今週の株式投資 R4.7.11-16 失意の中での株式投資・・・ぼーっとしてしまう。

今週は

選挙の結果は自民党の圧勝でした。予想通りです。一点予想していなかったのは安倍総理がお亡くなりになったことである。それ以外はおおむね予想通り・・・この虚しさは何なんだろう・・・

R4.7.11 何だか先週から心に穴が開いている。

日経平均  26,812.3  +295.11  +1.11%  [15:15]      米ドル/円  137.59  +1.51  +1.11%  [21:39]

何もやる気おきんわ。予想する気もおきんし・・・今週は休むかな。休むも相場やで・・・もうニュースはみたくないねんな・・・つらいわ。何とも言えん。やるせない。ワイが嫌いなもの・・・宗教とマスコミ。不安を煽り人を扇動するから・・・死んでほしくなかった。またそれをエサに同情を誘う議員も大嫌いや。現状、安倍さんに代わる政治家はいない。本当に辛い。今は日本に希望が持てない。

やっぱ安倍ちゃんのこと好きやったんやな。別のブログを読み返してみて、そう思ったよ。だからこそこんなにもつらいにゃな。日本が好きだからそんな日本を美しい国にしようと努力した政治家だから

 

2020.08.29
安倍首相 お疲れ様でした。
テーマ:政治について(18872)
カテゴリ:政治
安倍首相 お疲れ様でした。

経済を優先させてくれた首相でした。
外交を優先した首相でした。

もちろん、解決しないといけない問題は多々ありますが、
間違いなく、民主党政権から日本を救ってくれた人でした。

日本人はあまり株をやらないから、経済に疎いような気がします。
経済を優先することがいかに大事であるかもっと知ったほうが良いでしょう。

つくづく思うのは、マスコミは本当にゴミ。野党もゴミ。
二階もゴミ。引退しろよ。

次の首相には中韓に強い態度で接することが出来る人が好い。
誰になるのかはわかりませんが、石破だけは勘弁してほしい。
見方を背中から撃つような人間は信用できません。

安倍内閣を支持しているわけではありません。
ただ、安倍さんの次の首相が想像できない。

頭の悪い芸能人が首相は給与分(4000万円)の働きをしていないとか
本当にアホかと・・・

兎にも角にも、本当にお疲れ様でした。
体を労わってください。

2020.04.03
長嶋一茂 首相に布マスク2枚配布を勧めたとされる官僚に「俺もばかだけど、コイツは…」
テーマ:政治について(18872)
カテゴリ:政治
​​布マスク2枚配布 ・・・テレビやネットのニュースを見ると著名人がこぞって批判しています。

ただ、私は本当に個人的な意見なのですが、これは​​「素晴らしい」​​と思いました。
あえて批判するのであれば、数が少ない。一人2枚配布すべきです。

この政策を馬鹿にする人が多いけれど、本当にマスクが手に入らなくて困っている人はたくさんいると思います。私の職場でもそうです。働いているから買いに行けない。仕事が終わって買いに行ってもマスクは何処にもないと・・・そして、マスクをしてなければ通勤電車で白い目で見られるのが辛いと・・・

この政策により税金が投与され、テレビやネットのニュースを見ると著名人がこぞって批判しています。
​​この政策により税金が投与され、無駄遣いだと騒ぐ。

でもね、マスクをするのは何故?
これを考えたとき、最初は、ウイルスに感染しないためでしたが、マスクに感染を防ぐ効果は無いとのことでした。

ではなぜ、それでもマスクをするのか、
今回のコロナは軽症者が知らないうちに人に感染させている。
なのでひょっとすると自分も感染者なのかもしれない。

マスクをするのは他の人に感染させないためにするのです。

​今回の政策により、マスクが全家庭にいきわたります。洗って使えるマスクです。感染させるリスクを減らすことが出来ます。これのどこがダメなのでしょうか?

タイトルにある長嶋一茂が「俺もばかだけど、コイツはもっとばか。」とか言ってますが、少なくともこの官僚は、長嶋一茂よりずっと賢いと私は思います。

今先ほど、YAHOOのニュースで
八代英輝氏、首相の布マスク2枚支給表明に「陰で感謝している方もけっこういらっしゃる」
を見たけれど、私は本当にそう、陰で無くて堂々と感謝いたします。
ありがとうございます。

こうやって読み返してみると、本当になんやかんやで安倍ちゃんのやる政策を支持してたんだと思う。美しい国日本を作ってくれる政治家が現れることを切に願って、悲しむのは今週だけとする。

 

R4.7.12 米CPI発表まで手出し無用かな・・・何もする気がおきん。

日経平均  26,336.66  -475.64  -1.77%  [15:15]      米ドル/円  136.66  -0.76  -0.55%  [22:00]

コロナも流行ってきたし、米CPIの発表もあるし、ここで積極的に買う理由はない。そして、安倍元総理も銃撃されたし、なんだかねぇ今週は何もする予定は無いのかな。3連休も控えてるし・・・26000円割ったら考えるのかな。購入したい銘柄はあるのだけれど、今はもう積極的に買う気力が無い。仕事も無駄に忙しい。結構、効いたな・・・安倍元総理の死は・・・あんな糞みたいな奴に殺されてしまって悔しさと悲しさといろんな負の感情が渦巻いてしまっている。土曜日に八坂神社へ行ったけれど、また行くかな。祇園祭もあるし。厄除けせないかん。ホンマに株に関しては今は何のやる気も起きない。取りあえず、値動きだけ経験として叩き込んでいる。安倍ちゃんの死を無駄にしないためにも・・・そういえばAmazonPrimeセールやってんだな。何か買うか。。。買って気を紛らわせよう。

 

R4.7.13 さて今回は発表を受けて上がりそうな予感がする米CPI

日経平均  26,478.77  +142.11  +0.54%  [15:15]      米ドル/円  137.04  +0.18  +0.13%  [21:00]

今週は喪に服する意味でも株取引は一切しないつもりですが、それで正解だったのかもしれない。まじで仕事が半端なく忙しい。引継ぎって結構大変だな。それだけ重要な仕事をやってきただから何でしょうけれど・・・そして同僚のコロナ感染・・・席が隣やっちゅうねん。ワイは元気ハツラツなんやけれど、PCR受けたほうがええんやろか?わからんわ。今日は熱で休みっていうことで、引継ぎかねがね、その人のPCを使ってたわけですが、大丈夫やろか?まぁええわ。たぶんコロナにはかからない。ワクチンも3回目したし、マスクも消毒もぬかりない。何より体調管理でサプリやブルーベリー、キウイ、R-1ヨーグルトを毎日食べてるし大丈夫やろ。

何にしても今年は色々とハプニングがよう起こる。最後やからかな。有休も半端なくあるし、退職する9月まで有休消化ができるんですけどね。会社の大型混載ゴミ捨てを一人でコンテナに積まんとあかんようになってしもうた。最悪やんけ。どうせ誰も手伝ってくれへんにゃろね。もともとうつ病になった人がしていた仕事を、人がいないからということでこちらが引き受けて、そのままこっちがやる羽目になった。元気であることは感謝やけれど、元気やと仕事がどんどん回ってくる。ホンマになんやねん。だから辞めんねんで。っと初心に戻った本日。

そして、仕事終わりに麻生元総理の弔辞を読む。セルフエコノミー・・・画面が少しぼやけました。本当に無念だ。

 

R4.7.15 さて、忙しいわ。ホンマに忙しいわ。相場見れない。

日経平均  26,788.47  +145.08  +0.54%  [15:15]      米ドル/円  138.53  -0.37  -0.27%  [23:49]

アメリカが流石に5日連続で下げているので今晩は強いかなと思っていたら本当に強かった。日本株が下げていれば購入も考えたのだけれど、3日連続での上昇であったので遠慮した。というか今週は株をしないつもりであったので様子見だけしていた。今、アメリカ株の上昇を見て指をくわえるしかない。来週は難しそうだなと思いながら株を再開することを決める。とにかく一つだけ作戦はある。ただアメリカが高すぎる。どうするか迷っている。まぁ三連休だしゆっくり休みます。祇園祭で明日は五月蠅いだろうし、早朝の散歩して鉾でも見るかな。

来週は相場に戻り、相場を楽しみます。

 

 

 

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件