実家へ帰らさせて頂きます。

 両親とは同じ京都に住んでいるので、帰ろうと思えばいつでも帰れます。ただ、正月などこういう機会が無いとなかなか帰れない。金閣寺なんていつでも見れると思って金閣寺に行かない京都人みたいなもの。というわけで久しぶりに実家へ帰りました。もちろん交通機関を利用するのですが距離にして歩いて2時間近くかかります。この中途半端な距離が実家へ帰るのを渋らせます。でも年に一度あるかないかなので正月休みを利用して帰りました。

 やっぱりオカンの料理は旨いな。それだけでも帰ってよかったよ。いろんな種類が出てきたわ。親不孝者ではありますが、よくぞここまで育ててくれました。感謝です。その気持ちを込めて、本当に気持ち程度ですが親にお年玉を渡してきました。旅行や思い出作りに使ってくれたらいいなと思う。ただ、コロナかなので積極的には進められませんがコロナの危険性が無くなれば旅行が好きなので二人で楽しんできて欲しい。

 朝、8時前に出て17時過ぎに帰ってきていい時間を過ごしました。また稼いだらお年玉を渡しに実家へ帰りたいと思います。旅行とか思い出作りをして欲しいと心から思います。両親が喜んでもらえるように稼いでいきたいと思います。オカンの料理は旨いのだけれど健康に気を使った料理ばかりでしたので、小さいころにたくさん食べたオカンが作った肉団子をリクエストしておいた。これは本当に旨いねん。ワイの体はほぼこれでできていると言っていい。レシピを教えてっと言ったら今度作って渡すと言われてしまった。自分でも作ってみたいのですけどね。あれは旨いから・・・

 そんなこんなであっという間に時間になり、家に帰ることになったわけですが、来年はもっとお年玉を渡せるように頑張ります。こんな形でしか親孝行ができないのは申し訳ないね。今年は仕事を辞めて、更に親に心配をかけることになるかもだけれど、必死に稼いで頑張るよ。あんたたちの子供で良かったよ。生んでくれてありがとね。自分勝手に生きてますが人生を楽しんでます。(^o^)丿