NO IMAGE

R6.1.29-2.2 決算発表本格化!月末FOMC、週末米雇用統計・・・個別株投資のワイは気にすべきは決算発表なのかなと思う今週 (´・ω・`)

目次

今週の予定

 今週はいよいよ決算発表が日本でも本格化します。今週、来週と決算発表する企業が多いです。ワイも専業になって2年経過しました。株自体は20年以上の経験があります。個別をやっていると決算を持ち越すのは愚の骨頂だと思ってましたが、今の地合いではいずれ戻します。ズドンと落ちた銘柄、グンと上げた銘柄、それぞれにおいて戦略を立てないと思いながら、今週の予定は以下の通りです。

 雇用統計の発表が週末にありますが、あまり気にしなくていいと思っている。おそらく悪くないでしょう。ただ、気にすべきは1/31が終わった時点でのアメリカ市場。アノマリーというか統計があるみたいですよね。たしか・・・1月の相場が強いとその年の相場は強いとかなんとか・・・忘れたな。また調べておこうなんて考えながら、今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。

 先週の終値よりも予想中央値が上にあります。ただ、そんなに上にないので今週末は横横という感じですかね。大概曲がるんですよね。プロの予想って・・・相変わらずの大川さんの予想ですが、一人だけめっちゃ弱気な予想があるのが気になるところです。そして、先週のプロの予想が以下の通りです。

 こうやって見ると35800をあてている人もいるのですよね。5人もいるやん。そういう意味では優秀なんでしょうね。結局は当たるも八卦当たらぬも八卦。未来は読めない。これを学ぶためにプロの予想を見ています。ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

 やはり、日銀金融政策決定会合の植田総裁の会見を受けて金利が上昇、銀行株が大幅上昇でしたね。こういうのは取りこぼさないようにしていきたいですね。そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

 さぁ今週の相場がはじまるのです!

R6.1.29 本日は1月配当優待権利取り最終売買日ですね・・・それ以外は特に予定のない平和な月曜日 積水ハウス<1928>はもう買えないな・・・(´・ω・`)

 本日は1月権利付き最終日ですね。1月は大した株がないので、そのままスルーですね。積水ハウス<1928>だけ注視です。米の住宅指標もいい数字がでたみたいですからね。先週末のNYの結果と本日のレンジは以下のとおりです。

レンジ

 半導体指数がめちゃくちゃ下げてるので、今日の日経は弱そうな気がする。半導体以外の株で指数を上げるとするとユニクロ<9983>を使うしかないで!イビデン<4062>とかインテルと密接な関係にあるから、大幅下落は避けられないっすね。まぁ先週末に結構下げてるので、織り込んでおり、限定的かもしれませんが、どうなるか見ていくで!あとはやはり優待銘柄積水ハウス<1928>やね。

 そして決算発表のあった、信越化学<4063>とファナック<6954>を注視やね。あとはチャイナ市場ですかね。売り禁とかね。日本のリーマン・ショックのときみたいやね。中国ってそれだけやばいんかな。まぁなんでもありの市場やからこそ、ギャンブルなんですよね。どうなるのかな?チャイナ市場は外科手術をしないと助からないような気がするね。日本もジワジワじわじわ下げて30年。氷河期を作ってしまいましたからね。氷河期世代のワイは、まぁ人並みの生活はデキないですが、氷河期を生き抜いてきたのだから、悪い時代ではあったもののそれは自信に繋がってるで!

 さて、気配が出るまで休憩です。にしても土日は無駄に時間を過ごしたな・・・|柱|ヽ(´・_`・。)反省…やで・・・

 気配が出てきました。みんな「コシヒカリ」が欲しいねんな。これは明らかにクロス取引・・・寄り付きから、積水ハウス<1928>だけがSQかと思ったで!

 枚数多すぎ!8:35やで!間違いなく、クロス取引!にしても先物が下げてきた。現在8:50・・・ファナックが思ったより伸びてないな。信越が思ったより落ちてないな。今日は半導体が弱いから上げにくいやろなって思ってたんや。そもそも日経の寄与度の半導体が占める割合が多すぎるんやで!やり過ぎや。CFD日経は+64の35815になった。

 今年は暖冬なんかな?もう寒波は去ったイメージがある。原油が上がらないイメージあるけれど、戦争が始まりそうなので、戦争を材料として上げそうな気もする。わからないな・・・

1.29 前場

 前場が始まりました。ファナック強いやん。信越弱いやん。やはり朝方の気配は本当にぎりぎりになってみないと当てにならないっすね。信越がよって、すぐにリバ・・・こんなの読めないって・・・ワイは買ってへんから指を咥えて見てるだけでした。落ちると思ってたんですけどね。反対にファナックはよってから下落・・・正反対の動きっすね。日東電工<6988>も強いっすね。年初来高値とか・・・そして我らが東宝<9602>・・・日経が上げているのに糞ほど弱い・・・決算が落ち着くまで様子見かな・・・5000は行くと思ってるし、またほぼほぼ無借金で潰れることは無さそうなので落ち着いて見ていくよ。にしても弱いな。マイ転してる。現在9:09です。

 なんか悲しくなってきた(´;ω;`)シクシク ワイが買わない銘柄は本当にグングンアゲルで!INPEX<1605>って先週末買おうとしてたんやけどな。もし買ってたら・・・ってタラレバはいかんな。東宝<9602>クソ弱い。

 日本精機<7287>がなんか強いな?売るつもりはないけれど1300を超えてきた。なんでやろう?不思議やで・・・まぁ窓を締めて再上昇って感じですからね。ここから倍返しの1500は言って欲しいところ・・・そうやってクネクネしながら上げて行って欲しい。配当も増配して欲しいで。

 積水ハウス<1928>の逆日歩見てたら2018年とか休みを挟んでいないのに5.9とかやで!5900円のコシヒカリ5kgって高いで!迷ってたけど辞めておこう。

 なんか知らんけど、カゴメが上げてる。なんやろ?調べてみるか・・・アメリカのインゴマーとか言う会社を買ったんか!それでここまで上げるんや。( ;`・~・) ぐぬぬ…やで株ってわからんな・・・ワイは東宝<9602>さえ上げてくれたらええで!そろそろグッドニュース行こうや。

 10:21 36000に帰ってきました。アイル・ビー・バックってやつですね。まさかここまで上がるとはね。東宝<9602>もとっとと5000円にアイル・ビー・バックやで!

 デイトレという目で見るとファナックと信越は明暗をわけましたね。ファナック売り!信越買いですね。ただ、前日比では逆ですけどね。本当に株って面白いですね。ってか東宝はよ上げろや!もうすぐ空売りを禁止したチャイナ市場が開きます。現在10:27です。

 チャイナが始まりました。プラスからの開始でしたが、あっという間にマイ転しました。現在は+0.05%とどっちに転ぶかわからない状態ですね。弱いっすね。チャイナ。ワイの本日の今時点での状態は、持ち株が全て上昇しています。珍しい日です。東宝だけ上がれば良いのですけどね。珍しいので魚拓をとりました。

 たまにはこんな日があってもいいですよね。って書いてるうちに上海マイ転。現在10:45。あ、10:50で日経売り転換です。ここからどうなるのかですね。日経が上げてきた。今日のモーサテのレンジ・・・思いっきり外しとるやんけ。11:02です。寒いわ。

 積水ハウス<1928>を3370から監視して、買わずにいましたが、上げてますね。買って優待とっても良かったな。でもまぁ怖いしええわ・・・どうなるかわからへんからね。前場乙でした。

1.29 後場

 後場が始まりました。信越が一時プラ転しましたね。その後下げていきましたが、それでも5700台を回復して、-0.33%安です。寄り付き5500台ですからね。大幅上昇っすよ。ファナックはより天のままです。ま、そんなもんですね。今日は自動車株が強い。だからワイの日本精機<7287>も強いんやな。1300回復です。そのせいもあってか何も売買していませんが、前日比で+20万円以上です。12:40時点でですけどね。ホンダが強いと強いっすね。ほんとにね。ホンダは1650の板を食べたんですね。かなり厚かったんですけどね。板は厚い方につけの典型ですね。

 もうすぐ13:00や!動画を見ていた。今日は寒い。ニートの話を見てる。ニートが被災地にボランティアに行った話でした。こういうのはいいですよね。創作であろうとなかろうと、氷河期世代のワイも就職が決まらずに派遣とかしてたけど、こんなワイでも誰かの役にたてるならってことで献血に行ったりしてたで・・・本当はまた献血に行きたいけど血圧が高すぎてやばいねん。いけるか不安やで!ま、でも行ってみるか・・・困ってるみたいやしね。近いうちに必ず・・・ただ、本当に血圧が高いねん。180以上は献血できないみたいやし・・・今、測ったら160-100やったし、いけるかもしれへんな・・・って書いてたらズドンと日経が堕ちたで・・・いっつも後場はやる気が出ないな。

 イビデンって織り込み済みやったんやね。今日+3.00%以上上げてるやん。にしても後場はなにもできないまま、見てるだけやで!前日比が現在+258000円出す。何もしてません。それにしてもゴジラ-1.0で円谷があんだけ上げてんのに東宝は出来高もしょぼいし、上昇率も日経よりも低いし+0.6%ってね・・・バカにしてんのか?!ホンマにコンセンサスとレーティングの格下げが尾を引いてるで・・・運が悪い。こういう銘柄を引いたらアカンって言うことやね。身をもって経験してる。

 にしてもチャイナ市場上げてきました。なんでやろう?!このニュースを見てまぁリーマンほど影響は無いにしてもね・・・何らかの冷やし玉にはなると思ったのですが、チャイナ企業ですからね。影響もチャイナだけなのですかね。

中国恒大に清算命令、香港高裁 本土不動産事業の影響焦点

 どの程度の影響なのかサッパリわかりません。まぁ人民元を刷って、助けてあげればいいと思うよ。っつーかさ、買ってみたんよ・・・そしたらさ、やることナスことみんな裏目、恨めで怨めしや・・・なんやねん、和紙なんか悪い事したかな?もうホンマに勘弁してくれや。ワイが買ったらズドンときたでえぇええええどういうことやねん。ホンマによ・・・ちょっと玄関と風呂場を掃除しただけやねん。帰ってきたらこのざまよ。

 ずっと様子見を決め込んで、14:00からの上昇に備えて、そしてじっとしていれば、このざまよ。もうええわ。ホンマにしばらく何もしないで・・・俺のアホな単細胞、このクソマインド死ねよ。勝てるマインドだけがあればエエねん。ぁあああああああああああああああああくっそうぅううううううううううううううううううう現物やしええわ。ちょっと、ほんの数ミリ足らなかっただけやねん。

 豊田自動織機<6201>が急落ですな。法令違反。もうこんなんばっかりやんけ・・・豊田は今の岸田政権と同じやね。とりあえず、膿を出し切れ・・・だから豊田章男は代表から退いたんやな。逃げたんや・・・ファナックはマイ転しとるやんけ・・・ワイはしばらく何もデキないな・・・含み損を抱えて節分天井を迎えるのかな・・・(´;ω;`)シクシク残り5分

 終わりました。ワイの購入銘柄も安値引けでした。ワイのこの不運を引き付ける体質ははよ無くなれや。なんで毎度毎度こんなクソみたいな結果になるねん。買ってしばらくしたらフォーリンダイブ!ちょっと長期で保有かな・・・もうね、ホンマにクソみたいな相場やで!ワイは悔しいわ。自分自身が悔しいわ。なんでこんなにも情けないねん。何がしたかったんや。こんな目的のない取引をして・・・本日も乙でした。

1.29 日経平均36,026.94 +275.87+0.77%[15:15] 米ドル/円147.97 -0.19-0.13%[15:09]

 本日の日経平均は+275円高となり36026で引けました。反発です。何ていうのかな・・・今日は本当にワイの保有銘柄はストレスだけを与えてくれました。すべての銘柄は上がったのですが、引けにかけて下落・・・ワイが悪いのですが、本当にストレスの貯まる1日ですた。1分足チャートは以下のとおりです。

 後場に何故買っちゃったのでしょうね。ワイはその銘柄に特に入れ込んでいるわけではなかったのですが、普通に買ってしまったよ。そしたら暴落に引き込まれた・・・ってなわけでワイの資産ですが以下のとおりです。

 マネーブリッジで勝手に口座から証券口座へ入金されるので、大幅に増えたように見えますが実際は183,900の評価増ですた。また、後日、50万ほど出金しておきます。ややこしいのでね。にしても脱糞中から更に下げてますからね。増えてるからええやんってあると思いますが、そんなことはない。NISA株が増加しても売らないですからね。ま、一旦落ち着こう。ワイ。明日は下げるんやろうな。

 でもね、なんやかんやでやっぱり取引したほうが記憶に残るし勉強になる。だからこそ、無駄ではないよ。実践あるのみです。ワイは水回りを掃除してましたが、水回りを掃除して金運が上がるとかあんなん迷信だとわかりましたよ。運頼みはだめ。掃除したいは素晴らしいことですが運に頼ると結局ドツボにはまる。運は頑張っている人を手助けしてくれるものやからね。

 それでもワイは運に頼りたいときもある。そういうときはこの神秘的な神社にいる猫に頼み込むんやで!この猫ならいろいろ叶えてくれそうな気がするんや。尻尾でお祓いとかね。さ、明日も相場を楽しみます。明日は絶対落ちるのわかってるから、前日比マイナスがどの程度で済むのか見ものです。

R6.1.30 米3指数は上げて返ってきました!いよいよ始まるFOMC!本日も方向感に乏しい展開ながら徐々に上げていくと予想してるで! そんな火曜日 (´・ω・`)

 今日は上げるやろ・・・それとも明日?ごとう日、末日?!リバランスって早々やるもんでも無いから月末は心配してないで!そしてアメリカは無理矢理にでも上げてくると思ってるねん。1月でその年の相場動向が決まるのであれば大統領選挙もあるから雰囲気良くするために上げてくるでしょ。つまりはそういうことやねんって思いながらアメリカ市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 ただ、実はワイ・・・・現物のみでお金全然ないから今日は取引がデキません。まぁ現物を売っぱらえばいいのですが、長期保有予定ですので、そして信用取引はってことですが、ゆっくり眠りたいのでってことで、今日は様子見ですね。どうせワイの銘柄は下げるでしょうからね。2/1に予定している1月の結果のブログでも作成しますかね。

 今日は明らかに半導体株が上がるのでしょうね。SOXが引けにかけて急上昇!まぁここからどうなるのかわかりませんが、円高ですが半導体株の上昇があるということは日経は上げるやろ・・・東宝<9602>も外国語映画でゴジラ-1.0が歴代3位を樹立するなど快進撃してるし、上げていくと思うねんけどね。

 ただ、芸能系としてはワイはニュースで知りましたが、セクシー田中さんの原作者様の訃報にショックを受けたで!原作クラッシャーで有名な脚本家とプロデューサー・・・原作クラッシャーって称号に酔いしれてたんかな?SNSで偉そうに原作者を攻撃して、原作者は何度も誤りながら自分の作品を護るそんな状況が見て取れました。ワイ、ドラマは見てませんが漫画は読んだことがあるねん。おすすめやで!ただ、結末がもうわからないのは脳内で人それぞれが補完するしかない。それはそれでええねんけど、原作者のこの結末はちょっときついって・・・

 完結が見れないのは、本当につらいな・・・これを機にテレビ局とプロデューサーと脚本家は今後このようなことがないように対策をして欲しいで!特に脚本家とプロデューサーは原作にリスペクトのない人選をしてはいけないよ。ダヴィンチの名画に筆を入れるようなもんやで!モーツアルトの名曲に独自のアレンジを入れるようなもんやで!特にこの脚本家はSNSで原作者さんを攻撃してたとかね。そして同業の脚本家もそれをフォローして事件が起こってから消すとかね・・・

 やってることはいじめやで!原作者さんは何も悪くないのに、何も悪くない人がこんな割の合わないめに合うのはいたたまれないな・・・叩くなと言う意見もあるけれど、叩かれるようなことをしているのはどっちやねんってことや!本当に、素晴らしい作品を生み出す原作者様がお亡くなりになったこと、そしてその方の作品をもう目にすることができないってことが辛いねん。原作者様のご冥福をお祈りします。

 そして、ワイが一番印象に残っている未完の名作はこれですね。バチバチシリーズです。バチバチ、バチバチバースト、鮫島、最後の十五日 と続いて最後の最後で原作者様がお亡くなりになりました。このニュースも辛かったで、でもこの方は病気でしたからね。

 さて、相場に戻りますか・・・ワイはしばらくはってか買ったことは無いけれど日テレ<9404>株は二度と買うことはないし、応援はできないな。あと、あの脚本家とそのお仲間の脚本家のドラマや映画もね。見たくもない。でもワイはあれやねんな・・・コイツラの名前を憶えておくほど賢くもない。そしてテレビ見ないから関係ないのか・・・関わることはありませんが、触れたくもないですね。ワイはあの可愛い野良猫さえ見れたらハッピーな気分になれるし、元気に生きてて欲しい。

 さて、気配が出るまで休憩ですね。朝からニュースは見るもんじゃないな。朝見るのは米市場の結果とADRと、やはり相場関係のニュースだけに限る。いいニュースなら気分がいいのですけど、嫌なニュースはやはり朝イチではなく午後からみるもんやね。学んだで!

 気配が出てきました。なんだか迷う気配です。さて、アメリカは大手テック企業の決算発表を控えています。これがどうなるかですね。ただ、AIはこれからの分野なんでどんな決算が出てきても買われそうな気がします。AIはまだはじまったばかりのような気がするんですよね。( ;`・~・) ぐぬぬ…やで

 あと5分ではじまります。寄り付きで処分するのか迷いますね。前日比はマイナスのまま推移です。お金がね・・・余剰資金を作る必要があるんやで!

1.30 前場

 前場が始まりました。( ;`・~・) ぐぬぬ…( ;`・~・) ぐぬぬ…( ;`・~・) ぐぬぬ…朝の気配はなんやったんや・・・さげてるやんけ・・ちょっと散歩に行ってくる。この損は仕方がないのかな・・・楽天証券ログインできひんで・・・

 高い、コシヒカリになったで・・・77000円や・・・配当加味したら少しは救われるんか?(´;ω;`)シクシク・・・ほんまにね。昨日はしでかしたと思ったよ。もう・・・ここから買う意味がないからね。もっと早いこと投げていればよかったのですが、ワイが投げると日経は上げていくねん。まぁ現金ができたしええで・・・あぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 ちょっと頭を冷やしに散歩にでも行くか・・・頑張れ東宝<9602>・・・今日は少し上げてるな。1月の優待が終わって、2月の物色が今日から始まると思ってる。

 株価もゴジラのように快進撃してくれよ。頼むでしかし・・・

 参拝から帰ってきました。家出る前と後のビフォーアフターです。せっかく御金神社と神泉苑に参拝に行ってきたのにね。帰ってきたらこのザマです。いろいろ教えてくれてるのかな。神頼みばかりするのではなく自分を磨けとね。

 にしても東宝<9602>や、また下げとるやんけ。朝のアゲはなんやったんや・・・そしてまたレーティングを下げられてるけどこのレーティングの5890⇒5800ってこの小刻みがなんやねん。いやがらせやろ。東京東海証券って聞いたこと無いわ。こんなクソみたいな証券会社のレーティングで下げるってね。ホンマにクソやで!なんやねん。こんな証券会社はいらんって!乱立し過ぎや証券会社。こんなクソみたいに小刻みに出してくるレーティングってほんまクソやわ。アホか、こんな会社のレーティングなんて出すなや。なんかやる気でないわ・・・前日比マイナス10万になった。

 100歩譲って野村證券はわかる。50歩譲って、みずほ証券はまぁ正直僅かにわかる。そしてなんで5890⇒5800のレーディング格下げの東京東海証券・・・これはわからんし、90円って出す意味あんのか?この弱小証券会社!ホンマにね。クソ証券会社。まずお世話になることのない会社だけにホンマにくやしいわ。ワイの精神衛生上、最も良くないクソレーティング。それにしても3社続けて、やっと株価上げていこうというタイミングで格下げを出すのは、ホンマにワイ、持ってるね。東宝のホルダーが持ってるのかな。東映アニメーション<>なんてバク上げやん。あぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああくっぞううううううううううううううううううううううううううう・・・やる気なくすわ。もうええ、前場乙でした。後3分あるけどね。

1.30 後場

 さて、証券会社のクソレーティングで下げる東宝<9602>。ホンマにやる気あんのか?って思うけど、ワイの潰れて欲しい会社メモに日テレと東京東海証券をメモっといたで!そして紙に書いてポイするで、恨みは精神衛生上良くないからね。

 もうね・・・日経が上げてるときにレーティングを下げる証券会社に悪意を憶えるわ。たった90円下げるために発表するか?1.5%下げてるだけやんけ!嫌がらせ以外何者でもないわ。証券会社でレーティングを出すのって資格とかいるのかな?もうこんな聞いたことのない証券会社にレーティングなんてさせるなよ。ってホンマに思うわ。なんかいじめられてるよな。日興証券に作品がないと駄目だしされ、野村、みずほ、東海東京にレーティングを時間差でやられて、そんな銘柄を購入しているワイってね。ホンマにどないやねん。

日経がクソほど上げてきました。何が上げてんの?東宝はまだマイナスなんやけど・・・これワイのマインドの問題やね。なんで東宝にこだわってるんやろ?それはゴジラ-1.0が良かったからやねんで!だったらね・・・もう信じて持つしか無いかな。

 にしても信越とファナックって決算発表の日は同じでしたが、株価には随分差が着きましたね。下方修正で信越を5500で買っていればたった2日で300円抜けたわけですね。これはある意味凄いよ。下方修正も何もしていない東宝はズルズル下げてるんですけどね。上方修正したファナックもズルズル下げてるんですけどね。株価って本当に需給やで・・・だから上げていく株を押したら買いやね。ただ、ワイはここまで来たら東宝を見ていくで!おそらくアカデミー賞発表に向けて期待上げしていくと思うねん。そして受賞してもしなくても、そこから株価は下落やで・・・あ~あ・・・ワイはね。目をつけてたんやね。信越と日東電工・・・ホンマやで・・・残念です。13:20

 決算が良くて、その後どうなったのか見たら、アイデミー<5577>は潮目が変わったぽいですね。こういうのをうまく拾っていかないとですね。今日はグロースが後場めっちゃ上げてたので、気になってみてました。やはりね。東宝<9602>とは違いますね。そして、ついに出ましたよ。積水ハウス<1928>の逆日歩・・・結構な逆日歩ですね。クロスしてれば5250円のコシヒカリ・・・普通に買ったほうが安い。∑(ノ∀`*)アチャー

 ま、言うてワイの27000円よりはお得ですけどね。(´;ω;`)シクシク 嬉しい悲鳴ではありますが、日本精機<7287>が強いんや。こんだけ長期で持ってたら、なんとなく、リズムとかもわかってくるで、

 くっそぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!いつ上げんねん、東宝<9602>・・・出来高クソやんけ30万株いってないぞ!日経は引けピン、東宝は引けドン。毎回やんけ、毎回引けどんや。もう、個人が投げ売りしてるとしか思えへんわ。それを誘うために大口が下げてそうやで。。。エエニュースは多いけど、全然人気化しませんな。ストレスだけが溜まるわ。毎度毎度前場が調子良くて後場で下げるのはストレスが溜まる。これはもう、しばらくデイトレかな?

 今日は決算発表が114社か・・・出来高多いところを見ていくか・・・少ないと僅かな枚数でズドンですからね。今日の東宝のように・・・本日も乙でした。積水ハウス<1928>も引けまで持っておくほうが良かったんやね。ワイは最近、いつも失敗するな。

1.30 日経平均36,065.86 +38.92+0.11%[15:00] 米ドル/円147.35 -0.14-0.09%[15:10]

 本日の日経平均は+38円高の36065で引けました。続伸です。ただ、ワイの資産は大幅減です。やらかしましたね。ほんとにね。何をやってんだか・・・にしても、本当にイライラする。とりあえず1分足は以下のとおりです。

 ボラはたったの200円ですが、なんていうのかな・・・・やらかしてますわ、本当にね。なんていうのかな・・・・ワイの買う銘柄は何故かアカンねんな。ワイが今の状態が駄目なんでしょうね。そろそろ、そろそろ動かへんかな?ワイの資産は以下のとおりです。減少です。

スッキリしない一日が続きますな。まぁ上海市場に比べたらマシなんですけどね。ただ、何かと比較するのは良くないな。

 結局、結局、今日はふわふわした状態で相場に集中できてなかったな。昨日知ったこととはいえ、漫画家さんの件にかんして、朝から調べ物して、SNSの怖さが身にしみたで!口舌の刃で人を切るってのはなんともやりきれませんな。しかもその道のプロである脚本家のネチネチとしたSNSとそのお仲間たちによる擁護・・・見ていて気持ち悪かった。ただただ、お亡くなりになられた原作者様のことを考えると気持ちが重くなる。文面からもいい人だと思えるんやで・・・こんなことあってはならんよ。今日はそれに尽きる。相場に集中できなかった。ワイは、あの脚本家・・・叩くことはしないけれど、やっぱ人として許せへんし、作品を見ることもない。散歩で歩きながら色々考えさせられたわ。

 これで東宝<9602>が気持ちよく上げててくれたら、まだ気分は晴れたかもですが、追随するようにイライラする値動きで、そこにクソみたいな無名の証券会社に寄るレーティングの下げ!ふざけんなよ。これは猫でも見て落ち着くしかないで!

 明日も相場を楽しみます。しばらくは何もしない方がええのかな?なんて考えはない。ワイは今は実践あるのみやで!おそらく、まだ相場は買い方にとってイージーモードのはずやからね。

R6.1.31 今晩はFOMC!テック企業の決算も良くはないので本日は大幅下落の予感の魔の水曜日!ただ月末なのでドレッシング買いに期待やで! 無いか・・・(´・ω・`)

 月末月初は上げやすいのですけどね。先物を見る限りでは大幅安で始まりそうです。6:50時点ではCFDが-300を超えてるよ。35755とかね。いきなり300円のギャップダウン?まぁ半導体とユニクロでやりすぎたんや!なんて思いながら米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 しばらくは決算WEEKなので指数連動する銘柄よりも個別で決算が良い銘柄を選ぶので良いのですかね。そろそろ半導体から東宝とかエンタメ株に資金がいってほしいもんやで・・・って無理か・・・ここまで東宝を見てきて運の無さが際立ってるで!日経の上昇に、証券会社:日興、野村、みずほ、東京東海と邪魔が入って全然乗れずに落ちていくばかりですからね。そして日経の下落につられて下げるんや・・・ワイは追加購入を狙ってるで!ただ、せっかくの決算WEEKやからね。決算銘柄をしばらくは売買やで!そしてすぐにバィバィ!(≧▽≦)ノシ))するんやで!

 さて、今から昨日決算発表した銘柄選別でもしますかね。信越化学みたいな銘柄を拾いたいで!間違ってもファナック、東宝みたいな銘柄は拾ったら駄目やね。さて、気配が出るまで休憩です。

 気配が出てきました。CFD日経が下げていますが、半導体だけにしてくれよ。もともと弱いんやから。ただ、マイクロソフトも、グーグルもAI部門については増収増益なんでしょう。だからそんなに下げないと思うんですけどね。知らんけど・・・

1.31 前場

 始まりました。クソ株東宝<9602>が本当に足を引っ張ってる。ひょっとするとあれかな?日テレと繋がりがあると思われてるかな?指数に連動して下げてるのかな?ホンマいい加減上げろや!何日下げ続けるねん。アホやろ・・・あのクソ脚本家の脚本よりも酷い展開やで!

 今日みたいな日は押した銘柄を買うのが正解っすね。東宝<9602>みたいな株を買うやつはアホ丸出し・・・完全に出遅れた。ソシオはやっぱり癖があるな。決算が良かったので見てましたが、マイナススタートでしたので出尽くしかと思ったら上げてるし・・・わからん銘柄やで・・・

 東宝はま、今日は弱いと思うで・・・あのクソみたいな弱小証券会社のレーティングを見て、その反応が今日まではあると思いますからね。前日比でマイナスをもう何日見てるんやろうね。にしても日本精機強いな。本当に強い。なんでやろね。今後はこういう銘柄を買うんやで・・・強い銘柄を買うんや。

 コマツ<6301>、キヤノン<7751>、ソシオ<6526>と買いでチェックしてましたが、今日はコマツとソシオが正解ですね。って見てたらキヤノンも上げてるし・・・売上が落ちてたのが気になってたんや。やはり自社株買いとのセットは強いですね。完全に乗り遅れたので、買い物にでも行きますか。。。今年の中国の春節の連休は 2/10~2/17で最終が土曜日ですから2/18ぐらいまでかな。2月中旬は地獄やね。もし日本に来るならね。にしても東宝はいつになったら上げるんや。

 にしてもグロースも沈んでますね。現在9:21やで・・・

 買い物から帰ってきました。どうも冴えない展開が続きますね。ま、今晩はFOMCですからね。積極的に買えないっすよね。正直、東宝は失敗したな。認めるよ。多分、いろいろお祓いに行ったらいいレベルで運が悪い会社やで!悪霊はワイってか?

 東宝<9602>の配給の映画に「ミステリと言う勿れ」ってのがあって、脚本家があのやばい脚本家でしたね。SNSで原作者を叩く脚本家やったわ。これが原因かな。下げてる理由としてはこれしか考えられへんわ。ただ、下げすぎやって!もうこいつは二度と使いませんっとして・・・ってか東宝って結構こいつ起用してるんやん。アカンやん。縁切れってこんな奴とは・・・だから下がるねん。原作クラッシャーなんか脚本家にするなって!そもそも作品を使わさせていただいているんだから、原作者や漫画に対して本当によく読み込んでリスペクトが無いとアカンって!ワイは今回のようなことが起きないためにも、日テレのプロデューサーとこの脚本家は業界追放でエエと思うで、見せしめとしてね。人一人を追い込んだんだから、そのくらいの罰があっていいよ。ワイの東宝株も下げたんだし・・・

 文春は、ここでこの件を突っ込んで取材すると、売上が半端なく伸びると思うよ。文春、これこそがネタやぞ!ワイもまだ引っ張ってるな。。。このネタ。東宝<9602>株を持ってなかったら、ここまで深く調べることは無かったかもですね。

 アドバンテスト<6857>、寄り付きで買ってたら、それだけで結構抜けたんですね。凄いなアドバンテスト<6857>。羨ましいわ。に比べて東宝<9602>は最悪やわ。いいニュースが多いと思ったら、勘違い脚本家に脚を引っ張られてワイもエエ迷惑やで・・・あと日テレ<9404>な!

 前場がおわりました。脚本家も日テレ<9404>も同じ事件を起こさないでね。ワイはもう叩かないし、近づきもしません。見ることもないでしょう。こうやってワイのように離れていかない人を作らないとですね。応援はしません。反省はしてください。にしても日本精機<7287>・・・ありがとう(´;ω;`)うう・・・ワイも気持ちを鎮めるのは今日で最後や!頑張るで!一生懸命生きるんや!野良猫のようにね。小野薬品<4528>を引けに買おうかなって思ったりしましたが、FOMCもあるし、辞めておきます。

1.31 後場

 後場がはじまりました。横横の展開ですね。今日は本当に何も取引をしていません。色々と考えることはある。

 YOUTUBEで猫の動画をアップしていたら、いつの間にか日経がプラ転していました。-300からのプラテンです。ワイの資産は日本精機<7287>のお陰でプラスに浮上。東宝<9602>も+1円ですがプラテンしました。こうなると買っておけばよかったとタラレバ病が出てくるのですが、今日はこれで良かったんやで、こうやって書いてたら下げる東宝<9602>天邪鬼・・見事にマイ転。本日は4780以下で、強烈な1万株や2万株のドスンがあり、そこで拾えたら良かったんですけどね。売ってるのが大口だと思ってしまったで!個人のロスカットやったんかな?何にしてもああ言う売りが出て反発していけば、そこが損ねになるねんな。そろそろ良い思いをさせてよね。って思う。14:10

登録者5人の TOMOチャンネル 迷走中です。

 ( ;`・~・) ぐぬぬ…やはり東宝<9602>は下げてきましたね。そろそろ損ね付近での利益確定の売りも出てきますもんね。にしても本日も日経強いですね。やはり好決算銘柄を購入していくのが儲けるコツですね。東宝<9602>は運もなく、上がらずに下げていますが、これから米アカデミー賞発表に向けて、村上春樹のノーベル賞のときの書籍関連企業の株価みたいに上げていくと思うねんな。頑張れ!最近、嫌な事件とかが多くて、いろいろ陰鬱になってましたが、旧正月2月10日に向けて今日から気分を変えていくで!やはりポジティブに株取引をしないとね。14:20

 日経が上げブースト加速していますが、今晩はFOMCなので引けにかけて利益確定の売りまたは、空売り税のショートカバーが入るでしょう。つまりどういうことかというと、ワカランっていうことや。

 今日は決算発表が多くて、決算ギャンブルしたくなるね。特に小野<4528>とJR西日本<9021>はワイは好決算で明日上げると思うんやけど・・・FOMCなんやね。そして決算ギャンブルはいい思い出が無いのでやらないで・・・よほどのことが無い限りね。

 ワイの一番の思い出はサイバーエージェント<4751>を決算ギャンブルを信用2階建てでやって、見事に下方修正の追証、カードローン・・・借金生活・・・毎月2万の返済で金利が15000というね。負け組人生真っ逆さまに落ちていきましたよ。すぐに切ればよかったのに2連続のS安。で結局・・・・当時の最高額の損失でした。ワイの年収は飛んだね。でもあの時があるから今があるんやで・・・コツコツや!ギャンブルはアカン。氷河期世代は夢を見たんや・・・ワイの夢も凍りつきましたけどね。氷河期真っ只中になってしもたで・・・実を持って知った借金の辛さと金利を払う馬鹿らしさ。本当にね。借金はしたらあかん。すぐに返さんとあかん。

 さて、本日も残り5分となりました。日経がグングン上げていくのに東宝<9602>は頭打ちっすね。なしてこんなに弱いんや。明日からは変わるかな。2月優待銘柄やからね。今日は日本精機<7287>様々ですねって思ってますが、100株のお米目当てで購入した日本M&A<2127>も結構上げてましたわ。ま、米は来年ですけどね。今年は配当のみですが、それでも2300円も出すねんな・・・ワイNISAやし・・・

 で今日の値動きはなんやこれ?底値からのプラテンで+500やで!何もしてへんわ。積水ハウス<1928>を売らずに今日まで持っておけばね。何ていうのは野暮ですね。引けピンか・・・久しぶりっすね。東宝<9602>も久しぶりに引けピンです。VWAPよりも上で終わったのも久しぶりのような気がするで!本日はありがとう。乙でした。

1.31 日経平均36,286.71 +220.85+0.61%[15:00] 米ドル/円147.78 +0.18+0.12%[15:09]

 本日の日経平均は+220円高の36286で引けました。まさかの大幅続伸です。寄り付き-300から始まり、ワイの資産も大幅減で、買い物に行きましたが、途中から何の買いなのかわかりませんが、グングン上げていきました。1分足チャートは以下のとおりです。

 ボラは600円近くありました。寄り付きで買っていればみんなハッピーというそんな相場展開です。ワイの東宝も弱かったのですが、日経指数連動銘柄だけあって、引けにかけて上げていきました。弱いですけどね。そろそろゴジラの咆哮のように上げていくのを期待しています。300から400ぐらいの陽線

もとい光線を見れるものと信じています。保有現物株も下げたのは2銘柄だけでした。そんなわけでワイの資産は以下のとおりです。

 一時マイナス10万円を超えていたんですけどね。良く頑張ってくれました。ありがとう!ワイの保有銘柄達。感謝してるで!やはりプラスで終えるとなんやかんやで精神衛生上いいよね。ありがとう。感謝します。

 雪の中を耐え忍ぶ猫と自分を重ね合わせてみたで。たとえ寒い中にいても、いつかは晴れると信じて待つで!さて、明日も相場を楽しみます。

R6.2.1 2月相場がはじまる!FOMC前はやはり何もしないほうがいいなと思う木曜日!引けに買わなくてよかった!ただ、今日はおそらく寄り底!そんな予感! (´・ω・`)

 FOMCを受けて金利据置ではあるものの、大幅な円高、米10年債金利低下、米3指数低下、半導体指数も下落で日経先物も下げて帰ってきましたが、今日は1日ですので、寄り底のような気がしなくもないなんて思いながら、米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 本日もNISAの新しい資金の流入があるのか気になるところです。そういう意味では1日は上げやすい日なのですが、FOMCがあったので引けに買いませんでしたが、正解だったみたいですね。そしてFOMCを簡単にまとめるとこんな感じみたいです。フェドウォッチャー鈴木さんの解説によるとね。

 利下げに言及したということは、もう利上げは無いってことですね。あと、全然関係ないのですが、本日からテレ東Bizのベーシック会員になりました。月末までは無料みたいなんですが、いい感じですね。550円/月は安いと思うよ。これで朝のニュースに時間を縛られることはないで、無料だと追っかけ再生ができませんでしたからね。しかも2倍速再生もできるんやで!それってなんかお得やん。2/1になるのを待って会員になりましたよ。おすすめです。

 ただ、怖いのはカード払いでワイはマスターカードなんですが、メールで本人確認のメールが速攻で送られてきました。マスターカードの引き落としにして、30分ほどで本人確認のメールが送られてきました。サイトにアクセスすると本物っぽい。ただ、怖いので辞めておきました。

 なんやねんな、ホンマにこれ!タイミングが良すぎるメールやで!これが本物でも詐欺でもリスクを鑑みると何もしない方向で行くで、もし本物ならテレ東BIZの支払いができないだけ・・・偽物なら、騙されてお金を引き出される。これを天秤にかけると、何もしない一択です。しばらく様子見ですね。

トレンドマイクロノートンSecURLでも調べてみましたが、未評価とか疑わしいってのがでたので、何もしないに限りますね。ただ、詐欺ならホンマに怖いで!凄いタイミングやん。また、後日に同様のサイトで調べてみるで!危険って出たら明らかなフィッシング詐欺やからね。朝からしんどいって!

 にしても今日は小野<4528>が下げるようなら買いで行ってもいいかなって思ってる。今日はANA<9202>っすかね・・・さて、気配が出るまで休憩です。朝から色々やったで!にしても先物の下落が大きいっすね。これは寄り付き下げの大暴騰ってみるで!ってか今晩は米雇用統計っすね。って今晩じゃなかった、明日やったわ雇用統計。

 気配が出てきました。今日はムズいな・・・ANA<9202>も上げてますもんね。寄り付きの飛びつきは危険なのですが、先物も-400ってね。9:03まで待つべきなのか攻めるべきなのか・・・迷うよ。ってことで、この気配のままであるなら買ってみるかなとも思ったりしているけど、様子見するのでしょうね。東宝<9602>には期待してません。まだ下げとるやないか?!そして日本精機<7287>も要頑張った。さすがに昨日信用の買いも増えていたので、今日は押す日ですね。まぁええよ。用頑張ってくれたからね。

2.1 前場

 前場が始まりました。どこまでもクソ株東宝・・・もうね・・・前日比がマイナス20万円とかね。ホンマにクソ!やけれども、また銘柄誤ったよ。

 素直に分割発表したJR東<9020>または上方修正のJR西<9021>にしといたほうがワイの取引にはあってましたね。今日は1日やから比較的下げないんですよね。なので買いで入りましたが、前日比はマイナスです。臆病なワイはANAも寄り付き成り行きにしてしまい、また失敗しましたよ。ほんとにね。会誌0秒は待たないとね。さて、ANA<9202>は手放すのが早すぎましたね。ちょっと後悔。3380まで上がってますからね。やはり決算は良かったんやで!ワイの見る目に狂いはない。って朗報見てたら落ち込むけどね。前日比マイナス165000です。

 ちょっと神社参拝にでも行ってきますか・・・1日ですからね。

 神社参拝から帰ってまいりました。八坂神社、安井金比羅宮、京都ゑびす神社、京都大神宮、神明神社と建仁寺の塔頭寺院で日本三大摩利支天のひとつをお参りしてきました。なかなかいい参拝ができましたよ。印象深いのは安井金比羅宮ですね。出るときに風が吹いて木がざわざわとなり、雨雫がバラバラバラってワイに落ちてきました。なんとなくお祓いできた気分でした。ありがたや!

 八坂神社の途中で前日比を見るとマイナス20万でしたが、いま前場が終わって前日比を見てみると-23808でした。ありがとうございます。八坂神社のお参りは、あまりにも観光客が多くて、チャイナもすごく多くて、猫には会えることは会えましたがいつもの猫はいなくて、そのまま、切り替えしていきました。さすが、もうすぐ春節というだけありますね。前場乙でした。

2.1 後場

 後場がはじまりました。ギャップダウンから始まり上げてきています。いい感じっすね。ワイは前日比がプラスになりましたよ。今だけかもですが・・・って今見たらマイナスになってました。3日天下ならぬ3分天下でしたね。(´;ω;`)シクシク あっという間に前日比がマイナス4.5万円になりましたとさ!

 今日は1日だから投信の設定とかあるんとちゃうん?無いの?まぁ以下の本を読んだときに、1月に買って放置するほうが、毎月積み立てよりもパフォーマンスが良かったとかあったような気がするねんけど、そのせいで1月だけで、後は弱いんかな?

 献血に行こうかなって気になってる。迷ったら行くか・・・どうせ行くもんね。こんなワイでも誰かの役に立てるならってことで行ってくる・・・

 16:15で予約を取ったで!にしてもANA<9202>は3300を割り込んでるんですね。ワイ寄り付き成り行きで購入してたから危なかったで!そして小野薬品<4528>は酷いな・・・自社株買いで1日は上げると思ってたんやけど、決算語で5%を超える下げやで・・・このままズルズルいくんかな?今日は地合いが悪いので、明日にきたいなんか?現在13:07

 今日は主体別のがわかるから、どうなっているかですよね。個人の買いが増えてたらやばいってことですよね。にしても下げ止まらないですね。

 14:00になりました。ここから上げていくんかな。チャイナマネーはもうあてにならないでしょう。っていうのは春節に入っとるで!多分。ホンマにチャイナ増えてるわ。日本で春節迎える人が多そうやで!2/10-17までらしいけれど、もう移動ははじまってるで!日経の動きはサッパリ読めません。ただ、ここから上げていきそうな気がしなくもない。知らんけど・・・ちょっと今日は献血行くから、もうエエかなって思ってる自分がいる。にしても日本ハム<2282>は決算発表で何がしたかったのか?

 ズドンと下方修正で落ちて、元に戻ってるやん。こんなんわからんて!そもそも下方修正で上げてるのに、東宝は何をやってるんでしょうね。ってか今日はまだ比較的マシですね。なんでやろう。そろそろ上げんとやばいもんね。

 小野<4528>がめっちゃ魅力的なんやけれど、頭と尻尾はくれてやれ!でここで入るのは落ちるナイフのような気がするので、辞めてオクで・・・第一三共がめっちゃ上げてるから小野も決算で上げるかなと思ったらホントにね。可哀想な値動きやで・・・

 さて15:00です。小野<4528>はワイの予想通りの動きでした。引けドン・・・なので触れるのを辞めたんやで!こういうのがわかるってか、予感が当たるっていうのはええね。ホルダーはキツイけれど・・・そのうち入るで!今日は決算の銘柄も少ないのでなんともですね。そして東宝<9602>良くやった。そろそろ色々なしがらみからの開放かな?!早く上げてくれよ。+6円でも大きいよ。そしてNISA株カゴメ<2811>はいつまで上げるんや。そろそろ落ち着いてくる頃でしょう。売る気無いからね。優待用やし!ワイなんやかんや言うて優待好きやねん。本日も乙でした。ありがとう。ワイの保有株達。

2.1 日経平均36,011.46 -275.25-0.76%[15:00] 米ドル/円146.86 -0.02-0.01%[15:10]

 本日の日経平均は275円安の36011で引けました。反落です。まぁ空売り比率も落ちてましたし、FOMCの結果を受けてアメリカ株も弱かったので当然といえば当然なのでしょう。ただ、ワイは1日であったため投信などにより上げていくと予想してました。見事に外れました。1分足は以下のとおりです。

 一旦、落ちてから、36000を挟んで横横でしたね。見事なまでの横横です。ボラは220円ほどですね。ワイの資産はなんとなんと日経が落ちているのにもかかわらず、プラスで引けました。朝イチのANA<9202>のデイトレと東宝<9602>がプラスで引けてくれたおかげです。あとカゴメ<2811>もずっと上げてます。そのせいか、以下の通りとなりました。

 今日はなかなか良い日でした。ただ、現在、CFD日経先物が-100近くになっているので、明日も下げなんかなって思ったりしています。それにしても銀行の決算はいいとばかり思っていましたが、あおぞら銀行がまさかの赤字転落、無配当となってしまってます。もちろん本日はストップ安です。これは木が引き締まります。まさかの赤字転落です。銀行も、うかうかしてられません。

 明日はいよいよ週末で晩には米雇用統計です。

 ワイの心もこの猫のしっぽのように荒ぶってるで!明日も相場を楽しみます。とりあえず、今日出てきた企業の決算でも見るかな。

R6.2.2 今晩は米雇用統計!無難に通過かな?!それよりも個別決算っすね!なんて思う週末の金曜日 (´・ω・`)

 今晩は米雇用統計!これに尽きますね。ただ、リストラの影響は来月の雇用統計にはんえいされるんとちゃうやろか?知らんけど・・・今日は銀行株持ち越しは厳禁ですね。どっちに動くかわからんギャンブル。今日の相場を決めるのは大手テック決算ですね。さてどうなったのかなって思いながら、米市場の結果と本日の予定・レンジは以下のとおりです。

レンジ

 にしても先物が上げてきたなCFD日経が+284ってなってます6:54。為替で重要なことを行ってましたね。毎月三営業日目に資金が流入するってね。これって意外とパワーワードやで!憶えておいて損は無い。月末の3営業日目って今日やん!

 それにしても昨日からテレ東Bizのベーシック会員になりましたが、めっちゃ便利やで!時間に縛られなくて以下の番組が見放題や!しかもCMがなくて2倍速で見れるのがええで!それが550円/月 やからね。プレミアム会員は3300で、どうかなって思うけど、ベーシックは入って損はないな。ワイみたいなテレビを見ない人間にはね。モーサテのライブ会員も見なくて済みますからね。

 さて、大手テック企業の決算が出てまいりましたが、時間外の値動きを見てみるとアップル以外は大幅上昇っすね。これはね。今日の日本市場に追い風っすね。アップルの決算も予想以上やったみたいなんですけどね。それでも下げるんやね。7:00頃です。

 昨日は騰落レシオがアツアツになったものの、売りが増加してましたので、本日は大幅上昇からの・・・わかりません。夜間取引で東宝<9602>が下げてますね。これは期待できるかもやで!PTSは下げたほうがええねん。東宝<9602>はね。

 さて、気配が出るまで休憩です。今日はどの銘柄でデイトレするかですね。節分天井が来るのか?ワイはなんとなくですが、SQまで上げ続けると思うよ。ワイの予感です。

 気配が出てきました。今日は難しいで!最初から高いですからね。ここはコナミ<9766>かって思ったけどコンセンサス下回ってるやん。見てるだけにしよう・・・

 あと15分ほどですね。デイトレするならあおぞら銀行<8304>がおすすめなんかな。売買代金でかそうやし、でも売買代金の大きさでいったらレーザーテック<6920>ですもんね。あおぞらは買いませんし、空売りもしないですけどね。ただ銀行株も怖いというのを市場に示したのはよかったのかな?

 寄り付き成り行き買いはやはりしないほうがいいっすね。ホントにね。何度同じ失敗をするのか?今日は見てるだけで終わりそうな・・・そんな予感。決算多いですもんね。決算は見てから買うもんや!

2.2 前場

 前場が始まりました。ワイはご機嫌やで!東宝<9602>が珍しく上げとるからね。ただ、決算ギャンブルはするべきではないなってつくづく思ったで!どの銘柄も上げて下げての値幅が大きすぎるねん。日経は寄り付いてからやはり週末と雇用統計を控えているということで下げてきてますね。ワイが後悔していることは小野薬品を変えなかったことやね。上げとるで!値動きをずっと見てたんですけどね。そして自社株買いが先月は全く無かったのであと100億の自社株買いを2ヶ月でやらないといけないということが株価を押し上げると思うねんな。ま、見てるだけです。

 コナミ<9766>が寄りました・・・今のところ9335でよって現在9222ですから寄りてんですよね。まぁこの後どうなるかわかりませんが、買わなくて正解です。ここまではね。小野<4528>はできれば2500を割り込んでほしかったんやな。そこでロスカットが出た後に、ワイが打診買いで1000株行く予定やったんや。そもそも利益を出しているのに下げるのはおかしな話やでってかグングン上げてんねんけど・・・しくじりましたよ。ワイの保有株の現状は以下のとおりです。

 まずまずの結果ですが、前場強いと東宝<9602>は後場落ちていくからね。ただ、ふと思ったのは東宝<9602>って日テレ<9404>に連動してるんかな?日テレ<9404>は自社株買いでまだ寄らずですね。ワイが見たときは1700円台でしたが現在1900をゆうに超えてます。あれだけの不祥事をしたのにね。その不祥事で空売りが溜まってからの自社株買い。そら嫌われますわ。

 あの脚本家もプロなら自分が復活するシナリオを現在鋭意作成中なんですかね。知らんけど・・・なんか自分の経験を活かしてゼロから「叩かれたいじめっ子の復活劇」とかね作ったらええんとちゃうかな?知らんけど・・・まぁ見ないですけどね。なんて皮肉を書いてたら日経が下げてきた。まぁそうっすよね。雇用統計を控えてるのに誰が買うねんって話ですわ。

 日テレ<9404>が寄りました。嫌いな会社なので買いはしませんが、参考として株価のチャートを乗せておきます。現在2120です。

 おそらく売りが溜まっているので、それにショートカバーを入れさすために上がっているような気がします。愛は地球を救うの募金で自社株買いをしているのでしょう。皮肉

 でコナミ<9766>も小野<4528>も戻してますね。強い銘柄やったんですね。コナミなんて9100まで落ちたのに9300まで戻してます。小野も2503まで落ちたのに2548まで戻してます。( ;`・~・) ぐぬぬ…やで

 あおぞら銀行は見てたら買いたくなるので、見ないようにするで・・・あおぞらは売りたい人は売りきったような気がしなくもない。なんて書いていたら落ちてきた。ここからやったらストップ安でも1000株買っても5万円ぐらいの損失ですからね。デイトレするにはどうなんでしょうね。やらへんけどね。みて、経験値を稼ぎますよ。

 ネクソン<3659>がごっつあげてますが、ってか張り付いていますが、これならコーエーテクモ<3635>も上げんとアカンのちゃうかなって見てたら上げてきた。こういう相関性を大事にしたいですよね。9:35です。

 日本精機が下げてきてます。信用買いが増えると下げるんやで!この銘柄。癖がありますからね。本当に楽観とともに消えていくってやつですわ。あおぞら・・・買ってない自分を攻めたい気分ではあるけれど、これは仕方がない。虎穴に入らずんば虎子を得ずの典型ですね。もうええわ。見てるだけ。こういう計算が早くできないとね。ここからは達成感から落ちるのかな2150を超えましたよ。なんにしてもアドバン<6857>は強いっすね。実績関係なしやねんな・・・ローム<6963>も夜間で下げとったのに今見たら+3%の上昇やで!

 嘘やろ・・・あおぞら銀行<8304>。。。2200回復したやん。ただ、ここからですよね。達成感からまた下げるんやで!そして2度めのチャレンジで超えていけるのかが問題やで!これは手出し無用の銘柄です。仮にワイが買ってもここまで保有してないでしょうしね。9:52

 なんか決算関係ないな。半導体やから上げてんのか?下方修正お構いなしやんけ。織り込み済みってね。じわりじわりと上げる日経。もうここから乗れませんわ。今日は見てるだけで終わりそうです。

 資金が半導体に行って東宝<9602>に全然回ってこないんやわ。ってかグッドニュースしか無いのにずっと下げ続ける東宝<9602>。ペイシェントってやつですね。コーエーテークも買っておけばよかったよ。ワイの叔父さんが保有してるんですよね。米目当てで買ったNISA株の日本M&A<2127>がごっつ上げてるねんけど、米目当てやし、そんなに頑張らなくてもね。今年は貰えないコシヒカリ。1年保有ですからね。ただ、すでにコシヒカリを購入できる含み益なんですよね。そして流石のカゴメ<2811>も今日はダメダメですね。いままで東宝の損失を埋めてきたワイのNISA株立ちが力尽きて落ちて行ってるで・・・ここでガッツ見せろや!東宝!5000突破したらパラボリックで買い転換やで!

 ( ;`・~・) ぐぬぬ…デイトレで1万円ぐらい抜きたかったけど、押し目が全くないで・・ここまで・・・ただ押し目が来たら来たで買えないのでしょうけどね。でも今日は色々と学びは有ったで!この気持ちをいつでも思い出せるようにしないとですね。

 あとは思ってたんやけど米金利がごっつ下げてたのに、昨日グロース下げてたんはなんでやったんやろうね。金利下げの株高なんだから、今日はまともな動きしてますね。グロース強いです。日経も強いけれど、なぜこの上げに連動できないんや東宝<9602>。いつがドーンって上がりそうで利食いもできないよ。信越<4063>を見てるとそう思うんや・・・ワイが売ったらズドーンて上げてるで!6000超えてるやん。ほんまにね・・・

 デンソー<6902>プラテン!決算発表を受けて下方修正だったので下げたもののすぐに戻しました。そらね・・・ロームですら下方修正やのにすぐに戻していますからね。小なりそうな気もしてた。ただ、後場の最初に下げるかもしれません。知らんけど・・・それにしても日テレストップ高かよ。自社株買いと外国人にも配当ってことで上げてるとか・・・知らんけど・・・あと3分・・・丸紅のこの決算は厳しいでしょう。

 さて、前場が終わりました。コーエーテクモ<3635>見てない間に1900超えとるやん。ワイが買おうとしてたラインが1851やったんやで・・・現在1949ってねぇ・・・

2.2 後場

 後場がはじまってました。ちょっと別の作業をして今からです。ズドンがあって、そこから回復途中ですね。まぁ今日は何もしない予定ですので見てるだけです。にしても上海の落ち方は怖いっすね。そしていつ上がるんや。春節に向けて取引量が少ないと思うからなんとでもできそうやけどね。空売り禁止になったからどうなることやらやで

 節分天井とは良く言ったもので、今日がその節分ですよね。明日が休みやから天井っとやつですよね。ってかワイはそうは思ってないから買ってるんですけどね。それにしてもインバウンド系列の上昇が半端ないな。春節に向けての買いなんかな?ワイも欲しい銘柄があっただけに悔しいで!JR西<9021>もごっつあげてる。百貨店関連もね・・・

 三井物産<8031>と亀田製菓<2220>は決算で明暗くっきりなんか?これはもうわからんて!下方修正でも上がれば、上方修正でも下がりますもんね。決算だけはほんとに大人がどっちに持っていきたいのかもサッパリわからん。ワイが見てもいい決算は本当にいい決算なんでしょうね。

 それにしてもテレビ局が全部あげてるやん。テレ東まで上げてる。なんで、その親戚である東宝<9602>は上げてないの?5%は上げないとつじつまが合わへんって・・・日テレのおかげなんか?外資にも配当っていうね・・・外資に有利な上方だと上げやすいということを学びました。今日はテレビ株祭りですね。日テレ<9404>、テレビ朝日<9409>、TBSホールディングス<9401>、テレビ東京HD<9413>、フジ・メディア・HD<4676>っとすべて大幅高やん。あと意味なく売れるネット広告社<9235>とかワケワカラン会社が+29.13%の上昇とかね。もうすぐ14:00です。

 さっきログインしたら本日のワイの資産の前日比は以下の通りでした。いいことあるかもよ!

 なんにしても今日は何もせずに週明けの決算の良い銘柄を売り買いするほうがいいっすね。下手にここで手を出してツンでしまうのもアホらしいですからね。今日はここまでです。後は見てるだけっていうのかな。今日は見てるだけでした。おっと知らぬ間にMUFG<8306>がプラ転してるで!なんでやねん。

 14:00に決算が続々と出てきました。持ち越してもいい決算銘柄を買ってみましたよ。何故か下げてるねん。これはオカシイってことで1000株購入してみました。引けには処分予定です。増益増配で問題はなにもない。なのに下げてる。ってことで購入やで!

 普通にみて市場コンセンサス以上の決算やったんですけどね。まぁデイトレなんで処分しました。おそらくもっと上げていくと思います。そもそも下げているのがおかしかったしね。今日はここまでですかね。これで明日の散歩代がってかお賽銭が稼げましたよ。ありがとうございます。

 ワイが手放すとやっぱりすごく上げていくよね。ってことは東宝が上げないのって・・・ワイが原因?んなわけあるかよ。相鉄ホールディングス<9003>は2790まで上げたで!ワイが処分してから30円も上げたんか・・・ま、しゃーないっすね。ワイの決算の見立ては間違ってなかったってことやで!

 相鉄<9003>下げてきましたね。正直、わからないよ。なんで下げてるのか・・・コンセンサス以上の決算を出しても下げるっていうのがね。あと東宝<9602>・・・引けにかけて下げんのはやめろやホンマ・・・日テレ<9404>とか上げてんのに、全然上昇しないのはなんでやろね。東宝はこれ完全に引けドンやで!なんで上がらへんねん。完全に喧嘩売っとるやろってか弱すぎんぞ。あんな脚本家使って映画を作ってるからや。不動産業もやってるのに、このクソほど弱いチャート・・・そして上げに連動せず下げに連動する後場・・・後場に下げんのが一番ストレスに来る。

 VWAPが4862なんで上値が重くなってるで・・・・もうね見てたらわかるわ・・・下に行きたがってる。投げたがってるやん。で予想通りでした。ひょっとしたら上がるかなって思ったら引けドンで、出来高しょぼいし・・・なんだかね。日経より上げてないしね。もうね・・・今日の展開はほんとにストレスが貯まる。決算以降いいところが全くないクソ株東宝・・・ゴジラのノミネートや最高益やら有ったのにも関わらず・・・証券会社4社からケチをつけられ、映画を作成した脚本家はSNSで原作者をディスるとかね・・・運が悪すぎるって!2月優待やから買ってんのにええとこ無く陰線ばっかりやんけ!ふざけんなや!あといっつも引け際にチョロチョロ売り出してくるやつも腹立つわ。引けに安値を付けンナやってホンマに思うわ。それにしても上海酷いな・・・つられて下げたんかな?

 後場乙でした。ストレスだけが貯まるけれど、今日は上がったんやで!果たして節分天井となるのかな?

2.2 日経平均36,158.02 +146.56+0.41%[15:15] 米ドル/円146.37 -0.05-0.03%[15:10]

 本日の日経平均は+146円高の36158で引けました。反発です。寄り付き直後から大幅に上昇していきましたが、後場にかけて上海市場につられるように失速していきました。1分足チャートは以下のとおりです。

 ボラは360円ほどですね。ワイの資産は以下のとおりです。

 マネーブリッジで899500円ほど銀行口座に勝手に移されたので、実際は+45000ほどになります。ま、ええねんで!このくらいはね。にしても今日は東宝の動きにムカついたで!前場はごきげんさんやったんやけどね。後場にかけて落ちていきましたね。

 東宝は”相沢”ショックで落ちてんのかな?って勘ぐったりもしてるで!NBCの海外のメディアが例の原作者さんがお亡くなりになられた件をニュースで伝える際に脚本家の名前も実名で報道してましたのでね。もう名前出しても問題ないっすね。ってか説明責任いるやろ!相原はSNSで攻撃したんやからね。有名な言葉で「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」ってアニメのセリフでありますよね。SNSで人を攻撃する人は、攻撃される覚悟があるとみなされても仕方がない。公平じゃないねん。日本の報道って、経緯を正確に説明しないと、やったことに責任が生じることは覚悟しないとね。どんだけ忖度するねん。あと、脚本家:相沢とその仲間たち!コメント消して逃げるとかダサいねん。

 ただ、これはワイにも言えるねんな。「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」。株を取引していいのは損する覚悟のある奴だけやで!そしてブログで書いている内容も責任があるのでしょうね。誰も見てへんブログやけどね。これは自分用の株取引ブログやから続けることに意味が在るねんな。

 にしても今日の東宝にはイラつきしかなかったで!持ち上げといてズドンって落とすってな。ホンマに腹立つわ。こういうときはどうすればいいのかわかってるんやで!そう、猫をみて落ち着くんや。

 来週も相場を楽しみます。NISAがはじまってアノマリーにも変化があるかもやで!節分天井彼岸底って辰年の今年に限っては・・・無いかもやで!猫を見てワイの気分は落ち着いたで!さすがいるだけでワイを癒やしてくれる野良猫やで!いつもありがとうやで!

R6.1.29-2.2 東京ロイター1週間の株式市場要約へ

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件