- 2023年3月27日
- 2023年4月3日
今週の株 R5.3.27-31 続々でてくる欧州金融不安、スイスにドイツに・・・。トラウマとなっているリーマンショック。配当取りの今週日経はどちらに動く?
今週は配当取りの週です。29日の水曜日の取引が終われば市場も落ち着いてくるのではなんて思ったりしています。金融不安なんて、リーマンショックのトラウマがある人に対する危機を煽っているだけでしょう。そのうち市場は気づくと思う。クレスイとかドイ […]
今週は配当取りの週です。29日の水曜日の取引が終われば市場も落ち着いてくるのではなんて思ったりしています。金融不安なんて、リーマンショックのトラウマがある人に対する危機を煽っているだけでしょう。そのうち市場は気づくと思う。クレスイとかドイ […]
今週は、祝日を挟むので難しいです。特に最近はボラティリティが大きくなってきているので、相場の転換点であることは確かでしょう。しかしながら100年に一度を何回も経験してきている市場は動きも早い。しばらくは行ったり来たりが続くと思いますが、徐 […]
黒田さんありがとう。そしてさようなら。次は植田さんこんにちは。さて、4月から新しい日本市場が植田総裁指導のもと始動します。ワイはSVBは債権保有が多いのであれば、それさえ保証してやれば、そんなに影響はないと思っている。だから、国が資金の貸 […]
今週は難しい。毎週言うてるような気がしますが、今週は難しい。いろんな評論家やYOUTUBERが2月に暴落が来ると配信していた割に、全然暴落が来なかった。直近のワイの取引は本当にコツコツ利益を積み上げる投資方針で結果論、タラレバではあります […]
受渡日ベースで言うと本日から3月相場の始まりです。ですので、昨日はワイの2月の成績をブログに記録しておりました。先月はマイナスです。やばいです。やはり頭からサラリーマン時代の給与体系が抜けていないのでしょうか?相場師は漁師みたいなもの。大 […]
先週はあと一歩というところで大きなロスカットをした週でした。今週は、そんな損失から色々学び、大きく成長した自分自身を試してみる週となりそうですが、21日はハローワークに研修。23日は天皇誕生日と参加できる日が限られているので、休むも相場で […]
今週はいよいよ日銀の新総裁が14日に発表されると思いきや、週末16:00頃にすっぱ抜かれました。なんてい言うのか情報漏れ漏れの日本。ええんか?これ?と思わざる得ませんが、それで荒れた週末為替と先物市場。週が開けてどのように推移するのか注視 […]
アメリカの超大型企業の決算が、ボロボロで、また雇用統計が堅調で利上後退懸念が弱まり、ドル高へとなるなか、日銀総裁が雨宮さんという日経の記事を受けて更に円安になっています。そして、「節分天井」という言葉がある通り、また2月6日が満月というこ […]