NO IMAGE

R5.7.10- 株式投資 今週は米CPI!そしてはじまる決算発表と夏相場! 海外からの買いは厳しくなるのか?  (´・ω・`)

 今週は7/13に米CPIがあります。さらに日経を左右するユニクロ<9983>の決算もあります。海外は夏休みに入ろうとするなか今週のレンジ、予定は以下の通りです。

 さぁ今週の相場がはじまるのです。

R5.7.10 雇用統計が終わって為替が円高で返ってきました!安川の決算も無事通過し今日は比較的穏やかな展開かな? (´・ω・`)

日経平均32,189.73 -198.69-0.61%[15:00]   米ドル/円142.58 +0.42+0.3%[15:10]

 野村證券が日経平均の見通しを引き上げたとか云々とかニュースがあるみたいですが真偽はわかりません。ただ、今日は銀行株が強いと思うんや。あと安川が上がったらファナックね。

 NY市場が3指数下げていますが、セクター別を見てみると銀行株が上げてるんですよね。ってことは銀行株くるやん。世界に向けて商売しているメガバンクでしょう。

 なので寄付き1000株いっとく?SMBC!!知らんけど・・・にしてもウクライナにクラスター爆弾ってちょっと違うような気がするのですけどね。ワイが海外の人間なら、銀行株買うけどね。っていうのはYCC修正と円高で、今買うと銀行株の上昇と為替差益の両方で儲かると思うねん。知らんけど・・・とりあえず、気配が出るまで休憩です。

 気配が出てきました。あんまり大したことないな。8:00から8:20ぐらいまでは高かったけど、だんだん落ちてきた。しばらく弱いかな。外国の買いが期待できないと弱いよね。夏休みに入ったら夏枯れなんでしょうね。今年はそんな気がします。

7.10 前場

 始まりました。最初の3分は様子見、安ければ寄り付きから購入。このスタンスで行きました。で、成行きで買って大失敗です。現在含み損を抱えています。ココから少し様子見ですかね。今日はそこそこ強いと思ったんですけどね。ただETFの売りがあるかもで弱いですね。ちょっと様子見ですね。すでに含み損が30万円を超えていますからね。

 日経は短期でダブルボトムをつけましたので、ココから上ですか円。ぐんぐん上げていってます。ソシオネクスト<6526>が元気ですと他に波及するので良いですね。にしても、ワイは銘柄選びが失敗ですね。SMBCを購入して、黒三兵だからかわかんないですが、弱いですね。MUFGは強いのに・・・ってソシオは上下に強いですね。下にもよく行く。そして楽天屋で。すごい上昇やで、日足でパラボリックが買い転換してから購入しても10%は抜けましたね。これは・・・なかなかパラボリックも当てになるで・・・っていうてるまに利食いしましたよ。ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!! もうちょっとまっても良かったのですが、贅沢はいいません。ワイの3段撃ち投資手法です。

 また、下がったら返ってきます。って9:30やけど下がってきましたね。あっぶねー。利食いポイントはやはりしっかり決めておくべきですね。パッと見てますが、金曜日に弱かったところがそこそこ強く金曜日に強かったところが弱いですね。ただ、SMBCは常に弱い。そんな銘柄に粘着しているワイって一体!? ここでMUFGにいけなかったことが敗因やね。ETFの換金うちは終わったかな?売り圧強いけど、ココをこなせば後はあがるだけでしょう。INPEXは原油が上がったせいか、円高でも強いな。しばらくは配当も何もないから買わないですけどね。

 さて、SMBCを購入して、銀行へ行ってきて返ってきたら暴落しとった。なんでやねん。SMBCだけが弱いぞ!なんでやねん。ワイが買ってるからか?SMBCだけが異様に弱い。なんで?どうして?含み損が2万円を超えました。助平心で買ったSMBC・・・今は後悔している。現物の方は含み損が377500です。(´;ω;`)シクシク

 って書いてるうちに、含み損が433500になりました。そして本日の儲けが吹き飛ぶ含み損・・・つД`)グスン、10:30の反発期待ですが、銀行株なんでこんなに弱いん。今日の引けに追加購入かな?もう分配金のETF換金売りは今日まででしょう。SMBCに関してはチャートは嘘をつかないですね。しばらく下げかな?

 モーサテ、また外してるやんけ・・・(´;ω;`)シクシク・・・そろそろリバタイムです。って思って待ち構えていても3分足はパラボリック反転とするとそれに沿って下落するからなかなか買い転換しないな。でも次の10:57に暴落が来なければ反転攻勢やで!

 って11:00やけど3分足が買い転換しねぇ・・・下げてるからやで・・・そろそろ11:03あたりに買い転換しそうやけどね。しらんけど、やられてるわ。このまま持ち越す予定です。MUFGが売り転換したので、SMBCは日経が買い転換しても弱いかもですが・・・

 やることナスことが全てドツボです。買えば下がるし、売りはしてないからあれやけど・・・引けで更に追加で購入したら引けドンで4円下げた。このまま下げるようですと、明日と明後日は特に大した予定もないので、引けで買って放置するか考えています。最近は水曜日は上昇しますからね。今日で5営業日続落です。しかもこの5営業日で、前場のみですが1500円以上下げています。流石に、この水準だと買いむかえですので、引けに下げてましたら買いますよ。直近はETFの分配金捻出のための換金売り1兆円はあとイクラやねん。とりあえず、この1兆円に怯える日々は今日までやん。ってことは・・・あとは・・・って感じですかね。

 本日は穏やかな展開を予想していましたが、なんやかんやで値動きが荒い展開でした。前場マイナス300円安を記録し、後場は何処まで行くのでしょう。ソシオも気がつけば-7%でした。ただ、良品計画<7453>がS高をつけるほどの決算かなとも思ったりしてます。なんにしても、本日引けで買いに行きます。ETFの分配金捻出のための売りはもうなくるのだから・・・そして7月の換金売りのETF一覧を先程見たのですが7/10に売る予定のものは7/8に比べたら全然ないやん。これやったら問題ないで、買っていくで、下げたら買いやで!今日は持ち越してもええわ。

7.10 後場

 後場の気配が出ています。+80とかいってたのに、下げてきましたね。マイ転してるやん。でもまぁ直近で1500以上下げてるので、ココからは持ち越し覚悟で買っていきますよ。ETFも7/10の売りは大した売り物はないから、ここから上げていくでしょう。多分弱いのは12:45までか13:00までと踏んでるで!ここからは買いやで!引けにはプラテンやで!ただし銀行株に限る。

 SMBCくそほど弱いわ・・・ちょっとエアコンを掃除してました。思ったより時間がかかったで、2時間近くかかって、あと10分で本日は終了っぽいですね。にしてもSMBCだけ今日は特別に弱かったな。ワイが疫病神なんか?ワイが買う銘柄はいつも上がらへんねんな。そして手放したらギュイーンやで。

 で、信用を持ち越しました。なんやかんやで回復しましたね。お昼のときよりも、含み損は減りました。さすがにね。結構下げたもん。リバがあってもおかしくない水準まで下げましたよ。ココからはYCCを見越した銀行株の上昇があってしかるべきやろ。銀行セクターの足を引っ張ったのはSMBCと私の地元京都銀行!SMBCの現物評価損も45万やで。スゴイでワイ。

 てか、銀行セクターでなんでSMBCだけこんなに弱いねん。MUFGの足を引っ張ったな。正直言うとETFの換金売りは、7/8で殆ど終わってたでしょう。7/10のものは一覧見たら大したことなかったで!だからこそ、機関にエエように洗脳されたんやな。直近5営業日で1560円下げてんのはやはり、短期リバあるで。ただ、先物下げてますね・・・

 ワイがここんとこついてないのは、新たに運が良くなるからやと思ってる。この土日で散歩に行ったんだけれど、最悪なことに、猫のウンコを踏んでメッチャ臭かった。最悪でした。靴洗いして、再度出かけたら、オス猫の新参者がいて、手を差し出したら、やられました。

 血まみれになりました。メッチャ痛かった。神社参拝がそのあと苦痛でした。柏手を打てない。また、よくよく考えると血って穢だから、神社入ったらあかんかったんかな?普通に参拝してしもたで・・・また、お詫びに参拝に行きますか。。。ただ、引っ掻かれたときはアルコールタオルがあったので速攻で、それで血を拭いてそれでも血が止まらず、水で洗い流して、それでも止まらず、自然乾燥させるために歩いて帰ったで・・・で、トフメルという軟膏を塗って、なんとか写真の状態ですが、これ、手首やられたら、血が止まらんで、リストカットみたいになるやん。野良猫に不用意に近づいてはいけないなと学びましたよ。そう思うとワイの実家の野良猫は頭良かったんやな。10年以上生きたわけがわかるで・・・人と共存してたんやな。だかた長生きできたんや。ワイも相場の大きな流れと共存して長く相場で生きていくようにするで・・・トレンドに逆らわないようにね。

 今日のSMBCは写真の猫のようにちょっと一休みやで・・・この猫は頭がええねんな。多分手を出しても引っ掻いたりしないで。この猫は特別やねん。さて、ココからは銀行株が上がっていくと思うのだけれど、SMBCだけ一人負けでした。休憩です。一休みです。明日も相場を楽しみます。ただ、なんやかんやでワイは前場で40000円勝ちましたので前日比マイナス14万円ではありますが、悪くはないんですね。楽しみますよ。ただ、明日は何もせず、ポジションそのままのような気がしなくもない。

R5.7.11 米3指数が上昇!円高!日経先物も上げて返ってきました!重要イベントが無いなか、本日は短期リバの日ですかね・・・(´・ω・`)

日経平均32,203.57  +13.84+0.04%[15:15]    米ドル/円140.74  -0.57-0.4%[15:20]

 ツイッター、スレッズ等色々ありますが、ワイはROM専で5chをニコニコ形式でながら読みをしています。コメントが減ったなと思ったら、Jane Styleがなにかしたらしい。ワイはNicortが使える5chのほうが良いのですけどね。なんて思いながら本日の予定は以下のとおりです。

 まぁ大した指標はないですね。全ては明日の米CPIですね。なので今日と明日は平和に取引できるものだと思っております。半導体指数が上昇しているので、また半導体が強いのかな?銀行は金利が下がっているものの、米はセクター別ではそこそこ強かったです。ADRは下げているのですけどね。ここから少し下げそうな気がするので、上がると思います。

 最近ワイは気づいたで。ワイは一般的な考えの持ち主やから、市場はその逆を行くということがわかりましたよ。

 さて、気配が出てきました。このあたりの気配はあてにならないですね。今日ももう持ち越してもエエかなって思っています。そして水曜日に処分やで。買い物に行こうかななんて思ったりしています。前日比で0円。これもなかなか珍しいですけどね。今日はもう、10時に買い物に行こうかななんて思ったりしています。先物高くてもこの円高がどうなるのか見ものですね。決算も本格化してきますしね。

 5chの書き込みがみんなTalkにいってるんですね。ってことは実況している人はそれだけJaneStyleを使用していたってことですよね。うーん書き込みが少ないと寂しいな・・・はやくJaneStyleに変わるブラウザができてほしいものです。にしてもあと5分ではじまるというのに先物は200円高なのにSMBCはプラマイ0のところにいるで・・・ADRが15円安だったから仕方がないかもですが・・・何ていうのかな。本当は昨日もっと上げるべきだったんですけどね。めちゃめちゃ弱くて一人負けでしたらね。ワイはいつもそういう銘柄を掴んでしまうな。それを直さないとね。

7.11 前場

 始まりました。銀行株より天かよ。なんでこんなに弱いねん。上がれやって思うのですが、MUFGが足を引っ張りやがる。昨日上げたからエエやんMUFGはね。SMBCはマイ転ッテなんでやねん。もうええわ。ホンマになんで下げんの?ワイのよみがことごとく外れてるわ。寄付きで処分したら良かったで。

当初の目的を忘れてはならない。欲は火傷の元

By ワイ

 あかんわ・・・MUFGにほんまに釣られとる。昨日は弱々やったのに・・・今日も弱弱やん。買い物に行ってくる。2時間ほど席を外すか・・・明日に期待や。今日はやる気無くした。

 買い物から、返ってきました。トントンまで戻してきてるな・・・やはりそうか・・・出る前にMUFGの分足みてそろそろボトムつけるから購入してから出てもいいななんて思っていました。パラボリックが買い転換つけそうでしたのでね。そしたらそのとおりになりました。やらないときだけ当たる予想ってやつですが・・・ただ、MUFGは買い物に行ってる間に大幅下落というのを経験しているので、できなかったんやな。ま、なんにしても前日比プラスにはなったで・・・昨日が大幅なマイナスやからエエんや。ほんま寄りで処分しとくべきやったな。当初、明日は高いとふんで持ち越したのだから寄りで処分するのが本筋でした。本筋をはずしたから、痛い目にあってる。コレは仕方がない。

 にしても下り最速で催促やな。上がらんわ。もうETFの売り圧は無いけれど、個人の買いがあるから上値は重い。為替も円安。吹き値売りやね。そしてYCCの修正か撤廃がチラチラ日本市場を見ているから、7月下旬に向けて上値は重そうです。でもね、そこで銀行株ですよ。そろそろ上がれや。日経が29000から33000に上げても銀行株は全然上げてへんねんで・・・今日は持ち越しかな。

 前場が終わりました。昼チキは無さそうですね。-40って結構先物下げてるわ。昼からマイ転とか辞めてよね。ってマイ転してもいいけどね。銀行株さえ上がったら問題ない。昨日から負けっぱなしやで・・・責めて寄付きの値に戻してくれ。寄り天すぎんぞ!さ、昼休憩です。

7.11 後場

 後場が始まりました。円高が進行しています。そのせいなのかな銀行株?ってなんでやねん。輸出産業ならわかるけど銀行なんで下げんねん。おかしいやろ。今日は納得いかへんで!!!SMBC弱すぎる。MUFGに後場は逆転されてるやん。MUFGは昨日0.5%以上上げてるのに、SMBCは1%以上下げて、直近高値6500から6100円台ってなんなん?!おかしいやろ・・・でもまぁ銀行はYCC撤廃か修正まで持つで・・・このあたりは底やろ・・・

 てか、あかん・・・ワイの運の悪さがココに来て折り紙付きになったで・・・大谷さんと一緒やね。7月入ってから全然やで・・・(´;ω;`)シクシク そう、大谷さんと一緒や。昨日は5chの書き込みが減って調べてみるとJaneStyleが反乱を起こしたとかやけど、すぐに解決する人が出てきましたね。ワイはROM専やからNICORTしか使ってへんけどJaneStyleも使えるようにしたで・・・Jane5.00をアンインストールしてJane4.23をインストールしなおして、バイナリをいじったら、簡単に書き込みも読み込みもできるようになったで!これが知れ渡ってからNICORTが活況になって嬉しいで。でもSMBCが上げへんから気分は悪い。含み損は体に悪いと言うけれど、銀行株はYCC撤廃まで持ってたらどのみち戻すし、このままでいようと思っています。暫くは勉強かな・・・前日比で68000円です。前日比+100000やったのに、一気にマイナスになりました。前日比+100000でも含み損なんですけどね。さ、ゆっくり寝ますか・・・MUFGが冴えなければSMBCはもっと冴えない。そうこうしているうちに落ちてきて、現在マイナス103000円になりました。一気にガラきたな。日経マイナスやん。MUFGはリバ早いけどSMBCは鈍足や。この失敗から本当にいろいろ学ばんとあかんね。

 くっそぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!くっそぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)

 13:15 ノーポジならワイはココで買いや。でもでもポジションゆっくり寝たいからこれ以上ポジションは取りたくないねんな。にしてもなんでや。なんでワイがスイングで持ったら株は上がらへんねん。これやったらデイしかできひんやんか。バーチャやとなんぼでもうまくいきよる。まだまだ精神的に未熟ということか・・・

 もうスグ14:00や。買いサインが出そうでない。1分足は13:15で出て13:30で消滅。3分足と1分足が出たら、買いやで32210になったら買いやで。出そうで出ないな。ヨコヨコですね。なんやかんやで暴落きたから前日比現在は171000円ですよ。

 何があった?メガが一気に崩れてワイの損失は27万6千円です。SMBCとは相性が合わんな・・・長期だと相性が合わんな・・・ってかワイがチャート読めてへんだけか・・・投げが来たな。この投げを拾うものが勝者なんでしょうね。ワイは耐えるわ。しばらく相場はしないで・・・この下げで6営業日連続でしかも1600以上下げてるねんで!SMBCで含み損が70万円です。MUFGがズドンと行くと・・・あぁれぇええええええ~って感じで落ちていきますな。ちょっとワイはやりすぎやと思うのですけどね。

 にしても日経はきれいなダブルトップやな・・・ダブルトップは強いで!

呼吸を止めて 1秒あなた 真剣な目をしたから
そこから何も 買えなくなるの
日本市場

きっと愛する「買い」を 大切にして 知らずに臆病なのね
落ちた日経も 見ないフリ
含み損や 高値掴みを
あと何回切ったら、勝てるようになるの

お願い トップ トップ
ダブルトップ このチャート 
トップ 明らかに天井なの
敗北の数だけ 束ねた諭吉

買わなければ 含み損なんて
知らずに 過ぎていくのに
そっと損失に こんにちわ

By ワイ feat.岩崎宏美(タッチ)

 日経は上昇しているのに、落ちるメガバンク????ワイはわからん。なんで下げてんのや?そこがわかるようにならんと勝てへんな。アメリカも銀行セクター強かったのに。ADRは弱かったけど・・・やはりYCCの延長を織り込んできて下げてんのかな。ただココでサプライズ修正やで。植田。頼んだで。ってか、日経挙げてワイの銘柄下げるってやってられんわ。今日なんか寄付きで買ったらそこで負けやで。救いがない。ココに来て負けが続くで。ワイ。昨日は前日比マイナス14万円で、今日は今んとこ16万で、ココ2日で30万円か・・・ただ、金曜日もマイナスやし・・・救いようがないな。ホームラン級のバカやで。

 今日は日経の下げに過敏に反応する銀行セクター。ホンマに毎日下げよる。5日連続で下げよる。全然耐えられるからエエねんけどね。気分は悪いわ。週末のアメリカの金融セクターの決算まで保有するで!

 ちょっとバカにしてんのか?っていうぐらい弱いSMBCやで!MUFGは引けピンで-0.57%の下落。SMBCは引けドンで-0.77%の下落。昨日はMUFGは上昇でSMBCは1%超えの下落。そしてワイは前日比-228,600円やで・・・(´ω`)トホー

 なんやかんやで、第一三共<4568>も元の位置ですね。今日は寄付きでSUMCO<3436>を購入して、速攻で売る作戦をしたかったのですけどね。SMBCに注目していた。にしてもアドバンが強かったな。今週はSQか・・・まぁ7月のSQだしね。そして日銀決定会合。副総裁がYCC継続とかいうてたし、それで下げてきてんのかな。でもあれそれなりに前のニュースやしね。わからん。なんでココまで下げるのかがわからん。 もっと勉強しないとね。

 失敗が学びを得ることができるんや。にしても今日みたいにワイの予測がすべて外れると本当に凹むわ。こういうときのメンタルの持って生き方が大事やね。結局何を目指したい。どういう投資家になりたいってことやね。短期で、当初の目的通りであれば、損しなかったのですけどね。今日の寄付きで処分やで。変に助平心を出して、現在損失がかなり膨らんだ。アホですね。未来は読めないのに。予想してもその逆を行くのが投資の世界なのに。しばらくはじっとしてるかな・・・含み損。今週は耐えるか・・・タマには休むも相場やで。

 今日はそっとしておいて欲しいと背中で語る猫のような心境やで。しばらくは含み損を耐えるために様子見かな・・・どうしてこうなったのかを真剣に考えないといけないな。明日も相場を楽しみます。見てるだけですけどね。

R5.7.12 米CPIを今晩に控えてアメリカは上昇!日経先物も上げて返ってきました!円高が進むなか本日の日経平均はヨコヨコかな?  (´・ω・`)

 本日の予定は以下の通りです。何と言っても米CPIですよね。

 あたらないモーサテレンジ・・・ローソンの決算が良かったみたいだからイオンを持ち越しても良いかもしれないなんて無責任な提案をしながら米CPIが全部持っていくと思う魔の水曜日。モーサテでしげみサンが「ルビーの指環」をもじって何か言ってたな・・・

 さてさて、弱い気配が出てきましたよ。しばらく休憩っす。今日も暑い。朝のトイレ掃除は終ったで!

 ワイもルビーの指環でもじってみたで

そうね銀行株ならSM(三井住友)なの
そんな言葉が頭に渦巻くよ
あれは七月まばゆい日のなかで
ナンピンした信用の買い
塩漬けが好きな俺さ
気にしないで逝っていいよ。
気が変わらぬうちに早く
LC(ロスカット)してくれ~♪

By ワイ feat.寺尾聰(ルビーの指環 2番)

 さて、今日は流石に陽線を希望するで・・・5連続陰線ですからね。まぁいうてワイが富士フイルム<4901>がR5.2.17につけた16連続陰線は流石にないと思ってるっとフラグを立ててみる。

陰線

 さて、あと15分で開場です。ってか今日は見てるだけにしようと思っている。ちょっともうすぐしたら神頼みに行ってくるで!

7.12 前場

 さて、前場がはじまりました。今日も寄り天かな、陰線かななんて思いながら、ちょっと調子がいいですね。下げてきたけどいい感じやで。。。ってあかんやんけ。さて神頼みに行ってきますよ

 そして神頼みに行って今帰ってきました。時刻は10:30です。途中買い物にも行きましたからね。そして円高が止まらない140を割り込むなんて。返ってきたら日経は370円安って。直近の高値33762から31823って1939円下げてるってことやで・・・短期でこの下げはリバがあってもおかしくない。みんなナーバスになってるで!AIに良いようにやられてる。

 ほんで持ってとことん弱いSMBC・・・上昇率でMUFGに負けてる。これで何回負けてんねん。ワイはMUFGとSMBCを交互に取引するけど、なんかいっつも負ける方を選んでるな。選定基準の見直しをしないとですね。10:30やし、ここから短期リバあるで!

 帰ってきて銘柄を色々見直していますが、ローソンまだ寄ってなかったんですね。そしてワイは朝一に戻りたい。上げはMUFGより弱くて、下げはMUFGより強い。コレではドンドンさが開くばかり・・・

リターンマッチ
MUFG
SMBC

 6000円を超えるのはSMBCのほうが早かったけれど、3月の暴落から復活するのはMUFGのほうが早かった。そして次はどちらが早くPBR1倍を超えるかですね。今日はどうやら6連続陰線を記録しそうなので、7連続にならないように明日こそは窓開けて上昇してくれよ。なんかこの為替水準ってYCCの修正を折り込みすぎてYCC修正をさせない動きになってるような気がするねんな。これでYCCを1%なり撤廃とかしたらドル円が135円まで円高が進み行き過ぎてるのに気づいて今の水準まで戻すと見た。

 前場はローソンが寄って引けピンかな?まだ寄ってへんやん。ローソンが頑張ってるからセブン&アイも強い。そしてローツェ<6323>・・・悲惨だな。半導体は強いと見せかけて寄付きはそこそこでしたが、ズドンと落ちてる。でもなんかあれやね。引けに買って翌日より付きに売るで一財産できそうな気がするで。ドル円も少し落ち着いてきたし、そろそろ上かな?

 SUMCO<3436>は何がしたかったのか?地合いが悪かったですね。元の位置やん。ワイは昨日買おうと思ってたけど、すぐに売ろうとも思ってました。国策に売りなしですが短期であがる場合は長期でもつと火傷しますね。参考にします。

 前場が終わりました。SMBCは責めてMUFGと同じぐらいは上げてくれよ。MUFG+090%高、SMBC+0.62%高ってなんやねんな。。。そしてネットワン<7518>は底打ちしたのかな。今日は強いで!やはり3000未満は買いやったんかな?楽天みたいにしばらく反転しそうな気がしなくもない。さ、後話に備えますか・・・下げすぎやし、そろそろ短期リバあるでしょう。何もしませんけどね。

7.12 後場

 始まりました。円高だとやはり強いニトリ<9843>!いままで円安に苦しめられていた株価はココに来て急上昇でですね。ちょっと存在を忘れてましたよ。

円高にニトリ

Byワイ

 為替をやらないから、こういうときに買わないとですね。SMBCの過去を見て6連続陰線って、直近1年では過去になかった感じなんですよね。だからこそ珍しいんやで!4連続は結構あったんやで!

 さて、通販やらで、相場を片目で見ながら、もう一方でエアコンのルーバー取り付けなど作業をしていましたよ。引け(14:30)から急落きたけど、まぁ今日はゴキゲンさんやで!っていうのは久しぶりにSMBCがMUFGよりも暴騰してるからやで!やっと目覚めたのかよ。って感じでこのまま逃げ切ってくれ。できれば引けピンで。そして米CPIでさらなる上昇で!金曜日のSQには天高く!やで!ちょっと暴落し過ぎなんやな。日経は・・・

 これだと、おそらくYCC修正はできない。なので7/28はワイは銀行株はアカンと見てる。ただそこが追加購入する場面やとも思っている。いつまでも逃げるわけにはいかない。今日に限ってはある程度データが正しかったんかな。6連続陰線は無いっていうSMBCのデータやで・・・通常は5連続陰線もなかなかないのですけどね。あるとしても4連続が多いで・・・そんなわけで、今日はごきげんです。

 日経下がってワイ株上昇!ワイの性格の悪さ炸裂やで!こんなに嬉しいことはない。っていうのは嘘やけど・・・いうてまだ含み損なんやで!だから許してや。 引けドンやったのがちょっとあれですけどね。ご愛嬌ってやつですかね。まぁあんだけ上げてたら引けに処分したくなりますわな・・・くそぉ・・・

 ただ、一つ言えるのは

八坂神社の御利益!コレが決まったで!!!

八坂神社の神様達ありがとうございます。感謝いたします。

By ワイ

 この写真は別の日の朝に携帯で撮影したんですけどね。人がいなくていい感じでしたよ。祇園祭が近いせいか、御利益半端ないで!日経バク下げやのに、ワイは前日比プラスやで!

 今日の日経はってか最近の日経は冴えなくて直近高値の7/3から1800以上下げてるんですけどね・・・ちょっとやりすぎやで・・・ただ、ドル建て日経を見てみると上昇しているこの矛盾。今日みたいな日は難しいですね。ワイは何もしていませんけどね。明日もSMBCを信じるだけやで・・・

 晩御飯はモスの優待でホワイトモスにするで16:00になったら出かけるか・・・そんなことを思いながら、早く含み益にならないかなと首を長くして待つ猫のような心境です。

 はやく、含み益になぁーれ!そして本日の日経平均の1分足は以下の通りです。10:30の底が取れれば、ソコソコとれますね。明日も相場を楽しみます。今晩の米CPIも楽しみます。

R5.7.12 米CPIを無事通過!ただ良好すぎて円高半端ない!先物は上げて帰ってきましたが本日の日経平均は?!わからん! (´・ω・`)

日経平均32,419.33 +475.4+1.49%[15:00]  米ドル/円138.62 +0.12+0.09%[15:09]

 米CPIの物価の上昇は予想よりも低かった。それにより進む円高。ワイ個人としては日本は緩和は続けつつYCCは修正すべきと思っています。さて、本日の予定は以下の通りです。

 アメリカ市場の金利は大幅に低下しているもののナスダックのセクター別では総じて銀行株が高い。なんでかはわからない。だから少しは期待しているで!ただ、前回は銀行セクター良かったのにSMBCだけ大幅安でした。だからあてにはならないかもですが、今回はそうならないように祈っています。7/28に向けて上昇していくものと読んでいます。

 さて、気配が出るまで休憩やで・・・にしても今日は難しいで、先物は上やけど、為替が円高で死んでるから買いにむかえへんねんな。そしてエネルギー価格が上昇してるし、もうね、何がなんだかトンチンカンやで!INPEX<1605>は強いのかな1700円タッチするかもしれへんな。

 日経はドルベースで見ると2年前の高値を抜けてへんから、上値余地はあると思うねんな。

 気配が出てきました。今日も何もせえへんで!見てるだけや。

7.13 前場

 始まりました。足を引っ張るMUFGって構図になってしまいましたね。MUFGのせいでSMBCが上がりません。まぁこの2つの銀行はどっちかの調子に合わせて動くので何ともできません。ただ、直近でSMBCは下げていたので、ここいらで本気出してもらわないとね。INPEX<1605>は1700を超えて、また下げて、そしてどうなるかですね。注視だけしておきます。MUFGが下げて下げて、そのせいでつられるねん。そろそろ上げろや。銀行セクター強かったんとちゃうんか?って思いますが日経が本当にまいど毎度の陰線、寄り天・・・こうも繰り返されると嫌になるで、円高織り込んでくれよって思うわ。

 MUFGが下げてくれるからSMBCも無事マイ転です。まぁそうですよね。日経弱いわ。為替のせいで海外からは高く見えるねんな・・・とにかく日経が弱い。ただ、そろそろ反発かな9:30やで。明日はSQでここは大人しく銀行株をみんなで買えばエエねん。幸せになれるでこれからやで、為替の円高が急激やからバリューを買ってPBR1倍になるのを待とうぜ!

 あかんわ、今日は銀行株には厳しいわ。また陰線かよ。大人しく昨日落ちすぎてたソニーを買っとけばよかったよ。ってか今日の上昇は???って弱いので一旦仕様取引をすべて処分しました。そしたら上げてるやんけ。。。なんやねんな・・・

 まぁ損しなかったからええで・・・にしてもローソンは酷いな。ああいうのは飛びついて買ったらあかんネンな。ソニーもゲーム事業に3000億っていう設備投資があったから上がってるのかな?寄付き落ちたら買ったらええねんな。落ちひんかったら買わへん買ったらええねん。

 今日は米PPIの発表があるし、米CPIがあの結果やったから、もうわかってるよね。結果なんて・・・また円高が進むんやでそして日経は落ちる・・・ま、気長に待ちますわ。

 為替の円高が急激すぎてリバがあるのかわからんようになるで、だから入れへんねんな。今日の銀行株は下にはきちんと反応するチキンです。信用買いがないのでぐっすりです。落ちるのを気長に待ちますか・・・無理に何かを買うこともないで

 今日はユニクロ<9983>の決算だから、こいつ次第で、日経の先物が大きく動くで。ホンマに怖い銘柄や。ある意味日経の決算と行ってもエエかもしれへんな。なんかナスダックの銀行セクターが強いときに日本のメガバンクは弱いな。今週に限りますけどね。

 わからんわからん、為替が円高でなんで輸出関連が上がるんや?下げすぎてたからですか?わかりません・・・

 今日は10:30が天井かな、ココから様子見やで。何も買ってません。ってかまだアガンのかい?SMBCプラ転しとる。ワイはほぼ底値で手放したんやな。ただ、現物がまだあるねん。こっちは絶賛含み損やねん。ココまで我慢できてたらノーポジに慣れたのにね。まぁ現物ですし、そのまま保有もOKです。3連休も控えてるし・・・最近はあれかな?銀行株は高く寄り付いたら売りで、下げてきたら買いをいれてってパターンでとれますよね。でもおそらく日銀は何もしないと思うのでね。

 さ、もう前場は何もしないで終わりますよ。ただ、中国市場が景気が良いので昼チキがあるかもで上げそうな銘柄を買うかもしれない。

 強いな日経、昼キチ来るかなと思ったら先物下げてるな。読みが外れたのかな?はてさて、円高で株価が上げてるということは、また潮目がかわったのかな?にしてもイオンとかローソンとか悲惨やね。ローソンのS高ってなんやったんやろ?やっぱおかしいやんな。あの決算でS高って。。。でも何にしても落ち着すぎやで・・・さて、昼飯食って休憩しますか・・・今日は何ができるんだろう・・にしてもソシオが今日は強いですね。今日は何ていうのかな。こんなに強いとは思いませんでした。為替が円高やのに、ただ、年初から見るとまだまだ円安なんですけどね。年初132円で、その前の年度(2年前)が115円台だったことを忘れてはいけないですね。

7.13 後場

 実は、前場引けにソシオが強かったので芝浦メカトロニクス<6590>を購入していました。ぶっちゃけ寄付きで処分しましたが、何ていうのかな・・・待ったら良かった。1tick上で処分したからしょぼい利益なんや。ドキドキドキ((*゚д゚*))ドキドキドキしたわりにしょぼい利益なんや。でもまぁ21610まで落ちてきたので良しとするで!引けに500@21600で高値引けを演じてしまったんや。だからドキドキドキ((*゚д゚*))ドキドキドキしたで・・・小心者やさかい。

 まぁ中国も強かったさかい、昼チキは来ると思ったんや!でもドキドキドキ((*゚д゚*))ドキドキドキしたで・・・確実ではないですからね。ただ、今見たら21700いってたから50000は抜けたんやね。いうて5000ってなってるけど、手数料と金利で実際は4000ぐらいでしょうね。税金引いて3200ぐらいかな。

 今日は信用の買いが無くなったから何もしなくてもええねんな。今日は本当に、失敗ばかりやね。臆病なトレードになってるわ。またSMBCが下げたら買うで!

 ソシオは怖くて入れへんな。

 さて、もうすぐ14:00です。何もしてないな。CPIが良かったからPPIも悪くはないでしょう。ってことで、何もせずに今日は終わりますか。。。なんて考えています。ココからそんなに動かないような気もしますのでね。

 明日は3連休前の金曜日やで、もうスグ引けるけど何を買ったらエエのか分からへん。SQとユニクロ決算だから、信用ノーポジで様子見です。ワイは前場にSMBCの信用を売ってしまったことが今日一番のアホな出来事でしたわ。多分15:00で処分したら更に+30万でしたよ。ってタラレバですね。

 そしてユニクロ決算が良かったのか、先物が大暴騰ですね。+114になりましたよ。当初の予定通り何もしないって決めていたのだから、売買をしなければよかったんですね。そうですね。今日は銀行SMBCの一人勝ちですね。MUFGを見ながらトレードしてるからどうしてもあかんってなってしまったんやね。反省です。信じきれなかったワイが悪い。

 にしても雰囲気がまた一気にかわったな。今週は暴落暴落また暴落だったのに今日から暴騰ってね。円高やのに・・・難しいわ。ッテでもなんやかんやで今週は19万円プラスですね。ワイやるやん。ってか運が良かっただけですけどね。今日のチャートは極悪やで。毎回寄り天やったから9:15にホンマにビビってもたで・・・

 まさかその後500円以上上げる未来があっただなんて、そのときは思いもしませんでしたよ。

【速報】ニデック、TAKISAWAにTOB開始予定 1株2600円【見出しのみ】

 だって、日本精機<7287>なんてもっと低PBRで放置されてるで。ホンダさん買いませんか?1000億ほどでTOBやで。

 なかなか思い通りにいかないなと上を見上げながら考える写真の猫のような心境です。祇園祭が・・・明日からうるさくなるななんて思いながら、明日も相場を楽しみます。

R5.7.14 アメリカ4日続伸!日経先物も大幅高で返ってきました!SQ算出日の本日!日経平均は寄り天か!?  (´・ω・`)

日経平均32,391.26 -28.07-0.09%[15:00]    米ドル/円137.84 -0.19-0.14%[15:00]

 祇園祭がはじまる。本日の予定は以下のとおりです。

 本日はSQ算出日!CFD日経が+434って狂い上げしてます。ワイが処分すると上がるという、スランプ時によくある現象ですね。これも含めて楽しんでいくで!よくいうSQ算出値よりも本日の終値が上だと上昇相場になるって言うけれど・・・今日は難しいで寄り天の可能性が大いにある。CFD日経が32871ってね。+451になってるわ。

 にしても昨日のSMBCの処分が尾をひいてるで・・・(´;ω;`)シクシク。SMBCは今日6400を突破すると買い転換やで・・・あっという間の買い転換になるで!

 日経はこの気配で寄ると短期で1000円近く上昇してるで!ホンマにボラがでかすぎて素人にはついていけない相場が続いてるで!

 SQやからこの気配はしかたないけれどユニクロの気配は笑うで(´・ω・`) このまま行ったらもっと最高なんやけどユニクロがこの気配で寄ったら日経ダダ下がりやもんね。

 ただ、本当に糞決算で下げてるのであれば怖いですけどね。ユニクロは増収増益増配で3Qの発表ですから、ワイの理論では上に行くはずやねん。手掛けませんけどね。そして本日も銀行株は寄付き寄り天なのかな。いっつもそうやで、なんかたまには立派な陽線を見せてほしいもんやで。たぶんバフェット買ってるで。本日は半導体株かな?半導体指数がバク上げしてるし・・・より付きにアドバン買って1分放置で1万円は抜けるで

7.14 前場

 はじまりました。買えへんかったわ。アドバンテスト。高く寄りすぎてビビってもた。そしたらあえげていきましたよ。反対にSMBCはマイてんです。あほらし・・・アドバン強えぇ・・・

 9:10です。案の定寄り天でユニクロが以外に弱い。まぁ上げすぎてたのかな。今後の参考までに見ています。アドバンもこのまま下げるのかチェックしていますが、上に行ってますね。21300超えたで。そして9:11にて日経が売り転換しました。1分足ですけどね。まぁ信用取引がないので、ワイはちょっと何もしないで神社参拝でも行こうかななんて思っています。やはり思いっきりが必要でしたね。アドバンは何度も見た寄付き買いの上昇。これに乗れなかったのはワイの敗因です。コレを噛み締めながら散歩します。

 久光<4530>は買えそうに無いな。注文外しとこ・・・ここで崩れてきた。予想通りとは言え32780まで上げて32440まで落とすのはどうなんでしょうね。300円落ちてもアドバンは強い。アドバンの売り方はたまったもんじゃないっすね。

 さて、参拝に行ってきました。帰ってきたら11:00。色々銘柄を見て回って、思い出した。昨日はSHIFT<3697>を買おうと思ってたんやった。値上がりしてんの見てすっかり忘れてた。それとバルテス<4442>・・・ただ、こちらはあまり上がってないので無視してOK。やっぱメモを取ってないとあかんな。さて、昼に向けて多分昼キチが来ると思うから銘柄選別するでってかアドバンテスト<6857>はあさイチの作戦を実行できなかったのは悔しすぎるな。

 そしてワイは銀行株を買うかな。なぜかと言いますと、今晩決算発表があるけれど、良いのに決まってんねん。アメリカの大手金融株の決算は悪いはずがない。ただ問題があるとするならば海の日があるということ。祝日いらんねん。

 さて、追加で銀行株を購入しました。本日はMUFGが強い日かな。SMBCは現物持っているけれど、マイナスやね。でもここから今晩の金融大手決算の思惑で上げると思うで。その次の週は日銀植田総裁があるで!ってことで前場が終了しました。決算見てたらやはり決算の良い銘柄は買われてますね。ただ、久光だけは寄付きでかってたら痛い目にあってましたね。やはり自社株買いする会社の株は怖いですね。株価を安くしようとする思惑があるもん。だから良い気がしないね。それよりも増配やで。そういう意味ではユニクロ<9983>は残念でした。この株は日経先物を動かすために使われるので業績関係ない。そして、ワイを含めみんな上がると予想してるから下がる。ただそれだけやね。さて、全場が終了しました。後場はどうしようかな。

7.14 後場

 後場が始まりました。ワイはすこしだけSQ値が知りたかったので調べてみますと、7月はそんなに高くないですね。ってことはですよ。

 今の水準32500で終われば終値がSQ値よりも高く終わるのでばんばんざいやん。モーサテのレンジも当たってるで!そして昼チキで寄付きは上げましたね。SMBCは寄付きだけで下ですよ。アホやろホンマに、なんで今日は銀行株こんなに弱いねん。MUFGが下に触れたら、それ以上に下に触れるで

 アドバンテストが強いな。これもうユニクロ<9983>にかわって日経を支配する銘柄になったんとちゃうやろか?レーザーテック<6920>がPER54のPBR23でアドバン<6857>がPER51.34でPBR10.85 やからレーザー並みに相場を支配しそうな銘柄やで・・・ただ、惜しむべきは分割してしまうんだよね。しかも5分割。コレは痛いで

 さ、今日はここまでやで、3連休控えてますからね。とりあえず、1万円以上儲けるというノルマだけ達成したで!

 取引については未だに迷うんですよね。何が正解かはわかりません。ただ、今日も決算発表の銘柄がソコソコあるので、それを見て火曜日に取り扱いたいかな。SHIFT<3697>は惜しいことをしましたよ。まぁ購入しても5分ほどのホルダーですけどね。ここからSHIFT<3697>はよう買いません。なんかSMBCはワイが売ったら上がる法則でもあんのかな?知らんけど・・・

 とりあえず、これで信用取引は無し、現物はSMBC。のみとなりました。今日はNISA株が軒並み下げてるんですよね。ぶっちゃけ、ニデックの買収が上手くいけば、ホンダかYAMAHAが日本精機<7287>に2000億ぐらいで買収をかけへんかなって思ってる。

 今日はモスの優待券を使って、晩御飯は白いモスバーガーを食べんねん。ついでにその時に祇園祭の鉾を見ておくで。今日も八坂神社へお参りに行ってきましたよ。流石に観光名所だけあって、お参り中に太鼓や笛の音色が聞こえてくるねんな。

八坂神社

 最近、含み損を抱えたらお参りに行ってるような気がするな。気のせいかな。祇園祭が始まって明日から出店が並ぶので買い物に行くなら今日ですね。明日の夜から五月蝿いんだな。ワイは引きこもって読書でもするで、後は銘柄選びかな。SHIFTだけは惜しいことしたで。でもシフトは次の日に長い陰線をつける可能性が高いんですけどね。

 あしたも参拝に行くかな。八坂神社へ。今日のお礼参りかな。いうて1回行くとお賽銭やら何やらで1000円以上はかかりますからね。本日は結構な吉日やったんですけど先勝やったんで、14:00までに要件を済ませたかったのもある。なので、利食いましたよ。

 ただ、こういうのはあまり当てにすると取引を逃すんですけどね。今週も受死日っていうのがあって、何もしないでおこうと思ったら、それが失敗で含み損がドンドン増えていきました。だから相場にはあまり、この手のものは持ち込まず、人の心理に影響を与える程度で見ておくのが良いのかな?

 16:00になったらモスバーガーを買いに行くかな。。。それか少し早い晩御飯で相場が終わったら買いに行こうかな。

 和牛バーガーはメッチャ美味かったんですよ。エビバーガーはアレルギーやから食べられへんねん。ってことで今回の新作はいっておきます。

 さて残り5分となりました。今回は3連休があるのでどうなるのでしょうね。ワイは信用ノーポジで様子見です。また決算を見ていきますよ。SHIFT<3697>S高か・・・こんな銘柄を探しますよ。

 本日は保有する現物が想像以上に弱かったですよ。為替も138円を割り込んでますもんね、そんな中にあっても孤高の存在となれるよう、この写真の猫のように頑張るで!さて、祇園祭が始まります。来週も相場を楽しみます。今週は外が五月蝿いでしょうね。明日から出店、明後日も出店、海の日は山鉾巡行。人が多いで間違いなく・・・ワイは変わらず散歩で参拝かな。

 本日は極悪なチャートでした。値幅も550円以上あります。どんだけ・・・終値がSQ値を下回りましたので・・・もうお分かり頂けただろうか・・・(´・ω・`)

 さて、モスバーガーに行ってきました。祇園祭のせいで人が多かったですよ。四条通を通らずに裏道から行ったら良かったかな。モスに着いて、早速、お持ち帰りで白いモスを注文しました。他にはとびきりトマト&レタス、ライスバーガー焼肉 を注文しました。

 で、実はワイは生まれて初めてのライスバーガーでした。美味しかったですが食いにくいのでもう頼むことはないでしょう。続いて白いモスですがチーズが主張し過ぎです。美味しいのですが、モスバーガーのほうが旨いです。なので、おそらくもう食べることは無いでしょう。最後に何度も食べてるとびきりトマト&レタス。安定の旨さ。また頼むでしょう。ごちそうさまでした。美味しかったです。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件