CATEGORY

今週の株式投資(日々更新)

株式市場は戦場です。生き残るために孤軍奮闘しています。但し、このブログに書いてあることは、個人的な””願望や見解””であり、読者に対して発生したいかなる損害・損失、一切の義務や責任は負いません。日付の範囲で毎日更新しています。 【投資は自己責任でお願いいたします。】 【投資は自己責任でお願いいたします。】 【投資は自己責任でお願いいたします。】  大事なことなので3度記載しました。

  • 2024年6月17日
  • 2024年6月21日

R6.6.17-21 特に大した指標のないなかきな臭くなってきた欧州・・・アメリカも牽引しているのは大手テック・・・デイトレ中心で短期売買をしていくのが正解なのかと思う今週 (´・ω・`)

今週の予定  先週は2週間以上持ち続けたコスモス薬品をロスカットしました。300万円の損失です。これで禊は済んだ。ワイは生まれ変わったんや!ここからワイの快進撃がはじまるんや!なんて思いながら、今週の予定は以下の通り […]

  • 2024年6月10日
  • 2024年6月17日

R6.6.10-14 雇用統計でますますわからなくなった利下げ時期!FOMCと日銀とMSQを控える今週は何もしないのが良いのかな?!イベントモリモリの波乱の1週間が始まる! (´・ω・`)

今週の予定  雇用統計がまさかのまさかのアメリカ経済の強さを示すものでした。それを受けてFOMCは舵取りが難しくなってきます。まぁ様子見ってことで据え置きなんでようけれど、9月利下げが遠のくのかな?ココは要チェックや […]

  • 2024年6月3日
  • 2024年6月8日

R6.6.3-7 三日新甫の6月相場が始まる・・・いきなり週末に米5月雇用統計!日本のスケジュールなんて全く関係ない!大事なのはアメリカの指標! (´・ω・`)

今週の予定  三日新甫ではじまる6月!アメリカは指標が盛り沢山です。にしてもトランプ元大統領が有罪となり、バイデンにほぼ確定となるのか!?それにより経済がどうなるのか?トランプ有罪で円安が進んだのか?そしてMSQまで […]

  • 2024年5月27日
  • 2024年5月31日

R6.5.27-31 セルインメイが今週で終わる・・・来週はいよいよMSQ!大した指標もないなか今週はどのような相場展開になるのか!? ヨコヨコなのかどうなのか?さっぱりわかりません(´・ω・`)

今週の予定  先週は悪夢の一週間でした。買った株が毎日下げる。追加購入して、更に傷口を広げる。今週も耐える。そして来週ロスカット予定です。なんて考えながら、今週の予定は以下の通りです。ワイにはもう、日本市場も海外市場 […]

  • 2024年5月20日
  • 2024年5月25日

R6.5.20-24 今週はなんといってもエヌビディア決算!これに尽きる・・・半導体株多すぎるんよ・・・ギャンブルはできない!なので決算でてからでも全然OK!だと思ってる (´・ω・`)

今週の予定  エヌビディア決算が水曜日にあります。今週はこれが一番のメインでしょう。何てったてエレク、アドバンにごっつ影響しますからね。アドバンなんてあのクソ決算から元の位置に戻ってるやん。日経インチキセブンの一角だ […]

  • 2024年5月13日
  • 2024年5月18日

R6.5.13-17 前半は決算!半ばに米CPIをむかえ後半の道筋を決めるような気がする今週の相場展開!実際はどうなるのでしょうね・・・(´・ω・`)

今週の予定  私事ではあるのですが、父親が倒れてしまい、相場どころではない状況ではあります。ただ、緊急入院ってよくわからないのですが、1週間は面会もできず、どういう状況下も神に祈るのみですね。なので吉日である15日に […]

  • 2024年5月6日
  • 2024年5月13日

R5.5.6-10 長い長い連休を終えて日本市場の決算シーズンが本格化する今週!週末にはSQを控えて果たしてセルインメイはやってくるのか?!「メイのバカっ!」て思う今週 (´・ω・`)

今週の予定  バッドニュースグッドニュースで雇用統計を無事に乗り越えて、いよいよ日本企業の決算WEEKが本格化します。ただ基本的に決算ギャンブルはしませんが、だいたい殆どの企業は決算前に空売り入れて次の日に買い戻しで […]

  • 2024年4月29日
  • 2024年5月6日

R6.4.29-5.3 GWということで3営業日しかありません!その間に重要事項目白押し!そして円安も止まってません!これFXやってる人は・・・明暗くっきりですね(´・ω・`)

今週の予定  チャーリー・マンガーでしたっけ?それともバフェット?賢い人が破産するのは、「女(男)、酒、レバレッジ」って言ったんですよね。これは語呂を良くするために「3つのL」にするために、こう言ったのかなって思った […]