NO IMAGE

R5.7.3-7 株式投資 今年もあっという間に半分終わりました!本日から後半戦開始です!JPX150も開始です!過去から学び、未来を見据え、今を生きるんやで・・・(´・ω・`)

 年の後半がはじまります。今年も半分が終了しました。ワイはレベルアップしているで・・・そう確信しつつ今週の予定は以下のとおりです。

 アメリカ休場があるものの週末に雇用統計、ETF分配金の換金売りも出ることからヨコヨコ軟調な展開が予想できます。さぁ今週の相場がはじまるのです。

R5.7.3 アメリカ3指数上げ、日経先物も上げて返ってきました。日銀短観!今日からJPX150が始動!年後半のスタートです!!! そして満月 (´・ω・`)

日経平均33,753.33 +564.29+1.7%[15:15]   米ドル/円144.7 +0.43+0.3%[15:50]

 本日から年後半スタートです。色々終わり、そして色々始まります。モーサテもキャスター編成がありました。豊島キャスターがいなくなったのはつらいですが、代わりはどうなるのでしょうね。わかりません。さて、先週末の米市場と本日のレンジは以下のとおりです。

 僅かに円高に振れましたが、まだまだ円安要因のほうが強いような気がします。また、半導体指数も上げてるので本日の日経は半導体が引っ張るのかもしれません。先週末に、週末買って週初に売る戦略とか言うてて、それができなかった自分を恥じたいですね。リスクなくしてリターンなしですが、こういう攻めれるときは攻めて置いたほうが良かったですね。

 そして、優待も今後どうするか考えものですね。楽しくはありますが、期待を裏切られるとね。これこそリスクを負ってますからね。週末に人気優待のアイ・ケイ・ケイホールディングス<2198>の優待品が届きました。

 ワイ的には少しガッカリでしたね。さて、気配が出るまで休みますか・・・ノーポジなんですけどね。今日は何も思いつかないので、どうしようかな。いつもか!?(´・ω・`)

 気配が出てきた。取らぬ狸の皮算用をしてる。引けにソニー<6758>を買ってたらななんてありもしない未来を見ていた。にしてもNISA株の日本精機<7287>が、8:20次点でおかしなことになってるで?!ちょっと分けがわかりません。まぁどんどん気配は落ちては来るのですけどね。この株は長期保有だから問題ないで!配当も入ってきたけどNISAやったし、税金が引かれてなかったで!お得や。

 さぁ今日は何を買うかな・・・迷うでしかし・・・って書いてたら日本精機<7287>は気配が落ちてきたで・・・増配とか期待してるでってか無いか・・・

 寄付きでアドバンテスト<6857>を購入しようと思ったけど・・・辞めておきます。気配高すぎやで!今のところはね。とりあえず、楽天お買い物マラソンで何を買うか考えておこう。にしても日差しが強い。いい天気や。

 日銀短観見てないけれど8:50から気配が上げてきたということは、つまりはそういうことなんやな。

 よし、決めたで、早く憑った銘柄を9:01から9:02の間に購入して9:03に売却や。

7.3 前場

 始まりました。完全に失敗しました。ワイはあほや。あさイチ半導体といっててアドバンテスト一択やったのに・・・もっさい銘柄購入して現在含み損です。やらかしたな。でもまぁまだ日経強いし、このまま保有です。そしてソニーを見て悔しがるワイヤで 12930で指値を指して12965で引けてリバランスの売りで買えると思ったんや。成行きにしとくべきでした。ワイはホンマにやらかしたな。アホでした。この含み損をどうするかですね。マイ転しやがった。日経が+400やのに・・・

強気の日は強い銘柄をいけ!変に寄付き弱い銘柄を買っても上げない!強気でいけ!強いセクターを買え!保守的になるな!

By ワイ

 結局、しょぼい利益を得ようと思って負けてるんやな。にしても、にしてもや・・・この焦燥感は何やねん。そして日本精機<7287>まで落ちてきた。でもまぁ本日は祝1000円突破やで!いまは990円やけどようやっとる。もうすぐしたら銀行株のパラボリックが買い転換するから、ここで購入するのか迷うところやで!そう、ワイが本日購入したのは銀行株です。アホですね。本当にアホですね。寄付きで半導体買おうと思っていただけに本当にアホでした。MUFGとSMBCが全く同じ1分足を形成しているので、そろそろ期待やで。上がれや。現在9:25。

 あまりにも動かないので処分しました。多分ココから上げていくのでしょうね。ワイの経験則では6200を超えるはずです。な、ワイが売ったら上げてきたやろ!

 9:30です。一旦ココから売りですかね。様子見です。1分足のパラボリックは売、3分足は買い。ただ、ココから上値は重い。様子見です。今日はでも珍しくユニクロ<9983>と禿<9984>が下げてるんですね。珍しい。それで日経、このかち上げって珍しいで。

 予想通りSMBCは6200円を超えてきました。何故我慢できなかったのか?特に欲しい銘柄も無いのに?このあたりは課題ですね。ワイはノーポジです。もうスグ10:00です。

 もうスグ10:30です。ちょっと休憩してましたよ。はっきり言って強すぎて買えない。コレに限る。押すのを待っている状態です。ただ、金曜日の雇用統計の数値が良くて、グロースが下げると踏んでいる。なのでグロース買えない。どうっすっかな。ノーポジはおもんないし・・・

 1分足、3分足が10:30で売り転換しているのですが、強いですね。あっという間に買い転換しました。ユニクロ<9983>と禿<9984>も気がつけばプラテンですね。日経+500ってね。

 もうスグ、11:00何もできないし、出かけようかな。天気もいいし!本当に強いけれど、何を買って良いのかわからんわ。ただ、ワイは直近に関してはリバランスの売りがあるからリバランっすよっていってた解説者の意見を信じたワイを殴りたいわ。ソニー・・・引けに買えたのに・・・ま、悔やんでも仕方ないのですけどね。にしてもネットワンシステムズ<7518>マイ転してる。この銘柄はストレスが貯まるから本当に嫌やったけど、ホルダーほんとにストレス溜まってるでしょうね。あと30分ほどで全場も終わりますが、そろそろ、それぞれの分足が売り転換するはずやねん。上がりっぱなしの株はないで、その逆もしかりやけどね。もうスグ日経また何年ぶりかの高値更新かな。

 11:30前場が引けました。結局何もできずで終わりました。ダイソンの掃除機の掃除をしてました。日経はどうなんでしょうね。たまにズドンがあるから、それを狙って購入したらエエのかな。体外リバるもんね。ただ、ズドンに捕まるのはいややし、ズドンを食らうのもいややし、待っとくのもいややし、結局、良い水準に落ちるまで何もしないのが良いのかな?

7.3 後場

 後場が始まりました。今日は高値ヨコヨコか、下手したら暴落の可能性しか見えない。ココから上げるにはちょっといろいろとどうなんでしょうね。って思ってるから上なんかな?

 結局、上かよ。ココから現物は何を使ってあげていくねんろ・・・ちょっと半導体はやり過ぎのような気がするし、商社は成長度からしたら、水準訂正として、このあたりだろうし、あと上げるとしたらメガバンクか鉄鋼か低PBRで低PERのものしか無いと思うんですけどね。ユニクロ<9983>はちょっとやり過ぎ、禿<9984>は上に行く可能性がある。というのがワイの見立てダス。

 ドンドン上げてくな。

待つのも相場(休むも相場のパクリです。)

By ワイ

 今は何もしないでおこう。今日はワイの見立てが間違ってなかったということがわかっただけでも良しとするで。そう、アドバンテストを寄付きで買えば利益が出るということです。実行はしてないけど、当たってたで(´;ω;`)シクシク。コレを喜ぼう。

 また上がんのかな?13:45で3分足が売り転換です。1分足は売り転換中ですが、どうなるのでしょうね。ボラが大きいから直ぐに転換するので、当てにならなくなってきてます。ただ、久々に13:30は1分、3分の足で売り転換です。騙しの可能性は大いにあるのですけどね。

 今日に限っては、アドバンテスト然り、ソニーグループ然り、やらないときだけ当たる予想。こんな自分とおさらばやで、リスク取ったときだけ当たる予想屋になるで。

 騙しやったんかな・・・速攻で買い転換してるし、何ていうのか難しいわ。買って、じっとしてれば儲かる相場なんですが、それができないから、現実を受け入れられないから難しいねんな。もうちょっとマインドチェンジしないと・・・不景気が長すぎたんや。株高が想像できひんネンな。そしてココから買う勇気もないねんな。でも勇気なくして利益無しですからね。

 しっかし、今日は本当に半導体が強いな。わかってただけに辛いわ。にしても半導体四天王とワイは思ったで、

 レーザー、アドバン、ソシオ、東エレって単価も似たりよったりで、売買代金も多いし、ワイの中で半導体はこの4やね。四天王やで。でもまぁ分割するし、短い期間だけですけどね。

 さて、何もしないのもあれなんで、引けに大口優遇を取るべく1円抜きをしました。

 本日の利益は7000円ほどですが、大口優遇を取りました。SMBCを5000株の1円抜きです。引け売りにすれば3万円ほど抜けたんですけど怖いやん。だからこれでいいっす。目的は大口優遇を取ることですからね。これで10月末まで以下の手数料で取引ができるで!(´∀`)bグッ

 現物が10万円まで手数料無料って大きいんですよね。にしても本日は引けピンで日経は大幅高!ワイの資産は1万円も増えてない。(´ω`)トホー

 いうて、本日の日経は高値ヨコヨコですからね。それでも値幅は250円近くあるから、買いだけで取れたんやね。まだまだひよっこですね。ワイは・・・

 今日は諭吉を取ることができず、不満足な結果でしたが、大口優遇を取れたので良しとします。日経は開始15分と、後場開始15分と後場終了間際3分で十分かな。デイトレの場合はね。変に張り付いても難しいだけやわ。雰囲気を読んで、リスク減らして1円抜きをするのも良いかもって思いました。いろいろ張り付いて取引していれば発見があります。資格試験のようにはいきませんが、相場勘という数値で表現できない能力ですが、上がってると思うんや。とにかく負けない投資を心がけるで。

 ワイもいつでも本気を出せるように鍛えておくで、下の写真の猫のように

 普段はトボトボ歩いてるくせに、昨日はすごいダッシュ力とジャンプを披露してくれたで!本気で競争したら余裕で負けることを思い知らされたで。ワイも必要なときに、必要な力を発揮できるように鍛えておくで。

 さて、今日は大したことありませんでしたが、明日も相場を楽しみます。少し日経上げすぎですが、冷静に対処していくで!

R5.7.4 ISM製造業景気指数が低調の米市場、日経平均先物は安く返ってきました!日銀短観は過去のこと!さて、本日の日経平均は・・・(´・ω・`)

日経平均33,422.52 -330.81-0.98%[15:00]   米ドル/円144.6 -0.06-0.04%[15:09] 

 昨日は満月でした。お金が増えるおまじないをしてワイは今日からお金持ちやで!さて、本日の予定ですが以下の通りです。

 半ドンで終わったNY市場。本日は独立記念日で休場。アメリカを気にせず取引ができます。がISMを引きずるということなのかもしれません。昨日はきれいな満月でした。

 スマホでの撮影は難しいものです。本当はもっとキイロっぽい感じやったんですけどね。ワイの資産も満月!満ち足りたものになるで!そして日本酒を飲みながら以下の句を詠むんや!

この世ばわが世ぞ思ふ望月もちづき)の欠けたることもなしと思へば

By 藤原道長

 なんて思いながら、本日ですが何の戦略もない。ただSMBCは先物下げてても持ち越しても良かったのかな?ADR上げてるやん。半導体指数も微増ではあるので、半導体は昨日上げすぎの影響でヨコヨコかな?アドバンテストは高値を取りに行くのかもしれませんが、昨日空売り増えすぎやねん。今日は寄付きわずかに落ちてから上に行くと思うで、そこで売却や。デイトレするなら3分後に購入して5分後に売る戦略かな。知らんけど・・・

 でも今日は独立記念日で祝日だし、この祝日は特別だし、海外の買いは入ってこないと思うねんな。それを思うと、今日は下かな?そんな気がするで。モーサテでもシリコンバレーバンクやファーストリパブリックバンクが潰れたことを忘れてはいけないって言ってたしね。もう一度、過去を振り返って投資したいものっすね。さて、気配が出るまで休憩です。今日の京都は猛暑日です。家で涼みながらゆっくりしますわ。お買い物マラソンもあるしね。

 暑っいわ。買い物行こうと思ってたけどやめておくで、命の危険を感じる暑さになりそうや。ってことで、そっこうでエアコン入れた。

 今日はユニクロの月次売上が15:00に発表されて、数字は良くても下に行くと予想やで。そして先物は下げる。なので引け売りが正解かな?米国人の買いもないし、火曜日、水曜日は弱いと見るで。知らんけど・・・なんか気配がドンドン落ちてきているな。アドバンもこの水準だと怖いかな?空売りがくそほど入ってたから寄り底のような気がしなくもないけれど・・・今日は銀行株ですね。持ち越したら良かったよっていうのは無しですけどね。さて、後15分で始まります。

 一部上場でもこんなことがあるのですね。こいつが日経を下げるのかな?

7.4 前場

 前場が始まりました。三井住友を持ち越していたら・・・アドバンテストを当初の予定通り売買していたら何て後悔ができてきますが仕方がないっすね。様子見です。

 何をやってるんだか。。。ワイはいつも速いんやな。目をつける銘柄は間違ってはいないんやで。第一三共はニュースがあったんですね。

第一三共<4568.T>が売り気配。同社は3日、アストラゼネカ(英国ケンブリッジ)と進めている、非小細胞肺がん患者への二次/三次治療を対象としたダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd/DS-1062、抗TROP2抗体薬物複合体(ADC))の第3相臨床試験(TROPION-Lung01)の結果について、主要評価項目の一つについて、有意な改善を示さなかったと発表

 やる気でないな。なんかやらかしてるわ。ごめんよアドバンテスト、信じてあげられなくて・・・・昨日、今日と同じ失敗をしているわ。プラ転してるし・・・

 アムスライフサイエンス<2927>は予想通りの寄り天。高島屋みたく出来高があるわけでもなく、あの程度の上方修正では売上も上がってないし、駄目なんですよね。第一三共<4568>は近づかないほうが無難ですね。月足みたら過去1000円未満だし、3000割れまで待ったほうが無難かもですね。

 にしても、にしても、流石にちょっと悔しいSMBCとアドバンテスト。まぁ第一三共みたいになったら目も当てられないし、とりあえず良しとしよう。現在9:24 第一三共はまだ寄らず・・・コレが寄らないと日経は買えないよ。半導体だけが元気やんね。そーせい<4565>@1600も1390を底に戻してきてるし、参考にしよう。

 第一三共<4568>がよりました。流石にそーせい<4565>にようにS安連続はなかった。そしてS安張付きもあっても直ぐに回復ですね。引けにはどうなるかわかりませんが、怖い銘柄です。

 何もしないまま、あと5分で前場終了です。にしてもあれやね。アドバンテストは異様に強いね。加速度的に上がっていくよ。ワイの寄付き20010・・・(´;ω;`)シクシク今日は20800ぐらいまで行きそうな強さですね。ってなわけで、全場引け間際に、最近目をつけてなかった半導体銘柄を購入しましたよ。とりあえず、分足でダブルボトム確認で、下値は固い。で、早速含み損9000円也。

 今日に限っては本当に悔やまれるのはSMBC・・・ただそれだけ。あとアドバンもか・・・大きい利益を逃すと、同じだけ損した気分になるよね。ワイがまだ小心者だから大きく取れないんだな。まぁそれは実を守るための武器やで。今日は12:45までは強いと思うんや。後は知らない。

7.4 後場

 今回この銘柄は買い方をしくじりましたね。何をやっていたのだか・・・100株づつ1日信用なのだから購入すべきでした。そして500株になったら現引。すべきでした。後はあれですね。利益が出てなかったから焦ったんですね。昼キチ来ると思ったら下げてるし・・・何か。。。失敗やわ。

 3分我慢できれば10万円でしたね。アホでした・・・ダブルボトムで上げると踏んでたんですけどね。そして前場引けに12:45まで我慢とか書いてたんですけどね。アホでした。アホでした。私は失敗した。焦りすぎたんやな。うわー良いたかないけど言うけれど5分我慢できたら15万円の利益やんけ。何やってんねん。アホやろワイ。アドバンテストと並行してみていたので、アドバンが下げて焦ったんでしょうね。ちょっといろいろ反省点が多い。次回に活かすで。

 そして、12:45・・・ここで悠々とワイは持ち株を処分する予定でした。芝浦メカトロニクス<6590>を・・・12:45で24070ですね。ワイが購入したのが500株@23740ですので、10万円を儲けそこねたわけですね。そうですね。ホンマに反省しないといけないわ。なんか最近ホンマに臆病になってるな。多分自信が持てないからやね。ちょっとずつ予想をあてて言って自信を持つで。さて、ここからまた掘ると思うんや。だから手出し無用です。SMBCもホンマに惜しいことしたで・・・ってタラレバ言っても仕方がない。(o’∀’))ゥンゥン・・・・・・

 IPOのアイデミー<5577>に芝浦メカトロニクス<5577>の方法を使用しても良かったのかもしれない。ワイは色々と考えてるで。日経が上げてきているので13:00に下げ始めると分足でダブルトップやね。しばらく下げかな。全然それでも良いけど・・・マザーズ5分足はきれいなダブルボトムですね。

 やはり勢いのある銘柄を購入すべきですね。ワイは本当にそう思うで。底を当てる銘柄を買ってはいけない。落ちるナイフと言うやつだ。その手の銘柄でワイが目をつけていたのは、ネットワンシステムズ<7518>と小林製薬<4967>です。ほんまにね・・・ココまで落ちるんやという感じで落ちてます。こんなに弱い銘柄ではないのですけどね。そしていつの間にか復活しているのが東海カーボン<5301>です。この銘柄を購入した人は配当ただ取りですね。うらやましぃ。

 何もしないまま・・・13:30です。予想通り日経は落ちてきています。ただ、今晩はアメリカ市場が休場であるため、強い銘柄を持ち越しても面白いのかもしれない。アドバンテストは少し行きすぎかな?この水準でヨコヨコかな。アメリカが無いから、上げそうな銘柄を引けに購入して、持ち越しても面白いですよね。

 14:00です。上げてきましたね。さて、ユニクロの月次が出るみたいですが、ワイの朝の予想ではそれを受けて、明日は下落としていましたが、実際はどうなんでしょうね。わからなくなってきた。今日はさげてるので、ひょっとしたらひょっとするのかな?にしてもSMBCのこの上げは昨日来いよな。。。ワイが買うと上がらへんって重しかよ。

 14:45となりました。うーん、引けに買い物するのか悩むところです。明日も外国人の買いが期待できないので、明日の下げを拾うのが良いのか何が良いのかわかりません。今晩はアメリカが休みなので、どうすれば良いのでしょうね。ってアドバンテストが下げてきて、日経もつられて下げてきた。どちらが釣られているのでしょうね。

 引けは銀行株売りで儲かるのでしょうね。でもワイは空売りしないからな・・・今日は下だとワイのヤマカンが叫んでる。なので、引けの取引はしないで

 で終わりました。ワイの予想は外れました。引けピンでしたね。ワイならこの引け品に乗せて地銀株を空売りですかね。メガは上がると思うけどつられて一緒に上がってる地銀に鉄槌やで。ワイが空売り屋ならね。でもしません。

 本日は本当に疲れただけの1日でした。何も取引できてへんやん。反省やで。なんかビビリになってるな。マインドチェンジができてないねん。ただ、そろそろ暴落くるんとちゃうん?そうなると小林製薬とネットワンシステムズってただでさえ下げてるのに・・・とにかく相場に参加して景気の気を感じ取れる様になるで。どっちに転ぶかなんてわからんもんね。

 本日の日経もなんやかんやで値幅は240円ぐらいあるもんね。なんぼでも取れるやん。その気になればね。

 ワイはまだ本気を出してないだけやで!その気になればいつでも跳べるで!下の写真の猫のようにね。

 そして、早く走れるんや。とりあえず、相場の気を読んで、コツコツ取っていくで。明日も相場を楽しみます。明日は午前中は買い物に行くかな・・・

R5.7.4 独立記念日明けの日経先物市場!200円以上下落して返ってきました!本日の日経平均は寄付きは下で、その後は!? (´・ω・`)

日経平均33,338.7 -83.82-0.25%[15:15]     米ドル/円144.65 +0.2+0.14%[15:19]

 アメリカ休場だったのに下げて返ってきた日経平均先物!本日の予定は以下のとおりです。

 FOMC議事要旨が市場を動かす予定ですかね。ワイはよくわかりませんが・・・銀行株がガンガン上げてるのはYCC撤廃を催促しているのですかね。ワイにはよくわかりませんが・・・モーサテで今朝もブッタンも言ってましたが「緊張の夏(金鳥の夏)」が続きそうですね。IPOも増えてきて資金が何処に向かうのか?見ていきたいと思います。

 本日は午前中は買い物に行くので、朝一どうするのかを見ていきたいかな?銀行株は日銀決定会合まで強いのかな?7/27,28ですか・・・

 今日は何となく半導体が弱いような気がします。何となくですよ。そして一番怖いのが7/7の安川電機の決算ですかね。ファナックもこの決算で動くのでじっくり見ていきたいですね。もっともっと経験を積まないとね。ワイは愚者やから経験から学ぶんやで。そして頭で学ぶのではなくて全身で学ぶんやで。だから成長曲線は後半に一気に伸びていくと思うんや。だからコツコツ頑張るしか無いっすね。さて、気配が出るまで休憩です。今日も暑いわ!

 さて、気配が出てきたで、アドバンそんなに弱くないな。寧ろ先物の割に強いっすね。まだ上げ余地はあるけれど、上げるためには落ちないとね。ワイは応援はしてるんやで!ただ、分割はして欲しくなかったけどね。責めて分割やで。楽天<4755>の気配は良いですね。証券が上場するからかな。ちょっと身売りしすぎやね。もう後が無いで・・・第一三共<4568>は下に行くと思ったんですけどね。意外と強いですね。まだ今日の戦略が立ってないで・・・

 何となくやけど、魔の水曜日やけど、上げそうな気がしなくもないで・・・半導体はヨコヨコでその他が来そうな気がしなくもないで・・・寄付き購入すると50秒ぐらいは注文が反映されないからね。それが困るんや。やっぱ注文集中しますからね。しゃーないんですけど・・・

 霞ヶ関キャピタル<3498>も決算良かったし注目はしてる。ワイが触れたのは2023/4/4の強烈な陰線の時でした。次の日に上手く逃げれましたが、それでも上髭やで。怖い銘柄です。今回はどうなるのか注視していきます。

 あと、10分で半導体の気配が良いのですけどね。何なんですかね。

7.5 前場

 始まりました。やっちまったな・・・すでに含み損が5万を超えてます。やってしまいましたね。やってしまいましたね。買い物行く前に含み益にして出かけようと思っていたのですけどね。ワイが買うと下がる銀行株。なんとかしてくれ。下げ止まらないので、って書いてるうちに含み損が6万円。これ、三菱の下落に付き合ってるな。って書いてるうちに含み損が増大。やっちまったな・・・追加購入するか悩むけど下げが止まらないんだな。

 いつも慌てて買ってしまって梯子外される。反省やで含み損が7万円を超えたね。でも長期で上げると思ってるから、そのまま保有しておきます。信用では無いですからね。そして皮肉にも第一三共は強いですね。ワイの予想はココに来て大きく外してるで・・・

 買い物から返ってきました。そもそもMUFGが前回高値から10%以上上げているのだからSMBCも前回高値の10%とまでは言わないまでも6700までは言っても良いはずやで、ただ、パラボリックが売りサインが出ていたので、処分しました。そしたら上げてるし・・・ワイはいつも失敗するな。

 6500で売りに出しておけばよかったで。。。買い物から帰ってきて、日経もSMBCも売りサインが出てるからね。仕方がない。にしてもアドバンテスト強いな。さすがやで、買い物から帰ってきてすぐのときは含み益が5万円超えてたけど、食材をかたしてたら25000になってたで。。。ホンマにね。あほやでワイ。1分足見てたら売りやと直ぐにわかったのに・・・

 ちょっと買い物から帰ってきて頭が回らないので休憩やで・・・ちょっとざっとザラ場を見ていますが、今日はユニクロ<9983>が相場の足を引っ張ってますね。6月の既存店売上高が悪かったんですね。ワイは良くても落ちるとしていましたが、悪かったならそれは落ちますね。これからはユニクロが足を引っ張る時代が来るのですかね。日経はしばらく思いかもしれないです。ただユニクロなんて業績関係ないから指数のために上げたり下げたりされるので6月月次の売上が落ちても関係ないかもですけどね。

 霞ヶ関キャピタル<3498>はストップ高ですか・・・そうですか・・・やはり上方修正っていうのが大きいですね。しかも大幅の上方修正、そして増配。揃うと強い、そして第3四半期だし、ほぼ確定なわけですからね。勉強になりました。中間のときは痛い目にあったので、今回は買いを見送りましたが、なるほど勉強になりました。

第3四半期の上方修正!増配!は強い

By ワイ 霞ヶ関キャピタル 2023/7/5

 サンプルは少ないですけど直近のデータを見てるとそんな感じですね。ただ、高島屋<8233>とかを見てると3日後には忘れさられてそうですけどね。

 今日はマザーズも弱いですね。アイデミー<5577>が下げてるけれど、売買代金上位に来てるから見てみたら寄付きで3870円までいったんですね。現在は3500ですけれど、高値から10%以上の下げですね。IPOは多いから大変やで。

 さて、前場が終了しました。昼チキがあるのか無いのか不明ですが、今日はどうしようか思案中です。アドバンテストが思いの外強くて、INPEX<1605>も配当出したばかりなのに、何気に強い。何やねんホンマに・・・そしてソニーが気付けばプラテン。いろいろチャンスを逃してるで、ま、ごごからも相場を楽しみます。

7.5 後場

 さて、後場があと15分ほどではじまるのですが、なんとなく、何となくですが、後場寄付きでアドバンテストを買って1から2分後に軽やかに逃げる投資手法で利益を取れそうな気がしなくもない。やるかやらないか迷っている。タダでさえアドバンテスト<6857>は高値圏です。

 SMBCを6420で指値注文出してかからなかったので、一旦引っ込めました。ちょっと見ていると12:45までは弱そうですね。何か勢いが無くなってきた。買いのサインは出ているのですけどね。アドバンテストが上がって下がって、なんだか弱い。まぁまた上げていくとは思うのですけれど、少し様子見です。

 乗れてないな・・・ユニクロなければ日経はプラテンやったのにね。12:45からが弱かったですね。これは13:00に反転するパターンかも知れません。なんとなく、何となくですが、銀行株は強いような気がします。

 第一生命<8750>が強いのがちょっと解せないですが、金利系の銘柄は強いと思ってます。MUFGが先行して上げて、それに追随するのがSMBCであったり、みずほです。なので、SMBCまたはみずほを買っていれば例え含み損になっても保有しておけばよほどのことがない限り、最終的にプラ転すると思っています。

 そんなわけで調子に乗って銀行株を買って現在含み損ですがってか、監視されてるのかな?買ったら速攻で含み損になったんやけど・・・でも安心して保有しています。何なら持ち越してもいいかななんて思ったりもしています。そのくらい、今の銀行株は強いです。半導体から銀行へシフトです。PBRはまだ1倍割れてますからね。MUFGにパラボリックで買いのサインが出たら追加購入しようと思っています。如何せん、最近騙しが多くて、いやになるで、13:00にあげていくと思ったら下やもんね。

 ワイの読み外れた?銀行株ひたすら弱いやん。エエけどね。追加で購入するし。13:30頃追加購入したら上げていきそうですが、ちょっと様子見ですね。引け間際に追加で、購入するか決めますよ。ちょっと今から別のブログ記事を仕上げるので、相場を横目に見つつ、一旦ココで休憩です。

 14:30になりました。2日新甫は荒れるといいますが、7月は3日新甫です。三日新甫は荒れると言いますが、7/3は大暴騰でしたね。

 99%下げると言われる三日新甫。今月は予想外のことが多いで!想像以上に弱いから現引きしたで、持ち越しやで・・・500株だけですけどね。だから安心して寝れんねん。にしても午後はあんまり動かんな・・・日経がこの水準やと前場ならとっくに含み益の水準なんですけどね。現在含み損が14500です。あと2分で今日も終了ですね。

 今日の相場が終了しました。疲れただけですね。第一三共<4568>とか、絶対下げると思ったのですが、約7%も上昇しています。コレが東証1部銘柄の実力ですかね。言うて今日は強かったですが、ワイは後半ふざけた取引をして、含み損を抱えています。これは自分がバカでしたね。アホでしたね。大いに反省です。

 何となく行けると思ったのでしょうが、結果は散々ですね。現物持ち越し、信用取引なしです。ただ、ただ、当たらない予想かもですが、YCC撤廃催促相場のような気がするねん。だから銀行株は強い気がするねん。特にメガバンクはね。なので余裕の持ち越しです。追加購入できますが、まぁ様子見です。チャート見ると一旦天井に見えますが、騙しでしょう。悠々と現物を保有しますよ。最近は過去の事象があてにならないこともありますからね。今日の日経は陽線ですからね。寄付きで買って引けで売れば儲かる相場です。銀行株は陰線ですけどね。

 前場と後場で全く違う景色の銀行株でした。っていうかSMBC株でした。なかなか上手く勝てない日々が続きますが、コレも修行です。がんばります。昨日もほぼ満月でした。

 ちょっと失敗続きで隠れたい気分やけど明日も相場を楽しみます。

 ソシオネクスト<6526>のニュースを今知った(18:00)。ホルダーではないが、本当に一寸先は闇だと思い知るニュースでした。PTSは20%以上下げてる。コレは辛い。でも現物ならいつか日の目を見ることもある。ホルダーは頑張れ。ワイの貼り付きS安を何度も経験している。だからこそ、大株主の株売出しのこのニュースは結構キツイなと思う。にしても先物がよく下げる。完全に潮目がかわったのかな?現在200円を超える下げやで。底打ったと見せかけて下げるのか・・・まぁ言うてワイは現物やし、エエかと思う。追加購入しなくてよかったよ。明日はソシオショックで先物下げてるのかな?

R5.7.6 金利上昇!米市場下落!先物大幅下落!本日はソシオショックが市場を襲う!戦犯はDBJ、富士通、パナ! (´・ω・`) 銀行株は大丈夫かなぁ~だといいなぁ~

日経平均32,773.02 -565.68-1.7%[15:15]    米ドル/円143.83 -0.81-0.56%[16:00]

ソシオショック!売りで株価落ちてくる~♪ソシオショック!ストポ安に落ちてくる~♪ 高値の日経 エレクで維持しても~♪今は無駄だよ。邪魔するやつはソシオ一つでダウン(日経)さ~♪ 

By ワイ feat.クリスタルキング(愛をとりもどせ)

って今日は下げが約束された日ですね。上がる気がしない。NY市場、半導体指数も冴えないし・・・金利が上昇してるから銀行、保険が引き続き堅調かもしれない。そんなわけで本日の予定は以下のとおりです。

 にしてもソシオネクストのヤフ板は昨日だけで7700件以上の書き込みがあったんですね。アクセスランキングぶっちぎりの1位。それにしても配当金や賞与が出て個人投資家が買い向かい、株価が上がるかもというこのタイミングでこの仕打ちは、市場への冷やし水というよりもドライアイスを投げ込むようなものだよ。ほんとに危険。全株売り出すってなんなん?って感じです。

 ワイはホルダーではありませんが、何度もソシオは頭の中でバーチャ取引をしていました。そこに空売り(ハイカラ)という選択肢はなかったわけで・・・ワイもS安貼り付きというのは何度も経験しています。FRONTEO<2158>で3連続S安とかね。

 昨晩は暑くて寝れなくて、エアコンを急遽いれました。ただ寝れない。3:00に暑さで目覚めてエアコン入れて、4:00に暑くて目覚めました。なんでやねんと思ってエアコンの温度を下げようとすると・・・暖房でした。そりゃ暑いわ。

 さて「日経モーニングプラス」で商社株に入れ替えるようにして銀行株が上昇していると番組で解説がありました。コレはひょっとするとあれかな。バフェットが銀行株を買ってるのかな?3メガにおいてみずほ以外は問題ないっすもんね。バフェットキテルでって希望的観測を言ってみる。本日のワイの戦略はメガバンやで!

 よし気配が出るまでコーヒータイムやで・・・暑くて寝不足や。

 気配がでてきました。ソシオは絶望しか無い。コレは2連S安あり得る。3連目は今は値幅制限があるからね。そもそも3450万株のうち1200万株以上の売出しってなんやねん。公募増資と違うとしても、表向き希薄化しないとしても、大株主が抜けるのだから、実質公募増資で希薄化半端ないやろ。日本政策投資銀行と富士通とパナソニックは本日株価が大暴落するようであれば。。。コレが落ち着くのは7/11ぐらいかな。。。少しずつ売り出ししていけばいいのに、いきなり全株放出ってねぇ・・・ETFの換金売りも控えてるのにね。投資家の敵は国外ではなく国内にいたとはね。今日はバリュー株、銀行株をわいは買おうと思う。

 ソシオの気配は吐きそうなほど絶望的やで・・・ワイも何度も経験し、ワイはそこそこ共感力があるからホルダーの気持ちが少しはわかるで・・・ホルダーの気持ちになると本当に吐きそうや、吐きそうになる。この共感力はヤバいで・・・ただ、投資を続けていればチャンスはいつでもあるで!この失敗を活かしてください。ワイもたくさん寄らずのS安を掴んだんやで、2連、3連寄らずも経験したんだから・・・だから・・負けるな!生きろ!活かせ!

 にしても今回の強気相場を牽引してきた代表株の一角であるソシオの下落は痛いで・・・もう復活はしばらく無いでしょう。FRONTEOやテクノホライゾンを見てればわかるで・・・相場の上昇も下落も牽引するソシオ。まさに今年の主役株。今日は、ワイは絶対にしませんが、寄り付きに東京エレクトロンを空売りして3分後に買戻しでいいのではないでしょうか?またはアドバンですが、アドバンは跳ねるんや。たまに予想を裏切って跳ねるんや。だからこそ、エレクのほうが安全です。ソシオが落ち着いたら、半導体はまた上げていくと思う。ソシオが四天王の中で最弱でしたね。

 さて、あと5分で相場が始まります。今日は開始3分は様子見です。ただ、富士通<6702>、パナソニック<6752>を売りから入っても面白いかもですね。しませんけどね・・・

7.6 前場

 前場が始まりました。今日のモーサテの石黒さんはレンジを見る目が無いですね。ソシオショックを軽く見すぎです。そんなはず無いやんと思って日経のレンジの説明を聞いてました。

 アドバン寄った・・・・そしてつえぇえええええええええええええええええええええ・・・コレはひょっとすると上に行くで、ここから上やで。ソシオのことはソシオだけでやっとけって話やね。

 9:11になりました。ココで銀行株を購入。昨日もココから上げていきました。それに期待したい。海外からの買いが来るかな。追加購入は出来るだけに資金はあるねん。下げたら拾っていくで。ココからはバリュー株。銀行株やで。10:15~30までは保有予定です。

 9:30にS安をつけるのですかね。ソシオは・・・まぁソシオのS安が落ち着いたら日経は一旦上ではないでしょうか?ワイはとりあえず、現物余裕資金での投資ですから気楽に見てますよ。信用はやはり息が詰まる。持ち越すだけでもね。それは何度もソシオみたいなのを経験しているからです。半導体もなんやかんやで持ち直してきましたね。にしても霞ヶ関キャピタル<3498>は強いですね。初日だけでこの下落に乗せられるかと思ったら上げていってます。正直想定外です。でもまぁ寝が軽いから触りませんけどね。ソシオは9:33でフィニッシュか・・・貼り付きましたね。ただいま9:33

 いま、色々銘柄を見廻ってますが、ネットワンは何処まで落ちるのでしょうね。自社株買い目一杯買おうとすると割り戻すと@2142円なんですよね。そして5月6月と自社株買いは実績0株・・・自社株買いをする証券会社は悪徳野村證券。とすれば答えは見えてくるのかな。ワイは本当に逃げれてよかったで・・・平均取得単価3350でしたからね。3000株保有してました。3375ぐらいで逃げて、そのあと3500付近まで来ましたが、その後は見るも無惨な下落です。って書いてたらネットワン少し復活した。

 ソシオは2連行きそうで明日寄りそうな気がします。というのはテクノホライゾンもそうでした。売り10に対して買い1みたいな感じでしたが、次の日、安値で寄りましたよっと経験者は語ります。

 そして何となくですがメガバンにバフェットの買いが入ってそうな気がします。今日はでもSMBCではなくてMUFGの日ですね。MUFGはもうすぐプラ転しそうです。って書いたら落ちてきた。このブログの逆をいく株式市場。ちょっと、しばらくエエかな・・・相場をチェックしながら休憩に入るで、このあたりで膠着状態や。

 おっと・・・失敗したな・・・MUFGが下げるとそれ以上に下げるSMBC・・・MUFGが上げても全然反応しないから・・・MUFGのチャートを見ながらSMBCを攻略していきますか。。。とりあえずMUFGが買い転換したらSMBCを追加購入するで・・・含み益から含み損になってもたわ。日経の3分足が買いに転換したら、追加で購入します。ただ、小刻みに購入しているので、なんやかんやで、前日比はマイナス44000円だったりする。今日は10:30底のダブルボトムをつけての上昇かもしれない。なんて思ったりしている。それにしても、この下げ相場の原因を作ったパナソニックと富士通が上げているのが解せないな。

 楽天<4755>はパラボリックが買い転換して数日経つけれど素直に買う気にはなれない。上げてるんですけどね。

 そろそろ3分足が買い転換しそうです。Wボトムなので期待はモテそうなんですけどね。ココを突き抜けるかどうかです。これを突破するとしばらくは買いかななんて思ったりしています。ただ、平均線に沿って落ちることもあります。

 銀行株以外の日経に連動している銘柄を購入するかな・・・って、また買いが点灯する前に落ちていったで・・・なんなん!?全然駄目ですね。三菱の下げ以上に下げるから何ともならない。そしてネットワンは底打ちしましたね。ここから買いでいいのかもしれません。そろそろ自社株買いもでてくるでしょう。ロスカットする人はしたような気がします。

 SMBC弱いわ。引けに追加して持ち越すかな・・・って思ってますが弱すぎです。日経は予想通りの値動きなんですけどね。後場でおそらく弱いと思うんや。リーマンの売りが来ると思うんや。そして12:45か13:00から反転していくと思うんや。

 11:20になって日経が1分足も3分足も共に売り転換したから後場はじめは下げそうですね。そう思っているのにSMBC追加購入です。こいつは現引き予定かな?このまま今日は引けに処分するか、それとも持ち越すのか?対して金額が動かなさそうなので迷います。と5分で前場終了です。こんだけ下げていると昼キチはなさそうです。MUFGがもうスグ1分足で買いに転換しそうです。ココは買っていかないとね。って思ったら買いサインが出る直前でドカ下げ来た。まぁこんなもんっすな・・・(´ω`)トホー

 モーサテの石黒さんの予想はあたんないね。今日は誰が見ても弱気やで・・・下限が今日の高値やんか。さて、後場ははじめに売りが来ると予想するで・・・なので引けに買って持ち越しでエエかな・・ワイの予想はエレクは外れたな。寄付きで売って買い戻し予定でしたが、特売りで3分まちだとそれはできないですね。午後はソシオ保有のホルダーが他の株を処分してソシオの補填に当てるから最初は売り・・・その後は知らん。ヨコヨコかな。明日はソシオの売りがでても他の株が釣られるようなことはわずかでしょう。と予想する。さ、後場まで休みますか・・・

7.6 後場

 ギャップダウン来た。まさかココで仕掛けてくるとはね。まぁソシオの結果を見て個人は売ってきますわな。S安で寄り付かないねんもん。ギャップダウンで購入して現在前日比マイナス73300円です。そんなに被害は受けてない。ただ、ここで一旦購入を辞めます。

 ちょっと神頼みに行ってきます。八坂神社へ行ってきますわ。暑いですけどね。って思ったら、佐川急便が来てない。いつもはもう来てるはずやのにね。12:45または13:00まではこの流れで下げると思うんや。なのでエエで別に・・・リーマンがいる間は下やろ。お昼休みが終わってから上に行くと予想するで!

 含み損が更に膨らんで127500になった次点で神頼みに行ってきます。コレは本当は14万円まで含み損増えてたんやね。準備してる間にココまで落ちてたんや・・・原因は何やねん。

 14:40となりました。神社参拝から返ってきました。シャワーを浴びて、今ブログを書いています。やはり神頼みはあまり当てにしてはいけないですね。前日比が142000円になりました。そして、含み損はすでに145500です。まぁでも明日になったら含み益でしょう。来週月曜日には利食いができているでしょう。っとワイは思ってます。こういうのは効果が出るのに時間がかかりますからね。そして明日にはソシオネクスト<6526>は寄ると思っています。それにしても酷い下げやで。

 ワイは今回の下げの原因は、富士通とパナソニックだと思っている。システム障害で市場混乱させるだけでなく、株価でも市場を混乱させるとは、さすが富士通<6702>やで、そこにシビれるあこがれるゥ。

 さて、終わりましたよ。ワイの買いも終わりました。(´;ω;`)シクシク 後世の歴史家は今日の下げをこう呼ぶのでしょう。

ソシオショック 

※ソシオネクスト株が暴落し、日経平均株価が落ち込んだこと。 半導体メーカーの中で日経上昇の牽引役とされてきたソシオネクストであったが、2024年7月5日、大株主である富士通とパナソニックホールディングス(HD)、日本政策投資銀行が保有する株式をすべて売り出すと発表。3社が売却する株式は全体の37.5%(1200万株以上)に相当し、この発表を受け 2営業日にわたりソシオネクストはストップ安を付け、株式市場でも「ハイテク株」を中心に「売り」が増加。

By 後世の歴史家(予定)

」がつく銘柄は宿命なのかもしれないな。「ソニーショック」というのもありました。そしていつかくる「ソフトバンクショック」というのがあるのかもしれません。なんてアホなことを思いながら、ワイの三井住友銀行は含み損を膨らますのでした。まぁ現物だしねぇ・・・ちょっとだけ保有してみる。

 ソシオネクストの場合は公募増資みたいなもんですからね。間違いなく流動性が高くなります。何処かの大手半導体が買収すればいいと思いますけどね。ソシオショックはソニーショックと同じで2営業日連続でS安になるのか見ものです。にしても富士通<6702>・・・本当に株式市場に混乱を起こすのはシステム障害だけにしてくれよ。こんな形で市場に冷水ではなく泥水をかけるのはどうかしてるよ。

 市場のいい雰囲気が全てぶち壊しになりました。ま、コレも相場です。いろいろと学んでいきたいものですね。切り替えていこう(+・`ω・´)キリッ。

 本日の日経平均は終始、下値模索でしたね。

 明日は現物持ち越しで、何もしないでおこうかななんて思っています。今週は月曜日高値から1000円近く下げています。直近の1000円下げは買いむかえとしてましたが、日経の水準が上がってきてますので直近の1200円下げは買いむかえに修正してます。あと200円ほど下げて32500になったら買い向かっても良いのかなって思ったりしています。

 違うグループの猫が一緒に写っている写真です。黒猫も白猫も縁起が良い。この縁起にあやかりたいものです。白猫を撮っていたら、黒猫が間に入ってきました。本日は神頼みとして八坂神社へ行ってきましたが、そのときにお守りを買ってきました。

 そして、この写真の黒猫に会うこともできました。他の猫はいませんでしたけどね。午後は昼寝かどこかに行ってしまっているのか不明です。人が多いので逃げているのでしょう。ただ、この黒猫は強いので、ものともせず、堂々と寝ていました。人懐っこい黒猫です。さ、明日は儲かるようにお祈りしますよ。そして月曜日に利食い予定です。明日も相場を楽しみます。

R5.7.7 アメリカ大幅下落!日経先物も大幅下落!米雇用統計を控え、ソシオショックとETF売り、そしてジブリの呪い!上がる材料が今日は無い! (´・ω・`) 七夕か・・・

 本日は悪材料のオンパレードです。上がる材料をなにか考えてはいるのですが見当たらない。特に率先して弱くなってる日経。本日の予定は以下のとおりです。

 ただ、連続で下落しており、あえて好材料を探すとするなら、先物がすでに1200を超える下げを記録しているということかな?直近高値33700をつけて、そこから下げの一辺倒で32380と1300下げている。コレは直近下げ過ぎをワイは意味してると思っている。

 しかし、本日は雇用統計、日本株の今後を占う安川電機の決算、そして何と言っても「ジブリの呪い」がある。「風の谷のナウシカ」か・・・「相場の谷の買い方」として対応していくで・・・買いが「早すぎたんだ!腐ってやがる」というふうにならないようにしないとね。買いは7/10の引けか、魔の水曜日の7/12の引けか・・・どちらかですかね。

 銀行株はMUFGとSMBCは高値更新しましたが、ともに3月の日経が28500付近のときと同じような水準ですので日経が32500でこの程度の水準であって良いはずが無いんやで・・・短期筋の売りが終わったら上げていくと思うんや。広木さんもボックスを抜けたとか言うてたからね。あいつはブレへんな。エエと思うで。ワイは好きやわ。

 気配が出るまで休憩です。

 気配がでてきました。8:00次点・・・うぎゃぁああああああああああああああああああ!!!これはないでぇええええええええええええええええええ!!!

 って発声練習終了です。(´・ω・`)。8:26ですが、ソシオは寄りますね。昨日のワイのソシオショックの予測説明は2日連続S安って記載してましたが、訂正しないとですね。CFDは400円下げてきてるやん。ETFの分配金のための売りが1兆円でこれが7/7、10と続くし、週末だし、雇用統計あるし、ジブリの呪いがある。ま、気長に待ちますわ。

 とりあえず、ソシオが寄るまで手出し無用やね。意外とソシオは寄ったらギュンって上げるかもしれないという買いが買いを呼んでズドンと落とす極悪な展開が待ってるかもしれない。ソシオはもう何でもありやで。今日のソシオは9:30までに寄るかな?

 あと、5分。室内の温度が32°を超えてるで!冷水シャワーをさっき浴びてきたから、あれやけど、始まったら窓閉めてクーラーを入れるで!今日もクソほどいい天気。でも午後から雨なんだな。コレが・・・だからこそ、七夕。また会えない織姫と彦星。

7.7 前場

 始まりました。今日のモーサテのレンジはいい感じですね。さて、SMBCを購入して若干涙目ですが、ここからリバを狙っていくで、MUFGに釣られて連動するから、MUFGのチャートと相談しながら、購入した株の救済を測っていきます。銀行株は火曜日に持ち越しできなかったので、それを悔やんで、昨日購入しましたが、ワイが買うと下がるのはもはやデフォルトなのかな?知らんけど・・・MUFGの下げが止まらないので、何もできないで。。。騙しリバもあるし、今日は下げる要素が多すぎるんや。

 そろそろ1分足に買いサインが来るかな?9:20です。ソシオ強い。タラレバはこの銘柄では言えない。プラ転してるやん。にしても強い。プラテンしてまた下げてるけれど、なんでこんなに強いんやろってか、マネーゲームやね。みんなが怖いと思ってるから上げるんやね。17000円台にいくなんて思ってもみなかったで。でもその御蔭で市場の雰囲気は変わりつつありますな。

 1分足も3分足も買い転換した9:30です。ワイはSMBCで捕まってるで。。。(´;ω;`)シクシク なんか下には異様に早く反応するねんな。昨日と同じやで。MUFGの買いには反応しないのですけどね。ここで10:00まで様子見です。

 15分経過して、一旦ココでわずかですが利食いです。こうやって小銭を稼いでいきます。6800円だけですけどね。ちょっとしたお小遣いです。ちょっとSMBCの1分足が売り転換したのでね。MUFGはまだ買いサインのままですけどね。ってちょっと早まりましたね。仕方がない。損しなかっただけ良しとします。当初の予定通り10:00まで様子見が良かったのかな?これはワイは希望的観測として月曜日にSMBC利食い予定ですって書いていましたが、事実になんのかな?現在含み損は20万円を超えていますけどね。ちょっと散歩に行ってきます。歩かないとね。信用ノーポジだから出来ることです。

 10:00です。なんやかんやで戻してきましたね。コレはひょっとすると銀行株は大幅高ありえるで!!!なぜなら金利が上昇してきているからです。ココから日経を牽引するには銀行株をあげないといけないんや。頼むでバフェットさん。週明けにでもMUFGとSMBCの保有を5%に下とか発表してや(あくまで、ワイの希望的観測です。バフェットに買ってほしいと思ってるだけです。)。知らんけど・・・さ、天気がいいのは午前中のみなので散歩に行ってきます。

 散歩から帰ってきました。八坂神社へ行ってきました。すごい人です。中国人が多いわ。写真ばっかり取りやがって、落ち着いて参拝できひんネンな。まぁ観光客が多いのはいいことですわ。八坂神社は華やかさが似合う。地味なワイと真逆のような気がすんねん。散歩して歩きながら相場に思いを馳せていましたが、ETFの分配金の売り1兆円ってそんなに一気にやるもんかねって思うねんな。7/7と7/10に1兆円の売りって分けて出してるやろ。ここんとこ下げてたし、もう処分売は済んでるはずやとワイは思ってんねんけどね。そんな日を決めてたら狙い撃ちされるやん。ってなわけで、今日の引けにでも買おうかななんて思ったりしてます。

 それにしてもソシオネクスト18000を超えたんだね。これはアホとしか言いようがないで。表現悪いけど・・・それか天才。本日はジブリの呪いがあるねんで!

となりの ソシオ ソシオ ソシオ ソシオ 

心の中で 買いたい気にさせる~ ♪

となりの ソシオ ソシオ ソシオ ソシオ 

ホルダーのときにだけ、あなたに訪れる 暴落の恐怖 ♪

By ワイ feat. 井上あずみ(となりのトトロ)

 SMBCは売るのが早すぎたのかな?知らんけど、午後から大暴騰クルで!ワイの持ち株がふくみえきになるくらいにね。って前場が終わってた。気づかなかったよ・・・SMBCももう少しでプラ転やで。お参りの効果かな?知らんけど・・・祇園祭の季節やで!!

7.7 後場

 後場が始まりました。午後からはもう良いかなという感じです。なんやかんやで自信が無い。昼チキ来んのかな?気配が高いで。ココからあげていったらダブルトップからのダブルボトムになって再び上昇相場入りやで!ただ、今日に限っては雇用統計と安川電機の決算とジブリを控えているから、引けにかけて売られると予想やで!なので参加できひんネンな。

 SMBCはプラ転して始まりましたね。ココから怒涛のワイ株プラテンで頼むで。

 12:45最近この流ればっかりやな。上がっていくと思いきや下げてきやがったで・・・きっついな。元の位置やん。

 何もしてませんが相場は見ていました。13:54ここで買っても良いかもしれない。そう思いながらゆっくり相場を見ています。雇用統計があるから何もしませんけどね。ずっとヨコヨコやね。

 予想は外れましたね。ETFの換金売り?知らんけど・・・

 なんか日足汚いわ。投げ売り来たな。コレ・・・流石に雇用統計とETF換金売りがあると買えないわな。来週かな買うなら。雇用統計が終わった後に買うべきやね。ETF換金売りも強力やね。雇用統計の前に処分したいもんね。だからこそ、月曜日は強いと思うで!

 正直やる気がおきひんのやね。ブログ書く気も起きんわ。こんな分足チャートじゃね。

 まぁ買わんで良かったわ。寄付き近辺に寄ってきた。ただ、うっとしいねん。雇用統計とかETF換金売りとか煽って株価が落ちていくのって・・・でも「ジブリの呪い」はおもろいから許すで・・・にしても日経下げすぎやろ。ワイは信用買いがないからまだいいけれど、今日は前日比マイナス172000円やったわ。まだ少ないほうか・・・

今日の円山公園には猫はいませんでしたが、鷺がいました。人を恐れへんのかな?知らんけど・・

 なんにしてもやる気がでんわ。ってか漫画読んでたで・・・

 今日は元気ないわ。この写真の猫のようにガックシ尻尾を落として寂しく歩いてるような心境やね。ま、それでも気持ちを切り替えて、明日も相場を楽しみます。信用ポジションはゼロだし何も恐れるものはないで・・・にしてもソシオは強かった。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件