NO IMAGE

R6.4.1-5 新年度相場がはじまります!新しい気持ちで出直しを誓う4月最初の第一週 (´・ω・`)

目次

今週の予定

 1日が月曜日からはじまりますのでSQの金曜日がずいぶんと後にずれることになります。そして期末の売りも一巡して新年度相場のはじまりです。日経平均構成銘柄の入れ替えによる資金捻出の売りもありません。GPIFのリバランスはあるかもしれませんが、もう終わっているのかもしれません。新年度ですからね。あれだけしつこい売りがありましたのでもう終わっていると思いながら、今週の予定は以下の通りです。

 今週は米雇用統計ですね。これまでにポジションを外したいものです。おそらくワイの予想では現在、ラマダン真っ最中やからラマダン明けの4/10まで色々揺らしてくると思うねん。知らんけど・・・ただ、新年度ですからね。この週は比較的堅調なような気がします。週末にかけて雇用統計と製造業の未来を占う安川の決算で下落っすかね。そんななか、今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。

 一人41600がいますね。為替も153円がいます。介入警戒でココから円安は厳しいかもですが、以外と為替はありなんかなと思います。ワイは日経は41400ぐらいですかね。来週ぐらいに!京セラ使って上げていって欲しいで!そして、先週のプロの予想が以下の通りです。

 流石にね、43000以上って間違って報告したと思うねん。40500を45000とキーボードの打ち間違いとかね。じゃないとアホやで!ワイでもわかる。これは当たらんって!為替はほぼ水準通りでしたね。特にイベントもありませんでしたからね。PCEぐらいか・・・無風でしたね。ムフフ・・・ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

 配当落ちでほとんどのセクターがマイナスですね。ただ、ゼロ金利解除で不動産セクターが上げています。なんでやろ?なんか解説者が言うてたけど、インフレ駆け込み需要があるからかな。それかしばらくは緩和継続するからやったからかな?忘れた。そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

 昨年はチャットGPTに夢中でしたね。クレディ・スイスやら銀行の破綻ニュースを尻目に色々取引をしてたみたいです。黒田前総裁の最後の会見もあったのですね。さて、過去の反省を活かしながら!

 さぁ今週の相場がはじまるのです!

R6.4.1 さぁ新年度の相場がはじまります!心機一転のエイプリルフールの月曜日(´・ω・`)

 本日は上げやすい1日(ついたち)です。しかも新年度相場!ここからまたアクティブファンドによる運用がはじまるのです。また先週末のNYの結果と本日のレンジは以下のとおりです。

レンジ

 本日よりモーサテ、モープラ、日経プラス9、WBSと新キャスターでリニューアルですね。テレ東BIZの看板はワイの中ではモーサテやけど実際はWBS、モーサテ、日経プラス9、日経モーニングプラスFTなんでしょうね。

 ま、なんにしてもモーサテでお天気の平出さんがリストラされてなかったので良かったで!ただ、初日からグダグダでしたね。画面もBGMも変わって慣れるまで大変やで!今日はなんとなく寄り底大陽線を予想していましたが、モーサテにケチを付けられた感じやで!グダグダやん!初日やからいいけどね。なんかキャスターやり辛そうやで!

 よし、今日はワイは上げる大陽線と予想しているので、ポジションそのままで桜でも見に行きます。散歩に行くで、朝の用事を済ましたら散歩に出かけます。楽しみやで!明日も桜を見に行くで!ちょっとポジション軽めにしておこうかな。なんて考えながら桜を見に行きます。日本人の魂に刷り込まれているような花ですからね。なんとなくこの時期は見たくなるんだな。

 気配が出てきました。CFD日経がぐんぐん上げていってます。+339ってね。月初ですからね。いろいろな買いが入っているはずです。これは読み通り!嬉しい!そして問題は今日の動きやね。ワイの寄り付き窓開け大陽線!今晩はアメリカも上げるから明日の寄り付きで処分予定!ってプランなのですがどうなることやら!

4.1 前場

 前場が始まる前に散歩に行きますかね。桜でも見に行きますかね。と思ってましたが、前場だけ見ました。気配だけはいいんですよね。ただ、その後が・・・いつも残り1分未満で大きく動くねん。ただ、新年度!今日も持ち越し予定!さて、今度こそ本当に桜を見に行きますか!

 インバウンドで凄いひと、円山公園から今帰ってきました。10:45です。日経だけがクソほど下げてるのはなんでなん?ワイの予想は大いに外れました。今日は買いで上げていくと思ったのに気がつけば大損やん。にしても小野<4528>は強い。40697からのフォーリンダイブで40030まで落ちてボラは660円近いやん。ひょっとして666?やん。不吉な。このウリはGPIFやろうね。大口スギルで!せっかくの日経の上げに水を差すGPIF・・・そんなに自国をイジメてたのしいか?

 中国とかは下げてないからね。韓国も台湾も上げてる。下げてるのは日本だけ・・・ってことは答えは簡単GPIFです。こいつらなんなん?NISA、NISAとか謳っといて自国民をイジメてるだけやんけ。あかん・・・そしていつもの京セラが戻ってきました。前日比トントン・・・キツイってこの下げ辞めろよ。ホンマに!(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)

 年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!年金基金辞めろや!今すぐ売りを辞めろ!加速度的に下げていって、また買わんとアカンようになるやろぼけぜえええええええええええええええええええ・・・今日は今日こそはあげるとおもったのに見事に下げとるやないか!

神社参拝に行って、このざまですよ。GPIF・・・せっかく逃げる機会を神様がくれたのに、ワイがそれを踏みにじったんやね。4万割れた・・・新年度下げるとはこれ如何に!?もう出かけるわ。何もかもやる気も何もかもこの国に奪われた!ちょっと銀行に行ってくる・・・

 銀行から帰ってきました。もう最悪です。桜を見に行った時は+50万ぐらいあったのに・・・前場が終わって、以下の通り

 悪夢です。日経平均は他の国が上昇するなか日本だけが大幅安となってます。

 先物見ると高値から1000円ダウンしています。ちょっと信じられへんわ。やはり総楽観なのですかね。ワイは今日は上げると思っとったんや。絶対下げることは無いと思っとったんや。新年度でNISAとかの買いが入ってくるなか「ごとう日」でもあるので、今日は強いはずなんや。やのに下げるってこんなん大口の売りしかないやん。GPIFしか考えられへんわ。前場乙でした。やる気は全く無くなった。ホンマに自分が情けないのとありえないことが起こったのでやはり調子に乗ったときが足元すくわれます。ホンマにホンマにしばらく大人しくします。明日も桜を見に行きます。残念です。

4.1 後場

 後場がはじまりました。それにしてもニデック、オムロン、村田と上げているのに京都銘柄で京セラだけ弱いクソっぷり。なんでワイの選択する銘柄はいつもハズレやねん。なんか悪いことしたけ?

 京セラは後場弱いんですよね。これ2000割りますね。こういう予想は当たるねん。日経が戻してきたけれど、京セラはうんともすんとも言わずに落ちていってます。これは13:00までは仕方がないね。アカンわ。クソやででもガンバレよ。今日は何もしません。

 桜を見に行っている場合ではなかったですね。帰ってきたらすでに手遅れでしたからね。今後はこれを反省し、次回に活かします。ただ・・・ただね・・・言い訳をすると今日は絶対上げると思ったんや。なんなら持ち越して明日の寄り付きで処分でもいいと思ってたんや。それだけ上げると思ってたんやで・・・本当に未来は読めません。なんか憶えといたほうがええのかな。イースターが3月だった場合は4/1は暴落するとか?10年前もそうだったらしい。ちょっと調べてみる。ってか調べられへんわ。わからん。マーケットスピード1で調べられた。確かに10年前の4/1は下落でしたが4/2,3と上昇っすね。

 京セラは2000割ってましたね。結局何が正解なのかはわかりません。ワイのメンタルとチャートとタイミングと・・・タラレバになりますが、今日に限っては寄りで京セラを処分ですね。そして13:10頃の2000で京セラをゲットして放置だとワイのメンタルは安定だったのでしょうね。VWAPが2021で現在2007です。ずいぶんと戻しました。まさかの2000割れですからね。ココをロスカットラインにしている人が多そうでしたので、ここを割るとロスカットの売りがでてこれを拾うと勝てるんですよね。良く憶えておきます。ってか何度も経験しているのですけどね。

 こういうキリがいいところは狙われやすいですよね。京セラは後場のギャップダウンからはじまり日経のリバに全然乗れず低空飛行からの2000割れですのでここいらで売りたい人は狩られたような気がします。2010までは回復すると思うんですけどね。ワイの前日比は▲50万円近くまで行きました。現在は回復して▲40万円です。いうて本日の前日比はボラが100万近くありますね。怖い怖い。こんな取引をしてたらダメですね。まぁ明日、明後日は反対に上げると思うので様子見です。またはラマダンが終わる4/10にはアラブの買いが返ってくると思ってます。それまで耐えます・・・

 今日は本当に桜を見に行かなければと思う。ただ、今年の桜はもう二度と見れないので、これはこれで良かったんやで!

 にしても京都銘柄は京セラと島津以外は強いで!ワイの普段チェックしているのは村田、ローム、ニデック、オムロンと全てプラスや!任天堂もね。京セラだけやで弱いの・・・そしてそれを引き当てるワイの引きの強さよ。(;д;)グスン

 こうやって見るとハイテクも結構上げてる。京セラはずっと毎日赤いまま・・・たまにはガッツ見せろって弱すぎやで自分。ニデックは頑張ってますね。ここから上昇っすかね。今日から関係ないけれど京都タワーがニデック京都タワーに名称変更やで!永守さんさすがっす。ニデックは面白いわ。に比べて京セラの地味さよ。

 ただ、京セラはもう今日で底ついたような気がするねん。売られ過ぎの水準で、底値で出来高こなして、VWAPも2021だし今日の高値から35円、安値から25円だからこそ、そろそろ底をついたような気がするねん。ガンバレや!ワイが14:00からの買い推奨 京セラ<6971> ただし水曜日には売り推奨。

 値動きが激しすぎるねんな。通常の暴落って徐々に来てズドーンなんやけど、最近の暴落っていきなりズドーンやからね。14:15を過ぎました。前日比は相変わらず▲414,470を40万円を超えています。

 小林製薬は入社式中止みたいですが、後日何らかの形でやってあげたほうが社員のモチベーションも上がると思うのですけどね。しらんけど、日が立つごとに問題がでてきてるので、やはり小林製薬は売りっぽかったんですね。まぁ見てるだけですけどね。

 なんかね、また日経ズドン来たけれど、日経を動かすのに、京セラ使うの辞めて欲しいわ。まいどまいど陰線が来る都度、売りの枚数半端ない。

 この投げで京セラのVWAPが2018になったわ。下げのときだけ出来高が多いねん。ズドン、ズドンって、上げの時はコツコツ・・・コツコツドカンを株価で見てるような気がするで!下げは早い。誰がどう見ても2000割り込む

 ほんまやる気なくすわ。GPIFのリバランスでしょうね。時間的に取引時間が多い時を狙ってきているような気がする。ただ、株価が下がったらリバランスする必要ないやん。ユニクロ売れよ。リバランスは3月中にやれよ!ほんまに・・・クソがって思うけどしゃーないわ。これも経験の一つと思うしか無い。今日は絶対に上げると思ったのに下げることがある。これも学びと思うしか無い。

 よくよく考えると無理に参加する必要は無いんですよね。これもひとえに自分の優待欲しさのバカさ加減が起因してます。そしてその優待も1年以上株を保有していないともらえないというね・・・

 ワイのチャート読みがことごとく外れるのは調子が悪いから?それとも・・・ってか未来は誰にも読めません。さて、ここに来て日経が買いに転換したでって思ったら陰線や。なんか、個人をことごとくはめようとしてる相場きてんね。GPIFは高配当株でも買っとけよ。まだ買いに転換しない。現在14:54やで最後の3分で買い転換かな。そして引けにズドンと売りを当てるのが大人のやり方。

 浮かれポンチで今日は全く予想が当たらない日でしたね。本当に寄り付きに戻りたい。ま、明日以降に期待屋根。今日は上げる気がしない。引けに京セラ2000割って終わりそう。買いが来たと思ったら下げてきた。ワイの予想はひけドン。ここで引けに買う人間が勝てる人やで。ワイには余裕が無いからむりやけどね。最後の1分でパラボリック売りに転換。なんやこれ・・・

 本日も終わりました。ワイも終わりました。ありがとう。勉強になりました。これを無駄にしないようにしたい。本当にね。寄り付きで逃げれたんや。逃げれたんや。逃げれたんや。桜を見に行ってこのザマです。こういうこともあるんや。本当に気持ちが思い。まさかこんなに一本糞の陰線を引くことになるなんて思っても見ませんでした。GPIFはなんていうのかなもう新年度なんやからリバランスを急ぐ必要もないやろ。ホンマに辞めろや。本日も乙でした。

4.1 日経平均39,803.09 -566.35-1.4%[15:15] 米ドル/円151.35 +0.05+0.03%[15:40]

 本日の日経平均は-566円安の39803で引けました。大幅反落です。ワイの資産も大減額です。神社参拝で楽して稼ごうなんてそうは問屋がおろしません。もっともっと学びを増やさないと、学びの裾の尾を増やさないとね。1分足チャートは脅威のボラ1000円以上の大幅下落の日足一本糞!ご覧あれ!以下のとおりです。

 ボラは約1000円。991です。もうね・・・こんな売り方できるのGPIFしか無いでしょう。ホンマにモーサテの解説者のレンジを遥かに超えて下落です。誰も読めんわ。やり過ぎや。やったやつはホントにね。腹立つけれど、こういうこともあるという学びやで!また頑張ろう。ワイの資産は以下のとおりです。

 大幅減っすね。やる気なくすわ。GPIFのリバランスのウリしか考えられません。日経銘柄変更による資金捻出は3/29で済んでますので、あと大口のウリがあるとするならばGPIFだけやねん。1日で終わるはずがないですからね。何日かかけて売りをするはずですが、急ぐことは無いやろ。3/31を済んでるんやから、ゆっくりやってくれや。市場への影響が大きすぎるねん・・・

 ま、これは自分自身に腹が立ってるのでしょうね。逃げれたのに、逃げてなかった。桜を見に行ってた。スマホでどんどん減る前日比・・・そしてマイナスへ。更に深堀り・・・血の涙しかでませんでしたよ。今はメンタルを鍛えてるのですかね。この含み損や全然読み違えててもなんとかなるというね。

 この猫のようにチラチラ相場を見すぎてましたね。もっとどっしり構えたほうがいいのかな。にしてもうまくいかない月が続きます。4/20ぐらいまでは我慢なのですかね。そろそろ上がってもいいと思うのですけどね。明日も相場を楽しみます。こういう下げがあるから相場は読めないのですね。憶えとけよGPIF。お前の世話にならないように頑張るからな。4/30に2年分前納してやんよ。ってか引き落としなんですけどね。

R6.4.2 ISMが強くて金利上昇でアメ株下落!ワイは別の原因やと思ってるけどね・・・4月は強いって何やったんやと思うそんな火曜日(´・ω・`)

 アメリカ株も下落していますがGPIFのリバランスがでてるんではないでしょうかね。知らんけど・・・アメリカ市場も日本市場と同じで寄り天ですね。だから勘ぐってしまうねん。リバランスってね。にしても期初の売りってキッショって思ったで!なんて馬鹿なことを考えながら米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 昨日の下落は機関の益だしとかね・・・やりすぎやろ。っというかワイの予想はことごとく、間違ってるね。ワイの描いたシナリオはものの見事にハズレております。ここまで見事に予想を外すと本当に・・・気分が悪い・・・期初の売りが気色悪いかったので、深夜に目が覚めましたよ。

 そして情報を仕入れるためにテレ東BIZでWBSと日経プラス9を3倍速(chromeの拡張機能)で視聴しました。モーサテはグダグダでしたが、WBSと日経プラス9はリニューアルして見やすくなったような気がします。モープラプラスFTも悪くなかった。モーサテだけがちょっと・・・って感じでしたね。修正が早かったですね。さすがっす。

 初任給から30万超えって凄いっすね。羨ましいわ。ワイ氷河期世代やから募集人員すら無かったですからね。よくよく考えると生まれてから常に選択を誤ってきたな・・・分かれ道でいばら道ばかり選んでたような気がするで!ただ、すべて自分で選んだ道ですからね。そこで得られた考えや価値観は自分の財産やで!大事にしていきたい。

 本日から実質新年度!4/1なんて飾りです。エイプリルフールですからね。馬鹿になって株を売れ状態だったんですよね。ADRで京セラ下げてるし、先物も+150円まで落ちてきました。くそう!全く予想が当たらない。なんでやねん。ってか勉強不足っすね。逃げれるときがきっと来るはず!しばらく我慢やで!4月に入ってくる資金は4/15の米の確定申告まで無いのか?それともラマダン4/10までなのか知らんけど、そこに対して売りつけるっていうのが来ると思ったんですけどね。予想が当たらん。

 さて、気配がでてきましたが、京セラはしばらく下を掘りそうですので、何もできないっすね。信用取引でもして、デイトレ楽しみますかね。それとも今は全然当たらんので何もしないのが吉ですかね。昨日の寄り付きにタイムリープしたい。この記憶のまま・・・それができないから・・相場感を磨くしかないねんな。こうやって記録に残しておくで!以外と履歴って大事やねんな。

 さて、相性ってあるのかな?昨日ロスカットしておけばよかったよ。本当にね。タイムリープしたい。にしても昨日の売りはやり過ぎやって!今日は景色は変わるかなと思ったけれど、全然変わらん。CFDのNYダウも▲160だし、今日も下げそう。そして3日は下げやすい日やねん。もうあかん。じっとしておきます。買ってから下げてばかりで上げても陰線。ええとこなしや。

 ほんで持って優待は1年保有してないと出ないとかね。騙されたわ。ホンマに騙されたって!てか自分の注力のなさに情けなくなる。ホンマに早く逃げさせてちょうだい。タノ───(人∀・)───ム!!

 今日は買い物に行きます。しばらく何もできないねんな。ほんまにどうしてこうなった。自分がわるいけれど、3/21の金曜日の引けに1000株買った時点でワイの運命は決まってしまったんだね。土日で優待について調べたらよかった。1年保有やでって!まぁ3/4の寄り付きに購入してなかっただけ運がいいと思うしか無いか・・・あぁあああああああああああああああああくっそぉおおおおおおおおおおお!

4.2 前場

 前場がはじまりました。前日比が▲からのスタートです。うへぇ・・・大人しく買い物に行きますよ。bye bye ヾ(;ω;) bye bye ただ、9:45に出るからそれまで相場を見ていきます。しばらく弱いよ。4月は中旬から勃起上げっすね。そして5月の連休で下げる。

 日経の値動きが良くわかりませんですが、一つわかってることがあります。京セラは弱い。日経225の上昇に乗れてません。ガンバレガッツ見せろ!代取交代しろ!応援してるで!稲盛さんも!なんかIR出してくれ!さて、あと30分ほどしたら買い物に行く。でもまぁ4月は強いので放置でもいいかなって思ってます。

 日経が300以上上げてもマイナス圏の京セラ・・・下げには連動。上げには微反応・・・東宝でも思いましたが、こういう銘柄は本当に腹が立つ。そもそもソコソコ、日経の寄与度が高いのになぜに落ち続けるねん。クソ株が!ガンバレ!ガッツ見せろよ。稲盛さんもあの世で嘆いてるで!この株価見て!さて、そろそろ買い物ですね。ワイの前日比は京セラのせいでマイナスのままです。現在前日比は▲129,470まで回復しました。日経が+287やのに喜んでいいのか悪いのか。。。いやいやアカンやろ。

 さ、買い物に行きます、帰ってきたらいくらになっているのかな?▲233,630 9:42

 買い物から帰ってきました。もうホンマにクソっすね。

 たった、2日で100万近いロスです。これ下げすぎやってってか上げる気がないな。本当にクソ株を掴んでしまいました。4月って株価上がるはずやのにクソ銘柄はどこまで行ってもクソ。ってことですか・・・(;д;)グスン

 もうアカンわ。相性がホンマに合わない・・・ってことでロスカットしました。京セラ・・・信用でも購入してたのが傷口を広げましたね。

 久しぶりの大損です。昨日、逃げてればよかったよ。本当に悔やまれる。本当の本当に悔やまれる。たぶん上げていくでしょう。無理に取引をする必要は無かったんやね。コツコツドカンの典型です。やられましたよ。しばらく反省です。おそらく京セラはここから上げていくと思う。ワイがロスカットしたからね。ちょっと反省です。悔やまれます。本当に本当に・・・何が悪かったのかも含めて考えます。ありがとうございました。ワイにとっての117万円は大谷翔平にとっての・・・一平の裏切りよりもキツイわ。

 さて、実は京セラは5000@2098で購入してましたが含み損が膨大で15000@2019で信用で購入してました。いわゆる信用3階建てですね。これで平均買値を落として、Avg2039ぐらいでした。ですから昨日2050ですべて売却していれば利益がでてたんですね。ただ、ワイは4/1は上げるという思い込みと寄り付きの気配を見て桜を見に行ってしまいました。それが結果として20万円の利益が117万円の損失となりました。ただ、高い授業料でしたが、学びもありました。京セラ・・・ありがとう。この痛みを必ず次に活かします。

 ただ、今後注意なのは下請けいじめをしている会社はダメ。あと転職サイトでパワハラをするような企業はダメということですね。大損したので株主総会には行きます。どんな経営陣か今後の参考としてね。今回はかなりの痛手ではありますが、仕方がないです。あと、当初2050で売るという考えを持っていましたが、この当初の目的を忘れて欲を書いてしまったのが敗因です。また、もともとパラボリックで配当落ちで売りに転換したのにもかかわらず、保有し続けたというのもダメですね。せっかく昨日逃げる機会があったのに、チャンスの女神は前髪しか無いってことが良くわかりました。反省です。

 さて、前場が終わりました。変に取り返そうとするとかえってダメですので見てるだけに徹しましたよ。ただ、ここで今日は終了ですかね。色々銘柄を見て回って反省です。

 一旦スッキリします。前場乙でした。大敗です。大敗です。コツコツドカンの典型です。なんか京セラ買うときに悪い予感とかしなかったかなって思いながら大きく反省です。本当にド天井で掴んでそこでロスカットって典型的な素人。本来であれば昨日ロスカットしないといけなかった。ま、仕方がない。反省です。反省です。相手(すでに保有しているという)の気持ちになって株を買わないとね。ここから追加で購入できるのかなって・・・ホンマに反省です。

4.2 後場

 後場がはじまりました。大損すると引っ張るな・・・難しいわ。ただ、ここで臆病になったらアカンな。ギャップアップですか?

 ノーポジになって少し休憩してた。自信があるところだけ入ればいいねんな。そういうことやで!ちょっと大谷サンを見てた。ワイと一緒で不調っぽいで。ただ、ワイは京セラ切ったので、明日から心機一転です。今日は見てるだけ。

 さて14:00になりました。高額のためにとある株を1000株買いました。300万ほどです。上げる気配はありません。全くと行っていいほど無い。ただ、ここから下げるのもな・・・って思ってます。ちょっとした半導体関連株のような気がする。やはりノーポジはね・・・京セラみたいなことにはならないはず。京セラは勉強になりました。

買う理由がない時はテクニカルに従う!

 ワイが考えました。京セラはこれに該当!売りサインは3/28に出てました。ただ、半導体というのと4/1から日経が強くなるってことで見逃してました。結果は散々。そして1980でロスカットした京セラですが、1968まで下落したあと、現在1983まで戻しています。そんなもんです。ワイが手放すと上がる。そういうときもあります。そこでワイは考えた。

逆張りなら、ここでロスカットするというところで株を買う!それでリバを取る!

 ワイがロスカットするとしばらく落ちてリバってくる。そして最終的にはそれ以上の株価になります。なので、そうやってコツコツとる戦略もありかなと思う。にしても京セラは年初来安値。ワイが先程購入した300万の株も年初来安値。ひょっとしてやっちゃった?知らんけど・・・銘柄によって曲がありますからね。京セラは1968水準では明らかに買いでしたね。

 5301の東海カーボンはここから強いと思う。ほぼほぼ底値水位でしたが、最近強い!PBRも1倍割れで1000を超えてきたからここから買いでしょう。1004のときに、先程購入した銘柄かこちらか迷ったんですけどね。また950円台のときに買うか迷ったのですが、この時はすでに大和ハウスを購入してたから無理やったんやで残念や。

日経が下げたときに日経以上に下げる銘柄、日経が上げたときに微動だにしない銘柄はストレスが貯まるので買うな!

 ロスカットした時はそのときの後悔の念が次々と押し寄せるからそれを文章にして残しておかないともったいない。

なにか少しでも引っかかることがあれば買わないほうが良い!その手の予感はだいたい当たる!

 京セラは優待目当てで買いましたが(結局1年保有してないとダメですので優待はありません)、なんとなく、嫌な予感はしたような気がする。ただ、初回で買った時はそうでもなかった。買ってすぐに下がっていったので、これはあかんやつやと気づくべきでしたね。

 ソラコム<147A>は買う気は全く無いけれど、ワイが見るとドスンが来たで!ホンマにこれがあるから怖いねん。コツコツドカンやで!

 ワイ、ローム<6963>のことバカにしてたけど、ごめんやで!京セラ<6971>のほうがずっとできが悪かったです。ロームはなんやかんやで回復してますもんね。配当ただ取りデキる水準まで回復してる。京セラは配当ただ取りまで遥か彼方です。もうロスカットしたから関係ないですけどね。

 京セラ<6971>・・・引けドンかよ。悲惨だね。ワイはおそらく売りが枯れた銘柄を購入したはず。京セラみたいに現物5000株、信用15000株とか無茶な取引はしてないのでぐっすり眠れます。久しぶりですね。今日は2:00に目が覚めましたからね。本当に昨日にロスカットできてれば20万の利益だったのにね。こういうときに欲をかくとろくなコトがない。なので

当初の目的を忘れて欲をかくとろくなコトがない

 本当に色々学ばせていただきましたよ。今日の引けまで持ってれば更に20万近く持っていかれたわけですね。クワバラクワバラ・・・まぁ回復する可能性もあるのですけどね。未来はわかりませんからね。ワイは合わないと思ってロスカットしましたが、遅すぎましたね。本当に相場は波乗りみたいなもんやで!そして東海カーボン<5301>は1010ですね。ワイの読みが当たってきてる。ええ感じです。不思議とバーチャだと当たるね。まぁ京セラは欲にまみれた取引でしたのでうまくいくはずが無いのです。

 本日も乙でした。損はしましたが、楽しめましたよ。この失敗を次に活かします。

4.2 日経平均39,838.91 +35.82+0.09%[15:00] 米ドル/円151.74 +0.11+0.07%[15:00]

 本日の日経平均は+19円高の39846で引けました。微反発です。1分速は大きなヨコヨコって感じですかね。以下のとおりです。寄り付きにぐんと上げましたが、京セラは全く反応せず、マイナス圏で推移。なので後場に売ってしまいました。もう耐えられへんかったんや。100万円以上の損失です。自分が悪いのですけどね。高い授業料でした。

 ボラは444と不吉でもなんでもない数値です。エンジェルナンバーってやつですね。知らんけど・・・スピリチュアルや占いはサプリ感覚でね。って思ってるで!いいところだけを取るようにしたらええねん。不安を煽って金を取るようなものは信用したらアカン。特に金を取るようなものはろくなものではない。パワーストーンはタダの石やで!ワイの資産は以下のとおりです。

 資産は大幅減。ただ、▲173万から▲167万まで回復はしています。本当にね・・・本当にね・・・やらかしてしまいましたよ。4月はお金が出ていく月なんですかね。国民年金の納付で40万近くの出費がありますからね。出る時はどんどんでますね。こういうドカンという損は本当にキツイわ。まぁ本日から京セラに対して何も思うことが無くなったので良しとします。本当に昨日売ってればと本当に思いますよ。これだけはホンマに反省。2050で売るって決めてたのに、そのチャンスを活かせなかった自分自信が情けない。ただ、これで一つ賢くなったので良しやで!次に活かす。絶対にね。倍返し、いや、10倍返しだ!

 この猫のように叫びたくなるわ!今日の取引に関してはね。本当に悔しじぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!明日も相場を楽しみます。コツコツドカン。まいどまいどほんとにね。

R6.4.3 地合いが悪くなってきました!週末に雇用統計を控えどうなるのか? 下げやすい魔の水曜日(´・ω・`)

 アメリカは3指数下落ですね。日経先物もそのせいなのか下落です。昨日のロスカットが笑い話になるように学びを得るんやと決意新たに、米市場の結果と予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 SOX半導体指数が下げてますので、今日は半導体株が弱いのですかね。先物もなんやかんやで▲197と間違いなく下落してはじまりますが、3日は下げやすく、魔の水曜日でマイナス✕マイナスはプラスですので反対に上げていきそうな気もするで!ワイは昨日目をつけた下げている銘柄を追加購入予定です。落ちるナイフを鷲掴みだぜ。ただ、問題もある。それは処分したらまたまとめようと思う。

 それにしても京セラを購入してからいいことがまったくなかった・・・悪夢のような会社でした。相性ってあると思うねん。ワイが購入したところがド天井・・・ワイが買ってからずっと下がり続けた株。やはり精神衛生上良くなかった。ロスカットしてスッキリかと思いきやロスカットが遅すぎて吐きそうで目が覚めました。夢だけど夢じゃなかった・・・ロスカットは現実です。夢ならばどれほど良かったでしょう・・・ロスカットはいろいろな教えや学びをくれます。正直、こういう未来しか見えてなかったのだからさっさと切るべきでした。いつも思う。こればかりは鍛えていくしか無いですね。そして取り戻そうとして更に墓穴を掘る取引をしてしまう。毎度毎度そう思うのですけどね。繰り返していまいますね。トータルで勝てばいい。江戸の仇を長崎で討つでええんやで!頑張る!

 気配がでてきて、昨日少し買った銘柄が早速大暴落してる・・・早まったかな。追加購入するのか迷うで、しかし・・・なかなかおもしろい課題を抱えていますからね。迷うわ。ちょっと休憩!4月に入ってから急速に悪くなったワイの株の成績。これがあるから怖いねん。ここからどう立て直すかですね。

 JR東海の気配がいいですね。ワイは昨日のニュースは唯一のグッドニュースやと思ったで!静岡県の川勝知事が辞めるってよってニュース。最高やんか!大歓迎やで!ってかとっとと辞めろ!静岡県民の税金で、これまで失った国益を補償してもらいたいぐらいや。なんであんなんを当選させるかな?アホでしょ。ってかこれが選挙の怖いところやね。京都も他府県のこと言えへんからね。変にとある政党が何故か強いし・・・

 さて8:30時点で前日比のマイナスが▲289,300-なんですが、これが今日の引けにいくらになっているかですね。そろそろ反発ありそうやで!ワイの資産もね。

 今見たら、▲329,700-やったわ。ぐんぐん下がる。ま、現物だし、気にしても仕方がないので休憩です。なんだかな・・・ついてないね。ついてないと言うか、調子に乗りすぎた結果ですね。ワイはツイてるからね。

4.3 前場

 前場がはじまりました。ワイの銘柄は特売りです。追加で購入しましたが、更に下げてます。まぁそんなもんっすね。更に追加購入しようと待ってます。現在は前日比▲52万円ですね。本当に京セラを購入してから、ワイはすごく下手になってしまったで!なんか掴めそうでつかめないねん。ここ数日でかなりの損失です。

 沖縄で地震みたいですね。あ、津波か・・・ってか台湾が震源地や!そっちのほうが心配やで!沖縄もそうですが、台湾も心配や。あそこは援助が半端なかった国ですからね。なんかあったら募金やね。さて、ワイですが、追加購入したので、前日比が▲385,160まで回復しました。ここからやで!

 やはり京セラ<6971>は下げすぎでしたね。本日購入はしていませんが、リバってますね。短期であれだけ落ちれば流石にね・・・ワイの売値を超えて上げてきてるで!ワイという重しがなくなりましたからね。流石に下げ過ぎや。ワイは昨日たくさん損したので、朝見たら20万以上も税金が還付されてたで!ラッキー(;д;)グスン

 今日は雨やからゆっくりするで!とりあえず、再追加はしない方向で・・・なんやかんやで、前日比が▲283,050まで回復したで!▲52からの回復です。信用は無いからのんびりデキるで!まだ資金もある。追加購入したら良かったななんてタラレバ!で調子に乗ったら足元すくわれるんですよね。なんか頭痛がするわ。

 ワイは昨日100万以上のロスカットをして、朝も憂鬱でした。そして前場が始まっていきなり前日比▲52万円を見ましたが、そのとりひきのせいか、もう前日のロスは忘れてました。あとは以下に、この前日比▲52を叩き出した銘柄から逃げるのかを頭の中で考えてました。

 あっという間に▲438,200になってました。なにこれ?!

 そしてワイの含み損は▲567,370になりました。本当にどうした?今日の売買はすべて失敗やで!ってか急に凄い下手くそになった。やることなすことみんなダメ。大人しくしていますか・・・現物だしね。信用だったら終わってた。ワイの保有する株は値下がり率のランキングに1ページめにあったで!

 最近、こんなんばっかりや!これをスランプと言うのかな。スランプも楽しまないとね。調子の悪い時を楽しんでるんやで!止まない雨はない。先物が上げてきたけれど、全然ワイの株は上がる気がしない。むしろ、追証の投げ売りがでそうな気がする。前場乙でした。

4.3 後場

  後場がはじまりました。ワイは大谷なみに調子が悪いで!ただ、そろそろそんなワイともおさらばやで、変わるときっていうのは一時期不調になるもんなんや。これは次の半値戻しは倍返しってやつやで、だからワイはここから上がっていくねん。きっとそうや。

 ただ、色々考える。なんかワイはありえへんことを、経験しているような気がする。これはなんでやろうね。明日は何もせずに神頼みに行ってくる。ってか家の神棚に手を合わせてます。現在は現物のみの取引なので、明日は大丈夫でしょう。ってなわけで信用取引をしてましたが、無事に決済できました。ここからやでここからや。

 少しずつ取り返していくんや。全然負けは取り返せてないけれど、一回でも儲けることが禊になるんやで!ありがとうございます。感謝します。流れを断ち切れた感じがする。アリガトウゴザイマス。

 次は大谷の番やでってセカンドゴロかい ガンバレや!なんだか今日はもうね・・・マターリ(ノ´∀`*)マターリやで・・・

 本日も後15分。今日は体調が悪かったので、後場は少し昼寝をしたりですね。ただ、持ち越している現物銘柄が、最後は投げられたか・・・・なかなかうまくできないですね。いろいろ頭でシミュレーション。本日も乙でした。

4.3 日経平均39,451.85 -387.06-0.97%[15:15] 米ドル/円151.58 +0.03+0.02%[15:09]

 本日の日経平均は-387円安の39451で引けました。反落です。最近の日経は弱いですね。週末雇用統計と、本日も指標をたくさん予定してますから仕方ないのかな。あまり日経に連動しないような銘柄を選んだつもりでしたが、3日連続の陰線と5%を超える下落でした。そのためワイの資産は10万円利食いしたのに減少しました。日経の1分足チャートは以下のとおりです。

 ボラは400円ですね。寄り付きからズドンと落ちて、そこからはレンジで推移でした。難しいですね。最近の相場は・・・私の資産は昨日購入した現物が5%以上下落したのでマイナスでした。以下のとおりです。

 毎日毎日良く資産が減ります・・・4月に入ってから散々ではありますが、少しずつ回復させていきたいと思ってます。まずは、本日の10万円の利食いからです。それがなければ▲30万以上ですもんね。なんだかね。なんやろね。こういうこともあるんやで、毎日毎日・・・京セラを優待目当てで買ったあの時からずっとツイてない。ただ、失敗から学ぶことは多い。明日は寄り付きで1000株買って、下鴨神社にでも行きますかね。

 本日はこの動画の白猫のような感じです。でもこんな状態を続けると体調を悪くしますし、気づけば廻りに誰もいなくなってしまいますし、こういう、ついていないときこそ平常でいれるように訓練やで!今はまだ耐えるときですね。明日も相場を楽しみます。ちょっと桜でも見ますかね。本日も乙でした。本当に・・・本当に・・・どうしてこうなった( ^ω^ )♪。月曜日にタイムリープで来たらなんて叶いもしないことを願ってる自分がいる。

R6.4.4 CFD日経がなんでこんなに高いの?教えてエロい人って思うほどなぜ上げてるの?って思うそんな木曜日(´・ω・`)

 全然関係ないけれど、今日は目が覚めたら4:44した。日付は4/4やん。4/4 4:44 やったんやね。で本日の日経平均は大幅高ですね。なんでなん?半導体株に追い風とか?わからへんわ・・・モーサテを待つことにします。ただ、ワイは日経225銘柄を今は保有してないので、この大幅高はぶっちゃけ悔しいで!まぁそろそろリバランスの売りも終わりますもんね。なんて思いながら、米市場の結果と予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 今日の日経大幅高はなんとなくですが、なんでなんやろ?CFD日経が500以上も上げてるなんて予想できなかったで!ワイは今日はちょっと下鴨神社にでも参拝に行こうかなって思う。「6月にやめようと思う」って中途半端な言い方やな。川勝・・・だからこいつ嫌いやねん。こいつのせいで失った国益は計り知れないで、静岡県でなんとかしてくれよ。ほんまに・・・

 にしても原油が止まりませんな・・・イスラエルやりすぎやで!大使館に空爆って信じられへんわ。ただ、テロリストの親玉が大使館にいるのはちょっと善戦で戦う兵士に対してどうなんやろうね。安全地帯やん。士気は上がらんけど指揮する人がいなくなるとダメやしね。難しいわ。

 インテルショック来るのかなと思いきや、日経先物は大幅高ですからね。ワカランなんでやねん。ワイのポジションは非常に小さいで!しかも含み損が 277千円やからね。ちょい休憩・・・

4.4 前場

 前場がはじまりました。上げてますね。ただ、ワイの銘柄は全然やで。。。ちょっと神頼みに散歩へ行ってきます。その前に少しデイトレをしたのですがなかなか売れそうで売れません。早く買ってちょうだい。ってかそろそろ行きますか・・・あ、売れたかな・・・

 さて、小遣いも稼いだので出かけてきます。よし売れた。30050の儲けです。少しずつ取り返していきます。ありがとうございます。ただ、いま前日比はプラスの249,796です。珍しいです。ありがとうございます。感謝です。

 帰ってきました。散歩から前日比を見てみると・・・プラス23000になってます。また落ちたんですね。仕方がない。でもいい散歩ができました。帰りに買い物して、帰ってきましたよ。下鴨神社に行ってきました。いい参拝ができました。祈祷中でしたね。いい感じ・・・さて、昼からデイトレしますかね。前場乙でした。

4.4 後場

 後場がはじまりました。大谷さんは見てて打てる気がしないっすね。これはアカンで!早いことスランプ脱出しないとね。奥さんにもケチがついちゃう。一番悪いのは一平ですけどね。そういう意味でも焦る気持ちはわかるのですけどね。にしても三球三振って以下のように表現するのですね。勉強になりました。

 後場が始まって追加で購入しました。これもデイトレ予定でダメなら現引き予定です。1時間放置です。どうなりますかね。にしてもなぜ今日は日本株強いのでしょう。わかりません。

 大谷さんやっと来たよ。ここからやで!ワイと一緒やで!ここからやで!ここからやで!ライトスタンドへズドンってね。ワイ株全然上がらんな。前日比が・・・▲38,704やで・・・朝はプラスやったのに。。。どうしてこうなった( ^ω^ )♪

 情報が遅い会社はダメですね。どんどん下がる。現在▲103,004です。毎日のように10万以上は必ず下がる。しばらく株は禁止ですね。4月はおそらく何をやってもダメっすわ。なので現引きして信用取引は無いので大人しくしておきます。前日比12万円のマイナス。日経が上げてるのに4日連続で安値更新。ワイはある意味天才やな。色々勉強になります。本当に4月は悪夢のような月ですね。なにかいいことあるといいのですけどね。

 さて、乙でした。何もしないまま終わったで

4.4 日経平均39,773.14 +321.29+0.81%[15:15] 米ドル/円151.66 +0.01+0.01%[15:29]

 本日の日経平均は321円高の39773で引けました。反発です。日経は高く始まり700円以上上げましたが引けにかけて失速しました。1分足チャートは以下のとおりです。

 ボラは470とかなり大きめですね。日経の上げ幅は700円を超えましたからね。ただ、ワイの資産は相変わらず、ワイの持ち株は年初来を4日続けて更新。まさに4日続落4日陰線。朝目覚めた4:44ってのはこれを暗示してたのか?やたらと4という数字に縁がありましたよ。ワイの資産は以下の通り続落でした。毎日毎日飽きもせず続落です。ヾ(≧▽≦)ノあははは!笑うしかない。

 イライラしたら負けっすね。まぁデイトレでは勝ててる。今日は3万。それでも前日比はマイナス。どんだけクソ株下げるねんって感じです。まぁでも勉強にはなりますね。魂に刻むんやで!京セラ<6971>もホルダーやったらかなり苛ついていたでしょうね。ワイはしばらく何もしないで!上がるのをゆっくり待ちます。明日はどこの桜を見に行こうかな?

 ワイはこの猫の動画のように尻尾触られてブチ切れと一緒で、株価下がって資産が減ってブチ切れですわ。でもまぁ楽しませてもらってます。何故かうまく波に乗れないけれど、昨日の伊藤忠商事<8001>とか、場中にでたようなことは引けに買って翌日売るとかね。色々戦略はたてられるで!そんな感じで明日も相場を楽しみます。見てるだけですけどね。それでもええねん。勉強になる。ただ、明日は桜を見に行くのかな?本日も乙でした。

R6.4.5 米市場大暴落!それを受けて日経先物も大暴落!昨日の上げってなんやったん?って思う雇用統計を控えた週末金曜日 (´・ω・`)

 本日の日経平均は大暴落で始まりそうです。雇用統計も控えてますので、ここで買うのは水原一平ぐらいでしょう。昨日の意味不明な先物の上げは何だったんでしょうね・・・嵌め込みか?ワイの資産は今日も減るの?HELLへ行くの?しばらくは何もできませんね。絶望しか無い米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 原油の上昇が止まりませんね・・・イスラエルはやりすぎですね。ただ敵に回すとこうなるでっていう見せしめ的なものもあるのですかね。ハマスは「藪をつついて蛇を出す」ってやつですね。先にあれだけひどいことをしたハマスが悪いですね。それによって割りを食うのは弱者(住民)というね。見てられないわ・・・

 SOX半導体指数も3%以上下げています。これはきつい。間接的に半導体銘柄を購入していますので、この下げはきついっすね。ワイの資産は今日はいくら減るのでしょう。70万ぐらいですかね。含み損は100万いきそうな感じです。ただ、底値ではあるのですけどね。まだ掘るのかな。

 それにしても今週は悪夢のような1週間ですね。ワイの株は間違いなく下がります。今日もマイナスは間違いありません。4/15のアメリカの確定申告に伴う益出しのような気がするで!季節的要因っすね。なので4月中旬までは様子見が正解ですかね。株価が上げてると4月初旬は下げですね。そしてラマダンが終わる4/10から米確定申告が終わる4/15から安心買いですね。なのでしばらく休むも相場で現物抱えて眠りにつきます。桜もきれいな季節ですからね。桜をみて人生を考えることにします。

 ロスカットって大事ですね。モーサテによるとFRB高官の発言等ってあったから利下げが難しいってことでとりあえず下げたんですね。これは雇用統計で押したら、本当に買いっすね。やりませんけどね。米は確定申告の売りやな。原因が分かるとやりやすいで 知らんけど・・・

 ワイの単純な予想では新規失業者申請件数で失業者が予想より増加で失業保険受給者が減少ですので、雇用統計は、いい感じなると思う。雇用増の賃金増加減!これで上がると思うから引けに買って月曜の寄り付きで売るってので正解ですね。予想です。やりません。

 さて、気配が出るまで休憩ですね。CFD日経平均は現在▲688で39085っすね。6:15頃です。ただ、ワイはこう思うんや!

 ただ、空売り残も減って今日は大幅下落は免れない・・・(;д;)グスン ワイの銘柄何日続けて下げるんや。まさに悪夢やで・・・もう桜を見に行くしか無い。そして桜とともに散るらん・・・ただ、現物なのが救いやで!

 今日は「ごとうび」比較的上がりやすいのですけどね。ただ、4/1はごっつ下げたからね。あまり過信するのも良くはない。それにしても4月1周目は悪夢のような週でした。まだ今日があるのですけれど、結果は見えてる。最近は持ち越しが怖いわ。安心安全銘柄が無い。ま、アドバンの勢いが無くなってましたからね。半導体はしばらく調整しそうな気がしなくもない。ちょっとやり過ぎ。其処に気付けなかったワイが悪いね。次に活かす。成長曲線ってね。一旦下がるねん。そこでガッツ見せれたら後は上がるだけや。これは必要な痛み。成長痛ってやつやで!さて気配が出るまで休憩です。

 気配が出てきました。マイナス94000ですね。まずまずです。今日は何もしないので見てるだけ。散歩に出ます。ただ、なんていうのか雇用統計がなければ寄り付き打診買いですね。

4.5 前場

 前場がはじまりました。デイトレ使用と構えてましたが、値動きが想像と違ってましたので、がまんします。散歩行くかな・・・なんか思ったより下げてないし、ひょっとしたら前日比プラ転もあり得るかもよ。現在▲137,050- 信用取引は無し  9:11

 ずっとザラ場を見てました。見てるだけです。下げる下げる。雇用統計があるからかな?ひどい下げです。

 本当にひどい下げ一次900円を超える下げ。昨日の高値から1400円以上の下落です。現在日経は38838です。これはひどい。こうなってくると日中のマイナス1000が見たくなる。そこが本日のセリクラのような気がする。ワイが見てる中ではINPEX<1605>以外は全部マイナスです。こいつは酷い。凄い陰線や。今日は午後一はリーマンの損切りロスカットで下げると思うねんな。そこで日経は▲1000をマークすると思うで!ただ、いうて40000の1000だから2.5%なんですよね。大したことはない。ワイの銘柄の下落に比べたらね。今日も年初来安値やで5日連続です。

 前場が終わりました。結局どうなんだ?前日比は▲219,450となりました。まぁいいっすけどね。現物だし焦ることはない。にしてもひどい下落でした。▲1000まであと少しというところまで行きました。後場は追証の損切りやらでるのかな?リーマンの日経を見た損切りとか・・・売りの主体はアメリカと年金ですかね。今日が最後の売りだと思ってます。にしても酷い展開でした。前場乙です。

4.5 後場

 後場が始まりました。上げてきましたが、ワイの資産はあまり動きが無いですね。どうしようかな。デイトレ・・・って思いながらゆっくり満たいます。今日は下げると思ったんですけどね。追証の売りとリーマンのロスカット!出ませんでしたね。ワイ株も下げ過ぎなんですよね。5日連続年初来安値ってどうなん。ある意味ワイもスゴイで!ワイが欲しいを思った株を空売りしたら儲かるってことですね。そうですね。

 INPEX<1605>を買おうと思ってましたが、買わなくて正解。ワイが見たとき2506で2511まで上がりましたが、現在2470・・・そして2460まで落ちた・・・あっぶねー1000株買ったら5万円の損・・・これ以上損は出せないでってか日経強い。ナニコレ安いでリーマンが買ったんのかな?ホンマに当たらんな。ワイの予想。

 今日の下げは本当に酷いで!ってかリバってきた。え、何があげてんの?ワイの資産は今日も減ってるんですけど・・・減ってるんですけど・・・減ってるんですけど・・・日経のマイナスが▲769まで回復です。ちくしょー・・・・・・・やはり1000円安は買いやすく見えるのですね。

 13:00を過ぎました。ここからはリーマンの買いがありません。さて、どうなるのでしょうね。今日は半導体が弱いっすね。まぁSOX指数が3%も下げれば当然なのですが、って書いてたら、案の定日経下げてきました。

 今日はこのあたりで終了のような気がする。14:30にどちらに振るのか?レンジはこのあたりから150円ほどの振れ幅で推移と見る。上は▲700から下は▲1000やね。

 おっと、僅かにやってたデイトレが先程売れました。今日はデイトレここまでです。ありがとうございます。感謝です。本当はここからさらにこの銘柄には上げてほしいのですけどね。実はワイが現在保有している現物株でのデイトレでした。年初来安値でしたからね。ちょっとだけ買ってみたんや。現物の1/5分だけ・・・うまくいきましたよ。アリガトウゴザイマス。

 さて本日も終了しました。乙でした。なんか散歩に行こうと思って、結局あれだけの下げを見せられたら出かけられませんでしたね。あす、散歩に行って桜を見ますよ。ってなわけで本日も乙でした。デイトレがうまく行ってホッとしております。

4.5 日経平均38,992.08 -781.06-1.96%[15:00] 米ドル/円151.17 -0.16-0.11%[15:00]

 本日の日経平均は-781円安の38992で引けました。大幅反落です。一歩進んで二歩下がるって感じですかね。今日はそれにしても良く下げました。1分足チャートは以下の通りでございます。

 ボラは500円ですね。大幅な下落の割に大した事ないボラですねってか最初のギャップダウンがでかすぎなんや。ワイは運良くデイトレがうまく行ったので、資産はわずかにプラスになりました。あれほどの大幅下落のなか、ワイの保有する銘柄は比較的ダメージが少なかったで!以下のとおりです。

 デイトレ楽しめたので良しとします。京セラのロスカットがしといてよかったって感じですね。ロスカットは大事です。にしても悪夢のような1週間。さすがに年金のリバランスは終了したでしょう。4月の1週目ですからね。来週からは新年度相場の序盤ですね。10日にラマダン明け、15日に確定申告明けで中盤から上げていくと思っています。最後の最後でプラスではありましたが、ほとんどマイナスでしかも高額でしたからね。ダメージがでかい。ま、今日はあと現物だけですのでゆっくり寢る。信用は無い。先週は京セラ信用15000株でしたからね。

 ただ、4/1に売ってれば利益がでたんやで!ワイの欲がそれを阻んで大やけどでした。年金にやられた感じですね。来年の4/1は気をつけるで!株価が1から3月期で上げてきてたら要注意やで!ただ、1月2月とプラスならその年は調子がいいみたいやし、特に4月は調子がいいとのことで調子に乗ってましたよ。なので負けるべくして負けたんやね。

 土日はこの猫のようにまったりと過ごすで、来週はちょっと桜を見に出かけますわ。散歩にね。なのであまり取引はしないでおく。来週も相場を楽しみます。今週も乙でした。ありがとうございます。

R6.4.1-5 東京ロイター1週間の株式市場要約へ

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件