8/27 八坂神社へお礼参り

本日は一粒万倍日。八坂神社へお礼参りに行ってきました。

無事に株で利益を上げることが出来ましたので、そのお礼ということで八坂神社へ行ってきました。

ただ、今回に関しては、私の朝の習慣で、朝目が覚めると「OK!GOOGLE ニューヨークダウ」と叫びます。するとGoogleHOMEがダウ平均を教えてくれるのですが、本日に関してはかなりびっくりしました。「3%下落の32283」ということを聴いて一気に目が覚めました。早速パソコンをつけてダウ平均を見て、ノーポジにしていてよかったと改めて感謝しました。空売りしているときにこの暴落が来て欲しかったという贅沢はいいません。この下落は何度か経験してますが11月の中間選挙への上昇を演出するまでの下落のようが気がしなくもない。日経は月曜日は800~1000円近く暴落くるかな?さすれば高配当銘柄を買いあさるのですけどね。ただ、リーマンショックも9月だったかな。本当に悲劇的な年だったのを体か覚えている。なので本日は利益確定できたことと持ち越さず損失を回避できたことを感謝しにお礼参りに行ってきました。

今週の株式投資R4.8.22-27 果たして潮目は変わったのか?(; ・`д・´)

歩いて歩いて約30分で八坂神社へ着きます。そして、一つづつお参りしていきました。本殿と玉光稲荷社にはお賽銭1000円札。その他には財布にある白銭を全てお賽銭として使用しました。基本的にお参りするときに心の中で唱えることは「ありがとうございます。感謝しております。」とこれだけ。私は人見知りで恥ずかしがり嫌なので目立つのが嫌なのです。なのでパァーン!パァーン!と柏手を打つことができません。鈴を鳴らすのも大人しめです。ゆっくりと感謝を伝えつつ、いつもの円山公園へ散歩コースは移行します。そして、もう覚えたで。いつもいる猫。

近づきすぎると逃げていく。岩合さんみたいにはいきません。エサやりたいのだけれど、エサをやったらダメなのと、カラスが近くにいっぱいいるからカラスに奪われてしまいそうなので躊躇します。猫は可愛いですね。私も怪しいおっさんになっているような気がしなくもない。自分ではわかってるんや。あやしいおっさんやなって・・・(´Д⊂グスン 何十年も昔、野良を育てたことがあるので、どうしても猫には情が沸いてしまう。もちろん犬も好きですが・・・田舎の犬の散歩は大好きでした。かけっこして私のほうが犬よりも速く走るといった散歩をしていました。こっそりエサをやったりとかしっぽ振って喜ぶから、それを見てるととても楽しくなってきます。だからこそ私は動物を飼ってはダメなのでしょう。甘やかしてしまうからデブ犬、デブ猫ばかりになってしまいそうだから・・・

ま、そんなこんなで参拝と猫の鑑賞を楽しみつつ、八坂神社を後にしました。またいい取引が出来れば参拝に行こうと考えている。いい運動になるし、いろいろ考えもまとまるし、「散歩はいいものだ」とマ・クベ風に締めつつ土日の連休をより良いものにしようと思う。

曇り空の早朝の八坂神社と共に