DELLのC3422WE [34.14インチ]を買ってみた。使ってみた。微妙?!

楽天のお買い物マラソンでDELLのC3422WE [34.14インチ]を購入しました。1/10にポチって、1/15に届きました。箱は半端なくでかくて半端なく重かった。で早速、設置してみた。

なかなかいい感じです。エルゴトロン 45-241-026 LX Desk Mount LCD Arm を使用しており、重さが心配でしたが、なんてことはない、意外と本体は軽い。ネジをはずしてモニタアームを設置して、外したネジを占めて終了。簡単でした。

配線は私の場合、電源ケーブルとDPケーブルとカメラとマイクを使用するためにUSBケーブルの3本です。初めてですが、湾曲モニタなかなか良いのではないでしょうか?作業領域が増えていろいろできそうです。画像の写りもなかなかいい感じです。

音声もカメラもいい感じです。Teamsでビデオ会議がはかどります。これは本当に在宅ワークにおススメです。仕事がはかどると思います。

ただ、私は在宅ワークがさせてもらえない環境にいるので、このモニタは正直オーバースペックです。ぶっちゃけるとモニタの部分だけで良かったです。カメラとスピーカーは要りませんでした。もともと、スピーカーはGoogle Audioを使用しており、そちらの方がいい音を鳴らしてました。また音を楽しむ場合は、SONYのWH-1000XM4を使用しているし、マイクはSHUREのMV7を使ってるから、よくよく考えると本当にもう少し大きい湾曲モニタを買ったほうが良かったのかな。まぁいいか・・・将来的には弟にやろう。とにかくこのモニタを楽しんでいこう。湾曲モニタが面白いということがわかっただけでも収穫ですかね。

あとは、このモニタのスタンドですが、バチクソ重いです。ちょっとした凶器になります。このモニタの重量が全体で11㎏ありますが、スタンドが結構重いです。なのでこのモニタは意外と軽い。なのでエルゴトロンで支えることが可能なのでしょう。

モニタはやっぱりモニタアームで支えるのが一番です。机がスッキリします。しばらくはこのモニタと付き合っていこうと思います。

created by Rinker
¥21,950 (2024/06/28 08:39:32時点 楽天市場調べ-詳細)

テレワークするならカメラにマイク、スピーカーと全てがついてますので、このモニタは本当におススメです。ただ、私のようにカメラもマイクもスピーカーもモニタ付属のものよりもいいものを持っている場合は微妙だということになりました。私のようなのは特殊ですので、客観的にみるとかなりおススメの部類に入るモニタです。

左のモニタはIO DATAのモニタを縦にして使用しています。そこそこ大画面です。