NO IMAGE

今週の株式投資R3.11.01-05 さて、選挙は終わった。

今週は

R3.11.01 これほど悔しい日は無い。(。-`ω-)

日経平均  29,647.08  +754.39  +2.61%  [15:15]      米ドル/円  114.23  +0.33  +0.29%  [18:59] 

 自民圧勝で株価大暴騰のこんな日に私の持ち株はともに下げた。なんでやなんでやなんでやねん!!!何とも言えない。しかも一つはテクノホライゾン。ストップ安。売るに売れない。現在PTSで値段がついているけれど、明日はこれに信用買いの処分が降ってくるから、もっと下げるでしょう。追加で購入するなら11/4の昼かなと思ったりもしているけれど、何だかこの銘柄はもうどうでもよくなってしまった。日経平均が750円も大暴騰した日に値下がり率第1位って頭おかしいやろ。俺。正直悔しいわ。自分の信念を捻じ曲げて、認証バイアスを疑えなくて、自分の失敗を受け入れられなくて、ロスカットが出来ませんでした。そしてこのざま。いろいろとシグナルは出ていたけれど希望的観測でそれらをすべて無視した。金曜日は後悔しかない。PTSを見て、最悪の土日を過ごした。唯一の救いは、小沢や辻元が落選したこと。国民に見る目があると思えたことかな。

 本当にしくじった。こんなに悔しいことは無い。持ち銘柄全下げ。この気持ちを忘れたくないから綴る。仕事中も少しぼーっとしてしまった。精神的にも良くないのでロスカットはお早めにということを忘れないためにここに記録を残す。Rakumoもおんなじ感じで、ダラダラ下げて決算持ち越して、その日一番の値下がりをつけてのロスカット。これが今年に合ったこと。そして本日。ロスカットもできずに購入してダラダラ下げて、含み損は200万円を超えている。RakumoのときはFRONTEO株を犠牲にしたので得られた利益は2000万円を超えていた。これをふいにしたわけだ。今回は・・・何を犠牲にするのだろう。なんにしても仕切り直しだ。

「自分を許す。」 ミスしたときに自分にやさしくしよう。そうすれば将来、ミスが避けられる。

R3.11.02 昨日上昇しすぎたからかな。今日は下げ

日経平均  29,520.9  -126.18  -0.43%  [15:15]      米ドル/円  113.51  -0.47  -0.41%  [19:39]

 テ糞ホライゾン寄ったな。ただ、買うのはやめた。様子見。明日が休みだしいろいろイベントがあるけれど、もうこの株には関係ないかな。ちょっと入ってこんだけダメージを喰らうのはRakumo以来だけれど、その下げ方はRakumoを超えたな。本日寄って、終値895円って短期で400円以上下げたな。2日で30%以上の下げはもう何て言っていいのかわからない。ダメージでかい。含み損も300万はいってないけれど、それに近い。ちょっとした気の迷いがこの糞株を掴ませたわけだ。ま、あとはどうするか考えどころ。ロスカットはまだしていない。もうとっくにロスカットラインは過ぎている。なので、今更感はある。この会社が倒産しても大丈夫ではある。んで結局信用買い増えとるやん。どないやねん。短期のデイを集めただけの今日の取引。これはジワジワまだまだ下がっていくパターンです。まぁでも勉強として様子見。高い授業料だけれど、心理的に悪いけれど、付き合っていく。しゃーないもん。11/4の午後から買おうかなと思っていたけれど様子見。信用買いが減っていく様相が見られれば、購入していこうかなとも思っている。高すぎる平均買い単価を下げるのが目的ですが、もうちょっと会社について調べてみようとも思っている。「風に向かう」。ふざけんな。笑わせんな。もっと頑張れや。野村。っと会社頼みです。本当は自分がミスをしているのだから反省すべきは自分であるわけなのですが、明日は銘柄研究をしてそろそろ動いていこうと思う。お金を寝かしておくのはもったいない。

下げは一瞬。この数日でいろいろ学ばせていただきました。ありがとう。テクノホライゾン。会社の業績よりもいろいろと学ばせていただきましたよ。まさに「株は需給」。これを真剣に教えられました。

R3.11.03

R3.11.04 FOMCの結果を受けて?

日経平均  29,794.37  +273.47  +0.93%  [15:15]      米ドル/円  114.04  +0.06  +0.05%  [18:39]

アメリカが上昇して帰ってきたので、日本株も案の定寄り付きから上がって始まったぜよ。ま、何にしても銘柄選びをしていたわけですが、寄り付きから高いのがわかっていたので様子見。結局何もせず、何も買わず。持ち株の資産が減ったのみ。ん・・・やはりある程度売買代金が無いと買う気が起きないな。難しいよ。やっぱり株は。2割しか勝てないのがわかるような気がします。でも勝てる人っていうのは結局、勝つまでやる人であるから、今はまだ、負け組の8割かもしれませんが、そのうち、しつこく続けて学習していれば2割に慣れるでしょう。やっぱ楽しまなきゃ。日に日に会社を辞めたいと思う気持ちが大きくなってきている。取りあえず、デッドラインを決めた。とある年齢までに会社は辞めます。決定事項です。私は決意しました。せっかくいい時代に生まれたのだから人生を楽しまないとね。今日は「あした死ぬかもよ?」という本を読みました。

いろいろと気づきが得られました。ワイはやっぱり特攻隊の話に弱い。涙を禁じ得ない。通勤電車で読んでいたのだけれどやはり辛い。ご先祖様に顔向けできる生き方が出来ているのだろうか?そんな風に思いましたよ。いろんな名言があって、何が一番響いただろう。なんにしても、いい時代に生まれた。先人の方々に感謝です。

R3.11.05 さて今晩は雇用統計だっけ?

日経平均  29,611.57  -182.8  -0.61%  [15:15]      米ドル/円  113.85  +0.14  +0.12%  [19:30]

さて、そろそろ何か買っていかないとテクノホライゾンの損失も半端ない。今日も良く下げた。ロスカットしろよというあれもありますが、ロスカットするのであれば儲けが無いとなんどもね。なんにしてもちょっとした気の迷いで大きな損失を被ることになりました。今日も大きく下げたクソノホライゾン。底打ちを確認したら、倍の枚数買ってうまく逃げるか思案中。何だかこんな糞銘柄に時間を取られるのはもったいないし、暇でもない。早く会社辞めたい。

さて、来週は絶対に何かの銘柄を購入する。いろいろとシミュレーションしてきて、ちょっと試してみたい買い方ができた。なので、今から銘柄を選別する。今日は決算発表もそこそこあったし、いろいろ試していきたい。いつまでもクソノホライゾンに捕らわれてはいけない。来週は頑張んべ。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件