別のブログに載せていた株の記事⑧

2013年の取引です。いろいろ無茶な取引を仕事中だというのにやってます。この時のブログを見ると何となくダメだなと思う。おそらく2013.7で一度嫌になって退場してしまったのかな。ブログの更新が止まってました。何やってんだか・・・

2013.01.04

無限信用取引?! 

(1)テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:

信用取引やり放題。

今までは、信用取引限度額分しか取引できなかったけれど、

決済すると何度でも取引が出来る。

今日はデイトレを楽しめた。

でも、どうなのだろう?本日はヤマタネを処分して、

新光電気工業を買ってロスカット、

次いで兼松を買って利食い

次にオリコを買って利食い、

そしてジャックスを買って利食い、

最後に、 日本証券金融を買って利食い。

結構楽しんだけれど、オリコを利食いしたとたん、20tickも上げた。

そしてジャックスを利食いしたとたん、20tickも上げた。

何をしてるんだか・・・でも楽しめたしOK。

新年早々いい取引とはいえないけれど儲けが出たし上々。

ただ今回の信用取引の変更は、今後の戦術にも大きく影響してくる。

2013.01.19

波に乗れてない 

(3)テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:どうもIPOはあわない

日経がこんだけ上げてるのに利益があまり出ない。

損はしていないのだけれどもっと儲けが出たはず。

そう思うと利益が出てても、ロスカットした時と同じ心境。

満足できない

2013.03.06

さよならシャープ

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:

もう買いません。

製品も株も・・・

もっと先を見て欲しかった・・・

大好きな企業だったのに

今日は持ち越し・・・最近はJASDAQ

2013.04.07

株はなかなかうまく行きません。

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:

おとなしく持っていたほうが儲かったのでしょう。

なんだか、うまくいきません。

アベノミクスで損をしている私はいったい何をやっているのでしょう。

しかも、買いのみで。。。全てはタイミング。

慌て過ぎなのかな?仕事しながらではなかなか難しい。

ま、でも北朝鮮が無茶しない限り、日経はこのまま上がると思う。

2013.04.19

バイオベンチャーでプラス圏浮上。

カテゴリ:

今年は本当にアベノミクスで買えば儲かる相場の中で

3月まで大損でしたが、

デ・ウエスタン・セラピテクスとテラのお陰でプラス圏浮上できました。

とくに4576  デ・ウエスタン・セラピテクス は買えば次の日に上方修正

そして、利確して、またとある日の引けに買えば第3相終了と本当に利益が出た。

700円台でおさらばしたけれど、本日PTSで1100円超えているので

もったいないことをしたなと思う。

次にテラ。本日利確した。そしてノーポジ。まさかこんな短時間でここまで回復できるとは思ってもいませんでした。

マザーズのバイオは相性が合わないけれどJASDAQのバイオは7774のジャパンティッシュも含めて相性があう。

ただ、リーマン・ショックや民主党政権を経験した私としては

そろそろ調整が入ってもおかしくない水準ではある。

2013.05.02

予想は外れてばかり

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:週末ノーポジ。連休の谷間は仕事。

仕事しながらなのでいいポジションは取れない。
今はデイトレが楽しいだろうなと思う。

昨日は

連休前なので引けにかけて下がるかなと思いきや

上がっていった。

今週はプラス80万円。(火:42 水:28 木:19)

マイナスでないだけよしとしよう。
いまは運がいい。沢山の失敗が私の財産。

もっとこうすればよかったという取引は多々ある。
今は負けない投資に徹している。なので大勝もない。

大金を得るあの高揚感が得られないけれど、大負けも無い。

とにかく生き残ること。ソロスだったかな?

投資・投機は退屈な作業の繰り返し とかなんとか・・・

これをいかにコツコツ繰り返しできるか?

さて5月

Sell in May という言葉。

そしてこの間まではヒンデンブルグオーメンの点灯とか・・・もう消えたけど。

どうも流されやすい。

普段は頑固なのに、この流されやすい性格を直さないと・・・

2013.05.10

全くダメ。

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:今週は

火+28 水+48 木-53 金+18

で41万円のプラスでした。

ただ、なんていうのか無駄な取引が多い。

黙っていればこの10倍は抜けた。

日経は為替に左右されている感がある。

今週は久しぶりに空売りをした。木曜日に空売りして
金曜日にドル円100円突破で脱糞状態でした。

でも、一番損したのは木曜日のタカラバイオの買い・・・

空売りは利益が減ってるけれど18万円のプラス。

そして、本日は引けに再び空売り。いきなり含み損。

なんだかビビって買えないよ。

でも雰囲気はなんだか違う。買いが正解なんだろうな。

この為替水準。まだまだ円高。

それにしてもエルピーダやルネサスエレクトロニクス・・・

白川や民主党が潰したようなもの。

日本唯一のDRAM企業。エルピーダ。この会社は本当に白川と民主党が潰した。

私は忘れない。

2013.05.17

損しなかっただけ良しとする。

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:さて、今週は

月+30 火-15 水+81 木+40 金+14

+150万円でした。

どうも金曜日の取引が失敗が多いと今週はプラスであったとしても報われない。

火曜日はパナソニックを持っていて持ち越していれば100万円だったのに・・・
ロスカットしてました。

そして金曜日・・・オリックスのカイで大幅プラスでしたが、井関農機で短時間で大損。

結局、疲れただけの+14万円。損しなかっただけよしとするしか無い。

それにしても結局、運がいいだけ・・・満足の出来る取引は全くできていない。

あれだけ損して勉強してきたのだから、もっとうまく立ち回りたい。

仕事してるから無理?

2013.05.22

大敗・・・

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:何をやってもダメなときはある。

今日がそう・・・月曜日、火曜日と持ってたカルソニックカンセイが
動かないのでロスカット。マイナス40万円。ここですべてが狂いだす。

イライラして、ヒューリック、東京製鐵を高値で買ってロスカット

極めつけは岩崎電気を高値で買ってロスカット、ついで兼松を空売りして

上がってきたのでロスカット。ここでマイナス220万円。

ただ、ロスカットが遅れていれば(岩崎電気)さらに重症。

冷静になれず、イライラして、新電元工業を買って、少し利食い。

最後に楽天を1万株買って引けに利食い。

マイナス190万円で終わった。ある意味、終わった。

今日は仕事が手につきませんでした。運が悪くなるような気がしてた。

でもそれに抗った。結果は散々。ただ、最後は利食いで終われたので

明日からに期待。持ち越し無し。ただいまダウナス上昇中。

何やってんだか・・・仕事は忙しいというのに・・・

ただ、カルソニックを買ったのがそもそもの失敗。私のルールではなかった。

そして損を取り返そうとする取引。これはうまく行くはずがない。

やっぱり全然成長していない。目標がまた遠のいた・・・その背中が見えたときにいつも一気に仕留めようとして終わる。

これで何度目だ。もう少し学習しよう。

明日買う銘柄は決まった。さっそく1万株買い注文を入れる。

2013.05.23

大敗…2

カテゴリ:今日も損した。

寄り付き買いの1万株銘柄が買ったところが最高値。後は下げるのみ・・・ロスカット。

イラッときて前場引けに空売りしたけれど、後場の強烈な下げにもうんともすんとも言わない。

結局空売りしてたのにロスカット。これは上がるのかと思いバイオ買ってみた。

来客があったので来客の後日経平均を見ると記録的な下げ。買ったバイオ銘柄は70万円の含み損。

結局、今のところ本日もマイナス150万円。なにやってんの?

ウリでもカイでも損するなんてイライラして仕方がなかった。

ここに来て急にツキが無くなった。原因はなんだろう?

明日は週末。先物とか見る限り、下げるに決まってる。

出直しだ。

2013.05.24

さて今週は

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:波乱の一週間

月:+2 火:0 水:-190 木:-92 金:0

マイナス280万円でした。

最悪の一週間。金曜日持ち越していれば+600万が手に入ったのに
カルソニックカンセイに夢を見たばかりに最悪でした。

日産系は相性が悪い。初めて信用取引をしたのは日産自動車の買いでした。
大損でした。

さて、現在、バイオ持ち越し中。含み益になりました。

しかし、先物が不穏な気配です。もう日経はおもちゃやね。

プラスマイナスどんだけ振れんねん。やってられんわ。

この波に乗れたデイトレーダーはいるのだろうか?

2013.05.30

本日は買いのみ

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:持ち越していたヒューリックがだだ下がり。

いきなり、マイナス60万円。イラッときてイビデンを3万株買う。

ロスカットでマイナス20万円。いきなりマイナス80万円。

さらにイラッときて丸栄を5万株買い。215円で売れてプラス40万円に浮上。

ついで、ツガミを2万株買い。2分後に売ってプラス20万円。ここで昼休みが終わり

しばらく、真剣に仕事をする。

最後に楽天を1万株買って、引けに売って、お小遣いを稼ぐ。

最近は楽天を買うのがマイブーム。今日は運が良かった。持ち越しなし。

マイナス80万円からのプラス圏浮上。まさにジェットコースター・・・日経のボラみたい。大きすぎる。

そろそろ落ち着いてもいいころ。6月のMSQまではこんなかんじかな。

ただ第2金曜日が14日なんて長すぎる。7日は米国雇用統計。良くても悪くても下げるでしょう。

雇用統計の前日は嫌いな企業の空売りでいきます。SBとかファーストリとか・・・

それにしても靖国神社で放尿自慢した奴が本当にムカつく。

国のために命をかけた、自分のためでなく後に続く日本の子孫のために命をかけた英霊が眠るところに、こんなことするなんて例え外国の人間であっても人としてどうかと思う。あ、こんなことする時点で人ではない。民度が低すぎる。日本人にこんな奴いたら恥ずかしいわ。

ただ特攻隊員の遺書を読んで涙する私からすると本当に許せない。

2013.05.31

だめだこりゃ

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:本日は+50万円(コスモ・バイオの買い)。
しかし含み損の買い持ち越しマイナス31万円(楽天の買い)。

やられた。正直、嫌な週末。

コスモ・バイオを持ち越していれば良かった。

週末持ち越しはピンキリ。

こんばんは下げる気まんまんのような気がします。

2013.06.01

今週は・・・

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:今週は

月:0  火:-18  水:26  木:65  金:50

でプラス120万でした。しかし含み損マイナス30万円。

PTS見る限りじゃ月曜日はマイナス100万か?!

先週、月曜日はテラ(2191)を持ち越していて含み損に耐えられず、
火曜日にロスカット マイナス34万円。

水、木とテラは上昇し、昨日のPTSで3700円・・・3000株の持ち越しでしたので

ずっと持っていたほうが儲かったのか・・・

なんだか、やることなす事裏目ばかり・・・来週はロスカットから始まる。

どうやって建てなおすか腕の見せ所。

月曜日は下げから始まってどちらに動くのかな・・・
私の銘柄は下だろう。カルソニックカンセイを見てきたのでわかる。

6/7の雇用統計が悪ければ米国株は上がると見る。

2013.06.03

まったくどこまで下げるのか

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:本日は何もしなかった。

今みてみると為替が100円割っている。円高だ。

これはやばいのか?むしろ株はここから買いでしょう。

でも1年チャートを見ると・・・手が出ない。

緩和して円高なんて・・・もっと緩和したらええねん。

買おうよ日銀。国債を・・・

結局楽天を持ち越し。これがコスモ・バイオなら大儲けだったのに・・・

なかなかうまく行きません。さて6/3は誕生日でした。

市場からの祝福はありませんでした。、

相場はそんなに甘くない。お酒を飲んでちょっと酔ってる。

朝起きたらどうなっているのか・・・さ、寝る。

2013.06.05

ダメダメだ。

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:

本日楽天株13000株をRIGいました。

正直剥離です。+16万。 昼間で持っていれば+100万以上だったのに

なんで?売っちゃったのだろう?1234で売りを出していたのだけれどバイオが欲しくてスケベ心がでた。

そしてバイオだけれど一時150万円以上の含み損が出た。現在は+1万円の含み益。

さて安倍総理の成長戦略第3弾を見た。

なんや、あれ・・・正直支持はしてるのですが、一言 ” ガッカリ ” でした。

民間の爆発とか・・・爆発なんて言葉使うなよ。

規制緩和が一丁目一番地とか竹中みたいなこと言わないでくれ。

ある程度の規制も必要だよ。歴史から学んでよ。

市場は正直です。今日は後場買うと700円の下落を体験できるぐらいのジェットコースター

アベノミクス・・・私はバイオに夢を持つ。

2013.06.06

もうこうなったらトコトン付き合うよ。 

(2)テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:

バイオ株。明日も下げる。でも耐えられる。

バイオ総悲観・・・

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:これはもうダメかもわからんね。

買い増しセンで良かった。ロスカット準備OK マイナス150万円也

とほほ・・・

@会社から

2013.06.07

散々・・・私も・・・ 

(1)カテゴリ:

バイオだだ下がり。

脚を引っ張るだけの民主党。バイオ関連法案先送り・・・

民主党の「み」の字も微塵も残したくない。

ほんま潰れろや、このクソ政党。

ま、いい勉強になりました。

ほんのちょっとした油断が大きなダメージを残します。

はて、さて、頑張れ日本。

消費税は延期で宜しく。まずは景気だ。

オワタ・・・

テーマ:株式投資でお小遣いを増やそう(49191)カテゴリ:

銘柄に惚れ込むのは

良くないことをよく学びました。

次はNo.2 2014.07から