NO IMAGE

R5.6.19-23 株式投資 中銀WEEKが終わって10週連続上昇の日経平均、ここから新たなステージがはじまる。そろそろ・・・(´・ω・`)

 今週は先週に比べるとイベントはしょぼいですが、英中銀や日銀、FOMCの議事要旨など、それなりに重要なことがあると思います。レンジや予定は以下のとおりです。

 利益確定売りなどで安い環境ではあります。さぁ今週の株式市場が始まるのです。

R5.6.19 今晩アメリカ祝日、休場!日本市場は大人しいスターとか!それとも日銀政策変更なしで買い安心継続?!先物はやや高い水準です。(´・ω・`)

日経平均33,370.42 -335.66-1.0%[15:15]    米ドル/円141.63 -0.14-0.1%[15:30] 

 本日はアメリカが今晩休場を受けて、中国や欧州株の影響を受けそうです。日本は中国や台湾リスクのおかげで漁夫の利で上げているような気がしなくもない堅調な状態が続いていますが、いつ暴落が来るのか?短期利益を積み上げる戦略継続です。どうなんでしょうね。本日のレンジは以下のを通りです。

 今日も1万円から2万円ほど儲けて撤退ですかね。材料株を攻めれたらいいのですけどね。一旦、気配が出るまで休憩です。今日はなんとなく弱い気がします。

 気配がでてきました。本日は、正直さっぱりわからないので様子見ですかね・・・でも姑息なワイの1ティック抜きで小銭は稼ぐよ。ネットワン<7518>は上げてきたな。ワイはほしいと思ってからしばらく待ったほうがいいのかな?なんかなんか何のため時間かけたんかわからんようになってきてるわ。そして銀行株の気配が総じていいな。やはりワイは振り落とされたんやね。まぁエエけどね。CFDは8:30時点で+80円やけど、半導体の気配は総じて弱いな。SOXが下げたからかな。アメリカ休場やし、この弱気は2日続くと見てエエんかな?15分後にもう一回気配みるで!!!

 CFDはそこそこ強いけれど、あれだな。10週連続で上昇っていうのは、そろそろ下落くっぞっていう心理が働くので、なかなか買えないんや。だから円安とはいえ、落ちるという心理が働くと思うんやけどな。でもワイは買うで。テキトウな銘柄を見つけてね。今日は何を買うか決めたで!

6.19前場

 始まりました。完全に読みが外れました。いきなりの含み損です。寄り付きの飛びつきはダメだということを当らためて思いましたよ。何度も経験しているのですけどね。なんか飛びついちゃいますね。飛びつきはギャンブルだというのにね。含み損だからゆっくりできますよ。

 うーん、寄り付きではなくて、このタイミングで購入すべきでしたね。日経が1分足で買いに転換したタイミングで・・・ワイは含み損やけどそんなに心配してないで。実はね。円安と言えば、あの産業は必ず上がってくるで!!!にしてもSMBCはロスカットせずに追加発注していれば今頃儲けてウハウハやったで!残念や。5860→5800でロスカットしたワイって一体。(´・ω・`)

 NISA株が今のところ調子がいいので、前日比がマイナス4200円になったわ。にしても寄り付きで飛びついてしまったから痛い目見てます。今日は半導体が弱い。何となくわかってたんや。ただ、マザーズが強い。ワイが購入した株は日経下げてもヨコヨコです。ただ、寄り付きが高かったので、含み損。そしてブログ書いてるうちに前日比マイナスが2万円に増えました。

 10:00になって日経が戻してきた。ソシオネクスト<6526>がいつも想定外の動きをしやがるんだよな。寄り付きが特売りで寄った後に23000以下をつけて現在24100円台。1000円上げてやがる。コレは怖い値動きやで。今日はでも銀行株ですかね。ただ、円安なんやし、インバウンド来いよってことでインバウンド銘柄を買って入るのですが、日経に連動して困り果てています。やはり、日経とは違った動きで上げて行って欲しいんや。てなわけで、様子見です。寄り付き購入はソシオが正解でしたが、流石に買えへんわ。あんな特売りでは・・・そもそも半導体下げると思ってたし・・・

 本日のふたご座は運気が最低っぽいな。楽天証券に繋げていま気づいた。ただ何にしても前日比がプラスになりました。NISA株が頑張っているからですけどね。

 インバウンド関連も昼から暴騰やと思ってる。ってか想像以上に弱いので持ち越そうかとも思ったりしています。節目付近の株は買わないほうがいいのかな。節目ってやっぱり大きいもんね。特に短期売買の場合はね。そうこうしているうちにソシオネクストはプラ転してました。スゴイな。

 よし、木曜日にフェローテック<6890>を購入してみると心に誓ってみる。憶えとくで・・・色々含み損やし、銘柄を見廻ってる。今日は持ち越しやな。芝浦メカトロニクス<6590>もよく上げてますね。ワイの見立ては間違ってなかったな。買ってませんけどね。(`・ω・´)ゞ

 含み損がマイナス4万円です。ほんまに寄付き飛びつき買いは百害あって一利なしですね。要注意やで。三菱商事<8058>は何処までいくねんろ?そして前場が終わりました。最悪です。また銘柄を誤りました。寄付きが本日の最高値の銘柄を掴んでしまいました。ワイはなんでいつもこうなんや。ホンマにアホです。それでも含み損は17000円です。日経がプラ転したのに、下げていきました。ソシオネクストを購入してたら幸せに慣れたね。にしてもスゴイや日経。っていうか半導体を信じられなかったワイの敗北ですね。日経が11:30に向けて上げて言ってるのに、なんで下げんねん。ほんま苛つくわ。

6.19後場

 後場が始まりました。いきなりリーマンの利益確定売りで下げる日経。本当に何が起こるのかは全くわかりません。ワイの買っている銘柄は直近下げていたので、上昇を期待していましたが、上がりませんでした。現在含み損が45000円となっております。。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン ま、気長に待ちますわ。来ると思ってんねん。しんじるで。それにしても始値が高値ってホンマにどないやねん。って思うわ。下げが加速してきたで。これは13:00底のチャートやね。にしても銀行株はぐんぐん上げてるで。SMBCはぐんぐん上げてるで。ワイは何故持ち越さなかったのか!SMBCは本当に悔やまれるわ。にしてもなんでやねん。したにだけ反応しよる。含み損10万円や。

 ワイはロスカットしました。あかんわコレ。

 そして、落ち込んでもいられないので、いつも使ってる手法で取引をするのです。日経のリアルタイムとアドバンテストやソシオネクストを見ながら取引をしていました。その結果、本日は以下の通りとなりました。

 実現損益はマイナス5万7千円。そして信用取引は1億超えの約定代金。本当に疲れました。セコセコセコセコ取引をして、78600円取り返しましたが、最後に引け成りギャンブルにでて、見事に2万円の損失を被りました。丁半博打の引け値ギャンブル。全く冴えませんね。今日は本当に運がなかったな。実力もなかったな。何もかもが足らなかった。反省点の多い一日でした。

 まず寄付きでJR西日本を買ったことが失敗でした。寄付き本日の高値でロスカットが本日の安値。成行きで処分しましたからね。見事に頭と尻尾は両方頂いた。ただし買いの頭と売りの尻尾ですけどね。ですけどね。(´;ω;`) そして、その後のデイトレは普段通りで7万円を取り返すものの、最後に引けギャンブルにでて、見事に外して2万円のロス。ギャンブル、丁半博打はするなとあれほど・・・

 引けギャンブルをするのであれば、1tick抜きで指値をだして、翌日の寄付きで処分するのがワイの本来の手法。ただし、これは次の日が高値ではじまると自信を持っている場合に限る。今回はアドバンテストでした。なので1tick抜きをしても良かったのかもしれない。でも済んだことだ忘れよう。現在CFD日経平均は+89と明日の寄付きは高いことを示しているけれど・・・何が起こるかはわからないので、コレで良しとします。今日は頭がフル回転。11万8千円の損失を5万7千円にしたのだから良しとしよう。にしてもJR西日本。全く駄目やったな。なぜ、今日、あの会社を買ったのか・・・そこを反省しないといけない。ただ、繰り返しになるけれど・・・

寄付き成り買いをするな!!

引け売りなどの丁半博打のようなことはするな!!

ワイ

 全く過去から学んでいなかったな。そして、銀行株や。普通に金曜日の銀行株をそのまま保有していれば10万円は抜けたな。焦るな。冷静になれ。それだけや。まぁロスカットラインにいっちゃったから仕方がないと言えばそれまでなのですけどね。今日はなかなか濃い一日でした。コレで勝ててたらサイコーだったんですけどね。今日は欧州調子が悪いと思うので、先物は下げると思うのですが、その予想すら外れてますね。占いもバカにできん。今日はアメリカ祝日やし、参加者が少なかったんかな?それで下げやすかったとか?知らんけど・・・

 一人ぽつんと休みたい。そんな心境やで。さて、明日も相場を楽しみますか・・・

R5.6.20 欧州が結構下げたので先物もトントンで返ってきました。本日の日経平均は、そろそろ潮目が変わったのか一旦下落ですかね。明日は魔の水曜日だし・・・(´・ω・`)

日経平均33,388.91  +18.49+0.06%[15:15]   米ドル/円141.98  0.0 0.0%[15:19]

 アメリカは祝日により休場でした。本日の予定は以下のとおりです。

 トントンですね。正直全然予想できません。未来は読めない。今日みたいな相場の日が楽しいのかもしれない。

 そして、たった今バフェットのニュースを見た。商社株を9.9%まで買いましていくとのこと。今日は商社祭りかもしれん。

昨日の出来高順

  • 8002 丸紅
  • 8058 三菱商事
  • 8031 三井物産
  • 8053 住友商事
  • 8001 伊藤忠

 この5大商社を本日は要チェックやで!それ以外の商社は見る必要は無い。さて、朝一の気配がでてきました。商社は高い。さすがバフェットやで。ハイテクはまちまち。まぁアメリカ次第かな。原油も下げてるな。予想が全く当たらん。日経はどうなんでしょうね。商社も言うて売りが増えてるわけでもなく、むしろあの水準で信用買いが増えてるっていうのが、漏れてたんとちゃうんって思ってしまうわ。

 今日は商社の日なんでしょうけど、買えへんわ。直近で20%上昇してるやん。押したら買いのスタンスでいいのかな。慌てるところじゃないような気がしてきた。そうやって置いていかれるのかな?半導体もあっという間に100%近い上昇でしたもんね。そして、政府が金を出すさくらインターネット<3778>を見ています。絶対買いませんけどね。上げるとは思う。

6.20前場

 始まった。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。私は失敗した。完全に出遅れた。

 商社株とアドバンテストを見ていた。落ちたらひろうと思っていたら上げていった。本当にやられたよ。特にアドバンテストはやられたし、そして商社もやられた。昨日JR西日本で寄付き買いが最高値やったんで、見くびってた。いや・・・こんなのいいわけやな。アドバンテストは見てたんや。

 一重に運が良かっただけ・・・コレではダメだ。日経平均とアドバンテストを連動して見てたけど、この方法ではダメだ。逆相関になったときに切れなかった・・・運良く利益はでたけれど、これは運が良かっただけ。含み損が8万円になって、とっさに切れなくなっただけ・・・戦略をもっと考える。経験だな。経験を積まないと・・・

 そして、失敗した。アカンわ。コレ・・・ロスカットした。希望的観測で売買した成れの果て・・・朝一で書いてたんですけどね。この水準はあかんって・・・ワイがアホでした。出直しです。何を夢見てたんや。

 三井物産で大損です。ぶっこきです。276100円の損失は三井物産です。そしてどうやら今のところワイが投げたところが底でしたよ。ってそうでもなかったか・・・まだ下げてる 5746でロスカットです。チャート見たらどうしても天井ってわかるのに・・・朝のトレーダーズボイスで片山さんが常識で起こらない事が起こるとか言うから買ったらこのザマです。

 今週はこの2日間で322000円の損失です。取り返そうとする取引が傷口を広げることがわかりました。まだまだ精神的に弱い。

 バカな取引をしたものだ。頭を冷やすために買い物に行ってくる。そして、買い物から返ってきた。三井物産<8031>はすんごい下げてる。ロスカットしたラインから100円落ちてる。信用で4000株持ってたからサラに40万円ロスが増えるところでした。やはりロスカットは大事ですね。今日は取引を辞めておくべきかな? 

 国民健康保険の納付書が届き、無職やのに納付額が¥411,850-ときたので減免申請を作成することにする。

6.20後場

 後場が始まりました。これチャート見てたら絶好の買いどきでしたね。完全に乗り遅れました。コレがあるから後場寄付きは大事なんですよね。

 1分足も3分足も買いサインがでてたよ。寄付きから・・・アドバンテスト完全に乗り遅れた。ソシオでも良かったんや。国民健康保険について調べている場合じゃなかったで・・・これ12:45には本日の損失を取り返せてたで・・・まぁもう済んだことなんですけどね。次回に活かすで!!!ってことで国民健康保険について調べる

 さて、ある程度書類作成の目処は立ちました。そして株価を見てみる・・・三井物産<8031>もとに戻ってるやん。ワイがロスカットしたところよりも上げてるで・・・そしてソシオネクスト<6526>は買っておけば今日の損失は全部チャラでした。アドバンでも良かった。半導体の日やったね。ま、こんな日もあります。次はちゃんと取れるようにワイは見ておくで。今日の相場を。明日は魔の水曜日。どうなるかやね。

 国民健康保険の所得激減減免申請の書類を郵送で送り、引け間際にアドバンテストで引けピンギャンブルをしようと構えてました。ちょうど日経が上げてきていい感じでしたのでやろうかなと思いましたが、結局、昨日のことがあったのでやりませんでした。で・・・結果は・・・やってれば10万円抜けましたね・・・まぁワイがギリギリで購入する予定だった2000株の成行売りがどう作用するかは不明でしたけどね。昨日の引け品は1Tick高いところで持ち越していればと悔やまれてならないけど、これも自分にロスカットという経験を積ませるためのものだと思うと、まぁ良しとする。まだこの年齢ならやり直しが効くからね。

 本日は散々でした。三井物産のお陰で257,600円の損失です。アドバンの儲けがなければ28万円近い損失です。もう何ていうのかな・・・あかんわほんまに・・・何をやってもダメなときのような気がする。やらへん買ったら予想通りでやったら予想が曲がる。コレが一番こたえるわ。ただ、こういう事があっても耐えられる精神状態を身につけるんや。

 暗黒面に落ちそうやで・・・どのくらい黒いかって言うと下の写真の猫のように黒い暗黒面やで

 でも、黒猫に多いタイガーアイは金運を招く象徴やで。頼むで黒猫。その眼でワイに金運を引き寄せてくれ。明日も相場を楽しむで・・・にしてもココに来てやることナスことが裏目に出るのが気になるところやな・・・多分「木を見て森を見ず」って感じになってるんやな。

R5.6.21 流れは変わってしまったのか?利上げ長期化観測で、アメリカ下落!日経先物下落!そして魔の水曜日・・・(´・ω・`) 今日は夏至!

 ココ2日間はロスが大きくて凹んでいますが、いつまでもウダウダしていられません。さて、本日の予定は以下の通りです。

 YOUTUBEでワイは次の動画を自動再生するようにしていますが、そのときに両学長 リベラルアーツ大学の「第248回 【アメリカは本当に大丈夫?】今だからこそ必ずおさえておきたい「バフェットの名言」5選【株式投資編】」という動画が流れました。内容はバフェットの名言でしたが、最初の名言がコレでした

小さなことで規律を破ると、大きなことでも破るようになる

By バフェット

 ワイはこの言葉を聞いてハッとしたで!月曜日にワイは以下の忠告を自分に課した。

寄付き成り買いをするな!!

引け売りなどの丁半博打のようなことはするな!!

By 月曜日のワイ

 このルールを破っていれば火曜日は大儲けでした。しかし、コレを守ったために機会損失と焦って購入したことにより実際の損失を食らうことに成りました。反対に、月曜日は寄付き成り買いで損失を出し、引けの丁半博打で損失を出しました。結局、この月曜日、火曜日で30万円以上の損失となりました。つまり、何がいいたいかというと月曜日に決意したことを破るような誘惑する出来事が火曜日に起こりました。

 手が出なかっただけとはいえ、月曜日に考えた規律を守ったんやということにする。ワイは失敗を前向きに捉えるんや。ただ、丁半博打はたしかにダメですが、寄付き成り買いに関しては、雰囲気を見て実行してもいいと思っている。上善如水やで。頑張ろう。

 先程モーサテで天皇陛下が「アニメのナルトを見て日本を好きになりました。」と言われて、「私はナルヒト(徳仁)です。特に関係はありませんが」と言葉を返されたと聞いて、朝からクスッとできましたよ。ありがとうございます。こういうニュースは大好きです。ワイは男系は大事だと思いますが、愛子天皇待ってるで。

 なんか知らん間にビットコインが暴騰してたんやな。楽天ポイントが増えてるわ。コレは色々考えさせられるな・・・捨ててもいいわっていう楽天ポイントを分散して3回2500ポイントずつ投資に回しましたが、やはり分散投資って大事なんですね。そして余裕資金っていうのがまた大事ですね。ただ、ワイは無職やしゆっくりしてられへんから、この投資手法はもっとお金が溜まってからですね。負けてると本当にいろいろ考えるわ。

 にしても楽天は色々なサービスを考えるな。さすがやで、ただ、楽天の株価はいつまで、楽天スーパーセールをやってるんやろね。ずっと安いやん。楽天モバイルおすすめやで。ワイなんてポイントで毎回Payできるので無料やで、寧ろポイントでプラスやで。楽天ゴールドカードもそうやで。楽天ヘビーユーザーならおすすめなんですけどね・・・

 本日のワイのバーチャ取引はアドバンテストを寄付きで購入して5分後に売るというものです。昨日この戦略を取れていれば大儲けでしたね。さて、前場の気配が出るまで休憩です。先物は200円以上安いですが、昨日の安値付近なんですよね。いうても。。。ブラックロックのえらいさんも言うてたけど、結局、中国への投資資金が日本に回ってきているような気がする。中国よりも日本やもんね。

 気配がでてきました。下値模索ですかね。ただ、あれだけ短期で上げたなら調整も必要ですもんね。ゆっくり見ていきますよ。なんやかんやで気配はそんなにしたではないような気がするねんな。ちょっといつもと違う投資を試してみようと思ってるねんな。儲けは減るけどね。勝てる手法をやるんやで。そして、ワイは動画の編集を覚えるで。思い出をYOUTUBEに残すんやで。登録者が1名になってた。0になるかもですが、最初の一歩やで。

 ちょっと半導体最初から気配高めなんやけどどないなん。これ・・・今日は銀行株は弱そうやな。アメリカも銀行株セクターとエネルギーが何故か低かったし・・・住宅着工件数とか経済は強かったけど高金利が続くという理由で下げたアメリカ市場。ホンマにね・・・景気が良くても悪くても下げるんや。反対に景気が良くても悪くても上げるんや。だから指標ってあんまり意味が無いような気がしなくもないで・・・

6.21前場

 前場が始まりました。ワイはやっと気づいたで。大きく取る必要は無いんやな。ただ、ちょっと乗り遅れたけれど、アドバンテストを寄付きで買って直ぐに売りましたが、コレでエエんや。予想が外れてた場合にどう対処するかですが、この織田の鉄砲三段構えにより利益を取っていくで。今日は今のところ前日比で+6800やけど、コレを積み上げていくんや。デイトレはこの手法で行くで。日経が上げてきたけどまぁええわ。様子見やで。初心に戻って損をしない投資手法を考えるんや。

 うーん。ココに来てやはり利食いの難しさを痛感する。予想が外れてぐんぐん上がっていく日経やで。ソシオネクストにつられてあげていく半導体。タラレバをいえばきりがないけれど、もったいないことをした。ただ、あの損失がなければ、今日の三弾鉄砲投資手法は思いつかなかったで。コンスタントに1万円は抜ける。

 パラボリックを見てるとそろそろ日経がタレてくる時間帯なので、様子見やで・・・日経こんなに強いなんてね。ワイはもう一つ学んだで、持ち合いでどっちかに離れたときに入るんや。当たり前のことですが、コレがなかなかできひんねん。一旦、この手法を思いついたことに感謝しつつ、神社参拝に行ってくる。夏至ですからね。やっぱり投資は余裕資金でやるもんや。

 神社参拝から帰ってきました。よく歩いた。チャイナ系の観光客が多いわ。で、日経ですが、次の課題は利食いかな。損切りはイラッてきたらしてしまうのがワイの良いところか悪いところかわからんけど、最近そうしてる。ただ、上がる可能性のあるものはネットワンがそうであったように、長々と保有してしまうところがある。魔の水曜日やのに日経が上げている。逆になったんかな。水曜日以外は弱くなる日経とか・・・

6.21後場

 後場がはじまりました。なんとなくアドバンの気配がいいので、半導体が強いのかななんて妄想を抱き、以前19750で購入した芝浦メカトロニクス<6590>を100株購入して、直ぐに退散しました。それで、今日の損益は少し増えましたが、現在、13:30でアドバンテストは20080まで上昇している。なんやかんやで今日は強いな半導体銘柄。ソシオネクストがずっと止まらないので、ホンマに何処まで行くねん。アメリカ市場で半導体指数も下げてたから弱いかなと思ったらそうでもない。

 押し目が来ないから見てるだけです。アドバンテストも、引けまで持っていたほうがもうかったんやな。ワイはふと作戦を思いついたで、ただ、それがうまくいくのかは色々検証する必要がある。大きく取れないけれど、小さく儲ける方法やで。

 にして、アドバンテストも三井物産もすでに昨日のロスカットラインを超えてるし、JR西日本もすでに、ロスカットしたラインを超えている。ただ、コレを行っても仕方がない。なぜなら未来は読めないから。何が起こるかわからない。長期で上がる。ど短期で上がる。こういったのは予想しやすいかもですが、1日後は3日後はっていうのは誰も読めない。1ヶ月後も読めない。偉そうにしている経済学者も株取引はからっきしだ。あのニュートンですら大損したのだから。

 本日の相場を牽引したのは半導体銘柄だと思っています。14:30で半導体が弱ってきていますので、おそらく日経はこのまま下げるのかな?一瞬。買おうかななんて血迷ったことを思いましたが、様子見して正解でした。買おうと思ったのが14:20ぐらいでしたので、ちょうどパラボリックの買いサインがでたあたりでした。だた、下落トレンド中でのパラボリックの買いサインは騙しの可能性もあるので見送るとそのとおりでした。ワイは成長してる。損して成長してるんや。20125でアドバンテストを買おうとして見送って、現在19970・・・

 だったら売りで入れよという意見もあるかもですが、そこはね・・・売りはなかなか怖いんでね。下げが加速すると同時にアドバンもぐっと下げました。アドバンと日経のシンクロ率が半端ないで・・・ ただ、コレは引けにかけて上げていくと思うで、アドバン。だから14:55ぐらいに購入して、3分後ぐらいに売ると幸せになれるかも?しれない。

 うは、これかいてて、19915まで落ちたアドバンがあっという間に、20000やで、コレがあるから買いに向かっちゃうんですよね。ただ、まだ下げトレンドのリバなので様子見やで・・・そしておいていかれるのかな・・・

 空売りの買い戻しがあると思ってましたが、結構早い段階で来たとワイは想像する。そして買い戻しが終わったら落ちていくので、今日の引けは引けドンやね。買い方の利食いが最後に来るで。このタイミングを読んでこその取引やで。

 ま、今日は何もしませんけどね。引けの丁半博打は、よほどの自信がない限りしないと決めてるし、また、翌日上げるだろうと思っている時以外はしない。

 あ、引けにアドバン上げる可能性がでてきたで。残り5分。

 残り1分、予想は外れた、下やんけ。そして本日の相場は引けました。月、火と大損こいて、今日はちょっとしか儲けられへん買ったけど、まぁ楽しめたしエエで。いい経験詰めた。こうやって理詰めで経験積んで、知識にしていくんや。そして将来大きくトルで。今日は楽しめた。いろんなデイトレ投資手法も考えられたし、少しづつ儲けを出せる方法を考える。楽しくなってきた。

 本日、神社に参拝に行ったあとに公園に散歩したら、こいつが来た。口を閉じても隠せない牙。そしてタイガーアイ。ワイにもあるはずやで、鋭い爪と牙が・・・そして金運の象徴であるタイガーアイでチャンスを掴むんやで。黒猫を見たなんて縁起がええで。まぁ、昨日の写真と同じ猫なんですけどね。牙が育ち過ぎで口を閉じにくそうやで。なんでこんなに牙が長いにゃろう。噛まれたら穴あくで。

 そして、ワイの運用ビットコインがさらに増えてたで。投資ってこうなんやなって教えてくれたわ。損して良いポイントでコツコツ、何も考えずにやってたら知らんまに増えてた。働いている人は、やはりインデックス投資がむいていると教えてくれるたわ。何も考えんでもポイントぶっ込んでいったら増えるねんもん。ただ、無職のワイはそうは行かない。いろいろ戦略を考えるで。

R5.6.22 パウエルFRB議場の上院での証言を控えて、本日の日経は様子見姿勢のなか、半導体株主導のもと下落か!(´・ω・`)

日経平均33,264.88 -310.26-0.92%[15:15]   米ドル/円141.88 0.0 0.0%[16:00]

 朝、目が覚めると時計の時刻は4:44であった。そしていつものように「OK!Google おはよう」と言う。すると照明がONされてパソコンが起動します。ふと地面に目をやると・・・そんなわけで本日の予定です。

 続きです。ふと地面に目をやると「雲」の字がありました。そう神棚の上に設置している「雲」の字が落ちていたのです。時計は4:44、「雲」の字の落下。コレが何を意味するのか!最近スピリチュアルにハマっているワイは何かを感じずにはいられないで!

 早速、朝一で梱包テープで落ちていた「雲」を貼り付け直しました。とりあえず、神棚はコレで大丈夫!ついでに埃を取っておいたで!掃除してくれっていうサインやったんかな。

 さて、アメリカは三指数ともに下落で、半導体指数の下落(-2.68%)が半端ないね。これは半導体の軟調を意味すると思うで!「雲」が落ちてきたので、本日は大暴落かもしれないな。日経も一旦、陽線記録を止めないと更に上に上がりにくいでしょう。外は雨やし、投資家心理も下でしょう。ってなわけで、昨日試したデイトレ三段打ちを今日もやってみるで!

 ただ、やはり寄付き1分は様子見かな?昨日はアドバンテストを100株だけ寄付き購入しましたが、注文殺到で開始から45秒は約定を認識しないので直ぐに売ることはできません。コレが場中であれば、そんなこと無いのですが、寄付きのみはそうなります。だからこそ、寄付き買いはよほどのことが無い限りすべきでは無いんだな・・・

 本日はイギリス株が利上げ下げることは約束されているので、無理に買いに行く必要はないと思ったりしています。空売り比率も下げてるしね。今日は上げるとしたらINPEX<1605>かな・・・

 さて、本日も様子見を決め込みます。気配が出るまで休憩です。

 よりイタの状況見て東名<4439>懐かしいな。4/14のストップ安で買ってたんや。1936やったけど、いま3000円超えてるねんな。株ってわからんわ・・・

6.22前場

 始まりました。鉄砲1段目。最近は読みがいいのかな。上がるんですよね。下げたら2段めを待ち構えているのですが、なかなか指定位置まで下げません。なので本日は一旦ココまでです。

 そして、下げたら買おうと思っていた銀行株ですが、やはり来ましたか・・・でも今日、ココまで上げると買えへんわ。半導体が鬼のように弱いのに日経が上げてるのがね。そして三井物産<8031>・・・戻しとるやんけ。ワイの30万を超える損失とは何だったのか?勉強になったで。三井物産。マツダはそして早すぎた・・・けれど、日経がココまで強いとは予想できませんでした。なのでコレで良い。9:30まで待っても良かったかな。今日は半導体が弱い。すこぶる弱い。だからこそ、半導体がついて来れば大幅上昇もあり得る。

 日経強いわ。アドバンテストも戻してきた。コレは下げないかもですね。ってアドバンテスト落ちてきた。今日はホンマに弱いわ。コレはひょっとしたらダメかもわからんね。株は尻尾を見つけようとしたら火傷するねんな。落ちるナイフを鷲掴みってやつですわ。大怪我の元。反対に猫好きのワイはあまり好きな言葉ではありませんが、デッド・キャット・バウンス(Dead Cat Bounce)というのもある。

死んだ猫でも高いところから落とせば弾むというウォール街で使われる格言の一つです。 言葉の意味としては、この格言に由来してマーケットが大幅に下落してしまった後に、一時的に起きる反応のことを指します。

デッド・キャット・バウンス(Dead Cat Bounce)

 なんで猫なんやろうね。シュレディンガーにしろ猫って、こういうことに使われて、ちょっと可愛そうやわ。なんて書いてたら、日経上げてきた。上へ下へ忙しいわ。日経下げてるからアドバン下げてると思ったら回復してるし・・・33500―33700のボックス相場なのかな?知らんけど・・・9:45

 何か洗脳されてるのかな?下げたら押し目買いで儲かるような気がしてきた。三井物産も2日待てば、利益出てたで。いろいろ臨機応変に動かないと・・・正直全く読めんわ。9:55になりました。おそらくしばらく下げですね。1分足みて3分足みてともに下落のサインがでました。ココからは下げやで。

 さて、どう動きますかね。何もできてないけれど・・・ソシオは値動きが激しすぎるんやな。ホンマに怖い銘柄やで。。。そしてココまで上げるとわね。にしても雨がきつい。そして、朝一で昔を懐かしんでいた銘柄:東名<4439>何やねんこの値動き。笑わせてくれる。

 コレがあるから振興株は怖いねんな。三井物産。この上昇は2日前に欲しかったな。やはり一旦下げて売りを誘ってからの再上昇ってやつ?次回に備えるで。ってか活かすで。別の銘柄になるかもしれへんけど・・・マツダがもしいい感じに今日下げてきたら、明日も下げて、月曜日に買い注文とかね。

 10:55にて買い転換きたで、上がんのかな?突然来るからわからんねんな。怖いわ。

 色々と調べて自分なりの答えですが、ソシオネクスト<6526>は本日、25092以上で引けると増担ですね。それで冴えないのかな。そしてソシオが冴えないと、それを引っ張ってきた半導体も軒並みブレーキがかかる。ってなわけで、半導体株は様子見です。

 前場が終わりました。「おめでたいこと」があったので今日はココまでかな。弟夫婦の子供が無事に産まれました。おめでとうございます。お祝いメッセージを送ったで。ワイと違ってしっかり者やで。こんなお兄ちゃんでゴメンな。なんとか、胸をはれるように頑張るで。今日はココまでかな。日経強い。そしてビットコインも強い。ポイントビットコインがなんやかんやで増えましたよ。

6.22後場

 後場が始まりました。バーチャでは取引してます。予想は当たりません。難しいですね。ワイは静観中です。暴落来たら買おうという人が多くて、暴落が来ない。ただ、来たらきたで、たくさんの個人がパクっと食いついて、暴落が来そうな気がする。難しいで・・・銀行株は7月のYCC解除を催促する相場なんかな?

 なんか買う株無いかなと探してセクター別を見てみると、下げてるセクターは6つのみ、ワイが見たときは4つだけであり、ほとんど上げてた。なので下げを手動しているのは電気機器である半導体セクターでした。

 次に相場を牽引するセクターは金融セクターかな。金融セクターは利上げ中なので、常に地雷を持ってるんや。怖いで。にしても日経は意外としぶといし、強いと思うで・・・・

 電話してたらスゴイ値動きしてた。なんやこれ、一旦落ちてもいいねんで。日経やはり強いって!

 銀行へ行っている間に、またえらい落ちたな。コレは終わりの始まりなのか?それとも単なる底打ちなのか?何もしなくて正解やでってかアドバンテストの暴落、そしてソシオネクストの大暴落・・・読めていただけにもったいないことをしたで・・・ってか空売りはしないですけどね。昨日の半導体が強いのは読めませんでしたが、今日は弱いとは思ってました。そして14:45頃に買い戻しで上昇すると予想やで、そして引けにかけてズドンや。なので触らないほうがエエねん。

 本日の日経平均を以下に貼り付けします。なんいていうのかな。やらないときだけ当たる予想とはこのことやで。ソシオネクストは増担を舐めすぎましたね。ワイは昔FRONTEOの5000円のときに経験してるんや。はっきり言ってFRONTEOの場合はもっとキツかったで!PTSで処分したわ。3000円で。上がると欲をかいてしまうんや。そしてその含み益を懐かしんで利食いができないんや。ワイのときは同時並行でテクノホライゾンというクソ株を持っていたので、損失と利益を相殺という形で処分できたけど、ソシオネクストホルダーはつらいで。あの上昇を見てしまってるだけに、すぐに切れるかが生死の分かれ目やと思う。いまや、半導体株は触るな危険状態に一夜にしてなってしまったで・・・

 さて、何もしていませんが、何もしていないと買い方のワイからすると暴落は大歓迎です。いい感じで落ちてきました。多分まだまだ落ちると思う。個人を殺すのが機関のやり方です。ソシオネクスト恐ろしや、下の猫のようです。優しい顔して鋭い牙を隠し持っています。口を閉じても上の牙は隠しきれない黒猫です。

 でもなかなかどうして、人懐っこい。外国人の売りが牙をむいてきたのかな。そんなふうに思う本日の相場でした。朝の神棚からの「雲」の落下は、ソシオネクストやこの相場の暴落を知らせてくれたのかな。明日も相場を楽しみます。

R5.6.23 ナスダックが高く、また円安(143円台)で返ってきた米市場!日経先物も大幅高で本日の日経平均はどちらへ・・・(´・ω・`)

日経平均32,781.54 -483.34-1.45%[15:15]  米ドル/円143.33 +0.22+0.15%[15:50]

 強烈な円安のもと先物は大幅高で返ってきました。ただ、昨日の下げを引きずっているような気がしなくもありません。本日、輸出関連は強いと思いますが、半導体はどうでしょうね・・・ソシオ次第?そんななか、本日の予定は以下のとおりです。

 今日は全くわからんわ。半導体が一息ついたような気がする。さて、本日の日経平均は、連続記録がかかっている週足が32500に収束して上昇記録は終息してしまうのか?じっくり見ていきたいと思う。

 さて、気配が出てきました。半導体銘柄で売買代金がレーザーテックに並んできそうなソシオネクスト<6526>がどうなるかで今日の相場は決まるのかもしれない。買いで行くなら円安ですが銀行、商社、輸送機器なのかな?売りで行くなら半導体なのかもしれない。百貨店売上高などが出てきているので伊勢丹とかどうなんでしょうね。そういえば優待カードが来たわ。

 ソシオネクストは8:38時点でストップ安付近で売り気配ですが、まぁ上がっていくとは思う。ただ、特売りは逃れられないと思うので、下で寄り付いた後に、半導体は一斉に下げるような気がしなくもない。ソシオが寄り付くまで、様子見が吉のような気がします。特にワイは買い方やからね。とはレンジブレイクした銀行株を買いたいのはやまやまですが、アメリカ市場では銀行株はセクター別で大幅安でしたので、様子見です。結局、本日は様子見なのかな?

6.23前場

 ホンマにわかりません。ソシオネクストプラテンで上げていってます。特別買い気配。なんやこれ・・・ワイの予想は大きくハズレました。そして銀行株は落ちてます。まぁコレはいいです。しかし何やこの上昇は。ソシオネクスト<6526>は何もしてないけれど、羨ましい上昇やで!昨日PTSで買った人は大勝利やね。コレは読めんわ。

 そして、商社や銀行は寄りてんです。ァ ‘`,、’`,、 (ノ∀`*) ‘`,、’`,、’`,、・・・ なんでこんなにワイは予想を外すねん。救いなのはバーチャだったこと。そして実はインペックスを買おうとして届かなかったことが悔やまれるで・・・

 ただ、問題は9:30やと思ってる。週末やしね。どうなるやろね。ってかいてたら、ソシオネクストメッチャ下げてる。なんやこの上へ下への暴落は・・・やはり一度S安をつけるとなかなか上で捕まっている人がいるから上げづらいのかな?こっわ、ホンマにこっわ。見てるだけで吐きそうやで。こんな銘柄は手掛けたらあかんで・・・

 買ってへんけど・・・今日のワイINPEX<1605>は読みが当たりやったな・・・残念やで・・・ホンマに・・・(´;ω;`)シクシク まだ9:16やしこれからやけどね。日経は9:30までにマイ転しそうやな。ワイは半導体に関してはアドバンテストを指標にしてるけど、アドバンが弱いしいつ崩れるかわからんし、これはどうなるか読めんし、かりに少し入ってもハシゴを外される可能性が高いし今は入れない。ただ、INPEXは真剣に悔しい。プラ転しそうや。そして久々ネットワン<7518>。は本当に癖が強いわ。一旦こうなるとちょっと入りづらいな。日経も弱そうやし・・・でもそこ狙いならココから少しづつ入ってもいいのかな?

 インバウンドメッチャ来てるね。月曜日に買ったものを週末までもってたら大儲けやったんやな。アホした。次に活かす。三越伊勢丹<3099>も上げてるし、このまま上げるやろ。だからこそや・・・ワイは次回に活かすで!現在1分足に売りサイン中で3分足にも売りサインが出た。9:33

 分からへんから何もしないけど、しばらく買いは厳禁や!

 ワイはいまとんでもないことに気づいたで!6/19にフェローテック<6890>を木曜日に買ってみるって心に誓うって書いてた。いまフェローテック<6890>は9%以上上げてるで!!!。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン 黄色いラインまでして忘れんとこうと思ってたのに、神様がくれたチャンスをのがしたで・・・

 ちょっとソシオの値動きの反動で半導体が触れないで・・・この時間帯まで何もせずやで・・・そして、ここまで勝者である商社株が落ちてきたで・・・そら上げすぎやで。そろそろ商社は日足で売りサインが出てもおかしくない。そして決算発表が本格化する7月下旬に下げが来ると予想している。

 おっと10:30で落ちすぎやろうってことで買ったで

 長期保有も出来る銘柄やで。バフェとが買ってくれるやろう。おそらく引けには処分するけれど、いいところで買えたで、あとは上がって行けや。頼むで!ワイはこの感覚は1回経験してんねん。ロピアに行ったあの日や。買い物してるときにMUFGがくそほど下げて、含み損半端なかったけど、お昼に上昇して、そして引けにまた下落するってやつなんで、ずっと持ってても良いけれど、多分上げていくで!頼むで。ただ、ちょっと早かったな。10:45まで待っても良かったわ。そろそろ1分足が買い転換するねん。って思ったら買い転換しそうなところでズドンときたで・・・これパニックやない?でもソシオが戻してきてるんでそろそろ戻すでしょう。あ、やっと買い転換するで・・・パニックとまった。ココで買いやな。

 また、含み損になったけど、しばらく休憩やわ。持ち越すで!どうせ昼には戻して、来週月曜日には利益バンバンやし。昼に売って、引けに再度購入。この作戦や。にしても今日のモーサテはもっと下限にレンジを大きくとっても良かったかもですね。

 前場が終わりました。含み損はマイナス31800です。ぶっちゃけると3段方式をしていない。だからそこそこ含み損がでかい。大幅な下落やったし、すぐり馬が来ると思ったらまた下げていったんや。-300の時に購入した。まさか-500以上になるなんてね。値幅800円ってねぇ・・・まぁでも色々楽しめましたよ。いつか来ると思っていましたが、今日だったのかな?流石に日経上げるのに現物がついていけないやん。それならPER一桁の株、PBR一桁の株を買うしか無いやんね。

 そして思ったよりソシオネクスト<6526>下げてへんねんな。だから日経はなんやかんやで強いと思うで。もっと下げると思ったら、意外と粘ってるし、ってことは半導体も来るでしょう。しばらくはこのあたりで一進一退ではないかななんて思います。あとは7月の決算発表で下げていくぐらいかな?知らんけど・・・まぁ追加購入をするかどうかやね。この大幅な下落がきたときの対処法を考えんとあかんな。

6.23後場

 この水準だと流石になんて思ってた時期が私にもありました。まだ掘るか?まだ下げる勝手感じで下げていきます。なんでやねん。見事に下げていきますよ。含み損はマイナス8万円です。正直色々連動してるから困るわ。なんか日経より下げてるねんな。また銘柄選択を謝ったんやな。ワイは。。。ただ、今回は1日で投げるようなことはしないで・・・持ち越すわ。夏のドライブシーズンにむけて原油は上げていくはず。そう!ワイが購入した銘柄はインペックス<1605>です。現物です。だから軽く持ち越すよ。

 INPEXしくじったな・・・と思うのは原油に連動するねん。日経にも連動するねん。だから嫌なんや。今は、原油も日経も下げてるから、こんなんね・・・なんやろ・・・なんでワイいつもこうなんやろ。凹むは、さっき近所の神社に参拝に行ったら、相性合わんのかな。もう辞めとくか、好きな神社やけどあそこ参拝してから負けるようになったような気がするで。きっといろんな神社に行ってるから、神社同士の嫉妬なんかな?知らんけど・・・とりあえず、八坂さんだけにしておくか・・・しばらくは・・・

 底打ちは14:00頃だと思っていたのに、いつも少し早くやってくる。これでココから上昇やで。こっから買いやで買いサイン点灯や。って思ったら下げてきたで・・・でも、ここや、ココで粘ったら短期でデイトレで買いやで、こうやって経験を積むしか無いわな。にしてもソシオネクストも下げてると言っても3%ほどやし、アドバンテストは1%未満やし、東エレに至ってはプラスやし全然弱くないで!そして原油が戻してきたので、ここからINPEX<1605>の時代が来るで3営業日ですけどね。配当とるか迷うな。

 14:00です。ココからしばらく上昇が続くと思うで、二回コツンとしたから鉄板やで。買え替え買え!

 っていいつつ、ワイは現物持って、来週に備えます。今日はもう、含み益は見れへんわ。現物やし、信用利息はかからへんし、気長にまつで、ってか権利日まであとわずか。。。それにしてもソシオネクストプラ転やん。ホンマにデイトレ銘柄やで。怖いけどね。ズドーン、とズーンを繰り返して、結局どっちへ落ち着くのかね。

 さて、今週もあと残すところ15分となりました。もう持ち越しが決定したワイは何もする気が起きんのよ。そしてデイトレ三段構えをしなかったワイを攻めたいわ。本当にせっかくあみ出したのに下落に誘われてINPEX<1605>を欲をかいて購入して三段構え注文ができなくなったで。こういうときこそ、デイトレ三段構えやったのにね。残念です。

 今週の相場が終わりました。予想通りとはいえ、波に乗れなければ同しようもないな。ワイの欠点はある銘柄を見たらそれしか見えなくなることやな。反省や。日経を見る目は徐々についてきたから、あとは、流れに沿って勝てるところでエントリーするように考えることやな。いくつかセクターを選別して、そこから銘柄を選んでいけば、生活費を稼ぐ分には困ることは無いでしょう。ってなことで来週も頑張るで、ただ、本日気になったのはネットワン<7518>。より前高かったということで、見ると確かに気配は高かったけど、始まってみると寄り天、そして強烈な陰線です。ワイの買値を遥かに下回っているで。どういうことやねん。

 ワイ正直に行って下限のトレンドラインをひいて、3250で買おうとしてた。それを本日は最初にINPEX<1605>を見てたからINPEXを購入したけど危なかったで。もし購入してたら、そこから3%落ちてたわけやし、ホンマに危ないわ。この銘柄は怖いねん。この遠方は下手したらドレンド転換で、しばらく下かもしれへんな。野村は怖いで。

 場が引けると同時に先物が下げてきたで、ただ、ワイの予感では来週はワイの保有するINPEXは暴騰するで。サウジの王子が60$台で満足するはずがあらへん。「サウジ、怒りの減産!!!」が来るで!

 さて、今週は全く勝てない一週間でした。そんな週もあるのかな。ただ、デイトレではなく3日間その銘柄を持てれば結構な儲けが出ていました。色々を反省すべき週です。

 ワイはこの動画のようにじっと待っているだけで良かったんや。そしたら、幸運(猫・利益)が向こうからやってきてたんや。それを無駄にしたワイが悪いんですけどね。読みは悪くなかったんや。なので、INPEX<1605>を3日は持ってみようかななんて思っています。何となく何となくやけど、客観的に自分を見て、メンタルを平静に保てれば勝てる気がしてきたで。それが難しいのかもですが、経験値が大分溜まってきたので、ここからやで、ココからよくなるんや。待ってるだけで、幸運がやってくるで。みんなもこの動画を見て幸せになってほしいで。さ、来週も相場を楽しむで。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件