- 2023年5月22日
- 2023年5月26日
R5.5.22-26 株式投資 今週はサミットも無事終了し、再び、債務上限問題をめぐり一喜一憂の展開か? (´・ω・`)
今週は、サミットが終わり、ゼレンスキー大統領が全てを持っていったサミットでした。主役はゼレンスキー、キャプテン翼の南葛小学校でいう「翼」くんでした。日本は「岬」くんですかね。アメリカは「若林」くん。とまぁ訳の分からない評価なわけですが、な […]
今週は、サミットが終わり、ゼレンスキー大統領が全てを持っていったサミットでした。主役はゼレンスキー、キャプテン翼の南葛小学校でいう「翼」くんでした。日本は「岬」くんですかね。アメリカは「若林」くん。とまぁ訳の分からない評価なわけですが、な […]
今週の月曜日で終わる決算WEEK。ワイのNISA株も15日に決算発表です。まぁ長期なんで、大きく下がらなければ、どうでもいいのですけどね。さて、今週の予定は以下のとおりです。 まぁ色々ありますが、広島サミットがありますので、日本の威信を […]
今週は、日本市場は決算本格化です。個別銘柄を注視しながら投資、投機をしていきたいものです。そして今週の予定は以下のとおりです。 持ち越すなら水曜日は避けたいところ。4月のアメリカ消費者物価指数(CPI)の発表です。雇用統計と同じく毎月ある […]
今週はゴールデンウィークに突入したため5/1,2の2日間しかありません。参加してもしなくてもという感じですかね。モーサテで朝市でFRC(ファーストリパブリックバンク)の破綻ニュースが入ってきました。これね、地銀は今後厳しい。そして大手銀行 […]
9月30日で会社を辞めました。そこから専業になりました。そして現在(2023.4.29)に至るわけですが、とりあえず、成績を残すことにしました。その時の反省など踏まえて・・・日々の細かい出来事は今週の株式投資に記録していますが、成績をまと […]
優待・・・それは魅惑的なもの、誰もが欲するお菓子やお酒。それが株主であれば、タダで貰えるのです。そんな優待にとりつかれたワイの大失敗を以下に記します。今後二度とこのような失敗をしないためにも・・・(´Д⊂グスン ワイの失敗の内容 ワイ […]
今週はアメリカ企業の1~3月期の決算、それに続いて日本企業の決算発表もぼちぼち出てきます。更には週末に日銀決定会合。GWを控えているのでなにもしないのが良いのかな?今週の予定は以下のとおりです。 売買しませんがレーザーテックの決算発表で […]
今週はアメリカ企業の1~3月期の決算が本格化するなか、日本企業の決算発表はメインのユニクロが終了したので、しばらくはチェックしなくて良いのかな?今週の予定は以下のとおりです。 特に気にすべきは無いですが、いや、気にすべきは日本にいな […]