Rakuten Linkで電話がすぐに話中になる。280blocker をインストールしているとRakuten Linkが使用できません。

Androidでたまに有料アプリのランキングを見てランキング上位のアプリをインストールするわけですが、androidにもやっとこさ春が来た。広告ブロッカーが来た。というわけで早速購入

ランキング1位にあるアプリだ。

早速クリックしてみる。

他のデバイスへのインストールをクリックして、私の保有するGoogle Pixel 7 Pro へインストールする。インストールされた。操作は簡単。アプリを起動してONにするだけ。なかなか優秀です。

ありとあらゆる広告をブロックしてくれてます。ただしYOUTUBEをアプリで見ても広告はブロックしてくれませんでした。ChromeでPC版サイトとしてYOUTUBEを見ると動画の最初に出る広告はブロックしてくれますが、画面上に出る小さい広告はブロックしてませんでした。まぁ音声だけ楽しむようなYOUTUBEであれば問題ないでしょう。

そんなこんなで便利に使用していましたが、とある事象が発覚しました。ワイは楽天モバイルを使用しているのですが、この280blockerを起動していると、楽天LINKが使用できません。電話をかけることが出来ないのです。

 

280blocker を起動していると Rakuten Link で電話をかけることができません。

切れてしまいます。

何度電話してもブツンと切れるのでなんやねんと思ってましたが、なぞは全て解けました。LINE電話とかだといけるのにRakuten LINKは出来ないのは納得がいかない。

まぁいくら話しても無料の電話なので楽天モバイルはいつまで使用できるのかはわかりませんがおススメです。通信が悪くてもワイは一向にかまいません。普通に話せるし、無料だし、携帯料金なんて月1000円ですよ。そして楽天で買い物をするワイは携帯代金実質無料。

なので、本当におススメします。ただし、280blocker との相性は悪いのでインストールしないでください。または機能をオフにして下さい。

280blocker自体はいいソフトです。広告は確かにブロックされています。まぁいうて室内でWi-Fi使用しているワイからすると、あまり関係ないですが、外でネットを見る場合は使用していこうと思います。

急にRakuten Link が使用できなくなった方は 280blocker をインストールしているのかもしれません。

一度ご確認ください。