NO IMAGE

R5.7.18- 株式投資 陰りの見える中国!大した指標のない今週は、どっちに動く  (´・ω・`)

 今週は大した指標のないなか米市場では決算目白押しです。それによって一喜一憂ですかね。今週のレンジは以下のとおりです。

 さぁ、今週の相場がはじまるのです。

R5.7.17 海の日 祝日のため休場 祇園祭山鉾巡行

R5.7.18 祝日のお陰で日経先物はほぼトントンで返ってきました!今日は新月!ココからはどっちに動くのかはさっぱりわかりません! (´・ω・`)

日経平均32,493.89 +102.63+0.32%[15:15]   米ドル/円138.51 -0.2-0.14%[15:19]

 本日のレンジ、予定は以下のとおりです。

 先物はほぼトントンです。アメリカ市場は金融セクターが高かったので、今日は銀行強くなってくれって祈ってます。半導体指数も強いので半導体も強いのかな?

 ダウが6連騰だからサイコロジカル的にはそろそろ下げそうな気がするのですけどね。大手銀行は強いと思うのですがADRを見てるとたいしたことないのですよね。決算発表もあったのですが欲しい銘柄が無い。うーん・・・あえて上げるなら、住江織物 <3501> 、Shinwa Wise Holdings <2437>ぐらいかな。知らんけど・・・

 今日も相場をゆっくり見ていきます。暑いし無理に参加する必要も無いでしょう。さて、休憩です。

 気配が出てきました。金曜日と比べて円安ですからね。空上に行きますわね。アドバン<6857>に注目している。半導体指数も上で、空売りも激増!ただ、高値圏にある。だからこそ売りも出やすい。でも強そう。今日はバーチャでアドバン<6857>です。無理して取引をする必要はありません。にしても銀行株弱い。なんでやねん・・・(´;ω;`)シクシク

7.18 前場

 始まりました。なんかしくじった。本当にしくじった。寄付きから言っておけばよかった。今日はそんな気がしたんや。ここんとこずっと寄り天やったから思わず売ってしもうたやん。これで身軽になりましたよ。一旦ノーポジです。

 本来はSMBCはココで買いやねん。パラボリックが買い転換してるからね。SMBCは今日から買い転換です。ただ、ワイは含み損から離れたかったというだけでテクニカル無視して売ってしもうたで。あほやん。こっから30ティック一瞬で上げたし6万円を儲けそこねたで・・・アドバンは特別買いから始まりましたので、やはり寄り天でしたか・・・ただ、21800から反転のような気がしなくもないで

 9:15です。ココから見ものです。パラボリックが売り転換するのか、買いを加速していくのか、今のところ上に行ってます。

 買ってないけど住江織物 <3501> 、Shinwa Wise Holdings <2437>も思いっきり外しましたね。マイナス圏やん。やはりワイ見る目なかったな。さて、そろそろ日経は1分足が売り転換しそうですね。こういうときは無理して買ったらあかんネンな。SMBCは本当にアホでしたね。あれだけ耐えてたのに・・・そろそろ日足買い転換って待ってたのに・・・コレは悔しいで・・・SMBCは処分してから70Tick上げてるやん。

 ここからはちょっと様子見です。下げたら買うスタンスで様子見です。9:45で3分足と1分足が同時に売り転換しそうなので、ここで買うのは危険かなと思ってます。ただし、騙しの可能性はあります。現在9:42です。9:45に売り転換かな?

 今日に限っては反省点は多々ありますね。損はしていないのですが、こんなに悔しいことはないで。

 ちょっと買い物に行ってました。明日から雨ってことだったので・・・いってよかったのか悪かったのかはわかりません。ただ、銀行株があまり下げてないな。そしてアドバン<6857>マイ転してるねぇ・・・ってことで今日は弱いで。マイナスやで、大きく下げたら買うけれど、今日は様子見やで・・・前場が終わってそう思いましたよ。

7.18 後場

 始まりました。見てるだけ。昼寝してたで・・・銀行株が強いな。手放すと強いねん。そんなもんやで。今日はMUFGのほうが強いな。アメリカの大手金融の決算控えてるし、良い決算出るに決まってるしモルガン・スタンレーなんて特にね。だからMUFGが上げてんのかな?でもまぁ明日で出尽くしとかも考えられるし、大人しくしてるで。それにもしYCC修正期待で日本の銀行が上げてるのであれば、植田総裁はおそらく何もしないで!これは間違いない。

 13:00 予想通りマイ転ですね。アドバンテストが指標なんですよ。上げたいときはアドバンを上げてくるからですね。今日に限ってはアドバンが弱かったので、銀行株に勢いがなくなれば下げてくるのですよ。

 13:25日経上げてきたやん。しばらく上なんかな。ちょっと買えないんだなコレが・・・ただここから上やと思うで。そして銀行が横横になってきた。

 さて、今日は何もしないまま終わるのかな?ロピアに行ってきましたが、やはりロピアのピザはソフト生地なのでワイには合わへん。不味いんやな。気持ち悪いで・・・今。ピザの生地はクリスピーがうす生地に限るで。ふわふわもっちり系はアカンわ。合わんわ。なんて思いながらもうすぐ13:40です。

 結局何もできんかったな。時間だけを無駄にしましたよ。マインドを勇気やね。トレードに必要なのは。今日はそう思った1日でしたよ。NISA以外は完全なノーポジです。だから本当に暴落が来ても全然大丈夫やで。

 ワイの資産もこの猫のしっぽの角度で上昇していくことを切に願うで。夏バテかな?体がだるいわ。昨日は祇園祭。宵山の朝に八坂神社へ散歩して、ふと四条大橋を振り返ってみると・・・

 虹がかかってたで!虹はスピリチュアル的にいい意味なので、これは幸運のお裾分けやで。「No Rain, No Rainbow」やで!

 本日のモーサテのレンジはいい感じでした。明日も、そんな調子でがんばってください。ワイも明日の相場を楽しみます。にしても夏バテかな。体がだるいわ。明日も相場を楽しみます。利食いが早すぎたな。反省して次に活かします。

R5.7.19 米ダウ7連騰!日経先物も大幅高!寄付きは高く始まって、そこから様子見でダウが下げると予測して下落かな?日銀決定会合まで動けない日経かな? (´・ω・`)

日経平均32,896.03 +402.14+1.24%[15:15]      米ドル/円139.38 +0.57+0.41%[15:10]

 本日は堅調な展開を予想します。レンジと予定は以下のとおりです。

 ダウまさかの7連騰!決算が本格化で大手銀行決算が軒並み好調です。ワイはホンマにあほやで!昨日、買い転換したSMBC<8316>を即効で投げてしまってるんやから・・・ホンマにあほやで。今日も金融株が来るのかな?あとAI関連かな?でも半導体指数はそんなに上昇してないので寄付きは高いもののヨコヨコのような気もします。

 訪日外国人客数ですが、京都は本当に多いで。半端ないで。コレを受けてインバウンドがまた上がるかな?知らんけど・・・

 CFD日経が+315って、こういうとき悔しいわ。ノーポジなのが悔しいわ。ただ、いま+362になってるで!悔しいわ。銀行株ホンマに強いで!これはやってもたね。これは本格的に今日は見てるだけやね。高すぎるわ。寄付きから高すぎるわ。

 うーん中国は弱いかもですね。20代の失業者が20%って、日本の団塊ジュニアみたいなもんやん。中国も失われた30年に突入すんのかな?ってワントップやし、回復は早そうですけどね。ただワントップだけに世界の同意をえられない政策もある。

 ファーマF<2929>を見ていくか・・・売上は落ちてるんですよね。ただ、利益は大幅上方修正です。コレをどう見るか、注視だけします。買いません。日本国土開発<1887>も来季は増益っていうのは信用できないんや。ネットワンシステムズ<7518>で懲りてる。デイトレならマネーフォワード<3994>が面白いかもしれないですね。相変わらず赤字ですが、来年の新型NISAに向けて期待のできる銘柄です。さ、あと10分で相場が始まります。

7.19 前場

 始まりました。高値づかみ乙です。ワイは早速4万円の含み損、やらかしました。昨日逃したから、同じ失敗をしないと取りに行ったら大暴落。あわんわ。ほんまにあわんわ、下げ続けてる。寄付きよりも高いところで買ってしもうたで。銀行は総じて寄りてんやんけ・・・(´;ω;`)シクシク

 マネーF<3994>は予想通りの動きやっただけに買っても良かったかな。直ぐに売却できるのであれば買っても良かった。ファーマフーズ<2929>は寄り天か。。。売上が落ちると成長に陰りありと見られるのかな。そしてワイの銀行株ですが、含み損が3万円台です。追加購入するか迷うな。。。MUFGがパラボリックで買いに転換したら買ってもいいかな。今日は、このまま持ち越しのような気がする。本当にやってもたわ。

 どこもかしこも寄りてんやけど強いわ。舟が強いね、再浮上やん。去年の主役の舟。今年は銀行だと思ってるんですけどね。アドバンに勢いが無くなってきたな。今日も陰線か。。。銀行株はアメリカ決算出揃いで材料出尽くしなんかな?ってそんな訳あるかい?ココからやで。MUFGがなかなか買いに転換しないねんな。やはり今日みたいな日は30分待つべきでしたね。ココから学びます。

 ワイが購入したんはSMBCですが、現在含み損中です。っていうのはすっ高値で購入したからなのですが、正直、休むも相場でしたね。でも戻すと思ってる。7000円は行くと思ってるから、ここで下げたら追加購入で、上げたら逃げたい。コレ本音。昨日は寄付きで買えなかったので、今日はって思ったら、そこが高値でした。何ていうのかな。利益は逃して損失は捕らえる。何をやってんだか・・・いろいろ反省ですが、現物だし多めに見てる。まぁあれだけ上げたら下げますよね・・・(´;ω;`)シクシク

 見る目無いわ・・・ワイ。現在10:07です。もっと自信をもったトレードがしたいですね。最近、寄り天ばっかり掴んでる。落ちるナイフも掴んでる。うーん。まだまだ長いスランプ。学ぶことが多いということか・・・SHIFT<3697>も予想とぜんぜん違う値動きだ。ファーマFは売上落ちてるし、陰線やね。これは予想通りやで。

 ちょっと含み損を抱えるとどうしてもやってしまうのがお掃除です。特に水回りは弁財天のいるところということで、手洗い場、風呂場、トイレ、台所と簡単ではありますが、拭き掃除をしていました。

 コレで少しは改善されるように祈ってるで。神頼みです。そしてふと原油に目をやると75ドルですか・・・そしてINPEX<1605>を見てみると1700円乗せてるやん。SMBCも6700乗せようぜって、その頃に保有しているのかはわかりませんけどね。結局、銀行株が一番の安牌なんですわ。YCC修正が来ても上げるし、無くても一時的に下げてまた戻るし、今年の主役は半導体、商社、そして銀行やで。モーサテの志田健太郎さんも言うてたし・・・

 前場が終わって、今日は昼キチは無さそうですね。中国が弱いわ。ワイはなんやかんやで、含み益まで持ってくることができましたよ。掃除の効果ですね。運が良かった。そして昼の上げに乗じて利食いをする予定です。

7.19 後場

 後場が始まりました。為替が気付けば139円台やん。そして昼ドンで始まって、いきなり含み損やんけ。アホか!20円も下げてはじまるなんて聞いてへんで!(#・∀・)なんてやねんな。ホンマに・・・12:45までは様子見です。13:00から戻し始めると思っている。マリオネット植田・・・完全にパペットマンやな。自分の意志で何もできないやん。全部裏目やな・・・今日は予想と反した動きばっかりやで!

 あっとゆう間にマイナス10万円突破。13:00になったら戻していくよ。

全部、裏目さ、そんなもんさ
ワイの予想はまぼろし
嘘じゃないさ、鬱じゃないさ
夏の予想はまやかし
季節代わりは ちょっとね 身悶える

By ワイ feat.爆風スランプ(リゾ・ラバ)

 わい6490で買ってたんですよね。アホですホンマに、SMBCがわかりやすいのはギャップダウンではじまるとズルズル落ちていくねん。12:45までね。そして13:00過ぎたあたりから回復していくで。そうなるか見守ってます。

 ホンマにあっという間に含み損やで。せっかくプラス5300円やったのに、ズルズル落ちてった。そしてなぜだか後場弱い。こういうときは明日強いねんと信じたい。今日はあかんはっていうかしばらくあかんわ。こんな急激に落とされるとは・・・やっぱ植田のハト派発言の影響が後場は出ている。なので、リーマンタイムが終わるまでの辛抱やで。

 あかんな、切りたくなってきた。損切りしたくなってきた。でもまぁしばらく休憩しますか・・・なんていうのかな。反省や。

 持ち越しやね。全然上がらんわ。高値で焦って掴んじゃったからね。この銘柄は前場のみですね。後場はまったくプレイヤーが変わって弱気筋になってるような気がする。

 さ、現引きしたで、長い目で見たら上がるし、植田総裁が緩和継続を喋ったということは、今が最悪期であり、ここからは何を喋っても、銀行株には有利に働くと思ってる。ただ、しばらくは何もできないから、今日はココまで・・・明日は材料を見て、また売買します。とりあえず、信用分を現引きしました。含み損はソコソコありますが、万が一、7/28でYCCを修正でもした日にゃ、結構な利益がでるで!それに新NISAまでに株価は一旦下げる必要あらへんかな?だからこそのYCC撤廃とまではイカないまでも、緩和継続しつつ、修正やで。これで物価高も抑えられる。さぁ植田総裁!行こうぜ!NEXT STAGE へ

 ま、利食いも何もしていません。持ち越しただけですが、含み損が10万円以上から2万円未満になりました。あす、1%でも上昇したら、上昇したら10万円以上の利食いになるで!

 予想は全然当たらんけれど、運がいいのでなんとか助かってるで。ありがとうやで。3匹よれば文殊の猫やで、日銀も総裁に植田氏、副総裁に氷見野氏、内田氏って、更に6人の新議員がいるんだから文殊の知恵が出せるはずや。サルでもわかるで緩和継続しつつYCCの修正やでってワイの意見なんですけどね。(´ω`)トホー

 そして、本日の日足は以下のとおりです。植田総裁の発言でメガバンは総じて弱かったですが、それでもMUFGとSMBCがプラスで引けました。この二行は世界が相手ですから期待できるんや。明日も頑張れ。日銀植田総裁のアク材料出尽くしやで!

 最後はすごい引けピンでした。40円UP 何もしていませんが楽しめた相場でした。明日も相場を楽しみます。日経+400のあとの先物+100(15:15時点)  明日も上げると良いな。

R5.7.20 8連騰で返ってきたNYダウ!日経先物はまちまち!円安にむかう為替!今日はヨコヨコかな! (´・ω・`) 

日経平均32,490.52 -405.51-1.23%[15:15]   米ドル/円139.55 -0.12-0.09%[15:20]

 ダウは8連騰!そろそろ下かな?さて、本日の予定は以下のとおりです。

 本日は、半導体指数もたいしたこと無く、TSMCの決算を控えて、半導体セクターは弱いかまちまちかでしょうね。なんて思っています。

 テスラもネットフリックスも時間外で下げてますので、流石に9連騰は厳しそうですね。それを見越して日経は寄付きは弱く、引けにかけて、あえて強いと予想します。昨日と同じですね。ただ、前日比プラスになるかどうかというのは別の話です。

 さて、気配が出るまで休憩ですね。ワイはしばらく投資はできないかもですが、見ては行きますよ。気配が出てきました。ただ、今日は下げるでしょうね。いまアメリカの大手企業の時間外を見たら軒並み下げてるやん。これは今晩のNYは下げやで。それを見越して前半は下げや。でも金融セクター、銀行業は最悪期やったから、これから上昇やん。現にGSは決算悪かったけど時間外はまちまちやで。だから今日も金融セクターやで。NASDAQもセクター別見てみると銀行セクターがトップの上昇です。今日は銀行セクター主にメガバンク、MUFGが上げる日でしょう。

7.20 前場

 さて、始まりました。今日は銀行株上げると思うのですが、一旦逃げました。ワイが逃げたからどういうことになるかわかるよね。上がるんですよ。銀行株は、また入ります。上ではいるかもですが、今晩アメリカが下げるのはわかっているので、様子見です。まぁでもそこそこ利益出たしエエで。本当はもっと待つべきやったんですけどね。ワイが小心者でした。

 神様ありがとうございます。運が良かった。本当に運が良かった。それだけです。天気もいいのでお礼参りも兼ねて神社参拝に行ってきます。30分後くらいに出発かな。。

 行く前に9:30底を見越してなにか買おうと思ったら銀行株すでに元に戻ってるやん。残念。今日はワイに見る目がなかった。銀行株が上がる日でした。いつも売りを誘う売りにやられるんやな。勉強になるで。さて、出かけるか・・・

 神社参拝から帰ってきました。暑いわ・・・まぁでも散歩してよかったで。で日経ですが-270ですね。まぁダウ8連騰でテスラやネトフリなど大型株が時間外で大きく下げてたら、今晩のダウは想像つくよね。そら買わんて!ニデック、ディスコの決算発表もあるし、ニデックは少し期待している。ただ、ディスコは株価ほどの業績ではないと思っている。知らんけど・・・

 前場が終わりました。昨日来なかった昼キチが今日は来るかなと見越して、引けに買い注文、約定しました。指値だったんですけどね。今日の12:45には処分予定です。さて、お昼ごはんを食べますよ。本日は、昨日と違って引けに落ちそうな引けドンのような気がします。ただ、先物見る限りマイナスなんですけどね。

7.20 後場

 また失敗したわ、気配を見る限りSMBCなんでこんなに成り行きで売りが出てんのかがわからん。前場の引けに売れよ。こんなに売り出すならさぁ!(#・∀・) で、剥離撤退したら、上がっていきましたよ。そんなもんやね。SMBCの昼一は気をつけないといけないと学びましたよ。昼一で買えばよかったよ。大型株は昼キチを気にする必要はないね。+2400円に税金差っ引いて1900円ぐらいか・・・結局当初の予定通り12:45まで保有してたら諭吉を抜けたな。アホしたで・・・昼新規買いで良かったんやね。

大型株は昼キチ買いを狙って、引けに買いを入れる必要はない。

By ワイ

 今日はもうええかななんて思ってます。ここから上がりそうな銘柄を探していきます。多分今晩のアメリカは下げる。先物も下げるでしょう。なので金曜日の寄付きに買って、下げたら買って、昼辺りに処分っていう作戦で行きますよ。よし、今日はココまで後は後学のために銘柄を見ていきます。

 ソシオネクストは売出し価格が14668か・・・公募の約3倍ぐらいかな。昔のFRONTEOを見てるようでした。ひと相場を作って、あとは業績に一喜一憂ですかね。もう特に魅力も無くなりました。何にしてもTSMCとか半導体の決算があるし、ダウは下げるし、そのため半導体が弱いと思うから、この辺が収まらないと安心して買えないな。しばらく日経は日本の決算シーズンになったら弱くなりそうな気がします。まぁいうてユニクロ、ソフバン、アドバン、エレクしだいなんでしょうけどね。

 今晩NYが下げるのをわかってて買うのはあれやしな~って思いながらも14:30がTSMCの決算らしいので、それを見極めたいってか、月次売上出してるし、見てたら前年割れしてんのはわかるもんね。結局、受注残やら経営者が何を喋るかですよね。

 多分チャイナリスクを鑑みてTSMC離れが進んでそうな気もしなくもない。だから決算悪いのは仕方がないと思っている。いまサイト見たら決算は台湾時間の14:00ってなってたやん。日本時間と1時間違うから場が引けてから決算が出るで!ってことは今日は手出し無用やね。もう見てるだけやで!買うとしても銀行株オンリーやで!なんか今日は弱いけどね。ワイの予想大外れ、MUFGが強いってね。SMBCが午前中は強かったですね。

 なんやかんやで株は上げ下げをしながら値を上げたり下げたりですから上手くチャートの波に乗ることができれば、良い利益を出せますね。ただ、どんな波が来るかわからないから難しいですね。ただ、今日に限っては引けにTSMCの決算、そしてテスラやネトフリなどが時間外で大きく下げている米市場。ダウなんて8連騰ですし、今日あたり調整が来る確率が高い。ワイは売りでやってたら売りを入れるれベルです。買いは銀行のみですね。なので、今日はココまで様子見です。ポジションはノーポジ、NISA株のみです。今日はIPOのアイデミー<5577>が強いですね。そろそろパラボリックが買い転換しそうです。でも公募は1050円なんですよね。現在3000円以上。買うに買えないや。

 14:45あたりからTSMCに備えて、今日のNY市場に備えて、逃げの売りがでてきそうな気がする。もう大分下げてるんですけどね。だから今日は買えないんやね。上がるかも知らんけど・・・

 昨日みたいに残り10分であげに転じるのか見ていきます。それにしても一時、昨日の上昇を全値戻しでしたね。コレが噂に聞く「『Go-Goゼンモ』(ゴーゴーゼンモ)」ってやつですか・・・ちょっと今日の相場と同じで、つまらなかったな(ノД`)シクシク。

 あと、5分で本日の相場も終わります。後場はほぼほぼ何もせずです。イキって前場引けにSMBCを1000株購入して後場寄りの下落に脱糞しましたが、本日は、運良くなんとか利益を出すことができました。ありがとうございます。見てるだけでしたが、勉強になりましたよ。

 さて、ザラ場が引けました。ワイはMUFGをずっと見ていました。残り15分の攻防です。1075でエントリーしてもいいかななんて思いましたが、踏みとどまりました。今日は売買しないと決めていましたので。。。運が良かったです・・・が、1070ではエントリーしても良かったかななんて思っています。ちょっと下げすぎでしょう。最後は投げられすぎです。1069で構えてましたが、ポチっとできませんでした。

 ただ、休むも相場やねん。よく耐えたな。ワイ。と自分で自分を褒めたいですね。ワイは軽症の相場ジャンキーやで。

 さて、ワイは虎視眈々と次の投資機会を狙う上の写真の猫のような心境やで。今日の値動きは、だいたい半導体は予想通りでしたが、銀行株に関しては運が良かった嬉しい誤算です。予想できませんでした。まさかプラスではじまるとはね・・・本当に運が良かった。

 本日の1分足は以下の通り

 上げ下げしながら終始下落でした。最後の引けピンは読めませんでしたよ。次の値動きを感覚的に、その場の雰囲気から、そして、理論的につかめるようになりたいものです。1000万円の1%は10万円です。1%は難しくても0.3%ぐらいなら上げ下げを読めるかもしれません。とりあえず、勝てる相場を上手く拾っていけるように精進ですね。明日も相場を楽しみます。もう週末か・・・

R5.7.20 ダウ9連騰?!NASDAQは大幅安!それを受けて日経先物は安く返ってきました!為替は円安!本日の日経は半導体株の下落を受けて・・・・ (´・ω・`)

日経平均32,304.25 -186.27-0.57%[15:00]   米ドル/円140.16 +0.09+0.06%[15:10]

 ダウまさかの9連騰!2017年以来だとか・・・そろそろ・・・ね。さて、本日のレンジと予定は以下のとおりです。

 ダウは9連騰ですがNASDAQは大幅安。更に半導体指数は3%を超える下落です。もうコレは、半導体株が今日は下落するのを示していますね。これはもう、今日は銀行株しか無いでしょう。軽く入って直ぐに出る。コレが今日の戦略かな。今日こそはMUFG来るで!

 あとはニデック<6594>ですね。決算良かったし、これから成長していくのがわかりました。はっきり言って買いやで、ワイは寄付きから言ってもいいと思ってます。これからはEVだし、EVはモーターだし、もうニデックの時代でしょう。だから昨日、ニデックには期待しているとしました。そしてディスコ<6146>は駄目でしたね。ワイは今日はMUFGかニデックやで。それ以外は知らん。そんな感じです。

 8:30に日本のCPIが発表です。もうめっちゃ上がってるでしょう。8:30まで休憩です。気配もまだ出てませんしね。

 先物が結構下げてます。CPIはまずまずですね。前年比では当然あげますが前月比で下げてます。日本はインフレをなかなかね・・・受け入れられないのかな?30年続いたから凝り固まってるで。さて、今日はめちゃくちゃ弱そうですね。どうしようかな?にしても税金高すぎなんですよね。そら消費が進まへんわ。CFDがマイナス200って昨日からしたら600円安やん。どうしようかな・・・ディスコはズルっと下げそうですね。週末やしな~今日は32000割れが見れるんかな?どんどん高値が重くなる。

 半導体株が特売りではじまるから開始3分は様子見が吉かな。

7.21 前場

 あーーーーーーーーーーーーーはじまったぁーーーーーーーーーーーニデック完全に出遅れた。寄付きで買って、すぐに逃げようと思ってたんや。ココからはどうするのがエエんかな。でも上に行くと思うねんな。もう見てるだけで勉強やで。ってニデックばっかり見てたら、日経がゲロ下げしてます。この下げはやばいで。ニデックの調子がいいから見逃してたわ。ニデックの終値は8400ぐらいかな?10:30頃にまた上げていくと思うねんな。もう、買わないですけどね。

 日経は1分足でそろそろ買い転換しそうですがどうなんでしょうね。ディスコ全然下げてへんし、日経はなんで下げてんの?ってアドバン、エレクの半導体が下げてるやん。こいつらか・・・今日は失敗したわ・・・ニデックの前にMUFGで一儲けしようと思って、捕まりました。もうどうにでもな~れ∩(´・ω・`)つ─* ゚ + 。・゚・。* ゚ +ってことでもうすぐしたら追加購入します。これで平均買い単価を下げるで・・・にしても弱いな、まいどまいど上値を切り下げてる。SMBCの6500がMUFGの1100だと思ってMUFG購入したけどSMBCが下げてんねんな。

 ひたすらニデックが悔しいわ。予想通りの展開でホンマに悔しいわ。予想を裏切る展開はMUFGやわ。ホンマに何処まで下げんねん。ってことで少し早いですが、追加購入しました。弱いけどね。ディスコ<6146>はあの決算で許されたんですね。プラテンやん。そしてニデックは落ちるというね。ワイの予想をことごとく曲げてきてる午前中ですよ。1日信用の取引ですが、最悪、また現引きしますよ。今のところ含み損は42500円です。9:25!

 我慢できなくなるのがワイの悪い癖やね。まだまだ攻めれるけれど、ココからは信用取引に踏み入れそうやから、ここからは様子見です。正直言うと重要指標もないので、来週持ち越してもいいかなって思っています。メガバンクは外国での貸出もしてるし貸出金利の上昇で儲けてるはずやねん。一番はSMBCやとは思うけれど、最近弱かったMUFGで本日は売買してみました。まぁしばらく持ちますよ。ディスコが許されているので安心感はあります。

 今日に関してはもうちょっと自分を信じても良かったな。やはり最初に決めていた通りニデックやったね。ワイの戦略としてはニデックが寄り付いて落ちてきたら購入でしたが、寄り底でした。その可能性も加味して500株成り行き、1000株落ちたら購入、更に落ちたら・・・云々って決めてたんですけどね。本日の終値予想8400を超えていきましたからね。また落ちたけどふるい落としだと思ってる。現に戻してきてるし、あの決算では明るい未来しか見えないもんね。ただ、以前アシックス<7936>の第1四半期決算で超絶陰線を食らってるだけにポッチッとお捨てが躊躇したんやな。ずっと構えてただけに悔しいで

 今日はもう、買うこともないし、この画面は閉じます。なんか最近購入しても直ぐに含み損になるからいややねんな。メガバンばかり攻めてるせいか、選ぶ銘柄がわるいのか陰線ばっかりやねん。SMBCも一時期陰線ばかりやし、まぁ今日もですが、MUFGも陰線ばかりやし、メガバンって最近陰線祭りやで。だからこそ、下げたら、翌日売り予定で買ってもエエかもしれへん。寄付きの前日比ではプラスではじまるからね。開始9:10が底でしたが、さらに底を目指しています。セクター別騰落率を見たら一番下でした。なんでやねん。

 ワイはやっぱり持ってるな。こういうのは困るけど、持ってるな。まぁなんでセクター最下位なんかは今から調べて勉強するで。いつもど逆やで、今日は後場から強くなるでって持ち越すか・・・

 ちょっとしばらく何もしないで休憩です。にしてもお~ニデックなんということでしょう。8450をつけたんですね。本当になんということでしょう。ワイは何をやってたんや。やらないときだけ当たる予想とはよく言ったもんやで。

 10:30になりました。ニデック<6594>・・・・うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお強いとは思っていたけれど、8500を超えるとは思ってもみませんでした。いや、近い将来超えるとは思ってたんやで!ワイの頭の中にはメロディーが流れてるで

 ニデック ア ゴーゴー Nidec, a Go Go !!!

 By ワイ feat. シビックのCM (Civic,a Go Go !!!)

 株価が上がるって気持ちいいぃ~Nidecの株価。ただ、ワイは買ってへんねん、買ってへんねん。(´Д⊂グスン でもひたすら頭の中には ニデック ア ゴーゴー って流れてる。 Nidec , a Go Go !! 京都の銘柄やし応援してるで、ワイは永守さん好きなんや。外から見てる分にはめっちゃ楽しめるし、尊敬できる人やで。一緒に働いている人は知らんけど・・・

 ディスコ<6146>が強い理由がわからない(´・ω・`)。ワイがアホなだけですね。株は受給とはよく言ったものです。

 「苛政は虎よりも猛し」

 最近本当にそう思うわ。天涯孤独になったら海外に住むのはありやなと思うで。でもワイは日本が好きやから残りますけどね。ただ、税金をもう少し大切に使用してほしいと思う今日このごろです。増税もいいけれど、きちんと使って欲しいねんな。公平にね。だからワイはインボイス制度には賛成なんやで、消費税は使った分だけ公平に課税されるから、全然ありなんや。反対するよりも営業努力をしようとも思う。サラリーマンは強制的に税金取られてますからね。だから消費税は平等に取っていけばいいと思う。ただ、増税するにはもうちょっと丁寧に税金を使ってもらいたいと思う。だから選挙に行くねんで!

 なんて思いながら前場はもうスグ終わります。ってか書いているうちに終わってました。ワイは昼から出かけようと思ってます。多分来週は半導体が強いはずやで!ディスコ<6146>がプラ転してんもん。そして中国も強いし今日は昼キチくるで。間違いない。そして後場はプラテンしつつ、引けに週末で売り込まれてトントンってとこですかね。ワイのMUFGも上昇して含み益になりました。昼キチに合わせて12:40あたりに利益確定やね。なんて書くとその通りにならないのですけどね。ほら、先物下げてきてるし・・・ま、気長に待ちますわ。日経もMUFGも1分足、3分足が買いサインがでてますので、少し待ちますわ。さて、お昼休みです。

7.21 後場

 後場が始まりました。出かける準備をしています。さて、でかけるので、まだまだ上がると思いますが、先程処分しました。12:40まで待てなかったな。

 たぶんCPIの結果から、まだまだ上に行くと思うけれど、植田総裁だからな。。。このあたりで様子見です。出かけて帰ってきて、持ち越す銘柄があるかは探します。でもまぁ今日は運良く利益が出せてよかったよ。ありがとう。感謝します。出かけてきます。ワイの予想では1080は絶対超えてくると思ってる。

 さて、散歩から帰ってきました。八坂神社へ行ってきました。観光客が多い。特にチャイナ。まぁエエけどね。お金をどんどん落として行って下さい。にしても暑い!倒れそうになるぐらい暑い。汗がハンパなく出る。帰ってきて即効でコーラ飲んだ。ホンマ暑い。で、国民健康保険の減額申請の用紙が届いた。6/21に郵送で出したので、大体、1ヶ月かかるのかな。42万円が16万円に減額されたで!これは大きいで。感謝やで。まぁいうて全然医療機関のお世話になってないけれど、いつ御世話になるかわからんからね。14:45になったら週末の売り崩しが出るかなとふんでます。それまで待ちます。

 なんか全てにおいてタイミングが3分ぐらい早い。もう、売りの買い戻しがキタで。

 そして本日は終わりました。もうニデックしか勝たんな。今日はニデックの日でした。来週もニデックの日でしょう。大体ニデックの未来は明るいもん。こういう株が買われるねんで。ニデックは1万行くでしょう。ニデックは潮目が変わったな。Nidec , a Go Go !! やで。

 引けに銀行株を買って持ち越そうと思ったけれどやめておいた。言うほど下がらん買ったからね。次はSMBCを構えてたで。ただ、週末やし・・・でも日本のCPIを見て月曜日に銀行株買われそうな気がするねんな。知らんけど・・・何にしてもノーポジです。ディスコ<6146>があのクソ決算でプラスなら、他の下げすぎてる半導体も買いが入るのではないか!なんて楽観している自分がいる。

 ま、何はともあれお疲れ様でした。マザーズもキツイ下げっすね。買ってないから知らんけど・・・とりあえず、信用買いは狩られる定めにあるんだよ。だから即効で入って即効で逃げないと。やるなら1日信用がオススメやで。その日の汚れその日のうちにってのと同じ感覚でね。京都出身やのにニデックの決算良いやんて思ってたのに、寄りつきから入れなかった自分をしばきたいね。大いに反省すべきです。来週は頑張るで!ノーポジでゆっくり寝ますわ。ダウは10連騰いくかな?

 これホンマにクッソかわええわ!何なんこの猫!って思ってしまうで!昨日、これ見てそう思った。完成された可愛さやな。突然変異の野良猫かもしれへんで!

 普通の野良猫って後ろにいるようなキジトラとかやのに・・・なんて思いながら、来週も相場を頑張るで!今日に1分足はこんな感じでした。

 ボラの大きい日が続きます。デイトレチャートですね。さささ・・・来週も相場を楽しみます。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件