CATEGORY

楽天 Rakuten

楽天経済圏にいます。私が長年楽天で得た知識を披露できればと考えています。

  • 2023年11月2日

2023.11.1発表 楽天SPU大改悪 ヘビーユーザーほどダメージでかい!モバイルのせいなのか?心配になる・・・ (´・ω・`)

 楽天SPU 大幅改悪で解約するのか迷っています。 楽天応援してたんですけどね。それだけにガッカリです。 まずは「楽天SPUの特典内容変更について」を以下に示します。  もうこれを見て絶望しかないわ。ポイント上限が低 […]

  • 2022年1月10日
  • 2022年1月10日

お買い物マラソンでモニタを購入した。

 楽天お買い物マラソンがはじまった。本日は5のつく日なのでカード払いにするとポイントが+2倍になる。というわけで、前日にも記載しましたが、還付金が入ってきそうですのでモニタを購入することにした。  予算は税金の還付金 […]

  • 2021年11月16日
  • 2024年5月3日

ふるさと納税でハーゲンダッツBar

楽天のふるさと納税を利用しているのだけれどハーゲンダッツをふるさと納税にしている市町村がある。北海道浜中町です。私はふるさと納税は基本的に両親に贈るので、今回、寒くなってきたのに以下のふるさと納税を両親に贈ることにし […]

  • 2021年7月3日
  • 2021年7月4日

壊れた携帯の楽天Edy 移行作業完了

楽天モバイルでSony Xperia Ace を使用してましたが、ほどなくGoogleアプリの不具合でお亡くなりになりました。電源を入れても起動中にフリーズするのでどうしようもない始末。せめて出荷状態に戻す物理的リセ […]

  • 2021年7月3日
  • 2021年7月3日

今月の横綱レビュアーは150人

楽天のレビュアーで横綱は日本全国で150人!このうちの1人がワイや。 富裕層(純金融資産保有額1億円以上、5億円未満)124万世帯(2.29%)。このうちの・・・・ かすりもしてへん( ;∀;)!やかましいわ […]

  • 2021年7月2日
  • 2021年7月2日

楽天レビュアー 来月も横綱決定

楽天のレビュアー番付 来月も早横綱決定です。 こんな風にちょっとしたコツを見つければ簡単に更新できるルールというものを 株式市場でも手に入れたい。きっとあるはず。ちょっとした裏技みたいな地味な手法が・・・ 確実に儲け […]