NO IMAGE

R6.1.15-19 アメリカ企業の決算発表本格化のなか下げやすい環境なのかもしれません!外国の短期資金が上げたと思われる日経平均!一旦落ち着きそうな予感 (´・ω・`)

目次

今週の予定

 今週は一旦休止の週のような気がします。SQも「幻のSQ」でしたね。SQの値に届かなかったので、弱く推移するアノマリーかなって思いながら、今週の予定は以下の通りです。

 アメリカが決算発表本格化で一喜一憂する日が続くのですかね。まぁ知らんけど・・・そして今週末の日経平均・為替のプロに寄る予想は以下の通りです。

 流石に調整予想が多いですね。ワイもそう思ってます。36000予想が3人いますが、一人は広木さんですよね。なんて思いながら、先週のプロの予想が以下の通りです。

 為替予想はまぁほぼ正解なのですが、日経の予想はさすがに皆さん外してますね。そりゃそうや。ただ、34000予想の1人に関しては敢闘賞を上げてもエエと思うんや。和キャピタルはワイ先週言いましたよね?大丈夫かって?!その通りやんけ・・・大外し・・・恥ずかしいで、このおっさん。ってホンマ無意味な予想ヤシ、プロでこの程度ならアクティブファンドがいかに無駄なのかがわかりますね。 

 ちなみに先週の業種別騰落率は以下の通りでした。

 そして昨年のワイのブログは以下の通り・・・過去を振り返るのも楽しいで!

 さぁ今週の相場がはじまるのです!

R6.1.15 アメリカが休みの本日は調整と予想しながらも比較的上がりやすいような気がしますまぁしばらくは予想は難しいで!(´・ω・`)

 本日は特に大した予定もありませんが、銀行株が上値が重そうな気がします。あとイオン・・・決算良かったけれど、セルザファクトのような気がする。ビットコインと同じですね・・・ってかイオンは買おうと思ってたけど、色々見て辞めた。NISAや買い物する人にはぴったりなんですけどね。ちょっと割高やで!日本人向けで外国人受けが悪そうなんや。。。なんて考えながら、先週末のNYの結果と本日のレンジは以下のとおりです。

 今日はわからんね。アメリカやし、買いに行ってもエエのかもしれへん。信越下げたら買いやね。ただ、様子見です。

 本日モーサテを見ていて気になった図は以下のとおりですが、為替はまぁいいかな。日経は「年初の5営業日」アノマリーによると、今年は強いみたいですので期待したい。バリュー、内需、大型、高配当がおすすめなんですかね。

 さて、気配がでています。あと20分ほどで始まります。月曜日は準備することが多いので、なかなか大変やで!ノーポジやからどないするか考え中です。全く売る気のないラクト・ジャパン<3139>が決算良かったみたいで雰囲気が良いです。あとはずっと見ていたアイデミー<5577>・・・これは買っても良かったですね。でも新興株は今年はなかなか買えないんや・・・だからタラレバ言っても仕方がない。もうすこし、戦略を練りますか・・・

1.15 前場

 前場が始まりました。信越化学<4063>を見て。。。ワイ咽び泣く(´;ω;`)。でもまぁ済んだことやで・・・にしても悔しいわ。なんか予想通りの展開。ワイが手放したら上がるっていうのがね。上がると思ってましたが、ここまでとは予想してませんでしたよ。現在5888やで!

 記念に残しておきます。スゴイよ信越 上がれば上がるほど悔しくなる(´;ω;`) ワイは完全に出遅れです。ノーポジになった初めて分かるこの心境。買えない・・・怖くて・・・だから波に乗るだけですね。ちょっと日経の1分足と、3分足を見ながらトレードしていくで!信越はさ。。。本当はこの波が1/9に来るべきやったんやで、地震のせいで一週間遅れたんやね。これも学びや仕方がない。

 そしてワイ、銀行思いと思ったらめっちゃ軽いやん。上げてる上げてる。ワイの予想は当たらんな。でもココからやで、ここからあてていくで!10時半にそこをつけるから底で買いを入れて、昼の暴騰で売るっていうシナリオやで!にしてもイオンも強い!セルザファクト(+・`ω・´)キリッって予想していたワイ。カッコ悪い(´・ω・`)

 さて、9:30ですね。ある意味ここで一旦流れが変わる時間帯ですが、今のところ右肩上がり!アドバンテストもプラ転してきました。ワイの予想はなんとなく今日は曲がりまくっているので様子見で良いのかな。10:30にそこをつけると予想してたので、今日は10:30に天井をつけるのかもしれませんし、昼の暴騰で処分するって思ってたから、昼がダダ下げなのかもしれない。今日は何にしても信越ショックで立ち直れないで!5645@2000やったからね。200円以上は抜けたんや・・・ってこういうことがワイが駄目なところやね。いい加減気づこう。

 もうすぐ11:00です。何もしていません。見てるだけです。変に焦って投機してお金を投棄するよりもエエかなってことで色々見てました。株は需給ですね。SHIFT<3697>はここまで下げるような決算ではないと思うのですけどね。スロップ安行くかなと思ったら少しは回復していました。ワイが見たときは28160でしたが現在は28400ですね。ま怖くて買えませんけどね。東京エレクトロン<8035>が下げてきて、少し半導体に陰りが出てきたかなって思ってます。ただ、信越は出遅れなので上げてますね。ほんとにね。地震がなければ良かったのに・・・・

 ぶっちゃけると寄りで野村證券<8604>を買おうと思ってたんですよね。まぁタラレバです。タラレバです。信用買いがあまりにも多かったので辞めました。後は下落が大きかった安川<6506>ですね。

 前場乙でした。何もしないで終わりました。株はNISAと配当用の株のみですので前日比+50000程です。今日はラクト・ジャパン<3139>が良く上げてます。全く売る気のない株なんですけどね・・・そしてSHIFTはストップ安になってたんですね。おーこわ・・・正直、わからん・・・なにもかもわからん。5888で信越構えてたら、クソしたくなってトイレ行ったら5905超えてた・・・なんかね・・・あかんわ。1月だけでこの上昇。ワイは見てるだけ。乙でした。

1.15 後場

 後場が始まりました。やはり色々考えさせられる。信越は手放してからグングン上げているけれど、なぜこう言うことになったのかを考えないといけない大塚HD<4578>にしても信越<4063>にしても手放してからの上げの加速が半端ない。だからこそ、考えるんだ。買おうと思った株を買うのが早すぎて、含み損に耐えて、薄利で手放してから上げていくのを何度も経験した。ほしいと思った株は下げきるのを待ってから買うべきやね。誰もが知ってることなんだけど実行するのは難しい。そして底値を知ってるだけに新規で買いを入れることができずに、機会損失を被ってしまう。いい加減学ばないとね。

 もうすぐ13:00です。リーマンがいなくなってここからの値動きがどうなるかですね。チャイナが以外と強いので、チャイナ系がくるのかな?

 ただ、こんだけ日経が上げるとリバランスの売りあるでしょう。年金はいつ売ってくるんや。ってか3月とかかな。月末のイメージ。って言うよりも他のやつも売ってくるでしょう。リバランス。株だけ上げすぎやで!

 そして、きた!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

 日経が36000突破です。記念すべき瞬間でしたので魚拓を取りました。ただ、ワイの株は全然上がっとらん。一度達成感から落ちそうな気がしなくもないですが、今日は見てるだけです。にしても一気に駆け上がりましたね。大発会の安値(32693)から今日の36000までの値幅は3300です。なんともはや・・・

 動かなくなってきた。達成感からか、現在35927と落ち着いてきてますね。もうすぐ14:00です。チャイナ市場も落ち着いてきており、明日はアメリカが無いので、引けに買うのか悩みどころですね。

 小心者のワイ。少しだけ取引をしてみました。ありがとうございます。感謝いたします。少しだけ抜くことができました。何もしない1日では無くなりました。ただ、何にしてもドキドキしますね。過去にズドンを見ているだけに、日経がヒューって落ちたら救いようがありませんからね。

 引けに買ったら良かったな。アメリカ休みやからね。さしすせソニーあたりを弱かったので買って持ち越しても良かったっす。ま何にしても後場、今日一日乙でした。

1.15 日経平均日経平均35,901.79+324.68+0.91%[15:00] 米ドル/円145.26+0.46+0.32%[15:10]

 本日の日経平均は+324円高の35901で引けました。大幅続伸です。毎日大幅続伸です。今年に入ってから一度も下げていないような気がします。ワイは悲しさしかないで、買ってないですからね・・・信越化学なんでやねん(´ω`)トホーって思いながら、本日の1分足チャートは以下のとおりです。

 ほぼ右肩上がりですね。寄り付きマイ転することもありましたが、強かったですね。結局何もできずに終わりそうでしたので14:00頃に少しだけ取引をして18000円ほど抜きました。ワイの資産は以下のとおりです。日経が強いですからね。前日比プラスとなりました。売る気のないNISA株が上がってもね。と思いつつも上がると嬉しいものです。

 コツコツ儲けますかね・・・信越を持っていればね・・・40万円のプラスだったのに。。。って悔やんでも仕方がない。銘柄を探していかないとね。ま、何にしてもノーポジです。落ち込むこともあるけれど、ワイは元気です。とりあえず、今日は信越ショックが大きいですが、下の猫を見て、幸せな気持ちになっておきます。

 明日も相場を楽しみます。現在CFD先物が+131で36033になってます。幻のSQというアノマリーを無視して、どんどん上げる日経!何処で止まるんや!売り方じゃないからエエねんけど、買い方も買いにくいで!ま、ただ、今日に限っては買って持ち越しても良かったかな・・・アメリカ休みやからね。

R6.1.16 米休場!日経先物大幅高・・・持ち越したら良かったと公開する火曜日の朝(´・ω・`)

 本日の日経平均は上がりそうですね。いつまで上がるんや!ワイはほぼ配当優待目当てノウル予定の無い株のみでノーポジなんですよね。ソニー<6758>持ち越したら良かった。と思いながらも信越化学<4063>みたいに寄り付き3%落ちたこともあるから日経225採用銘柄といえ油断はできません。今日はどうすっかなと思いながら先週末のNYの結果と本日のレンジは以下のとおりです。

 アメリカ市場休場のため先週末の結果です。他は本日の予定・レンジになりますが特に大した指標は無いですね。なんか中国人が自国の不動産に期待ができないからということで日本株を購入しているという噂がありますが、チャイナマネーが入ってきてるの?新NISAではなく、正体はチャイナマネーなんか・・・新NISAという餌に釣られたチャイナマネー・・・これは指標無視して上がっていくと思うのですが、怖くもある。そしてモーサテで気になる図は以下のとおりです。

 まぁ特に気にするようなものでもないっすね。さて、今日はどうすっかな?ホンマにね。毎日毎日上げすぎやっちゅうの・・・流石に世界第2位の経済大国チャイナやで!そのマネーの潮流はでかい。さて、少し休憩します。今日は何も思いつかない。上げすぎやで・・・最近の日経は経験したこと無い領域に入ってきてます。ここから買えないと思うところからグングン上げている。

 ワイは思うんや・・・チャイナマネーなら春節の時期に下げるんとちゃうやろか?マネーがストップするやん。今年の春節は2月10日から17日までの8連休らしいので、節分天井ってあながち嘘では無いような気がするで!

1.16 前場

 前場が始まりました。ワイはまたよみを外した。しかもやっては行けない買い方で・・・ただ、運だけが良かった。一時、含み損が10万円近く行きましたが、5000円ほどプラスで逃げれました。ワイの駄目なところが出ました。

 正直全く読めないときに大勝負に出て・・・叫んだわ!これ逃げへん買ったら死んでましたね。うまく立ち回りましたよ。このあたりからヨコヨコですかね。ちょっと加熱しすぎやから落ち着かないとね。

 さて、落ち着いてまいりました。SMBCもなんやかんやで上げてますね。ワイが売ったところまで上げてきました。明日は魔の水曜日なので持ち越しは危険だと思っているのですが、こういうときの持ち越しが以外と利益が出るのですよね。まぁアメリカを指数とはいえ追い越すわけにはいかないので、このあたりでしばらくもみ合いっすかね。アメリカ連動になりそうな気がしなくもない。様子見です。

 ただ、ワイは最近、買ったらズドンが来るので、ホンマにね・・・怖いわ。逆に振れたらハッピーやのにね。にしてもノーポジは落ち着くわ。もうすぐ10:00です。

 10:03・・・個々からしばらく下げのターンと見る。なので吹いたら売りだと思うんや。だからワイは参加しないで!あ、書いてるうちにズドンが来た。

 ユニクロが悪いねん。こんな日経を1銘柄で操作できるような銘柄があることが間違ってるで!東京エレクトロンとアドバンテストとユニクロと上位のBig3はインチキ銘柄の代名詞やで!10:15ここで買いたくなってきたけれど、我慢屋根。上げるかもですが、まだまだ下を向いている。日経は高値圏にあるから300円動いても1%の変動にもならないんですよね。ほんとにね・・・・上がりすぎたっていうか、寄与度の高い銘柄をなんとかしてよ。

 10:35になりました。買いに転換しました。買ってもエエんとちゃいますかね。ただ、どうなんやろ・・・優待が欲しい銘柄を買いました。2月優待ですね。決算発表が終わっているものを買わないとね。ちょっとしばらくはのんびり行きますよ。現引きして、のんびりしますわ。ちょっと今日の取引はワイはやりすぎた。ドキドキしたもんね。ネタバレすると・・・東宝<9602>を購入しました。優待とって両親にプレゼントです。お金だと受け取ってもらえませんが、優待だと受け取ってもらえるこの不思議!ココからはしばらく買いのターン!

 11:03です。まだ買いのターンですね。当方、東宝<9602>含み損です。(´;д;`)ブワッ あと1000株買うから良いねん。3日待ったほうが良かったんかな?鬼滅の刃とかあるやん。だから来季も期待してるんやけど・・・わざと弱気な実績出して下げるやん。トーホーって・・・多分増配来るね。ただ、節分天井があるからね・・・ちょっと買うのが早すぎたかな。

 前場が終わりました。チャイナが始まる頃に上げ始めるのがチャイナマネーの流入を示しているのか知らんけど・・・ま前場おつでした。前日比は34000円のマイナスです。この程度で済んでてよかったよ。今日は血迷った取引をしてましたからね。ただ、そのせいでSMBCを7230で買うかずっと迷っていて買わなかったのは駄目な判断でした。このあたりももう一度自分のメンタルも含めて精査しないとね。経験を積んでうまくなるんやで!人と比べる必要は無い。ベテランの漁師みたいにどんな天候でも魚を一定数釣れるようになるんやで!

1.16 後場

 後場が始まりました。ギャップダウンで始まり、売り転換してしまいましたね。ワイの東宝<9602>も下げ続けています。まぁ良いんですけどね。しばらくはゆっくりしますわ。様子見です。余裕を持って取引です。今日は午前中に叫んだから疲れてるんやで!現在、前日比は4万円を超えてるで!

 うーんそれにしてもワイの監視銘柄は全てマイ転してるわ・・・今日はココまでかな?13:00になったら少しは変わるのかな?1分足は買いに転換しました12:52

 いろいろと悟りつつあるで!東宝はあと1000株欲しいから、別に押してもいいけれど、上げてきた。一瞬やったな・・・下げは!これはおそらくやけど、売ってるのは個人で買ってるのは大口やで!なんやかんやで戻してきた。含み損やけどね。

 よし、東宝<9602>を1000株追加購入しました。後は寝て待つだけ・・・1月下旬までは何もしないで!ちょっと神社参拝とかいかないといけない神社があるので、明日にでも行ってくるかな?天気が良いからね。前日比はマイナス5万7千円。本当は2日ほどまたないといけなかったのですけどね。明日はお出かけやで!SHIFTと違って成長期待で買われてる株でも無いから、このまま優待目当てで上がっていくのをのんびり待ちます。悪い決算ではない。前日比で成長している。コンセンサスが高かっただけ!

 ただ、なぜなんや?!ワイが買うとズドンが来る。これはなんでなんや!絶対監視してるやろ。って錯覚するぐらい。ホンマにタイムリーやねん。怖いわ。買うなっチューことか?このままおとなしくしてるんか?含み損は6万円を超えました。あ、含み損じゃないっすね。前日比のマイナスです。現在、もうすぐ、14:00です。そして銀行株が底堅くなってきました。なんやろね。ワイが7230で買おうと思っていたSMBCは日経が-266円安でも7268をキープしている。ま、東宝は現物やしええねん。2000株やで!配当は40円出すでしょ。

 買うとズドン。もはや貧乏神やんけ。そして売ると天井まで翔んでいく・・・

 ワイの保有銘柄ほとんど下げとるやんけ・・・前日比も6万5千円やで!10銘柄のなか上がってるのは1銘柄のみ!しかも上がってるものは含み損。やったぜ!(´;д;`)ブワッ

 14:10か・・・14:30になればどちらかに大きく動くと思うんやけどな。ワイは「動かざること山の如し」を実行しないといけないな。もっともっと引き付けないとね。急ぎすぎるねんな。せっかちやねん。もっと時間をかけていこう。現物のみなんやからね(´;д;`)ブワッ。

 今日は本当に何をやっても駄目な日でしたね。14:30以降に上げてきたので、これはいけると思ったんですけどね。結局ズドンでした。前日比が14:43ぐらいにマイナス1万1千円ぐらいまでになったんやで、ところがや・・・引けにかけて東宝<9602>・・・売りが出てズドン。ワイの資産はマイナス1万円が10倍になりましたよ。(´;д;`)ブワッ

 はぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああストレスの貯まる1日でした。少し儲けようとしたらこれや!このままナンピンで買いに向かうで!ワイを舐めるなよ。あと3回はいける。おそらく明日、明後日と下げて、そこが底やね。だからしばらく取引はなしかな。ちょっと失敗やで!下手なナンピンスカンピンにならんようにしないとね。本日も乙でした。

1.16 日経平均35,619.18-282.61-0.79%[15:15] 米ドル/円146.17+0.44+0.3%[15:19]

 本日の日経平均は282円安の35619で引けました。反落です。なんか疲れた1日でした。ワイは今日は色々学びがあって、そしてついてないと思える日でした。敗因はわかってる。ワイの我慢できない性格や。もっと自分を抑える努力をしないとね。本当はもっと簡単なんやで!3日後の引けに買えばよかったんやで!でも待てなかった!ただ、後悔は無い。3段攻撃で明日も下げたら買い、明後日も下げたら買い、そして5日ぐらい放置で利確。予定なんて考えながら本日の1分足チャートは以下の通りです。

 ボラは370円ほどですね。先物は最初は高かったのですが9:00に近づくに連れ下げていきました。で結局このザマです。ワイは落ちてた東宝が欲しかったので購入したら、ズドンと下げて、追加購入したら、またまたズドンが来ました。前場にはSMBCを購入しましたが、購入した途端ズドンでした。今日はズドンばかりです。買えば損失、そんな日でした。ま、地合いが悪いのに買いに出たワイが悪いのですけどね。嵐の日に漁にに行くようなものです。そんなわけでワイの資産は前日比で以下の通りでした。

 大幅なマイナスですね。何をやっても駄目なときは駄目。今年は双子座サイコーとか言うてた占い師はクソやね。まぁ占いなんてそんなもん。正直過去をホットリーディングやコールド・リーディングであてられても意味がないし、未来の予想は外しまくりだし、当てにならない。でも、心の何処かで本物はいると思ってる。ただ、世に出てる奴らはみんな詐欺師だとも思ってる。金とって本人はドバイにいるとかね。捕まりたくないだけやん。胡散臭い。

 結局、宝くじと同じで、極稀に該当する人が出てくるんですよね。その人達が信者になってしまうんやで!原理はわかっているのだけれど、何処かに本物はいるんだと思ったりもしている。そう思うほうが世の中楽しそうやからね。ワイにもしそんな力があるなら絶対目立とうをしないですからね。いまYOUTUBEとかテレビに出てるのは全部偽物。だから信用しません。なんか損するとスピリチュアルの悪口を書きたくなるねんな。国家資格が無いですからね。なんとでも名乗れるで!

 さて、信じてないと言いつつも、困ったときの神頼みでワイは明日、参拝にでも行ってきますかね。あと、東宝<9602>は優待をもっと拡充してほしいで!1000株買ってチケット5枚とかケチやん。

 

 この3匹の猫の動画でも見て落ち着くで!クリックするとYOUTBEが見れるんやで!明日は散歩の日かな。しばらく雨がフルみたいなので、晴れる日に散歩と買い物しないとね。明日も相場を楽しみます。

R6.1.17 ウォラーって叫ぶと大きく動く!金利高、円安で米3指数下落・・・ただ日経先物は大幅高?なんでやねん・・・って思う魔の水曜日(´・ω・`) 

 本日の日経平均は寄り付き高く、その後はわかりません。魔の水曜日なのでどうなるのでしょうね。ワイは今日はSOXが上がってるのでアドバンとエレクが強いと思う。この2社が日経を押し上げるでしょう(+・`ω・´)キリ・・・なんて予想しながらNYの結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

 訪日外国人客数の結果で百貨店株の動きが決まるのですかね。東宝<9602>も動かんかな?ワイは優待で映画を見に行ったので、ちょっと東宝<9602>のファンになってしまったのが、今回の誤った投資やったんかな?まぁ月末に向けて上がってくるとは思ってます。為替、株で気になる図は以下のとおりです。

 ま、特に気に留める必要は無さそうですね。大川さんも弱気姿勢なのに日本株があれだけ暴騰してたので、元気無さそうですもんね。ただ、良いことも行ってたよ。雇用統計の下方修正について発表してたのは良かったで!

 なんか先物がグングン上げてますが、もうアメリカ株と袂を分かったんかな?ええかんじやで!節分までチャイナマネーやね。日銀はここにETFをぶつけるべきやで!と少し思ったりもします。にしても円安止まらないですね。

 さて、ワイは朝からYOUTUBEを見ているわけですが、ココで気になったのが地震関連の動画です。スピリチュアル系が地震が起きるとか予言してますが、それよりも京都大学の西村教授の予想が心配やで!科学的根拠があるとやはり不安になる。おそらくこの手の調査をみてスピリチュアル詐欺が便乗してるのでしょうけれどね。正しい情報を仕入れないと・・・これは全てにおいて言えること・・・株式市場においてもね。

1.17 前場

 前場がはじまりました。ワイは昨日行った通りお出かけです。8:30には家を出てお散歩にでかけてました。八坂神社 ⇒ 平安神宮 ⇒ 日向大神宮 ⇒ 栗田神社 と回ってきました。伊勢神宮遥拝所も行ってきたので流石に足がガクガクです。

 しかしドラマはいつもワイがいないときに起こるんやで!今日の日経はジェットコースターなかなか楽しそうな日でしたね。デイトレ日より。その間にワイは歩いて参拝して猫と戯れてといろいろでした。本当に今日はいい天気。天の岩戸で抜け参りもしてきましたよ。

 そして今から休憩です。もう後場がはじまってますね。ワイは後場で東宝<9602>を一旦すべて処分しました。ノーポジです。またいずれインしますよ。優待まで1ヶ月以上ありますからね。ちょっと一旦外しました。このまま上がって行っても下げてもどちらでもええで!にしても為替が147円台ですね。ちょっとしばらく様子見です。

1.17 後場 

 後場が始まりました。しくじりましたね。売るのが早すぎたんや。でも損しなかったからええで!神社参拝した後はなぜか勝てる不思議。ありがとう感謝します。

 SMBCもなんやかんやでワイは今日まで保有してたら、利益が出てましたね。タラレバです。にしても日経は本当に良く上げました。幻のSQタッチしたんやね。今からゆっくりと昼飯を食べてこれからの戦略を練りますよ。にしても東宝なんということでしょう・・・4900超えてきてるやん。昨日空売りが入ってましたからね。上げるか・・・更にワイが処分したことによりブーストがかかるで!(´;д;`)ブワッ 4880で処分したのに4909まで上げてるやん。後15分我慢できたら+5万抜けたのにね。

 13:20です。日経が弱いです。ただ、東宝<9602>は強いです。ワイは相変わらずやね。下手くそすぎる。にしても日経のボラは700円近いやん。高値から一気に下落やったんやね・・・たった15分で400円近く落ちたんや!これがあるから怖いんやで!まぁこのあたりでもみ合いか?それとも落ちていくのか?買い手がね・・・いないんですよ。ただ、ノーポジのワイ。何処でインするか模索中。

 グロースもきつい下げっすね。グロースはウォラーが叫びましたからね・・・金利上昇でそら上がりませんわ。それでもワイが注視しているアイデミー<5577>は強いっすね。決算ね・・・買っておけばよかったよ。打診でね。まぁ後の祭りですけどね。タラレバだし・・・

 後場見てるだけっすね。決算後の銘柄を追いかけていますが、ほとんど上げてるんやで・・・辛いわ。月末から決算発表が増えてくるから、そこからどうするかですね。後しくじったのは吉野家やね。狙ってただけに辛いわ。もうすぐ14:00です。何もしないまま終わるのかな?

 もう気づけば、あと10分で15:00やん・・・で日経は+17円高ってね・・・まぁチャイナが1%近く下げてるので同しようもないっすかね。チャイナマネーが明日からどうなるのか気になるところです。あぁあああああああああ日経がマイ転した・・・引けに東宝を買い注文2000株@4830出したけれど約定せず・・・運がいいのか悪いのかは明日になればわかりますね。

 にしても前場に中華になにかあったのですかね。ワイは散歩で知りませんが今から調べてみるで!中華のなにかの規制で資金が止まって日経の暴落がはじまったのであれば、ちょっとこれは注意が必要になってくるで!チャイナマネーで上がってた感じもしますからね。本日も乙でした。にしてもさくらインターネット<3778>うらやましぃ~

1.17 日経平均35,477.75-141.43-0.4%[15:15] 米ドル/円147.76+0.58+0.39%[15:20]

 本日の日経平均は-141円安の35477で引けました。続落です。10:30すぎから急に下げだしたのを見る限りチャイナの影響があったのだと考えられます。1分足チャートは以下のとおりです。

 ボラは760円と非常に大きく後場は元気無く推移しました。にしても急な下落でした。ちょうど散歩に行っていたため巻き込まれずにすみましたが、今日ザラ場に参加していればどうなっていたのでしょうね。やはり日経は読めないです。この値動きの直近の上下すら読めない。ワイがスピリチュアルの力を持っていれば、株価で簡単に儲けが出せるのですけどね。だから本物はお金を簡単に稼げるから、お金をとるYOUTUBEのスピリチュアルもどきは全部偽物なんですね。

 今日に限っては参拝前に売り注文を出してましたので、無事に売れてました。なので資産は増えたのですよ。以下のとおりです。

 昨日含み損になった東宝<9602>が含み益になったので、その分プラスですね。結局ノーポジになりました。株は需給ですね。本当にね。東宝はクロス取引でもエエような気がしてきました。2月の優待が欲しい銘柄は高島屋と大丸と東宝です。それ以外はいらんな・・・高島屋と大丸はお世話になっている人に上げるんですけどね。そして東宝は両親とワイやで!映画を見てそれから神泉苑や御金神社に参拝するんやで!

 さて、ノーポジになったんでまた戦略をじっくり練ります。おそらくワイの作戦としては明日の引けに買うのが良いのではないかなって思ってます。デイトレを楽しみつつ、スイングも楽しむ、そして優待も楽しむ。ただ、それには資金があまりにも少なすぎる。だから頑張るんやで!んなわけで明日も相場を楽しみます。

 うーん、日経が下げたのを調べてみておそらくの原因は「上海上場の日本株ETF、一時売買を停止 売買過熱を警告」何でしょうね。日本時間の10:30から売買停止ってなってるし、これで一気に下げたのでしょうね。とすると日本株を上げていたのはチャイナマネーやったんか?

R6.1.18 進む円安、下がる米3指数、チャイナマネーが無くなった日経平均はどうなるんや?ってか答えはわかってると思う木曜日(´・ω・`)

 本日は大人しくしてどう動くのかを見ていく一日なんでしょうね。日経のETF買いがあったからこそ上昇していた日経平均。その買い主体はチャイナでした。自国の投資を辞めて日本のETFに投資をしていました。テクニカルを無視した上昇はこういう事やったんですねなんて空想を描きながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

 日経先物が引けにかけて上げていってますね。そしてプラ転しましたわ・・・日本市場はまだ強いんか?チャイナマネーだけでは無かったんですね。今日はジワリ金利が上がってますのでメガ銀行株とINPEXかな?あとは保険?知らんけど・・・為替と株で気になった図は以下の通り・・・

 大した発見は無いですね。ただ、資本コストや株価を意識した云々で発表している企業リストだけはチェックしておいても良いかもですね。プライム40%、スタンダード19%って全然出してへんねんな・・・上場してる意味ないで!

 ワイは旧NISAで東海カーボンを持ってるけれど、何か下落が半端ないな。落ちすぎやでってか100株ヤシ問題ないけどね。そして長期で保有してのカタログギフトやで!優待のときだけ持ち株を増やします。(ノω`*)エヘヘ

 気配が出てきました。まずまずですね。どうすっかな・・・

1.18 前場

 前場が始まりました。第一生命<8750>は相性が悪いので買いませんでしたが、これにしておけばよかった。出来高見て無くてかんぽ生命<7181>を買って直ぐに逃げました。それで6000円ほどゲットです。1000株だけでしたが、なかなか売れないよ。あの出来高ではね。勉強不足です。

 そしてさくらインターネット<3778>はどうなるのかわかりませんが、やはり著名投資家が手掛けると下げますね。最近あの人曲がりやですね。しばらくすると落ち着くのですが、あの人が株を進めると、下がるからね。靴磨きの人になりましたね。資産はめっちゃ多いのですけどね。

 さて、次の銘柄をさがしますか・・・日本精機が円安やから調子がええねんな・・・売る気がないけど上げてるのは素直に嬉しいで!さくらインターネット<3778>が9:28やけど、まだ寄らへんで・・・たった今S安になった。サクラ散るとか言いたい人多いのでしょうね。受験シーズンなだけにさくらインターネットのこの株価はアカンで!ってかみんな望んてだんでしょうけど、S安で買えば少しは抜けそう。デイトレでね。やらんけど・・・サクラ窓閉めやでこれ!

 サクラのパターンは一回よって、200ほど上げて、最後に沈むパターンかな。当たらへん予想をしとくで!売り物が増えてないですからね。NISAも乗っかってるから、売りが付きないですね。見るのやめよ。スケベがいした人も死にそうな感じですね。まぁ3ヶ月ほどしたら、上げてるかもしれないっすね。短期は死ぬと思いますけどね。あくまで個人の感想です。こういう株に手を出すと億り人になるのも早いけど、死ぬのも早い。

 ワイは現在ノーポジやからそろそろなにかに手を出さないと・・・それにしても本日弱いと思ってた半導体がクソほど強い。信越もマイナスながらじわじわ上げてきた。信越は今中途半端な一なんですよね。天井を確認したのか、それとも下値を突き抜けるのか・・・だから手が出ない。ワイも少しは学んだで!FRONTEO<2158>で散々学んだで!あのときはS安3連ぐらいかな?PTSで処分したけど・・・懐かしい。それに比べればおそらくそこまでいかないので大丈夫やで!

 ダイハツの悪材料はスズキ<7269>の買いですね。勉強になります。円安も効いてますね。日本精機<7287>が3%近く上げている。珍しいで!難しいな。SMBCは買いやと思ったらマイ転してるし。。。そしてまだ下げるSHIFT<3697>・・・決算前35000あったのに4日続落で25245ってね・・・ワイは1000を割ったときの東海カーボンを買いたかったで!

 ワイの朝一の予想がことごとく外れてて草!何が、銀行と保険とINPEXやねん。全部下げとるわ。でもなんとか逃げ切れてるワイは運がいいで!にしてもちょっとアドバン<6857>強すぎるで!中国市場が始まるまでどうなるかですね。設備投資が大幅減ですので、中国に未来は無いような気がします。あんな政策しているようではロシアしか近づきません。

 さて、そろそろ1分足が売りに転換して、3分足も売りにてんかんしそうですね・・・なので買い方のワイはしばらく精悍です。チャイナの動向も気になりますからね。チャイナは多分また下げるでしょう。なので変に入るのは怖いで!ワイのポーラ・オルビスHDがチャイナのお陰でめっちゃ下げてますからね・・100株やからええけどね。長期目的やし・・・(´;д;`)ブワッ 10:05やで

 にしても欲しい株は下がらんな・・・デイトレ目的の株は入らなくて正解でしたが・・・

 うーん時間があったのでYOUTUBEを見ました。保護猫が突然お亡くなりになる動画でした。。。ワイはペットは買えないな。買える環境でもないのですが、辛すぎるわ。これは・・・(´;ω;`)シクシク いまたまに会う野良猫が死んでしまってもめちゃくちゃ悲しいし・・・これはキツイ。アカンわ・・・

 さて、相場に戻ってきたで もうすぐチャイナが開く・・・日経はまたプラテンした。値動きが激しい。日本精機は前場強いと後場弱いからあれやねんな・・・なんかたれてきてるし・・・チャイナは普通に下げるだろうし、コリアはサムスンに依存しすぎのそれこそ日経以上に操作しやすい市場ですからね。コリアのデイトレーダーはサムスンだけやっとけばええねんな。10:15

 10:30 チャイナが始まる。香港ハンセンは少し上げてるのですかね。いきなり下げるチャイナマイナス0.43%ってね・・・そしてハンセンもツラレて下げてる。10:32

 さて、ココで懐かしい株を買いました。2000株です。早速の含み損。日経は上抜けたと言うのにね。ワイは東宝<9602>か吉野家<9861>を買えばよかったよ。少し涙目(´;ω;`)。日経強いやん。ちょっと長期で持ってみようと思ってるんや。だから半力2000株。下げたら追加で2000株予定。現物です。なんか下げてるんですけどね。弱いわ。

 1000株追加して様子見です。このまま持ち越してもエエかな。なんか下げすぎのような気がするし、自社株買いはあと2ヶ月で100億の買いがあるはずやし、上げていくと思うねん。浮動株も大幅減やしね。そこは2550。しれてる。もう現引きしとこう。

 11:30になってました。時間がタツのは早い。株価が落ちるのも早い。ワイの含み損は24000円也!にしてもよく下げる。前場乙でした。後場ギャップダウンスタートかな?先物弱いってか上海市場がめっちゃ弱い。

1.18 後場

 後場がはじまりました。ワイは誤ったな・・・まぁ仕方がないですけどね。買うのが早すぎたんや。でもまぁ心配はしてないで、おそらく増配と自社株買いがあるはずやから、ここは保有し続ける。そして3/22で終わる自社株買い。あと2ヶ月しか無い。残り80億ぐらいでしょう。ここは売りて不足で上げていくんとちゃうかな。高いところを買ってもらわないとってことで浮動株も少ないし、買い占めして、高いところで売りつけようぜ。

 うーん、多分まだまだ上げると思うけれど、明日ちょっと売られそうな気がするので処分しました。処分すると上げていくねんな。結局、後場の安いところで購入したほうが良かったね。

 今日はここまででええかな。引けに安かったらなんか拾うよ。医薬品は難しいわ。ヤフ板みて勉強してる。親切な人がいるからね。「市場拡大再算定、23成分38品目に適用―24年度薬価改定」っていうのにオプジーボが入っているみたいでね。多分これをリーマンが知るのが本日。そして明日売られると予想します。ADRもあるから外国人も売ってくると思うんや。だから逃げたで!3000株買ってのこりを1000株を@2500で注文入れてました。でももう全て取り消して、成り行きで売り注文を出して、現在ノーポジです。後は引けに下げてそうな銘柄があれば購入します。13:27 ワイが購入してたのは小野<4528>でした・・・

 半導体が強いな。今日はTSMCの決算だから・・・ギャンブルする前にワイなら逃げるんですけどね。ただそろそろ半導体サイクルを見るに当たり好転してきそうですからね。大丈夫なんでしょう。

 さて、何もしないまま14:38となりました。小野<4528>は逃げて正解でしたね。明日下げて、そこが底になるのかわかりませんが、じっくり見ていくで、でも月初には買いたいねん。ここって月初上げやすいし・・・決算発表が1/31やから要チェックやで!

 本日も乙でした。とりあえず14:50に1000株とある銘柄を購入しました。アカン買ったら諦める。2月優待銘柄やで東宝<9602>ではない・・・買おうか迷ってたんや・・・東宝<9602>。でも辞めた。まだ早い。

1.18 日経平均35,466.17-11.58-0.03%[15:00] 米ドル/円147.8-0.35-0.24%[15:09]

 本日の日経平均は-11円安の35446で引けました。小幅続落です。上ヒゲ陽線でした。読みにくい日でもあったと思います。チャイナの買いが来ないと予想してましたが以外と上がりました。1分足チャートは以下のとおりです。

 ワイの資産は小刻みに取引したおかげなのか僅かに上昇しました。あとは日本精機<7287>が頑張ってくれました。引けにかけて、2月優待株を買いましたが引けドンで含み損3800円です。ワイの資産は以下の通り!

 1月は優待がある銘柄が少ないので、特に優待目当ての取引はする必要が無いですね。積水ハウス<1928>がコシヒカリを優待に持ってますが、流石に上げ過ぎや。買えへんわ。

 そしてTSMCは現役ながらも予想よりも良かったみたいですね。それで半導体が上げてたんかな?知らんけど・・・上海も2%以上下落してたのに15:26時点で0.8%の下落と下落幅が縮んでるで!本日は中国関連株が大幅安でしたね。ニデックにファナックに・・・明日辺りから東宝<9602>が上げそうな気がするねんな。ただ、ほしいと思える優待でもないのでどうなんかな?知らんけど。。。

 ま、なんにしても明日も相場を楽しみます。なんとなく日本とアメリカが連動しなくなってきているかもですが、そろそろアメリカも上げるでしょう。明日はおそらく大暴騰または明後日・・・下げのターンは終わりやで!後は2/3まで上げていく。節分天井です。希望的観測ですけどね。

R6.1.19 米3指数暴騰!円安!日経先物大幅高!本日は半導体祭りか?!次に活かすと誓う!そんな週末金曜日(´・ω・`)

 なんとなくなんとなくやけどそんな予感はしてたんや!TSMCの決算が場中にあったから、予想よりも良かったし、そしてアメリカが下げ続けてたから半導体株を買っておくべきやったんやけど、できてませんでした・・・アホでしたワイ(´;ω;`)シクシク 次に活かすと思いながら、米市場の結果と本日のレンジ・予定は以下のとおりです。

 半導体指数が大幅高ですね。これはアドバンテストが売りめっちゃ入ってましたので、グングン上げていくでしょう。米10年債利回りは上げてるんですけどね。でもそんなの関係ねぇって感じですね。本日のアメリカの上昇はね。金利に素直に反応しているのはビットコインのみか・・・

 そして昨日のチャイナはプラ転してたんですね。底から3%ぐらい上げたんかな。すげぇなとは思いますが、買ってないワイは涙目です。(´;д;`)ブワッ モーサテで気になった図は以下のとおりです。毎朝見るライブ配信からピックアップ!

 ま、大したことは言ってないですね。正直本日のモーサテは意味不明でしたね。これが理解できるようなるにはまだまだ勉強しないといけないですね。解説者の谷さんなんて何言ってるかわからないし、シュナイダーさんは真っ白だし・・・まぁでもテレビが無いですからね。テレ東BIZには助けられてますよ。感謝です。

 今日はね・・・ワイの銘柄はどうなんやろね。動か無さそう・・・今日の主役は日経225銘柄やもんね。東宝買っときゃよかったよ。本当は半導体銘柄ですね。ただ、TSMCの設備投資はそんなに横ばいだからアドバンとエレクもそろそろ横ばいではないかなって思ってる。今日は大幅高だとは思うのですけどね。積水ハウス<1928>はもうすぐ優待取りなんですが、この直前で変な企業を買収しましたね。意味あるのかな?ま、株価の動きを見ていきますよ。さて、気配が出るまで休憩です。

 気配が出てきました。全部高い。買えへんわ。これ1/9のときの雰囲気に似てるで!その翌日34000を上抜けたわけですが、ワイはその時に信越化学<4063>を購入して陰線を食らって、足止めを食らって、全然儲からへんかったんやで!今日よりも月曜日が大暴騰するのではないですかね?今日は上ヒゲ陽線やと思うで!さて、あと25分ですね。今日は買い物に行くで!

 今日はエレクとアドバンで上げてくんのかな?ちょっとやりすぎやろ

1.19 前場

 前場がはじまりました。エレクとアドバンが寄りません。ワイは寄り付きで吉野家を処分しました。たったこれだけ・・・たったこれだけやで・・・日経がこんなにも上げているのにね。ワイはINPEXが今日は来ると思ってたんやけど、全然弱いわ・・・読みがハズレる。アドバンまだ寄ってないけれど、年初来高値を超えてるよ・・・

 さくらインターネット<3778>が寄り付きました。買いませんけどね。どちらかに大きく振れそうやで!日経は一旦下げですね。9:11で1分足に売りサインです。アドバンも思いっきり寄り天っぽいですね。5751で寄って現在5666です。さて、買い物に行く準備をします。さくらインターネットは買わないけど、参加したくなる魅力を秘めてますね。買いませんけどね。過去にこういうのに手を出して、大損したことがありますからね。

 さくらすげぇ・・・・これはアカンねん。参加したらあかんやつや。まさに魔力ではあるけれど、アカンで参加したらあかん。これでも儲けてもいつか大損する未来しか見えないからね。入るなら現物やで参加しないですけどね。もう専業やから、今のワイには余剰資金が無い。なんてボーっとしていてたら、アドバンがより付きからプラスになってるし。。。

 日経を上昇させている銘柄たち。。。やはり今日は半導体祭り!そして寄り付きの雰囲気に合わせて吉野家を処分したワイはある意味大勝利ですね。

 ありがとうございます。感謝いたします。そしてグロースが強い。買わないですけどね。グロースがルート記号のようなチャートを描きそうやで!9:25 そろそろ買い物かな?ワイが目をつけている銘柄はことごとく下げてるんやけど・・・どういうこと、買ってないから運がいいだけなんですけどね。

 さて、買い物から帰ってきましたよ・・・現在11:05ですね。日経がクソほど上げてますね。にしても吉野家は逃げてて正解でした。あっぶねー優待見たら500円✕12券で6000ですからね。今日の利益でゲットっすわ。ってことで浮動株も70%と多く逃げました。優待目当てで買うにはリスクが大きいで!配当も弱いからね。でもありがとうございます。贔屓にはさせてもらいます。美味しいですもんね。

 さて、半導体ばかりが上げてますね。

 11:25 TOYOタイヤ<5105>が騒がれているので何事かなとおもい、株価を見てみると垂直だいぶでした・・・S安まっしぐら。ただ、金曜日やねん。不正っぽいけどどうなんやろ?そのせいか日経がたれてきた。1分足も3分足も売り転換です。どうなるのですかね。

 ワイは大人しくしてますが、とある株を1000株購入しました。追加でもう1000株発注してます。ちょっと日経上げすぎやねん。含み損ですけどね・・・前場が終わって、どうもこれはギャップダウンっぽいっすね。TOYO TIREショックかな?昔売買したことがあるだけにショックやで!ざっと見渡して、今日は難しいですね。寄り付きからおかしな動きをし過ぎやねんな・・・そして、さくらインターネット<3778>はしこりだけつくってジワジワ下落ですね。前場乙でした。

1.19 後場

 後場が始まりました。さくらインターネット<3778>は後場寄り着いてココからは上げていくかもしれないですね。追証の投げをこなしたからそんな気がしなくもない・・・買いませんけどね。見てるだけ。

 TOYOTIRE<5105>も見てるだけ・・・昔、三井松島産業<1518>が2022/10/28に、性質は違いますが悪材料が前場に出て、後場S安付近をつけることもありましたが、結局その後上げていったんですよね。文春砲らしいのですが、今見たら、2120⇒2143って上げてますので、わからんのですよ。見てるだけです。事件がどんなのかもわからないですからね。

 小野薬品工業<4528>は予想通り落ちています。前場はプラスになる場面もありましたが、地合いに寄るものなんでしょうね。今日と、来週の下げをこなしたら、ワイは2/1に思い切って小野を買ってみる予定やで!まぁその時の株価次第ですけどね。

 INPEX<1605>はワイの予想に反して前場下げてたので手が出ませんでしたが、やはり上げてきましたね。僅かですけどね。そして東海カーボン<5301>は買いたかったけれど買いたかったけれど、まぁ見てるだけです。応援はしてます。そうこうしているうちにTOYOTIRE<5105>は2200を超えていきました。ほらね・・・悪材料で変に空売りすると怖いねん。ワイも経験から学びましたね。

 さて、12:45です。東宝<9602>が下げてましたので購入しました。もう後は1WEEK放置です。ワイはしばらく相場から離れてもええで!下げたら追加で購入します。あと、余力は十分に残しています。

 うーん失敗したかな。日経がグングン下げてきてます。でもええねん。ちょっとデイトレに疲れただけやで、この下げは正常な下げやで!そもそも半導体で引っ張りすぎたんや。1/22は投信の買いが入るで!希望的観測ですけどね。さて、しばらく休憩です。

 あれ、含み損が5万円超えてるやん・・・どゆこと?!これはやっちまいましたね。なんか上げにはついていけずに、下げには連動の典型的な弱い株のパターンです。ま、そのうち回復しているでしょう。

 アカン早すぎたね。めっちゃ弱いは東宝<9602>・・・なんとかしてくれアーニャ。ワイの含み損が6万円を超えて、前日比がマイ転したぞ!+7万円やったのに・・・全てが落ちてきた。13:33

 さて、14:00になりそうです。日経はプラスを維持してますが、アドバン、エレクによるものですね。ワイの保有銘柄はほとんどが下げています。今日は日経は実質マイナスですね。

 素直さが大事ですね。今日は半導体やで!半導体の日や。こんな日に東宝<9602>ってアホやろ!決算も良かったけどコンセンサスに届いてないねん。このコンセンサスはホンマにやめろやって思うわ。素人予想が高すぎるねん。ま、赤字企業ではないので、保有しときますけどね。現物やし、でも気分悪いわ。株は上がってなんぼやからね。引けに注文出しといた。どうせ1/23は上がる日やからね。または上がらなくても1/25で上げるわ。

 さて、弟とLINEしてましたら、終わってました。株価も終わってました。東宝<9602>・・・もっとガッツ見せろや!引けに更に追加購入。「ザラ場編 ワイの株 無限ナンピン編」やで!東宝のせいで大損やで!ここまで売り込まれるなんてね。ただ、そろそろ底やと思うんや。この動きは信越でみた。経験からくる買い場やで!本日も、今週も乙でした。

1.19 日経平均35,963.27+497.1+1.4%[15:00] 米ドル/円148.71+0.56+0.38%[15:10]

 本日の日経平均は+497の35963で引けました。大幅反発です。前日のTSMCの決算とアメリカ市場の好調さを受け寄り付きから大幅高でした。ワイはこんな時に半導体を買ってなかったので、全然でした。1分足は以下のとおりです。

 ワイの資産は寄り付きの吉野家の儲けを活かしきれず、当方、東宝<9602>で含み損を抱えはしたものの、日本精機がガッツを見せたので、以下のとおり、かろうじてプラスでした。

 正直冴えない一日でした。本当に最近は読みがことごとく外れますね。TOYOTIRE<5105>はでも予想通りでしたね。怖くて買えませんでしたが、やはり上げていきました。これが三井松島のような感じになるとするなら、ここからドンドン上げていきますよ。さくらインターネット<3778>はズルズル下げると思いきや、上げていきました。予想外です・・・(´ω`)トホー

 なんにしても相場は当たると面白いし、外すとイライラする。誰でもそうか・・・ただ、外したときに何故外したのかを検証していくと、それが知識となり経験となります。そして失敗する頻度が減っていきます。全ては経験ですね。頭を空っぽにして相場をするのであればインデックス投資ですが、ワイは専業なので、そういうわけにはいきません。負けない投資を目指していきます。まだ検証中ですね。

 今日はいい天気でしたが、明日以降は雨なんですよね。きっついな・・・なんて思いながら週末を過ごしますよ。来週は、来週こそは・・・来週は貴船か伏見稲荷にでも行こうかな・・・なんて思いながら、来週も相場を楽しみます。

R6.1.15-19 東京ロイター1週間の株式市場要約へ

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件