パラリンピック( ;∀;)感動した。

コロナ禍においていろいろ言われましたが、開催してよかったと思ってます。これも国際大会ですからね。日本だけのものであれば中止にしても良かったかもしれませんが、国際試合なので開催しないといけないでしょう。今回においては本当に運が悪かった。他の国では絶対にできない大会でした。日本ならではです。いろいろな気付きをありがとうございました。パラに関しては本当に学校教育の一環として見学に行って欲しかったなと思いました。観客を入れることが出来なかったのが本当に残念でした。テレビで見ていてもこれだけ感動をくれるので、子供のうちに多感なときにこういう競技を見ることで凄く教育にもいいんじゃないかなとも思います。

・失ったものを数えるな!残されたものを生かせ!

・障がいを負った意味がこの瞬間にあったのかな

・ありがとうやけど、まだです

・一人ひとりがお互いを愛し合っていたというか

・素晴らしい景色を見せてもらった

・できないことなんかないし、むしろ人よりできることのほうが多いしって。

・限界は、自分が作り出している思い込みに過ぎない

・人と「同じこと」よりも「違うこと」を大事にする

・もっと人を「個」として見ることができるようになったらいいな

かっけぇええええええええ!!!

いちいち感動すんねん。オリンピックの比じゃないわ。今日も、バスケの決勝を見たけれど、凄い面白かったし手に汗握った。そして、最後にやっぱりボランティアの皆さんには感謝ですね。感動をありがとうございました。