- 2025年4月11日
- 2025年4月26日
【備忘録】MIXHOST WEBMAIL を一括削除する方法 【自分用】
MIXHOSTのWebメールを久々に見ると18000通ほどメールが溜まってた。ほとんどが問い合わせの無駄なメールです。 表示件数が200件が最大で 200件ずつ削除してましたが、流石に面倒になってきて、一括で削除する方法が無いのか検索したと […]
ブログ作成の成長を記録
MIXHOSTのWebメールを久々に見ると18000通ほどメールが溜まってた。ほとんどが問い合わせの無駄なメールです。 表示件数が200件が最大で 200件ずつ削除してましたが、流石に面倒になってきて、一括で削除する方法が無いのか検索したと […]
11月にGoogleのアドセンスのアカウント有効化のメールが来て、広告をつけるようにしたのですが、特にワイの場合は投資日記みたいな感じなので、なんの期待もしていませんでした。 11月7日の天赦日に何気なく申請してみたGoogle Adsen […]
正直、このブログでは諦めていたことがある。それはGoogle AdSense アカウントの有効化である。はっきり言って原因がさっぱりわからなくて、遊び半分で作成したブログに関してはなぜか有効化できたんだけど、その違いが判らんかった。遊び半分 […]
ドラクエ世代のワイですが、ロールプレイングゲームはやり込んだ記憶がある。ファイナルファンタジーはやったことが無いけれどドラクエはやった。ドラクエは1.2.3.4.5までやったかな。6は画像を見たけれど全く記憶にない。なので5までやり込んだ […]
ブログをもう一つやってみることにした。今使用しているのはXserverだから、MixhostかConohaWINGにするのか迷っている。まぁそんなことよりも、次に作成するブログは超特化型にする予定です。更新はなかなかできないものの、なかな […]
なんかもうどうでもよくなってきたわ。Googleに左右されんのもあほらしいし、もう、好きにやっていく。まぁまたある程度投稿が溜まったら申し込みしてみる。もう別にアドセンスにこだわらない。バイバイ(@^^)/~~~Google 大好きだったよ […]
まぁ初心者ですから・・・ Googleアドセンス落ちた。はっきり言って原因がわからんと思っていたけれど、おそらくプライバシーポリシーが無いのが原因の一つかなという事で、本日はプライバシーポリシーを作成しました。初心者にはキツイわ。やっぱり誰 […]
テストをしてみる。 今回のおすすめはこれです。 やっとプレビューで 広告が出てきた。最初の一歩とはいえ、少し感動した。 何をやってもだめであったが、原因がわかればどうってことない。Chromeの拡張機能のせいで 表示されなかったのか・・・・ […]