- 2025年7月17日
【備忘録】TVTestの録画で録画ファイルが壊れないようにする設定方法 【自分用】
設定方法 ブログの作成をするにあたり、モーサテは結構参考にさせていただいてます。ただ、ここんところ録画してもファイルが滲むことが多々ありました。 そこでいろいろ原因を探ってたどり着いたのが以下の方法です。 TVTestの設定で録画の設定にお […]
生活の役に立つもの時短など
設定方法 ブログの作成をするにあたり、モーサテは結構参考にさせていただいてます。ただ、ここんところ録画してもファイルが滲むことが多々ありました。 そこでいろいろ原因を探ってたどり着いたのが以下の方法です。 TVTestの設定で録画の設定にお […]
一日の始まりは一杯のコーヒーからはじまると言っても過言ではない。 ワイは氷河期世代の孤独なオッサンですので、おそらく全自動だとコレが一番美味しいと思う。 ただ、家も狭いし、こんな高いのは買えない。 そんなワイが行き着いた一人で飲むコーヒーの […]
MIXHOSTのWebメールを久々に見ると18000通ほどメールが溜まってた。ほとんどが問い合わせの無駄なメールです。 表示件数が200件が最大で 200件ずつ削除してましたが、流石に面倒になってきて、一括で削除する方法が無いのか検索したと […]
ワイが体を許している椅子はアーロンチェア 2010年10月から使用してもう15年近く座っている。壊れない。本当におすすめ。快適にするためにヘッドレストを付けてたりしたけれど、この椅子は作業用であるため結局ノーマルな姿に落ち着いた。結局、言え […]
MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画) 面白かった。頭空っぽにしてみる映画。風呂場でアマゾンFIREタブレットで時間を忘れて見ましたよ。もちろん2回に分けてですが、それでも面白かったです。 […]
ワイの部屋では以下のサーキュライトを使用しています。めっちゃ快適です。おすすめです。 ただ、時間の経過とともにファンにホコリがついてきます。ワイの部屋にお客さんが来るということでファンのホコリを掃除しようとファンを取り外すことにしました。公 […]
本日、初めて立花代表の街頭演説を聴きました。 これを聞いて 「斎藤元彦知事!ごめんなさい!」 と謝罪をしないといけない。 マスコミに扇動された無知な私 私は扇動に乗りやすいのかな。パワハラという言葉に敏感な部分があります。 人を死に追いやっ […]
ASUSのRamdiskを使用してました。 もうこれ使用しないほうがいいっすね。いまのSSDは優れているからRamdiskにする意味がわからない。 そう思うようにしました。 私個人の見解は 結論から言うと Ramdiskは使用しないほうが良 […]