- 2023年10月30日
- 2023年11月6日
R5.10.30-11.2 やっと終わる荒れた10月!今週から11月相場!波乱のなか中央銀行WEEKがはじまる!イベント多し!戦争もあるし・・・わからん (´・ω・`)
今週の予定 今週は何もしないのが吉のような気もします。11/3が祝日であり、米雇用統計の発表やFOMC、そして日銀決定会合があります。休むも相場の週ですかね・・・ただ格言に「ハロウィンに株を買え」っていうのがあります。さてどうするかなと思 […]
今週の予定 今週は何もしないのが吉のような気もします。11/3が祝日であり、米雇用統計の発表やFOMC、そして日銀決定会合があります。休むも相場の週ですかね・・・ただ格言に「ハロウィンに株を買え」っていうのがあります。さてどうするかなと思 […]
今週の予定 今週は10月優待銘柄の権利付き最終日が10/27となっています。そして決算発表が本格化してきます。イスラエルがいつ進行するのか?わかりませんが、今の状態に一喜一憂する相場が続くのでしょうね。今週の予定は以下のとおりです。 今 […]
今週の予定 今週の予定は以下の通りです。なんていうのかな・・・国VS国、国VSテロ 戦争になるともうどうしようもないっすね。止まらへんで・・・今週は日本は決算発表も少なく、特に気にする指標もない落ち着いた週であったのに・・・中東問題リスク […]
今週の予定 イスラエルが戦争状態となりました。非常に悲しい事件です。ただ、この辺は難しいのですよね。ときに命よりも大切なものがあるとする一方で、命よりも大切なものはないとする両方の考え方があります。戦争にはどちらも正義があると信じてなされ […]
ワイは株主優待が好きです。なんとなくお得感があるやん。これを書こうと思ったのは、ワイに原因がありますが、見落としていたことがあるからです。それは条件付きの株主優待です。 長期保有でないと優待が貰えない銘柄があります。 ワイはせっかくカゴメ& […]
今週の予定 今週から10月相場入りです。今年もあと3ヶ月となりました。10月は比較的パフォーマンスの良い月ですが、ブラックマンデーが起きた月でもあります。そして相場格言で「二日新甫は荒れる」というのがあります。油断禁物です。さて、今週の予 […]
9月30日で会社を辞めました。そこから専業になりました。そして現在(2023.9.30)に至るわけですが、とりあえず、成績を残すことにしました。その時の反省など踏まえて・・・日々の細かい出来事は今週の株式投資に記録していますが、成績をまと […]
今週の予定 今週は何と言っても配当取りです。9月27日にその銘柄を保有してないといけないってことですね。今回は9月30日が土曜日なので、逆日歩かかると3日分を払う必要がでてきますね。小野<4528>だけ配当取ろうと思ってますの […]