セブン-イレブン 徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ 不味かった・・・胸焼けが収まらない・・・

お金持ちはコンビニに行かない と言いますが・・・ワイはまだお金持ちになる過程にいるので、コンビニへ言ってきた。

節約系ブロガーやYOUTUBERが重宝されていますが、ワイは我慢するほうが体に良くないということで、あの「こんまり」さんも片付けを諦めたとかニュースになってるし、やはりなんでも行き過ぎると良くない。程々が一番ということで、コンビニへ言った。

魅力ある商品群に洗脳されて食べたいと思うものを手に取る。

朝の散歩からの帰りであったため、朝食とスイーツを手に取った。

 

セブンイレブンで購入したもの

ハムとたまごのサンド

王様トマトの野菜ミックスサンド

7プレミアム ワッフル4個入

7プレミアムゴールド 金のしっとりバウムクーヘン

7P 蒙古タンメン中本辛旨味噌

そして

徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ

である。やはりコンビニは我慢が体に悪いとは言えお金を使ってしまうので、たしかに節約とかには不向きなのかもしれません。

 

食べた結果・・・

朝ごはんに食べたサンドイッチは非常に美味でした。ワイの入れたコーヒーにしこたまあった。このサンドイッチならまた買いに行こうと思いました。さすが定番のメニューおすすめです。

サンドイッチは ◎ 美味しかった。

 

そして、スイーツへ

全部一気に食いませんが、ワイが一番期待していたのは、やはり

徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ

だ。値段も高い。7プレミアムゴールド 金のしっとりバウムクーヘン はあまり期待していない。7プレミアム ワッフル4個入は何度が食べたことがあるが、まぁハズレではないので購入している。

結果は

ワッフル > バームクーヘン > 徳永シェフ

となりました。ワッフル以外はもう買わないかな。セブンイレブンは基本的に美味しいのだけれど、今回のはいただけなかった。スイーツよりもサンドイッチのほうが美味しいし、価値がある。

あまり、「金の」っていうのを多用しないでほしいかななんて思ったりしている。

 

徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ のワイの詳細な感想

一言でいうとまずい。違和感があり、驚きもあった。ひとくち食べてこの見た目からは想像できませんがバナナの風味がした。これがまた、ワイの想像の斜め上を言っていて絶妙に合ってない。ネタになるような味。前知識無しで食べたので、またバナーヌってバナナが関係してるって知らないほどのスイーツは無知なので、スイーツ好きの方の参考にはならないと思いますが、一口食べて、本当に口に広がる絶妙な違和感。化学薬品かなって思いましたよ。

食べて4時間以上経過しましたが、いまでもバナナの風味が胃腸から逆流してくる。そのくらい気分が悪い。食い過ぎではなくバームクーヘンやワッフルは全部食べていません。美味しいものは先ということでショコラバナーヌを最初に頂きました、そして、それを上書きするようにバームクーヘンやワッフルを食べましたが、強いぞ!ショコラバナーヌ。バナナの風味のゲップみたいなのが、未だに湧き上がる。もう二度と買わないし食べない。無料でもいらない。

これはワイにとってはネタスイーツ。胸焼けが止まらない。バナナ風味のゲップが止まらない。思わず、ブログに書いてしまいました。

一番好きかも めっちゃおいしい って声が聞かれますが、ワイには合いませんでした。まぁ言うてワイのデタラメな味覚。人の好みは様々っということで、ワイには合いませんでした。

バナナ強すぎひんかな。ワイとこのシェフの方は味覚が違うことがわかりましたよ。世間では好評でも自分に合うとは限らない。そんなことを教えてくれた一品でした。

だから無駄ではないし、無駄遣いではない。学びを得た。

世間が進めるものが、またまわりがいいというものが、決して自分にあうかというとそうではないということを教えてくれた貴重な一品です。

そしてワイはおそらく胃薬を飲むことになるでしょう。今も気持ち悪いバナナ風味が胃腸に残っている。もう17時やで13時に頂いて、ずっと胃に残ってるやん。消えろよバナナ風味。って感じです。

でもサンドイッチは本当に旨かった。また買う。リピートやで、セブンさん。ディスってる訳では無い。ワイはコンビニは大好きなんや。応援してます。