NO IMAGE

今週の株式投資R4.10.11-14 市場の洗礼。専業になっていきなりこれか・・・よくあることです。(T_T)/~~~ 

今週は

月曜日がお休みで火曜日からでした。アメリカが雇用統計の結果を受けて大幅安で帰ってきました。ウクライナもきな臭くなり買う材料が乏しいなか、買い持ちをしているワイの運命は・・・

 

R4.10.11 もうあかん。損しまくり・・・いきなりの含み損。なので何もしていない。(*´ω`)

日経平均  26,401.25  -714.86  -2.64%  [15:15]      米ドル/円  145.61  -0.07  -0.05%  [17:00]

寄付きからいきなり前日比マイナス80万円。おぇーって感じになりました。あかん吐きそうや。なんでやねん。おぇええええええええええええええ!!!

そんなわけで、今日は何もできない。取りあえず様子見することに決め込んだ。なので、暇なのでキーボードの掃除でもするかということで、会社で使用していた東プレのキーボードの清掃を始める。なかなか大変だ。最終的には弟にプレゼントする予定である。もはや製造中止で中古でも2万円近くするキーボードである。とりあえず、この暴落の嵐を過ぎ去るのを待っている。どちらにせよ中間選挙で株価は上がるのだからそのときまで耐えればよい。年末に向けてクリスマスラリーがきっとあるはず・・・毎年恒例やもん。サンタさんはやってくるで!それにしてもなぜ売り玉を処分したのか自分を責めたい。ロスカットしなければ60万円の利益でした・・・でもロスカットしないと自分のルールに沿ってロスカットしないと・・・あのロスカットは将来別の取引においての大損を肩代わりしてくれたのだと思うことにする。

いまは、売りの雨が止むのを待っています。買いのチャンスをうかがいながら・・・余力はあるのだけれど怖くて手が出せない。なんにしても最近、ワイの買う銘柄は下げてばかりや。ただ下げるのであれば文句は無いのだけれど、同業他社に比べて下げは2倍上げは半分。これは直近で買った機械銘柄も同様だ。なんでやねん。ワイの買う銘柄なんでこんなに弱いねん。今は悪い風が吹いている。なので、本当にこの悪い雨が過ぎ去るのを待っている黒猫の心境だ。もはや含み損も200万円近い。どうしたものか・・・ここにきて負けてばかり。そんなときは・・・

Life isn’t about waiting for the storm to pass, it’s about learning to dance in the rain.   by Vivian Green

こういう相場も楽しむんだ。それがきっと糧になる。今は確かに負けている。余裕はない。先物もマイテンしている(18:00)。だけどだからこそ、今のこのきつい状況を楽しむべく楽しめないけど将来の糧にすべく、そしてあのとき、この辛い状況があったから今があるとそういえるように、この相場を楽しもうと思う。きついわぁあああああああああ。本音を言うと・・・ね。

 

R4.10.12 今日も何もしていない。正直CPIの発表まで何もせんほうが良いと判断しました。どうせ含み損だし・・・

日経平均  26,396.83  -4.42  -0.02%  [15:15]      米ドル/円  146.15  +0.35  +0.24%  [15:19]

正直小さな値動き様子見が多いような気がする。ワイの予定ではCPIは8.1以下で株価大暴騰と予想しているのだけれど結構最近外しているので何とも言えない。アメリカの中間選挙まで4週間。20営業日ほどか。。。株価上げていかないとっというわけでCPIで株価を暴落させている場合ではないのだよ。来週から潮目は変わると思っている。買い転換だ。希望的観測も入っているけれど・・・

にしてもMUFGが本当にクソ株や。マジで糞株。本当に他の銀行株を見習ってほしいねん。こいつのせいで毎日前日比マイナスやんけ。この疫病神。ワイのメインバクでもあるので大人しくしてたけどホンマにクソや。昨日、京都中央支店に行ってきたけど無駄に人多すぎ。余計な人件費かけすぎやねん。もっと店舗統合やら積極的に経費削減に努めてくれ。まぁ問題はそこではないのですが、こんだけ他のメガバンクに比べて糞みたいな値動きしてると流石に腹が立つ。久々にクソ株引いた。所持しているだけで運が悪くなりそうや。って他責になってしまっている。悪い兆候や。クソ株掴むと精神的にも悪いから注意しないといけない。でもまぁロスカットする気はないんだな。現物やし。銀行株やし。いまはただ、経営者が悪いと思っているけれど何もよりこの株を買った自分自身に見る目が無かった。ワイの心のなかはこんな顔している。

「なんじゃ!おら!こっちみんなや!」ってなぐらいMUFGの値動きのせいで機嫌が悪くなる。国内最大の金融グループって日本一ってことやん。それやのに何この体たらく。ちょっとした疫病神に思えてきた。この株を持ってから株の調子が悪い・・・ような気がする。まぁ冷静になって考えると、明らかに自分が悪いのですけれどね。

さて、こうやって不満を吐くとだいぶん落ち着きを取り戻せるもんや。今見たらMUFG。。。含み損が80万円超えてるわ。笑うしかないな。かと言って信用で買っている機械銘柄も含み損が80万円超えてるわ。合計170万円の含み損。TDKの売り玉を今日まで持っていればと思うと泣くに泣けない。4000株@4704で強かったので追加売りせずにロスカット。本当にあの2日間のわけわからん上げにやられた。選挙前の株価暴騰が早めに来たのかと思ったのだけれど、そうではない雇用統計なんですよね。結局ギャンブルに負けたんや。丁半ばくちで雇用統計の結果が良かったのでこうなったんや。もう一度じっくり自分自身を見直そう。何故こんな取引をしたのか反省しよう。

毎日増え続ける評価損。MUFGの引けズドン。少し雨に打たれた方がいいのかな。こんな雨に打たれるカラスの気分や。止まない雨は無い、空けない夜は無い。そう信じてMUFGをずっと保有しているけれど、いつやむんや?この雨(下げ)は・・・

でもまぁ不思議なもので現物だと含み損が増えても持っていられる。きついのは信用の買いのほう。金利取られるし含み損は増えるしで・・・ろくなことは無い。信用はやはりヘッジで使うべきかな。。。今晩のFOMC議事録発表で株価は下げて、CPIで大暴騰かな。なんにしてもCPI持ち越し予定なので何もしません。何もできません。CPI明けに為替介入来るのかな。明日も相場を楽しみます。

 

R4.10.13 今日も何もしていない。膨らむ含み損、今日も20万以上含み損が増えた。それでもロスカットしないのは・・・((+_+))

日経平均 26,237.42 -159.41 -0.6% [15:15] 米ドル/円 146.83 -0.08 -0.05% [15:30]

含み損がもうすぐ200万円だ。全く何やってんだか・・・MUFGを持ってから調子が悪い。貧乏株なんか?いやそんなことは無い。ワイに見る目が無いだけ。結局、いろんな番組や記事など見て、それが変に頭に残っているから今が買い時とか思ってしまったんやろな。自分がわるい。

ただ、その頭の片隅に残っている情報によると今夜のCPIが予想以上だと5%は下げるとかそういうのを見た記憶がある。ということはここから5%しか下げないわけだ。なので買い。中間選挙や年末ラリーのアノマリーは結構大きな支えだ。なので、ここから買っていく。余力はあるのだけれどCPIをワイも含めてみんなが恐れているので買いに出れなかった。もし含み損が無ければ、ワイは今日の引けに買っていたな。

というわけで、ワイの予想では、今夜のCPIは予想より下であれば爆々上げ。予想より上であれば爆上げという結果が出ました。知らんけど・・・CPIに世界中がビビってる。雇用統計とかCPIとか結局利上げが怖くて何もできないという状況。次のFOMCまで利上げにビビって何もできない。どうせ0.75やで、なので今晩のCPIで材料出尽くしや。上げや上げ。

なんにしても明日のSQから潮目は変わる。わかりやすい。この含み損がすべて消えるはずや。頑張れワイ。ガッツボーズを決めるんや。

「よっしゃ!」グッ ってな感じで。明日からの大暴騰。楽しみに待ってるで。それにしても昨日食べたシュークリーム不味かったな。コンビニ行って企画に乗せられてこのシュークリーム買ってしまったけれど、この味で180円ってそれはないわ。こんなお金の使い方しているからお金が貯まらへんにゃな。だからお金に嫌われる。こういう買い物を控えないと・・・

そんなこんなで明日から大暴騰。相場を楽しみます。

 

R4.10.14 予想通りだったのか?わからないけれど、結局しょぼいまま波に乗り切れていない。((+_+))

日経平均  27,090.76  +853.34  +3.25%  [15:15]      米ドル/円  147.48  +0.26  +0.18%  [16:10]

本日は、いい感じでアメリカがかえってきました。CPIで材料出尽くし上げが来ると予想してましたが、予定通り。ただ21:30発表のときに暴落したのは予想外。まぁ結果オーライだったわけですが、本日、ワイの保有している銘柄は日経が3%以上上昇したのにもかかわらず、1%も上昇していない。MUFGは2%上昇したけれど、これは保有していても問題のない株。問題は信用で持っている株だ。寄り付きからしょぼく結局陰線昨日の下げも取り返していない。アホか。なんやねんこの糞株。売買代金が大きいけど、値がさだし板薄いし、ちょっとしたことでズドンと落ちる。最近はMUFGもこいつも引けに売られて落ちていく。いつになったら引け買いになるんや。

最近思うんや。引け売りが来ている株は弱いって・・・ということは引け買いがあるのは強いんか。野村のレーティングやらにやられて弱い弱い株にクソ株になっている。ワイの保有する株ってなんですべてしょぼくて弱いんや。引き寄せてるんやな。オカルト引き寄せの法則でクソ株を引き寄せてるんや。折角予想しても購入しているのがクソ株やと何をやってんニャって感じになる。ああっクソッ・・・ちょっといじけてしまうな。

ま、でも期待外れながら本日は前日比プラスで引けれたので良しとしよう。週末だからズドンが来たのかな?でもここからアメリカの中間選挙やから強力なアノマリーが待っている。ここからは日経もダブルボトムつけた感じで上がっていくよ。28700は堅いと読んでいる。ただ、ワイの株が上がらへんかったら意味がない。3月まで配当貰うかMUFG・・・悩みどころです。取りあえず何でもいいんでIR出して悪材料出尽くし、または好材料?で上げに上げて欲しい。来週も相場を楽しもう。

 

 

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件