、拾うわ。そして暫くネルで!本当に高値で掴んだ人が想像通り行かないからロスカットしてる。ぐんぐんロスカットが出てる。なので、買うのは危険やで!ただ、ここまで落ちると欲しくなる。人の心理よ。

 カゴメ・・・あの決算でここまで下がるとは・・・株は需給っていうことを思い知らされます。買い手がいないと落ちるだけ。本日、ワイも寄り付きで購入しましたが、すぐに逃げたから助かったけど、再度インしたのはカゴメでした。これロスカットしてもええのやけど。。。優待もらうわ。1年以上株主やしワイ優待貰えるねん。それにそこまで卑下するような決算でもないしね。ヤフ板読んでたら売り煽りがうっとしいけれど、彼らの言うことも真実。いちいち腹立ててもしかたがない。ま、そのうち、カゴメだけ上げるような展開が来るでしょう。ってか上げてきた。売り方の買い戻しかな。知らんけど・・・もう14:37です。

 現引きしてるから持ち越しやで!残りあと10分!さてさて、ってあと8分。寄り付きで買った「寄り天や 成り買いどもが 夢の跡」で、引けには下げると思うねん。ただ、あの決算でここまで下げるのもチャンチャラ可笑しいで!残り3分になったら「ホルダー達は不安よな。ワイ 動きます。」あと残り5分。

 残り3分。アカン落ちてきた。追加購入するのかワイ。明日に持ち越しやで!これホンマに寄り付きで買った人200円抜かれてるんやで!空売りした人は大儲けやん。買い戻せや。もう十分儲けたやろ!UBS証券さんよ。

 やべぇ・・・持ち越した。でもまぁ頑張った方やで!ってかマキタ<6586>みたいになると思ったんや。マキタ<6586>はちょうど前場の引けが最安値でそこからリバっていったんですけどね(4510→4600)。カゴメは根性が無かった。ズルズル下げるだけ。買い方からしたら一番嫌な下げ方。そこが見えない。で結局4004→4032ってね。ラスト30分での上昇です。情けない。マキタを見習ってくれってかワイはなんでマキタ入らなかったのでしょうね。ってか好決算銘柄は総じて寄り天ですね。そして日東電工<6988>忘れてたで!本日も乙でした。

4.30 日経平均38,405.66 +470.9+1.24%[15:15] 米ドル/円156.79 +0.46+0.29%[15:10]

 本日の日経平均は+470円高の38405で引けました。続伸です。ちょっと短期で上げ過ぎかもですね。ワイの保有銘柄は全て上昇してましたよ。日経の1分足チャートは以下のとおりです。

 なんか14:30から強烈にリバってますが、なんやったんやろね。ボラは420円ですね。11:00から14:30までは本当にダラダラ下げて、買い方には精神的にきつい時間帯でしたね。ワイの資産は以下のとおりです。ただし含み損を抱えた銘柄を持ち越しています。結果論ですがキヤノンをそのまま持ち越していたほうが儲かってましたね。にしてもワイが購入する銘柄はなかなかどうして一本糞が多いねん。ホンマに腹立つ。買う銘柄はいつもいつも快便やんけ・・・で、ワイの資産は以下のとおりです。

 ま、長期保有ですので、実際はデイトレで買った6万5千円が真実ですね。現物持ち越しでちょっと不安やで!ワイは日経225とか取引の多い銘柄がすきやねんな。明日は薄利でも売れたらウルで!GWはできればノーポジがええねん。ただ、優待近いから、暫く持って休んでもええかなって思ってる自分もいる。

 ワイもこの白猫のようになかなか思い通りに行きません。が、これも修行です。お腹が減ってないと飯がうまくないように、勝ちに必要な痛みなんやで!さて、明日は買い物に行くので、今保有の銘柄の様子を見ながら、本日の決算銘柄を触っていくか決めていくで!明日も相場を楽しみます。本日も乙でした。

R6.5.1 セルインメイと呼ばれる5月相場が始まる!メイと皐月はネコバスが・・・って・・・そう切望している魔の水曜日(´・ω・`)

 5月がはじまります。本日はメーデー・・・メーデーは、5月1日に世界各地で行われる労働者の祭典。ワイの諭吉は4月相場の中心で「メーデー! メーデー! メーデー!」と叫んでました! 無線で送られるこのメッセージは、命のかかわる緊急事態が発生したので至急救助が必要、ということを伝えます。ワイの諭吉が叫んでいたんや!残念な結果になったけど・・・

 5月・・・すでに今年は1/3消化したことになります。でワイの儲けは・・・まだマイナスやん。そしてパウエルの会見前夜の本日!パウエルのエルは$ロングのエルになってしまうのかなんて思いつつ、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 雇用関係の指標がたくさん出てきますが、それよりもなにもよりもFOMCのパウエルが何を喋るかですね。ただでてくる指標を見るにつけ利下げはかなり遠のいてますね・・・それによる株安っすね。金利を見れば投資はうまくいくとはよく言ったものです。

created by Rinker
¥1,738 (2024/06/28 08:58:03時点 楽天市場調べ-詳細)

 にしても、なんか全部売られてますね。金利が上がって2年債が再び5%に乗せてるやん。日経先物も▲300になってきてるし、SOXも下げて大幅安が予想されますね。ヾ(≧▽≦)ノあははは!ワイが持ち越すとこうなるねん。ノーポジやと先物大幅高で持ち越すと大幅安や!なんでやねん!つД`)グスン

 でも冷静になって考えてみると、昨日の日経は大幅高でした。で浮かれポンチな理由だったのですが、昨日、先月の成績をまとめて参考資料を作成していると、そろそろやばい水準やったんや。ココからは上げも限定的やで!ヤヴァいよヤヴァいよ~

 

 そして昨日ワイが購入した4/26引けに決算発表で4/30が決算後取引の大陰線銘柄ですがインサイダーがあったんちゃうかな?信用買いが決算前に増えていて、昨日の日証金を見たらその分減ってるねん。取引がうまく行かないと色々考えてしまいますな。そもそも決算前日の高いところで信用を増やすような取引ってしないやろって考えてしまいますな。

 今日は先物厳しいけど上がって欲しいで!本日と明日は決算発表が少ないから、取引量も少ないから、なんとでもできますな。JR西日本<9021>とレーザーテック<6920>がADRでは高いですね。アマゾンの決算は良かったんかな?時間外で上げてる。AMDは時間外で下げとる。でトントンかな。

 にしても雇用コスト指数みたいな全然聞かない指数で下げたんかな?米市場は・・・こんな雇用コスト指数なんて仮面ライダーでいうショッカーみたいなもんやで!いわゆる雑魚やで!四天王ですらない。雇用指標の四天王と言えば以下の奴らやで!そのうち二つが今晩発表やで!

 今日はメーデーやから労働者の指標は気にしないといけないですね。ってワイは労働者とちゃうから関係ないのですけどね。元労働者としてそう思うだけやで!ホンマにどうでもいいけれど!働いていただいている人に感謝やで!特にテレ東で見たけれど、配達関係の仕事で再配達ってきつそうやわ。ワイは在宅多いから安心して届けてや!いつも感謝やで!

 全然、相場とは関係ないけれど、PixelWatchの電池の減りが半端ないんだけど・・・本当になんとかしてくれよ。1日2回も充電するのはどないやねん。アルファベット(GOOG)は株価が上げてるんだから、配当出すよりもその配当でPixelWatchをなんとかしてくれっていうぐらい切実です。

 日銀の当座が2兆円のはずが7兆円ってニュースがありましたね。これは介入してるね。ただ、ドル安への介入ってのは難しいですからね。いざと慣ればアメリカ国債を売ってドルを作って円を買うってのがあるけれど、これはまず無理!5/31の報告を待たずして日銀介入が明らかになってしまったで!もう難しいっすね。円高にするのはね。

 今日の相場の主役はレーザーテック<6720>で間違いなしですね。ソシオやレーザーはひねくれてるから素直に動かないのですよね。個人の逆を行く銘柄です。ある意味怖い銘柄ですね。要チェックやで!

 SLAM DUNKからの引用です。スラムダンクおもろいで!さて、気配が出るまで休憩です。

 さて、気配が出てきました。CFD日経平均は現在▲327であります。結構下げてますね。そらアメリカの金利が上げていればアメリカの新興株である日本市場は下げますよね。つД`)グスン 悔しくもありますが、これがいつもの日経です。取り敢えず、開始5から10分は様子見ですかね。

 信用余力は信用取引がないからいっぱいあるねん。ただ、こんな日に信用取引は怖いやん。だから今日は見てるだけになりそうやで!空と相談(雨の様子)して買い物にでも行きますかね。昨日上げた分が全部戻るような感じの先物きてんね・・・つД`)グスン

5.1 前場

 前場がはじまりました。JR西日本を寄りつき購入が正解でしたね。なんやかんやで日経強いで!特に好決算銘柄は強い。ワイの監視でJR西日本が強い!5%以上上げてる。ただ、買えないんや!怖くてね。やはり自社株買いが大きいで!日東電工もよりつき買いが正解やね。

 JR西日本が最強でしたね。やはり自社株買いという武器を持ってると最強やで!株数多いからどうなるかわからんけど、ワイの資産は今のところ、前日比+800円や!ヾ(≧▽≦)ノあははは!9:08

 今日は怖いので何も売買していませんが、日東電工<6988>めっちゃ悔やまれるやん。大塚商会<4768>は様子見です。これは以外と下に行くやつやで!9:12

 ワイのクラレ<3405>はどうしたんや?!なんで下げてんの?ってわかった。5/1 3405 クラレ メリルリンチ 中立 → 売り 1,600 → 1,550 レーティングかよ。ホンマに迷惑なやつやで!当たらんレーティング。そういうことかよ。住友林業<1911>も強い!決算良かったですからね。それいうたらカゴメも住友林業<1911>よりもいい感じやったのに・・・だから住友林業は引けまで油断できないで!今のところ寄り付きで買えば大儲けでしたね。ワイはこれで一つの戦略を獲た!

先物大幅安のときの好決算銘柄は買い! 寄り付きでもOK!

 この反対で先物大幅高のときの好決算銘柄は要注意やで、悪決算もね。ってかこれ普段と一緒やん。ただ、決算のときはそれが顕著ですね。ニデックが強いわ。やはり下ヒゲ銘柄は強いで!今日はカゴメ<2811>が万が一、上げるようなことがあれば下ヒゲになるし強いで!あの決算でここまで売られるのはもったいない。インサイダーの信用買いも消えたしね。ただ、昨日リバったマキタ<6586>は弱い。

 カゴメ下げてきた。ただワイ保有のラクト・ジャパン<3139>が強いからあとなん営業日かしたら上げていくと思うねん。特に来週明けぐらいからね。それで上がらんかったらロスカットかな。現在前日比▲33,000- 9:25。さて、買い物に行く準備をする。行くかわからんけど・・・雨やし・・・

 やっぱりワイは売買代金が多い銘柄にさっと入ってさっと逃げるのが好きやね。なんでやろ。好きなパターンの取引ってありますよね。長期投資も好きやけど、こういった取引も好きやねん。そういう意味で日東電工<6988>は悔しすぎるで!キヤノン<7751>の経験が活かせられなかったよ。決算の割に売り込まれてる銘柄が拾うのが美味しいっすね。9:30です。▲19,150 そしてレーザー強すぎ!アドバンも復活ですね。日経インチキ銘柄が決算を気にするのは1日だけやって・・・

 シミュレーションやで9:36大塚商会@2900で買い。ここで買い物に行く。帰ってきたらどうなってますかね。今日みたいな日はレーザー強いからアドバンを買うのがいいっすね。勢いがある。昨日のソシオみたいなものやで!三菱電機はまだ強い。なんでやねん。三菱電機なみに前場強かったカゴメも来いよ!ってかココは一旦押してからの上昇でしょうね。ラクト・ジャパンを見てたらそう思う。さて、買い物に行ってきます。

 さて、現在11:00です。雨の中買い物から帰ってきました。大塚商会<4768>シミュレーション取引も全くダメでしたね。ていうても、そんなに下げてないのか・・・@2900から4.5円の下げっすもんね。あまり動いてない。ワイが買い物に行くとワイの資産は減るな。最近やけど・・・現在前日比▲44,550-っすね。あまり意味ないな。前日比って・・・いくらリグったかが大事ですからね。にしても上げないな。

って上げてきたやん。大塚商会・・・レーザー強いな。そしてなんだか、色々下げてますね。住友林業<1911>はそこはかとなくカゴメ<2811>臭がするで!落ちてきてるやん。さて、ちょっと休憩やで!

 小野<4528>って、もう買うことはないけれど、なんか、こういうときに強いな。ちょっと前場はもうええわ。ドコモかしこも弱いやん。日本M&Aセンター<2127>も下げてますね。この銘柄、ワイ旧NISAで購入して、米の優待が無くなったから、それ知ってすぐに売ったけれど、ヤバイくらいに下げてますね。そこまで売られる決算ではないけれど、株がジャブジャブやから買う気が起きないですね。日揮は今季アク抜けで、決算出たら上がるかな?今売るのはもったいないでとも思う。買わないですけどね。

 JR四天王はすべてプラスですね。まぁヤバイのもいますけど、JR西日本が一番強いで!さすが自社株買いやで!これ発表してすぐの自社株買いは買いっすね。こうやって、魂に刻んでいくねん。経験をシミュレーションやけど機会損失としたら憶えられる。あのときこうしていればってね。すべてワイが見た取引は経験値として積んでいくんやで!資産と一緒にね。積むねん。さて、前場もあと10分!前日比は▲81,700-也!

 まだまだこれから決算は出てきますからね。今日は一旦ココまでで、色々銘柄を見て回るで!流石に4連休あるし、カゴメだけでお腹いっぱいやわ。含み損も大きいし!カゴメは@4100に15100株の売り物があるし、これを超えるのは無理やで!今日は昨日買った短期組の振り落としやね。ただ、なんか納得はしてないで!今後はこういう株を掴んだらどうするかを考えんとアカンな。明日は大塚商会<4768>かなって考えたりしている。てか今日は素直にレーザーテックですね。勢いがある銘柄はやはり強い。前場乙でした。

5.1 後場

 後場がはじまりました。すでにヤルキはでないワイ。カゴメ駄目だこりゃ。。。今日は弱いで!連休前に弱くなってってか暫く何もしないでおくかな。ワイは5/15か16にちょっと神社参拝に行く予定やからそれまで持ってオクで!

 三井物産<8031>は自社株買いで上がんのかな?減配じゃないの?って思ったら分割するんかい!そら上がるわ。でも飛び込みで入るのは様子見やで!多分寄りつき買いで利益は出ると思うのですけどね。  

 それよりもカゴメが深刻な株弱すぎ病やで!カゴメ株を買った諭吉たちが「メーデーメーデー」って叫んでるで!日経がもうすぐプラ転やのになにやってんの?本日は長い陰線の隣に陽線が見られると思ったんですけどね。思いのほか深刻です。ま、13:00までは売りですね。ま、出来高がカゴメにしてはそこそこあるので、様子見ですね。

 三井物産の上昇が日経銘柄の上昇を牽引しているのかな?どんどん上げてきてる。やはりこういう日のアドバンは強いですね。JR西日本も8%高かよ。住友林業<1911>も息を吹き返してるで!ってかカゴメ<2811>はホンマにってか、ワイが買った株ってなんでこんなにひねくれてんの?毎度毎度、上がらへんやん。キヤノンよりも決算がいいのになんで、キヤノンみたいにならへんの?ってかわかってはいるのですけどね。カゴメは時間がかかるタイプやで!しゃーない。今日は決算で大きい企業は、あとはイビデンですね。

 今日は比較的かんたんな日やったのにワイが難しくしてしまったな。やはりワイは出来高多い銘柄を売買したほうがええわ。カゴメは少なすぎる。板がスカスカやねん。怖いわ。三井物産は今のところ寄り天ですね。ワイはまた外したな。

 日経プラ転!!!!ワイの資産はずっとマイナス!!!!今日は見てるだけ!こんな日もあるさ!騰落レシオがまた熱くなる!もうすぐ13:00!リーマンの昼休みが終わる・・・ここからやね。カゴメの売りは無くなるはず!

 双日<2768>が強いっすね。ようわからんわ。商社が牽引してるの?知らんけど・・決算そんなにたいしたことないけれど、増配がええんかな。まぁこれやね。ここでこれやで

Don't think feel

 雰囲気で見たら、明らかに強いもんね。相場の雰囲気に身を任せたら、今日強い銘柄は自ずとわかったはずなんですけどね。アドバンやで! 

 なんやかんやで連休中・・・信用取引ができない。怖いから・・・余力があっても流石にイベント多すぎやし何もできひんで!ワイの許容できる範囲はココまでやねん。まだまだ小心者やからね。でも資産は昇進してくれるはず、ワイが傷心しないためにもね。ガンバレ!

 ワイが応援すると落ちる株!カゴメはあれやね。テクニカルを重視するワイがしくじったわ。+3σ超えとったんやね。これは暫く買えへんわ。決算よくても流石に高すぎくんやで!暫くは何もできませんな。ほしい株が見つかるまで様子見やで!幸いにも余力はまだまだあるねん。負け惜しみですけどね。ワイの直感も上がる気が全くしないんや!もうすぐ14:00

 よし、週明けから本気出す。もう売買はしないで!気が向かない限りはね。カゴメは失敗でしたが、多分時間とともに上げていくと思う。おそらく、インサイダーやね。この会社・・・漏れてるで決算。今は高値掴みさせられたイナゴのロスカットで上がりようがないわ。中間の発表で増配自社株買いがあるはずやで!ここは中間配当しないからあれやけどね。ただ、株主還元を加味するとそれくらいありそうやねんな。自社株買いは間違いなく来るでしょう。なのでゆっくりまちますわ。休憩。

 ワイはあれやな。取り敢えず予想でもええねん。なんで下げてんのか?なんで上げてんのか?理由がほしいねん。それは間違っててもいい。ワイが納得してたらええ。何もわからずに落ちていくのを見てるのは何も獲られないので、取り敢えず、なぜそうなったのかを考えてるで!今回のワイはテクニカル無視した決算重視の買いをしたからやね。

 おそらく決算漏れてて、上がっていったから、おそらく、下げるとしても下限3600やねん。ここからインサイダーで3850ぐらいまで買い上がって、決算発表とともに売りや!そして+3σを超えてるからテクニカル的にも売り。入るのは来週ぐらいからやけど、来週から決算目白押しやから、暫く現物持って放置です。残念やけどね。しかたがない。ワイが間違ったんや。あくまで空想です。ただ、そうでも思わないとやってられへんねんな。ロスカットはええわ。気が向いたらします。って感じですね。あと35分ですね。なんか今日も嫌な下げ方やで!ただ、直近で100万切ってますからね。それを3回。これくらいの含み損は屁でもない。ちょっと神様がくれた早い夏休みやで!

 今日は買い物に行ったのでカゴメの暴落を見ながら、買い物代だけでも稼ぐかってことで持ち越しても良かったので、カゴメにズドンがきたので購入。そしてデイトレ成功で少し小遣いを稼ぎました。ま、長期でコツコツデイトレしていくで!

 僅かでもええんやで!ちょっとずつ取り返していくんやで!今日もよく下げました。ワイの保有銘柄は率でいうとクラレ、金額でいうとカゴメが一番下げましたね。まぁ仕方ないっす。でもまぁこんなもんやで!暫くお付き合いやで!ありがとうございました。暫くヨコヨコ続けたらボリンジャバンドのいい位置にきてくれるでしょう。決算も少ないし、ヒット・アンド・アウェイでデイトレ楽しむで!本日も乙でした。あと、自分の恥をさらすために以下の銘柄の1分チャートやで!

5.1 日経平均38,274.05 -131.61-0.3%[15:00] 米ドル/円157.87 +1.08+0.7%[15:15]

 本日の日経平均は131円安の38274で引けました。反落です。まぁ空売り比率と騰落レシオが熱かったのでこの下げは仕方がないっすね。1分足チャートは以下のとおりです。プラスになったりしたのですけどね。カゴメを持ってたわいにはつまらない1日でした。

 ワイの資産は▲155470となりました。+800円とか前場は笑ったりしてたのですけどね。アホですね。ほんとにね・・・(;д;)グスン ま済んだことはくよくよしても仕方がないので切り替えていきます。大きなロスカットをして学んだ教訓です。キヤノンのようになると思ってましたがキヤノンの場合はギャップダウンからの陰線でカゴメはギャップアップからの陰線でしたからね。+3σに惹かれるように落ちていってましたからね。暫くは高値づかみのロスカットをこなしながらヨコヨコでしょう。

 ワイ、こういう高値一本糞の銘柄を昔掴んだことがあるねん・・・確か大日本印刷やで!2023/3/10のことやったんやな。また当時のブログを読んでオクで!まぁあのときはすぐにロスカットしてますね。根拠のない買いでしたから・・・多分。今回は好決算やから持ち続けるで!いろいろとパターンが有るねん。

 ブラックスワンという言葉がありますが、これは全く予想外の出来事が発生すると、確率論や経験、常識が通用しないため、社会や市場に極めて大きな衝撃を与えるとする理論。 オーストラリアで黒い白鳥(ブラックスワン)が発見され、それまでの「白鳥は白いものしかいない」という常識を打ち破った出来事が由来となっているらしい。あ、この動画はカラスでしたね。カラスは黒いものです。白いカラスって言葉「ホワイトクロー」でも、なかなかええんちゃうかなと思ったり、馬鹿なことを考えたりします。ってか明日も相場を楽しみます。やはり1000円でも稼げると嬉しいもんやで!

R6.5.2 パウエル砲炸裂!さすがパウエルさんやで!「利上げになる可能性は少ない」ってモノは言いようやで!ってか影響力の強すぎやで!なんて思う4連休前の木曜日(´・ω・`)

 パウエルさんの一言で円高、株高ってきたもんだ!北斗の拳の主題歌で「邪魔するやつは指先一つでダウンさ~♪」ってあったけど、「売り豚なんて口先一つでダウンさ~♪」って感じで一気に先物上げた!セルインメイにビビってる大衆をよそにやはり上に行きたかったんかなって思いながら・・・って朝4:00に目覚めてこう書いてました。なんて、そう思ってた時期がワイにもありました。

 しかし5:00に行くに従って+170であったCFD日経があれよあれよと下げていきました。ホンマに口先一つで両豚ダウンやで・・・(´ω`)トホー・・・米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

レンジ・予定(テレ東Biz モーサテより)

 一体何があったんやっていうぐらいの日経CFDの動きです。これはあれやね。米市場は雇用統計を控えてのポジション調整やね。それかセルインメイなのか?半導体株の多い日本市場にはこの半導体指数の下落は痛いで!もちろんそれに伴ってNASDAQも下げますもんね。ワイがおきた時間がピークでしたね。チャートがチョモランマみたいやで!ヾ(≧▽≦)ノあははは!・・・(;д;)グスン

 たった1時間で700円近く動くCFD日経・・・これはあかんて、やり過ぎや!往復ビンタやんか?ってかワイは信用ポジションを持ってないので平気ではあるのですが、いい気分ではないっすね。そして来たのか?来たのか?神田さんよ!流石にこのタイミングはプロやで!円安で海外に出張させて、帰って来るころには円高にする気か?!タイミングはバッチシやで(´∀`)bグッ

 パウエルのエルは$ロングのエルなんて言って申し訳ないです(*゚益゚)ゞ サーセン。パウエル発言、神田介入の合せ技一本!って感じですね。これ本当に絶妙のタイミングやで!ただ、そもそも今の金利差であるべきドル円の水準は145円ぐらいらしいので、嵩上げされすぎなんっすよ。その一つが新NISAが原因やで!みんな積立アメ株にいってるもん。この新NISAは日本株オンリーにしなかったことが欠点ですね。そろそろ気づき始めないかな?為替の異常な水準に・・・

 後はあれっすね。富裕層への年金はETFで払えばええねん。富裕層ならすぐに売らないでしょう。貧乏人はすぐに売って金にするから・・・貧富の差がますます開く可能性はありますが、市場の混乱は抑えられそうな気がする。知らんけど・・・

 ただ、カゴメホルダーのワイには関係ないのですけどね。リョーサン菱洋HD<167A>を保有してたことが思い出されるわ。市場に全く関係ない値動きをする。この取り残された気分をまた味わうことになるのかな?

 クアルコムの決算は良かったのかな?時間外で上げてるけど、問題は明日の米雇用統計以外にもアポー(APPL)の決算があることやねんな。どうせ悪いに決まってる。これをアク抜けで上げていくのかこうご期待やね。さて、モーサテ見るで5:45 いきなり速報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

 今日はニトリが大幅高やで!そしてモーサテで為替の解説大変やで!楽しみに待ってる。そしてバードウォッチャー鈴木さんによるFOMCの要約も残しておきます。

 今回は利下げのことをいわなくなったけれど、利上げはしないってことなので6月も据え置きってことみたいですね。ってか為替が153からまた一気に154に戻してるやん。怖いで!さすがギャンブルやで!介入があったら$ロングとか言ってたYOUTUBERいたけれど、この水準で一旦戻して、そういうのに買わせてから更に円高にするのがヤクザのやり方やで!どうなるのか?!こういうの見てると本当にギャンブルやで!こういうのを見ると本当に祝日にはポジションを持ちたくないで!

 FXはしてませんが、する気もないですが、介入があるとテンションが上りますね。先物も▲420と落ち着いてきました。円高株安・・・まぁええねんで!ってかいいと思うで!知らんけど・・・モーサテをゆっくり聞きながら、ちょっと休憩!朝のコーヒータイムやで!今日はええ天気やで!散歩に行こうかなって思ったりしています。

 今日はどのみち引けにかけて落ちていく展開は誰の目に見ても明らかやねん。今日は山のようなチャートになると予想でするで!だから参加しても仕方がないで!今日に限っては、いい天気で気温が低めやから散歩こそ最高の娯楽になるで!

 さて、気配が出てきました。まぁどうなるのかわかりませんが、イビデン<4062>は決算悪くてもこうなるような気がしてましたよ。なんか比較的強いで!カゴメ以外のワイがチェックしてる銘柄!(;д;)グスン どうしてこうなった( ^ω^ )♪・・・でもまだ8:20ですからね。これからこれからってか天気がいいので出かける準備をしている。そしてニトリの気配がいい∑d(・д・*)ィィ!!

 雇用統計はおそらくいい数字が出ると思うけれど、賃金の上昇は抑えられると思うねん。パートが増えて掛け持ちが多くなってるってエミンさんが言ってた。ワイもそう思う。ただ、そろそろこのインフレが経済に与える状況を実態として織り込んでいくような気がするねんな。当たりませんけどね。

 今日は売買代金が少なそうやで!大口のやりたい放題のような気がするので、持ち越すならこういうときはどちらか一方に触れた方の逆の売買をしたほうが賢いのか?デイトレなら大口の行きたい方向ですね。ワイは多分最初上げてきてからの引けにかけてドスンと思う。おそらくみんなそう思ってる。週末連休で雇用統計が控えてますからね。どうなることやら・・・8:37

5.2 前場

 前場がはじまりました。イビデン弱かったっすね。カゴメ3950で買いを出していたのですが、難しそうなので出かけてきます。それでは!まぁ上がるなら上がるでいいのですけどね。

 散歩から帰ってきました。前場終わってました。カゴメ・・・やはり高値で捕まった人の売りが出ていますね。ただそれよりも日経がプラ転してるのにワイの前日比はマイナスです。なんかね。もうええわ。ただ、きょうに関しては日経プラ転してますが、ワイの監視銘柄は総じて弱い。なので参加しなくて正解ですね。

 商社が勝者ですね。やはり三井物産はあの下げは買いやったんやね。昔、川崎重工<7012>で経験したことあるねん。決算発表が昼一であって、好決算やから買っただダダ下がり・・・翌日、大暴騰で逃げれました。懐かしいで!さてお昼休み。前場乙です。

5.2 後場

 後場がはじまりました。京セラ<6971>はまたまた売りサインですね。ワイは100株だけ持っておこうと思ってる。優待のためだけに・・・なので下げてきたら9月までに100株だけ買うで!縁起悪いとかあるかもしれないですけど、要は考えようやねん。ロスカットの大切さを教えてくれた株やし、同じ京都やからね。買うで!そのうちにね。

 にしてもワイ・・・下鴨神社へ参拝に行ってきたんや。明日何かイベントがありそうやで!そしてご利益にあやかろうと助平心出して参拝してきたんや。結果・・・

 見事なまでのマイナスでした。あんまり神頼みするなよってことですかね。そして帰ってきてから色々銘柄見てますが、なんか監視銘柄ことごとく弱いので、ただ散歩に行ったのは正解だったのかもしれない。確かにマイナスではあるんですけどね。

 全然やる気がでないので見てるだけですね。売買も少ない。決算も少ない。なので来週からですね。ワイは再来週の5/15,16に神社参拝に行きたいから晴れたら市場はお休みやね。なんか雇用統計もどうでもええで!多分、そんなに動かん気がしてきた。ってか前日比が▲42千円とかなんなん!?(# ゚Д゚)

 インサイダーカゴメ<2811>・・・決算はいいのだから上げてほしいけれど、インサイダー(ワイが思ってるだけです。)。あんまり日経に連動しないのが救いですね。ようやく+3σ内に収まってきたので、次は+2σに行ってみよう。10日で4025円 25日で3898ですやん。そろそろ買いですね。週明けにでも・・・

 何かワイ含み損を抱えると、その銘柄しか見えなくなりますね。これはアカンで!▲59千円になりました。ズドンと来たら買い時なんですけどね。ロスカットだろうし・・・そろそろかな?引けにかけて下げていくでしょうしね。13:33 30分後に▲73千円ってね。カゴメが脚を引っ張ってる。このクソ株何処まで下げるねんってか上で捕まってる人のロスカットが終わるまで下げるのでしょうね。そもそもインサイダー(ワイが思うに・・・)

 決算前日に出来高ともなって上昇して決算発表でありえないほどいい数字!そこにイナゴが群がって、インサイダーの信用買いが処分されて、空売りもセットされて、機関は二度美味しい。イナゴはワイも含めて含み損。 

 ワイの空想なんですけどね。信用の動きを見てるとどうもそんな気がしなくもない。ただ、出来高少ないので、機関が動かしたいようにできる銘柄ではありますね。空売りネット見てると、ゴールドマン・サックスが空売り入れてますからね。50万株ほど・・・売りのほうが多いですが、ココから買い上がるには厳しくはあります。

 ま、素直に負けを認めて、他の株に移りますか・・・これはしかたがない。ゴールドマンはね・・・相性があわん。ユニ・チャームもゴールドマンの新規買いで買ったものの結果は散々でしたからね。

 おそらく三菱UFJモルガン・スタンレーも空売りを持ってるはずやで!100万株近い空売りがあるはず!それは売り残にでてきませんからね。これは失敗ですね。ちょっと次の銘柄を探して、この銘柄は週明けにもロスカットします。ただ、どうなんやろ・・・決算は最高に良かったんですけどね。もうちょっとだけ様子見します。

 ロスカットしました。やはり自分の直感は正しいですね。神頼みするようではダメです。別に上がってもいいっすよ。正直ワイはダメやと思ったんや。次に行きます。次です。ってか連休なので、もうココまでにします。ノーポジでGWを迎えることにします。

 ちょっと調子に乗ってましたね。3000株成り行きです。1000株ずつ、ちょっとずつカットすべきでしたね。阿呆でした。調べれば調べるほど決算はいいのだけれど、株は需給で決まるし、暫くは機関の空売りに苦しめられそうでしたので、ここでロスカットです。残念。ただ、このロスカットが将来の利益を産み出すことを信じて!

 ロスカットの戒めとして、京セラ<6971>を100株買った。4月を忘れないためにもね。早速の含み損100株@1899ですが、1896になってる。まぁいうてね・・300円の損ってしれてる。株主総会も行くからね。

 あと1分・・・イビデンスケベ買い多そう。これはやけどするで!

 本日も終わりました。ワイはやはりチンタラチンタラしてる銘柄はあわん。カゴメは好きな会社やし、旧NISAで100株持ってるけど、投機には向かない。よくわかりましたよ。この手の出来高の銘柄は機関のやりたい放題。特に空売りに奴(ゴールドマン)がいる場合は触らないに限る。ってなわけで、いろいろと勉強になりました。高い授業料でしたけどね。乙でした。

 あと2万ぐらいでトントンってところでしたが、26万のロスカットで、トントンになるまで約30万になりました。なかなか意識すると取引がダメになりますね。カゴメはやはりあのチャートを見て、すぐに切れるようにならないとまだまだですね。どんどんロスカットしていこう。そして儲けは大きく。

 本日も乙でした。さて、GW後半です。ノーポジでゆっくりします。色々なんか掴めそうな気もするねん。ロスカットを恐れなくなることが大事ですね。

5.2 日経平均38,236.07 -37.98-0.1%[15:00] 米ドル/円155.48 +0.92+0.6%[15:10]

 本日の日経平均は-37.98の38236で引けました。続落です。朝方に日銀の介入らしきものがあり、円高に触れ日経先物は安く始まりましたがプラスに成る場面もあり、より底の展開でした。1分足は以下のとおりです。

 ボラは400程ですかね。寄りで買って放置で儲かる感じでした。こういうときにクソみたいな銘柄を掴んでると何もできないので、要注意ですね。今回はってか何度も身を持って知りました。ありがとう。今度こそ憶えたで!

 そしてワイは今日から、資産の増減を貼り付けるのを辞めます。NISAや現物の増減、そしてマネーブリッジによる預金の移動があったりしてわかりにくいので、今日からは以下の通り当日の損益を表示することにします。デイトレですからね。これが事実です。

 さて、気分一新!連休明けから、ワイが生まれ変わるで!ってかその前に、5/15か16に神社に行こうと思ってる。ゲン担ぎにね。ちょうど決算ピークの最終日ですね。ええ感じやん。ワイはやるで!

 ワイもこの動画の白猫のように危機を察知して避ける能力を身に着けないとですね。ロスカットは必要経費として、どんどん切っていこう。ワイはプロトレーダーやで!そうマインドセットして今後の取引に臨むんやで!にしても損失で迎えるGW後半は気分が悪いで!ワイのようなニートはGWは人が多いだけで迷惑なだけやで!読書でもして過ごします。今週も乙でした。さぁ楽しむでGW!ずっと家でね。

R6.5.3 憲法記念日(´・ω・`) 日本市場はお休みです 米雇用統計の日

 本日の相場はお休みです。そして、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

 にしてもドル円が153円で安定してきました。これは本当に神田さん流石っす。うまいですね。絶妙のタイミング!まさに会心の一撃の介入でしたね。投機は許さじとする神田さんの強い意志を感じた介入でした。

 FXのしたり顔のYOUTUBERが冷やし水ってことで、押したらドル買い円ショートとかね・・・ワイはああいうのがハズしてくれると非常に嬉しい!性格悪いで!投資系YOUTUBERはワイはダンさんは好きやねん。ハズしてますけどね・・・なんでやろね・・・JINさんも好きやで損しまくってるし・・・猫飼ってるし正直やん。ただ、変にカッコつけてる人のとかは最初は良いと思ってましたが・・・もう笑い話程度で倍速で聞き流ししてます。なんでも盲信はよくないですね。

 ワイが一番キライなんは再生数稼いでなんぼの不安を煽るスピ系とかルマンドとかアマンドとかよくわからんインドの占い師とか日本に地震が起きるとか、もうね・・・ホンマに腹立つ!自分の国の占いしとけよって思うで!何がいいたいのかわからんようになってきた・・・さて・・・

植田 鈴木 神田

 流石、天下の財務省!頭が良くないと務まりませんね。外務、財務は本当にね。国益を第一に考えてもらわないと・・・この2つは要ですね。ワイは教育が一番大事だと思っているのですけどね。

 この3匹のシニアキャットはみんなかわいいけれど、上の3人に関しては鈴木だけはどうしても見劣りしてしまうで!あいつは何処か優秀なんやろうね。麻生さんに気に入られてるからかな?何ができるんやろ?って思います。すんません。愚痴ばっかりで!さ、連休の始まりです。爽やかな朝です。切り替えていきましょう。今日も最高に良い一日になるで!

 朝の散歩から帰ってきて再び見てみると、APPLの決算は良かったんかな?時間外でバク上げです。なので影響力の大きいマグニフィセント・セブン銘柄なので、日経先物もダウ先もぐんぐん上げてますね。さすがアポーさんやで!

 なんにしてもGWって余計やわ。ま、楽しみますけどね。平和な一日になることを祈って、よいGW後半を過ごす!

R6.4.29-5.3 東京ロイター1週間の株式市場要約へ

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件