@infoseek.jp がメーラーで送受信しなくなった。のでその直し方(但し送信はできない。)

@infoseek.jp がメーラーで送受信しなくなった。最近、メール来ないし、やたらとエラーを出すし、「どうしたんや。」という事で重い腰を上げました。Googleなどで「infoseek メール 設定」とかで検索して何とか直ったので備忘として記録します。(2021.8.28)

①まずOUTLOOKにログインします。

outlook.comにログインします(https://outlook.live.com/)。もちろんログインするのはxxxxxxxx@infoseek.jp のメールアドレスがあるアカウントです。

私の場合はアカウントをメールアドレスにしていたのでメールアドレスを入力して「次へ」をクリック
サインインをクリックしてログインします。
人によってはこのウィンドウが出ますが、はい、いいえ どちらでもいいと思います。
今回は「はい」を選びました。

これでログインできます。

②ログインをしたら設定に進みます。

ログインしたらこのような画面になります。

右上にある歯車のマークが設定画面に進むためのものになります。

右上のこのマークをクリックします。すると設定画面に進みます。

右側に設定画面が出現しますので一番下にある。「Outlookのすべての設定を表示」をクリックします。

③Outlookの設定

設定の画面を以下の通り設定します。

①メール 

②メールを同期 

③メールのエイリアスで該当するメールを選択 

④デバイスやアプリでPOPを使用するで「はい」を選択 

⑤「アプリやデバイスによるOutlookからのメッセージの削除を許可します」 を選択します。

入力が終わると右下に保存・破棄 のボタンが出現しますので、保存を押して終了します。

これで、完了です。

④メーラーでメールを受信してみる。

私はメーラーに学生時代からBecky!を使用しています。

Becky!で送受信をしてみると以下の画面が出ます。

これで次回以降、メールを受信することができるようになりました。

なお、旨く行かない場合はメールの設定画面にもありましたが、以下の設定にしてみると旨く行くかもしれません。

⑤メール送信ができない。

Becky!で設定したのだけれど送信ができません。OUTLOOK2019にメールを新規登録しようとしても送信で引っかかって登録ができない。正直何が原因かはわかりませんが、infoseek.jpは受信用なので、もうええわ。ちなみにBecky!の設定は以下の通りです。ただ、OFFICE2019 の OUTLOOK で設定ができないのはちょっとどうなんでしょう。まぁ私のやり方がまずいのでしょうけれど、うーんわかりません。

送信するためのアクセス権もあるのにメールが送信できないのが何故だかわかりません。あと少しなのかな・・・

まぁそのうち解決方法を調べたいと思います。