今日の一言:人間万事塞翁が馬
CATEGORY

今週の株式投資(日々更新)

  • 2023年6月12日
  • 2023年6月17日

R5.6.12-16 株式投資 イベント多すぎ(´・ω・`)!米CPI、FOMC、日銀決定会合って休まる日が無い!こういうときこそ休むも相場?

 今週は相場を動かすイベントが多すぎます。今週の予定は以下のとおりです。  13日火曜日が米CPI、13~14日がFOMC、15~16日が日銀 金融政策決定会合って休まる日が無い。今日ぐらいか?落ち着いての取引は・・・  さぁイベントの多い […]

  • 2023年6月5日
  • 2023年6月12日

R5.6.5-9 株式投資 債務上限問題・雇用統計 共に市場に都合の良い結果で返ってきました!今週はMSQ!上昇させるために、ここからどの銘柄を上げていく?! 注目です( ・`ω・´)

 今週はMSQ。金曜日に向けてこれしかない。特に大した予定もない。だからこそ、やりたい放題?何となく一辺倒に動くような気もします。今週の予定は以下のとおりです。  あえていうなら、5日のISMかな。まぁMSQが全てに勝るので気にする必要もな […]

  • 2023年5月29日
  • 2023年6月5日

R5.5.29-6.2 株式投資 債務上限問題合意により、下げることを知らない日経。MSQに向けて現物がついていってないなか上昇加速か?! (´・ω・`)

 今週は、アメリカの債務上限問題という市場の重しが取れそうなので、上昇して始まりそうです。ただ、金曜日に雇用統計を控えているため、この指標にまた左右されるでしょう。今週の予定は以下のとおりです。  雇用統計は重要ですが、その前日のISMとA […]

  • 2023年5月22日
  • 2023年5月26日

R5.5.22-26 株式投資 今週はサミットも無事終了し、再び、債務上限問題をめぐり一喜一憂の展開か? (´・ω・`)

 今週は、サミットが終わり、ゼレンスキー大統領が全てを持っていったサミットでした。主役はゼレンスキー、キャプテン翼の南葛小学校でいう「翼」くんでした。日本は「岬」くんですかね。アメリカは「若林」くん。とまぁ訳の分からない評価なわけですが、な […]

  • 2023年5月15日
  • 2023年5月21日

R5.5.15-19 株式投資 今週は決算WEEKも終了し、米の債務上限問題をめぐり一喜一憂の展開か? (´・ω・`)

 今週の月曜日で終わる決算WEEK。ワイのNISA株も15日に決算発表です。まぁ長期なんで、大きく下がらなければ、どうでもいいのですけどね。さて、今週の予定は以下のとおりです。  まぁ色々ありますが、広島サミットがありますので、日本の威信を […]

  • 2023年5月8日
  • 2023年5月15日

R5.5.8-12 株式投資 今週は米CPI、そして決算発表が本格化する日本市場!日経平均は決算発表に右往左往か?( ・`ω・´)

今週は、日本市場は決算本格化です。個別銘柄を注視しながら投資、投機をしていきたいものです。そして今週の予定は以下のとおりです。  持ち越すなら水曜日は避けたいところ。4月のアメリカ消費者物価指数(CPI)の発表です。雇用統計と同じく毎月ある […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年5月8日

R5.5.1-2 株式投資 週明け円安先物大幅高で返ってきました。ここが売りなのでしょうか?GW中、今週は2日しかありません。(´・ω・`)

 今週はゴールデンウィークに突入したため5/1,2の2日間しかありません。参加してもしなくてもという感じですかね。モーサテで朝市でFRC(ファーストリパブリックバンク)の破綻ニュースが入ってきました。これね、地銀は今後厳しい。そして大手銀行 […]

  • 2023年4月24日
  • 2023年4月28日

R5.4.24-28 株式投資 アメリカ企業決算に続き日本企業の決算発表ちらほら・・・週末には日銀決定会合。GWを控え予断を許さない状況かな(´・ω・`)

 今週はアメリカ企業の1~3月期の決算、それに続いて日本企業の決算発表もぼちぼち出てきます。更には週末に日銀決定会合。GWを控えているのでなにもしないのが良いのかな?今週の予定は以下のとおりです。  売買しませんがレーザーテックの決算発表で […]