楽天証券を開設したのは・・・

  • 2021年6月27日
  • 2021年6月27日
  • 戦歴

2004年のことで、この口座で初めて取引したのは2005年のことでした。

当時、ライブドア株が単位株が1株から取引で来たので記念に買ってみようと、楽天証券口座を使用しました。結果は散々。1株@415円だったのに手数料を取られて平均取得単価3,030円になってしまいました。そして実現損益は▲5,240円でした。何やってんだか・・・・初めから諭吉がバッタバッタと倒されていきました。

ただ、損失は多いものの何とか生き残れているのは働いているからか・・・株をしてなくて、米国インデックスファンドに投資していれば今頃FIRE出来てたんだろうな。きっといろんな要素がかみ合ってロスをしていったのでしょう。阪神大震災のときは学生でしたので株はしてませんが、リーマンショック、東日本大震災、コロナショックと100年に一度の出来事が何度も続くとさすがにねぇ・・・いろいろと耐性がつきましたよ。市場を諦めるなんてとんでもない。楽天だけで▲1200万円。俺の戦いは終わらない。終わらせない。欲しがりません。勝つまでは・・・