ライフ 四条烏丸店 がオープンしてたので行ってみた。

なんか工事してるなと思っていたのですが、それが完成してスーパー ライフ が出来ていた。9月中旬オープンだったらしく、早速行ってみた。

事前にチラシをチェックして   🍀

ホームページでチラシをチェックしてからおよそ買うものを決めていきました。目についたのが

週末限定でしたので限定品に弱いのでこれを晩飯にしようと買いに行った。他にも欲しいのがあれば購入するということで早速歩いて行ってみた。

店内は広く商品も豊富 そして値段も安い  🍀

オープンしたてなので会員を募集する人が店舗前にいて少し面倒だと思いつつ、店舗に入りました。

中は広くてきれいでたくさんの商品がありました。フレスコが今まで主戦場でしたが、今後はライフになる予感がします。商品の価格も安かったです。大変おススメです。

支払い   🍀

支払いは現金、カード、電子マネーが選べます。但し、私にとって致命的なのは楽天Edyが使えない。楽天Payも使えない。これはスーパーが西友などと被るからなのかな?競争社会だし仕方がないことか・・・でもまぁ楽天のクレジットカードは使用できるので支払いはそちらで済ませた。ちなみに支払いはセルフです。レジで商品の値段が決まると3番とか4番とか支払い用のレジに誘導されます。そこで端末で支払いの選択(カード)をして支払いを済ませました。スムーズです。

ちなみに寿司は・・・  🍀

「ワイには」たいしたことなかった。リピートは無い。もちろん、私の舌が肥えているわけではないので何とも言えないが、次は安い方にしようと思う。

あまり、美味しくなかったんだよな・・・銀のさらのほうがはるかに旨い。大体、3500円から以上かな。すべてライフで購入した「うを鮨」の寿司です。見た目は美味しそうだし、まずくは無いのだけれど、銀のさらのほうが旨いというか私には合ってます。今思うのはネタとシャリのバランスがワイには合いませんでした。