NO IMAGE

日経平均28,279.09前日比-329.40(-1.15%)下げた

今日は良く下げました。ちなみにワイ銘柄も4日連続で下げています。まぁこんなもんでしょう。明日は終末なので、下げるかな。下げて欲しいな。基本的に買いに向かうやり方だから、先週も前場引けに買ってればもう買ったのに、日銀介入?あったのかなかったのかわからんけれど、上げだしたので、何もできんかった。日本はしばらく短期勝負かな。長期で上げはなんとなく期待できない。選挙があるから。立憲が勝つようなことがあれば悪夢の再来だ。もう勘弁してほしい。頓珍漢(豚(枝野)、陳(福山)、菅(菅))な奴らは日本をダメにする。20年相場を見てきたけれど、民主党政権だけは本当に勘弁してね。もっと生活悪くなる気がするから・・・

さて、本当にそろそろ何かアクションを

何か行動を起こさないと試算が増えないよ。いつまで、マイナスで甘んじているのか?楽天口座に移してから早16年。損失が一向に減らないよ!!!

これが今現在の楽天口座の現状。燦々たるものです。かなりの領域を侵略されている。ただ、過去において負けを取り返そうとして無理するとさらに手痛いしっぺ返しを食らってきた。今年は「ラクモ」がそれである。この糞株に手を出したばかりにお手洗い社長何とかしてよと思ったけれど、ここはIRも何も出さん。何の面白みもない会社。決算またいで1日で25%減を記録するなど、こいつのためにオキサイド、フロンテオを手放して、損失はこの株で出した以上の損失。オキサイド、フロンテオで得られるはずの儲けまで吹き飛んだ。いまでも思い出したら、いや思い出さないようにしよう。これは何かの糧として将来に役立てる。「失ったものの大きさを思えば、せめてそれくらい手に入れなくてどうするのか!」

会社では今日の仕事も雑用ばかり・・・

決算処理したいねんけどな。他の人に任せっぱなし・・・まぁ任せる人がいるというだけでありがたいものです。私はというと、不祥事を起こして退職する社員に対して、案内を郵送したり、残高確認の手配をしたりと、まぁ残確は決算処理の一つと言えなくは無いけれど、日常業務の雑用に追われておりました。最近はパソコンのトラブルや通信機器のトラブルも多く、それらの処理に追われる日々が続きます。あと、少し喜んでいいのかブログに関してはアフェリエイトでバリューコマースの審査に通りました。だれでも簡単に通るものなのかな。よくわかりませんが嬉しいものです。Googleのアドセンスの結果がなかなか来ないのですが、申し込みを忘れてんのかな。まぁ気長に待ちますが、攻めの投稿ができないな。まぁ明日は終末。待ちに待った終末。おっと漢字が間違ってる。週末ですね。

さて、株ドラゴンを見てなんとなく

まず、投資は自己責任でお願いいたします。本ブログに掲載されている事項は、個人の趣味を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。 最終的な投資決定は、みなさまご自身の判断でなさるようにお願いいたします。

と前置きを書いたのちに、まぁまず当たらないのですが、基本的にはそこそこ売買代金があるものを選別しています。出来高の少ないものはなんとなくデイトレに不向きだからね。

2491 バリューコマース  アフェリエイトが通ったから何となく買いに向かいたい。

3064 モノタロウ    会社の備品購入などでお世話になってます。少し長期でもいいかな。

6177  AppBank  吹くのを待つ感じで買ってみてもいいかな。

6407 CKD      BOX下限かな。

こんなもんでしょう。ウオッチしてみようと思います。勝負期間は取りあえず3日です。

でもまぁ週末だし、見るだけかな。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件