NO IMAGE

今週の株式投資 R4.5.16-20 決算が出そろってどうなるのか?

今週は

 

R4.5.16 結局ノーポジ何もせず。

やはり毎日何かを書かないと忘れてしまう。月曜日のことなんて思い出せない。ただ、買っておけばよかったという気持ちだけ。それでも銀行株が下げている不思議。MUFG<8306>は買わなくてよかった。完全な寄りてん。しかも下げていきそうな感じ。銀行株は本当に難しい。銀行株はしばらくは買うならSMBC<8316>だな。配当がいいから何よりも資産株になる。こういうのが長期保有にはおススメですね。と少しだけ文章を書いていくと思い出してきた。

 

R4.5.17 そしてノーポジ何もせず。

ある程度決算が出そろって、銘柄を選別したいわけですが、そんな時間が無い。なければ作ればいいんだよということですが、明日が会社の飲み会で、こういう時はあまりポジションを持ちたくないので、というか含み損を抱えると飲み会でのテンションが下がるから、ノーポジで行こうと自分で言い訳していた。まぁこういう言い訳は大概、いい方向に進まない。案の定、次の日の儲けを手放すことになるわけですが、機会損失なので、取りあえず損するよりもいいだろうということで自分に言い訳をする。言い訳の無限ループだ。やはり一週間分をまとめて書くのはなかなか難しい。

 

R4.5.18 会社の飲み会でノーポジ何もせず。

会社の飲み会に出ていて、帰ってきたのがかなり遅かったため更新できませんでした。ただ、ここからはちょっと変えないな。短期で上げすぎた。アメリカが不安定なだけに日本株にそこまで地震が持てない。なので買わなくて正解だったと思いたい。

 

R4.5.19 結局手が出ずノーポジ何もせず。

アメリカの大幅下落を受けて、昨日買わなくてよかったと思っていましたが、底値の堅さを確認できた日でもありました。仕事をしていなければ、後場にむけて、何か購入していたと思う。さすがにアメリカも連続で下げることは無いだろうということで何か購入していたと思う。鉄鋼株とか鉄鋼株とか鉄鋼株とか・・・

 

R4.5.20 引けに手がでず、ノーポジ何もせず。

日経平均 26,739.03 +336.19 +1.27% [15:15] 米ドル/円 127.85 0.0 0.0% [05:59]

さて、何かを買おうと思っていましたが、今日もノーポジで終了しました。最近は、引継ぎが大変忙しく、こっそり株式投資ができないのが現状です。なので非常に悔しい思いをしています。さて、本日は私が気にしているマザーズ銘柄のFRONTEO<2158>が決算発表です。ということで私の予想では2Qが悪かったので、それなりにいい決算を持ってくるかなと思っていました。それでも、信用買い残が390万株ぐらいあったので、購入は出来ないなと思いながら、注目だけはしてました。

そして16:00をむかえました。就業中だというのにF5キーを押しながらYAHOO掲示板を見てました。15:59とかにはおめでとうだとか、好決算を予期させるような言葉が並んでいたので、やはりいい決算だったのかと思い、ワイの予想も捨てたもんじゃないなと思っていると、しばらくして急に書き込みが増えて、読んでいくと、減益、減収、減配の大三元。これは・・・PTSを要チェックやと思いながら仕事を終えて帰りの電車の中でチェックすると案の定ストップ安。しかも売り残をPTSなのに20万株以上残している。間違いなく月曜日はS安ではありますが、信用買い残が減れば水曜日当たり様子見をして、まさかの600円台になれば購入してもいいかななんて思っている。QTがあるので新興株は底値を狙ってしまいます。FRONTEO<2158>は思い入れがあるので正直頑張って欲しい。ただ、信用買い残が多すぎる。短期では難しい。ここで大事な格言は「株は需給で決まる」ということ。安い、高いが問題ではない。積みあがった信用買い残が問題です。

何にしても、まだまだノーポジ。本当に今週は忙しくて何も手が出せなかった。それでも底堅さを確認していたので、仕事をしていなければ、何かしらの銘柄を買っていたでしょう。来週も相場を楽しみます。

 

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件