NO IMAGE

今週の株式投資 R3.10.18-22

今週は

R3.10.18 今日は寒い。あっという間に来週は選挙だ。

日経平均29,025.46円-43.17円(10/18 15:15)ドル/円114.39円+0.17円  急に寒くなったで。今日は十三夜。金運アップが非常にいい日とか・・・というわけで楽天TOTOでBIGでも買うか。当たったら、即FIREだな。寄附するつもりで買ってるんだ。スポーツ振興に・・・今日の株価はヨコヨコで何もしていない。寄り付き高いかなと思ったりもしたけれど安定の日経でした。少し監視銘柄が大幅に下げていたので何故下げたのかをチェックして今日はこの辺りにしとくかな。それにしても立憲や共産に、ましてやれいわに投票するやつって頭どうなってんにゃろ。気になるわ。枝野なんてなんで投票すんのかわけわからん。まだ立花孝志のほうがまともやな。さて、決算発表も増えてきたので、少しずつ好決算銘柄を買っていこうと思ってる。今日も何もしなかったな。

R3.10.19  マザーズ活況!!!(。-`ω-)

日経平均29,215.52円+190.06円(10/19 15:15) ドル/円114.08円-0.23円 今日はマザーズが活況でした。すなわち私の資産が増えました。重ねいい日ではありましたが、何もしていないということでそこはマイナスですな。休むも相場と言い訳をするものの資産を無駄に寝かしているのは良くないね。ジャスダックのテクノホライゾンはもうすぐ含み益になりそうだ。ここから1400円を超えられるのかどうかが気になるところ。なんにしても資産が増えるのはうれしいこと。財布が緩みます。なので株価が精神に与える影響は大きい。お金を回すのであれば株価を上げることが何よりも大事です。間接的に購買に働きかける。選挙が活況になってきてニュースを見てみると分配分配と言っている政治家には反吐が出る。本当に助けが必要であれば助けてあげないといけないが、補助や助成が目的となってそれをあてにする社会では成長がない。人は困難に直面してそこで知恵を出す。戦後日本を発展させてくれた方々は補助や助成もなく独自の知恵で成り上がっていきました。過度な保証はダメ人間を作るだけだと思います。もちろんお年寄りや子供は助ける社会であって欲しいけれど、手厚すぎる保証は人間をダメにすると思う。なので分配とかアホかと思う。共産や立民、れいわの政策を聞くと吐きそうになる。何も考えてなく綺麗ごとばかり述べている。まともな野党は維新のみ。または国民民主?立民、れいわ、社民、共産はまず無いわ。さて、明日も頑張れニッポン。

R3.10.20 より天平和な一日でした。

日経平均29,255.55円+40.03円(10/20 15:15) ドル/円114.40円+0.07円 資産は増えたのだけれどテクノホライゾンは弱かった。何だかこいつのせいでいろいろと時間を食ってしまうな。欲しいと思った株は1週間待った方がいいのかな。ちょっと私が欲しいと思った株はすぐに落ちてあとから上がっていくので、少し様子を見たらよかったよ。毎日毎日良く下げる。信用買いがこの銘柄にしては多すぎるのだろうな。上値は重い。ただ、そろそろ上がるだろうと思っている。選挙と決算が近いのが厄介なのですが、まぁ何とかなるかなと楽観している。

選挙に関しては、野党は一本化を図ってきているのだけれど、それはそれで票が割れないので読みはいいのかもしれないけれど、ここで共産党と立民の連立に投票するアホは要るのだろうか。こんな主義主張の違う連立に投票するような人は日本をどうしたいのだろう。売国したいのでしょう。なんていうのかな。立民政権であれば、コロナはもっと死者が出てたでしょう。経済も死んでたと思う。まだ自民党だから助かった。ただ、次は維新でも面白いのかなと思ったりしている。分配を叫ぶアホには政権を担ってほしくない。人はしぶといよ。より良くするために努力するよ。分配ばかり耳ざわりのいい事ばかり言うようなやつは信用しないほうがいい。そういうやつが詐欺にあったりするんだ。かしこくなろう。

R3.10.21 後半の下げはなんや!(; ・`д・´)

日経平均28,708.58円-546.97円(10/21 15:15)ドル/円114.04円-0.22円 ホンマにいらいらさせるはテクノホライゾン。投げ売りがドスンドスンと出ているな。もうほっとく。相手にしない。これは失敗大失敗。何かが間違っているんだな。ホンマに気まぐれで購入する銘柄はダメだな。これは悪い失敗。失敗から何を学ぶのかが大事。同じ銘柄でロスを回避するのか、違う銘柄でロスを回避するのか それが問題だ。正直ストレスしかたまらない銘柄はダメだこりゃ。信用買いが多く。悪いところしか見えない。精神的にこの銘柄は大失敗。ここできるか。どうするか。ホンマにしくったで。選挙も決算も近いというギャンブルだな・・・・嫌な予感しかしない。

R3.10.22 いい感じで終わった週末でした。(。-`ω-)

日経平均28,804.85円+96.27円(10/22 15:15)ドル/円113.84円-0.13円 もう例の銘柄には触れないでおく。それにしても買う気は全く無いけれど3936グローバルウェイ の上昇はすごいな。今年 200円台やったのにPTSで10000円超えてるなんて、これはこれで頭おかしい。誰がババを掴むのか気になるところです。まぁなんで上がってるのか全く調べてないので何とも言えませんが、ただ、ファンドがやられているのは見ていてなかなか・・・私も性格が悪い。ザマァミロって思ったりします。

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件