NO IMAGE

今日は寄り天か・・・俺の人生のようや・・・って、やかましいわ!まぁ何も取引してないけれど、持ち株は下げてます。こんな時は何ともやるせない。

日経平均  28,015.02  -55.49  -0.2%

[東京 12日 ロイター] – 東京株式市場で日経平均は5日ぶりに反落した。朝方は米株高の流れを引き継ぎ景気敏感株を中心に底堅く推移したが、その後は高値警戒感が強まって利益確定売りが広がり、後場にマイナス圏に転落した。ただ、下値では割安感による買いなども入り、2万8000円台は維持した。個別では、好決算を発表した銘柄を物色する動きが引き続きみられた。

11日の米国株式市場は米インフレ率の伸びがピークを付けたことを示唆する経済指標の結果を受け、ダウとS&P総合が終値ベースの最高値を更新。大規模なインフラ法案が可決されたことで、経済成長に関連するセクターが買われた。

TOPIXも5日ぶりに反落し0.03%安で取引を終了。東証1部の売買代金は2兆3844億2000万円となった。東証33業種では、陸運業、空運業、水産・農林業などの14業種が値下がり。海運業、鉱業、非鉄金属などの19業種は値上がりした。

岩井コスモ証券の投資情報センター長、林卓郎氏は、バリュー株の世界的な見直しで日本株も買われる展開となったが、明日SQ算出を控えているためきょうはいったん手仕舞い売りが出たと指摘。ただ「割安感や業績を評価する買いも入り、売買は拮抗している」という。

個別では、SMC<6273.T>が3.73%高で連日の年初来高値を更新。前日に通期業績見通しを上方修正したことが好感されたほか、7月の工作機械受注(速報値)が前年比93.4%増となったことや米インフラ投資法案が追い風となった。

東京エレクトロン<8035.T>、アドバンテスト<6857.T>などの半導体製造関連は連日軟調。2銘柄で日経平均を約40円押し下げた。半導体メモリー市場の鈍化を示唆するアナリストレポートが材料視され、先行きに慎重な見方が広まった。

前日に決算を発表した楽天グループ<4755.T>は6.4%超安。1─6月期の連結決算で最終損益が654億円の赤字と市場コンセンサスを上回る赤字幅となったことが嫌気され、利益確定売りが優勢となった。

東証1部の騰落数は、値上がり1049銘柄に対し、値下がりが1024銘柄、変わらずが117銘柄だった。

とのことでした。

本日は仕事、明日からお盆休み

てなわけで、取引は何もしていませんが、注目していた銘柄はある。明日からはお盆休みでデイトレができる。なので何の取引もしていなかったわけですが、ちょっと挑戦しても良かったかな。タラレバタラレバ( ^ω^)・・・

8月9月はパフォーマンスが悪い月だとホリコさんが言っていたので、なるべく短期で買ってリグっていきたい。ただ、いいかえると8月9月に買って、年末まで寝かしておくと儲かるという簡単な相場なので、それをしても良いのかな?

セルインメイ( ^ω^)・・・But remember to come back in September!

だから、9月に株を買ってれば、サルでも儲かるのかな?わからんけど。。。取りあえず、明日からお盆休み、デイトレ頑張るけれど、その前に散髪に行く予定だから前場はできひんのかな。ま、いいか・・・

それにしても、ワイ銘柄はまたまた下げた。いつまで下げんねん。もう飽きたわ。毎日資産が減っていく。

今から、明日に取り扱う銘柄選別でもするかな

でも散髪にもいかないといけないし、何もできないかもしれない。ただ、銘柄選別だけでもしとくか・・・週末は難しいんだよな。でも仕事辞めたら、相場でも小銭を稼いで暮らしていく予定だから、シミュレーションにはちょうどいいのかもしれない。デイトレというか短期売買は楽しいし♪

昨日は短期でTHK (6481) に目をつけていたのだけれど、本日上がっちゃったので、別銘柄に行くとしよう。残念だな~。これと似たような銘柄はどれかな・・・決算またぎは買ってないけれど外したけれど、悪い銘柄ではないのでここまで売り込まれるのが不思議でもありました。

今日一日、本当にしんどい。

毎日同じことの繰り返し、なので時間がたつのがとても速い。こんな事でいいのだろうか?いや、良くは無い。なので、いろいろ調べてみて、新しいことをしていかないといけないのだなと改めて思う。本当にふと思う。仕事を辞めてみることが一番、変化することではないのでしょうか?と思ったりする。

上司と親は選べない っていうけれど、私は親には本当に感謝している。放任主義で自由に育ててくれたからというのもあるけれど、私に多大な財産を残してくれたからだ。本当に大きな財産。

それは・・・健康な体です。

確かに、お金は全然ないけれど、これは稼げばよい。健康な体はどうしても先天的なものもありどうしようもないことがある。私は大きな病気やケガになったこともないし、風邪もひかない。なので仕事も休めない(;´・ω・)。有休が病気なら取りやすいけれど、健康だと有休が取りにくい今の会社(;´・ω・)。会社のために健康を犠牲にするものアホらしいし、いろいろ稼ぎ方を身に着けてさっさと会社を辞める。上司はっというか、実力でなく世襲で上司になった人間のなんと無能なことか・・・泣けてくる。プライドばかり高くて周りに怒鳴り散らして、自分をよいしょする人間だけを出世させる。権力の使い方・・・間違ってない(。-`ω-)!?パワハラばかりでまわりもいよいよヘキヘキしてる。なぜあんな人間が出来上がったのだろう?今日もほかの社員の人と話す機会があったけれど、本音でい無くならへんかなと言っていた。人の手柄を自分の手柄にして、昔からある得意先がどんどん引いていっている。おそらく、あなたの人柄ですよ。気づいてください。まぁでも、もう辞めると思っていると実は気が楽でもある。稼ぎ方を何通りか持っておくと強みになる。ブログは全然だめだけれど、日記をつけることに意味がある。なので、しばらくは続けていく。最初は稼ごうと思って始めたけれど、段々ブレてきているな。それもまぁいいか・・・

最後に親には感謝 健康な体をありがとうございます。何よりの財産です。

会社のえらいさんには中指を!私はいつか去ります。ただ、社員はみんないい人なので、社員は幸せになって欲しい。本当にこんなに最悪な奴がいるんだと思うような経営者。世襲が怖い所以です。

「私は最悪の民主政治でも最良の専制政治に優ると思っている」

今週の株式投資(日々更新)の最新記事8件