NO IMAGE

今週の株式投資R3.10.4 – 10.8 岸田ショック!!!こいつが下落の根源だ。

今週は・・・

R3.10.4 きつい下げやったな。

日経平均  28,444.89  -326.18  -1.13%  日経は1%安やったけど、テクノホライゾンは7%以上下げました。正直しくじった。この銘柄を選んだ理由は何だったのか?反省しないといけない。もちろんロスカットは仕事中なので出来ていない。なんやろなコの下げ。やはり新興市場は信用取引買い残が多い銘柄は外資に狙われてるの?わからんな。毎日50万円以上資産が減少しているので、流石に萎えるわ・・・まぁ信用枠はまだまだあるからどうすんべ。テクノホライゾンが足を引っ張って動けんな。ここから倍額購入して逃げるか?正直、さっと買ってさっと逃げる予定で買った株で大やけどや。たまにやっちゃうんだよな。でも明日の信用買い残の残高をみてここから買っていこうと思ってる。おそらく1800円以上にはなると思ってる。ただ、中国エバーグランデや停電、テーパリングなど外部要因が多い。特に中国は株に関しては世界中に迷惑をかけているのでホンマに困ってる。怖い国やで・・・今や投げやり。もうどうでもいいわ。ただ、ヤフー掲示板を見て知ったかぶりでエバーグランデのことをリーマンショックのようとか煽るやつは腹が立つ。こういうのに動じない精神を身に着けたいものだ。

R3.10.5 おぉーおぉーおお!岸田!株価げーらく岸田!!!

日経平均  27,822.12  -622.77  -2.19%  どんだけ下げんねん。一時 1000円近く下げたで。直近最高値から3000円近く下げてんねんで!以上やわ。ご祝儀あると思って株を買ってたら全然ないやんけ。増税何ていってるからやろ。アホやろ岸田。プライマリーバランスとかええねん。アホか。それで何度失敗してきてんねん。デフレを何とかしろよ。流石にここまで株価が下げるとおかしくなるわ。岸田も市場から求められてへんのが良く分かったやろ。株価が正義やで。 おぉーおぉーおお!岸田!株価げーらく岸田!!!  サッカーの応援っぽくしてみました。岸田ちょっとは株価気にしろよ。株価を気にしない政治家はダメな奴が多い印象があるねん。岸田に総裁が決まってから一回も株価あがってへんやん。これヤバいで。ちょっとは気にしろよ。岸田。ただ、流石に今日は買い場やったな。仕事中で買えへんかったけど惜しいことした。明日も株下げへんかなと思ってる。岸田やったら可能かもしれへん。この時間帯は先物が200円ほど上昇しているので今のところ望みはうすいけれど、岸田やったらやってくれるかもしれへん。それにしても直近で日経が3000円も堕ちるなんて想像もできひんかったわ。運の悪い奴はトップに向いてないから岸田がこれ以上株価を下げるようであれば早々に次世代に譲って欲しい。もう満足やろ。と散々な評価になってしまった岸田さん。日本を良くしてくれよ。増税とか頓珍漢なこといってんな。それすんにゃったら、まず自分自身を律しないといけないよ。誰もついていかん。

R3.10.6 後世の歴史家はこれを岸田ショックという。

あかんわ、これ前場を見て思わず投稿。岸田!お前はあかん。経済音痴は政治をすんな。なんもわかって変。収入が無いとなにもできひんねん。何日、下げんねん。下げんのはいいわ。値幅が半端ない。3000円以上ってもはや頭悪いで。だいぶ年金溶かしたな。再配分する原資を溶かしてどうすんねん。アホか!!!

日経平均  27,528.87  -293.25  -1.05% なんて、前場に思わず書き込みをしてしまったが、消す気は全くない。今でもイライラがおさまらん。岸田はやっぱりおかしいわ。12年ぶりの8日続落。で下げ幅も半端ないねん。3000円って考えられへんわ。でもって全く底が見えない。落ちるナイフもいいところ・・・どこで買いに行っていいのかわからない。岸田・・・これはまずいぞ。ホンマにこのイライラをぶちまけないとどうにかなってしまいそうや。

鄧小平の「白いネコでも黒いネコでもネズミを取ってくるのがいいネコだ」という言葉は、改革解放後の中国で一躍有名になったものである。

「リベラルな政治家でも保守な政治家でも株価を上げるのが良い政治家だ」という言葉は、私が今思いついた。岸田は今のところマイナスの政治家だな。ご祝儀相場も何もない。なんやねん。第100代目の政治家でご祝儀相場が無いほどのトンチキが政治をしている日本の不幸。どうしようもないな。先物も27100円台とか終わってるやんけ。岸田。このままでは9営業日連続の下げ。記録ずくしやな。もう何とかしてくれ。毎日、月給以上に資産が減っていくのは、いつ依頼やろ。じわじわ来る分だけ質が悪いわ。まぁそれでもラクモで喰らった損失よりも軽いという・・・ラクモどんだけやねん。

まぁ何にしても、ここまでで岸田がダメだということはよくわかりました。株、債券、為替のトリプル安でその下落する値幅が半端ない。もう終わってるわ。安倍さんのほうがずっと優れた首相でした。菅さんのほうがずっと優れた首相でした。再配分とかどこの左翼共産主義者やねん。アホか。

R3.10.7 

日経平均  27,678.21  +149.34  +0.54%  日経平均は上げたけれど、日足チャートはこれやで、こんなん弱いチャートの典型やんけ。弱すぎやろ。海外が粘ってるのに何故にこんなに弱いねん。日経。岸田!わかるやろ!金融所得課税の引き上げやぞ、原因は・・・お前もアホじゃないからわかるやろ、天下の開成高校やぞ!東大に合格者をたくさん出してる高校やんけ。だったらお前もそろそろ前言撤回しろよ。

海外があんだけ上げてて日本だけ一人負け、これで中国が上げてきたらホンマに日本の下げは岸田のせいやぞ。岸田ショック!!!分配とかのために金融所得課税の引き上げをして、その何十倍もの将来分配する年金資産を溶かす岸田の経済音痴力。ある意味凄いわ。フィナンシャルタイムズに岸田ショックと出るぐらいのこの凄さよ。ホンマ岸田ええ加減にせいよ。岸田!!!金融所得課税の引き上げは取り下げろ。まずは収入を増やす努力をしろよ。増税をして景気回復は無いで。そのくらい気づけよ。政治家は国に奉仕することが仕事なんだから、少しは自分たちの身を削れよ。あと、批判するだけの野党は要らん。どうでもいい過去の批判や説明責任何ていらんのや。もっと前に進むための議論をしろよ。立憲は本当にキモイねん。枝野、安住、レンホーに辻元。なんで当選してんのかさっぱりわからん。

R3.10.8 米雇用統計待ちの相場でした。外部要因ばかりやな

日経平均  28,048.94  +370.73  +1.34% 今日は良く上げましたがなんとなく弱いね。いろいろと外部的諸問題が片付いてきたのにもかかわらず、そんなに大して上げなかったな。やはり今晩の雇用統計が控えているからかな。岸田ショックも今週で終わるとは思えないし所信表明演説も何だか分配とか言ってるしよくわからんかった。もうすぐ選挙なわけですが、結局だれに投票するのか迷うところ・・・共産党や立民はまず無いから、そうなると自民か維新かになるのかな?実は公明もなかったりする。正直、金融所得課税の引き上げは難しいと思っている。それだけに早く発言を撤退して欲しいと思う。総理など影響力のある人の言葉は多大な影響を与える。それをリーダーは知って欲しい。

 さてさて、ワイの持ち株銘柄は流石に上昇しましたが、テクノホライゾンもええ感じで引けました。ただ同じホライゾンでも3628 (株)データホライゾンを買っとくべきやったな。まだまだ含み損が半端ない。ただ、どこでナイフを掴むか思慮してたら少し上がっていった。決算発表まで買わないでおこう。またずどんと来たら辛いし、そん時に買います。上がったらラッキーって感じですかね。まだ枠はあるから上がる銘柄を買っていこうと思う。売りも考えたほうがいいのかな。何だかいろいろと悩む。それでも株式投機は投資は好きだから楽しんでいこう。あと、岸田は、株って簡単に儲けてるように見えてかなりリスクをしょってんだから、簡単に増税すんなよ。枝野は声からしてイラつくし、反対ばっかりやんけ。お前の具体案を言えよ。と思うし、支持はまずない。最後に国民民主党の玉木!岸田の所信表明演説を聞いて、中身がない、鶏肉のない親子丼、しかも薄味って、それ玉子丼やからもっとうまい例えをしろよ。さて、来週はどうしようかな・・・今週は何の売買もしてなかったので、じっくり考える。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件